ジョシュアツリーからサンディエゴに移動し、
最初に訪問したのが、ジョシュのファクトリー。
訪問した時は、ちょうど、改装工事中。
ファクトリーには、シェイプルーム、それから、
ラミネート関連の部屋がいくつもあるのですが、
ボードを綺麗に陳列し、今まで以上にショップらしい
空間を作るそうですね。
アメリカのサーフショップは、コロナ中のバブルが崩壊し、
サーフボードが売れていないみたいなんです。
それだったら、直接、しっかりとした店を構えて、
お客さんがサーフボードを手に取って買い物が出来る
様にしちゃいましょうっていう事なんでしょうね。
WEBの専門のスタッフや、店頭に立つスタッフも構え、
本格的にショップを経営していくみたいですよ。
ジェフ・カンハムやトーマスキャンベルとの
コラボレーションボードもストックしてました。
値段を聞いてビビりましたが、アメリカには、とんでもない
金持ちがわんさか居ますので、そのうち売れちゃうんでしょう。
ファクトリー内のショアライングラッシングは、
かなり、忙しそうでしたね〜。
ジョシュのラミネートは勿論ですが、地元のシ他のェイパーの
ラミネートも受けていて、ラックはパンパン。
オーナーのデイブも忙しそうに働いてました。
今回、2日間に渡りジョシュと会い話をしましたが、
カリフォルニアのサーフィンビジネスの景気が悪い中、
色々と積極的に仕掛けている様で頑張ってましたね〜。
最近は、2児のパパという事もありプライベートでも大忙しのジョシュ。
今回は、タイミングが合わず一緒に食事を取る事は出来ませんでしたが、
今後の取り組みについて、そして、ニューモデルの話など
色々な話ができて良かったですね〜。
明日は、次に訪問したGordon and Smithについて。
メレちゃんとも会い、色々と話をして来ました。
メレちゃんとは、パイプスで待ち合わせをし、
一緒にサーフィンもさせて頂きましたよ。
その辺についても触れてみますので楽しみにしてて下さいね。
それでは、みなさん、ごきげんよう。
本日もポチッと
ヨロピクね!!

にほんブログ村

ホーリー梶川
最初に訪問したのが、ジョシュのファクトリー。
訪問した時は、ちょうど、改装工事中。
ファクトリーには、シェイプルーム、それから、
ラミネート関連の部屋がいくつもあるのですが、
ボードを綺麗に陳列し、今まで以上にショップらしい
空間を作るそうですね。
アメリカのサーフショップは、コロナ中のバブルが崩壊し、
サーフボードが売れていないみたいなんです。
それだったら、直接、しっかりとした店を構えて、
お客さんがサーフボードを手に取って買い物が出来る
様にしちゃいましょうっていう事なんでしょうね。
WEBの専門のスタッフや、店頭に立つスタッフも構え、
本格的にショップを経営していくみたいですよ。
ジェフ・カンハムやトーマスキャンベルとの
コラボレーションボードもストックしてました。
値段を聞いてビビりましたが、アメリカには、とんでもない
金持ちがわんさか居ますので、そのうち売れちゃうんでしょう。
ファクトリー内のショアライングラッシングは、
かなり、忙しそうでしたね〜。
ジョシュのラミネートは勿論ですが、地元のシ他のェイパーの
ラミネートも受けていて、ラックはパンパン。
オーナーのデイブも忙しそうに働いてました。
今回、2日間に渡りジョシュと会い話をしましたが、
カリフォルニアのサーフィンビジネスの景気が悪い中、
色々と積極的に仕掛けている様で頑張ってましたね〜。
最近は、2児のパパという事もありプライベートでも大忙しのジョシュ。
今回は、タイミングが合わず一緒に食事を取る事は出来ませんでしたが、
今後の取り組みについて、そして、ニューモデルの話など
色々な話ができて良かったですね〜。
明日は、次に訪問したGordon and Smithについて。
メレちゃんとも会い、色々と話をして来ました。
メレちゃんとは、パイプスで待ち合わせをし、
一緒にサーフィンもさせて頂きましたよ。
その辺についても触れてみますので楽しみにしてて下さいね。
それでは、みなさん、ごきげんよう。
本日もポチッと
ヨロピクね!!
にほんブログ村

ホーリー梶川