朝一の波情報で、オーバーヘッド!!
なんて、出てるもんだから、本日は、大慌てでいつものポイントへ急行。
朝一は、セット頭前後ぐらいはありましたかね〜。
でも、直ぐにサイズダウンしてしまいました。
私が入水したのは、朝の6時半前。朝の7時には一気に波数が減り、
たまに入るセットでどうにか胸前後。
ブレイクは、トロッパヤく直ぐに捕まっちゃう、癖のある波でした。
今日は、出来たばっかりのニュードライスーツを試してみました。
このウエット、ヤバかったですね〜。
メチャクチャ柔らかくて、パドルが激楽。
今日は、結構、ドルフィンをしましたが、水の浸水も全くありません。
それに脱ぐ時も、ツルンッ!!って、簡単に脱げちゃうし・・・。
今期は、このウエットに頼り切っちゃいそうですね〜。
ボードの方は、朝一ラウンドは、Josh Hall Egg 6'3"。
ジョシュに始めてシェイプしてもらったボード。
フィンも、ラリー・ゲファード氏メイドのもので、
最高にお気に入りのボードです。
でも、今日は波がトロ過ぎたので、途中でボードチェンジ。
2ラウンド目は、Skip Frye Egg Twin。長さは幾つだったっけ?
確か、7’2”とかだったと思います。
重さのあるこのボードは、よくカッ飛んでくれます。
まあ、とにかく、ブレイクは今一の本日の朝でしたが、
朝の良い運動になりました。
明日は、のこるかな〜?
本日もポチッとお願い致します!

にほんブログ村
ホーリー梶川
なんて、出てるもんだから、本日は、大慌てでいつものポイントへ急行。
朝一は、セット頭前後ぐらいはありましたかね〜。
でも、直ぐにサイズダウンしてしまいました。
私が入水したのは、朝の6時半前。朝の7時には一気に波数が減り、
たまに入るセットでどうにか胸前後。
ブレイクは、トロッパヤく直ぐに捕まっちゃう、癖のある波でした。
今日は、出来たばっかりのニュードライスーツを試してみました。
このウエット、ヤバかったですね〜。
メチャクチャ柔らかくて、パドルが激楽。
今日は、結構、ドルフィンをしましたが、水の浸水も全くありません。
それに脱ぐ時も、ツルンッ!!って、簡単に脱げちゃうし・・・。
今期は、このウエットに頼り切っちゃいそうですね〜。
ボードの方は、朝一ラウンドは、Josh Hall Egg 6'3"。
ジョシュに始めてシェイプしてもらったボード。
フィンも、ラリー・ゲファード氏メイドのもので、
最高にお気に入りのボードです。
でも、今日は波がトロ過ぎたので、途中でボードチェンジ。
2ラウンド目は、Skip Frye Egg Twin。長さは幾つだったっけ?
確か、7’2”とかだったと思います。
重さのあるこのボードは、よくカッ飛んでくれます。
まあ、とにかく、ブレイクは今一の本日の朝でしたが、
朝の良い運動になりました。
明日は、のこるかな〜?
本日もポチッとお願い致します!

にほんブログ村
ホーリー梶川