bigfish

残ってくれました

091710
本日は鎌倉方面へ。

今日のサイズダウンっぷりは早かったですね〜。

朝イチの情報でセットオーバーヘッドって書いてたのですが、
海に到着した頃はセット肩前後。

しかも、セット間隔がどんどん長くなる・・・・。

09179


091711
いや〜、もう慌てて入りました。

09178


09176


09177
そんで、本日もご近所のフォトグラファー、
タクちゃん(@naminori_takuchan9)に写真を撮って貰いました〜。

ボヨンボヨンの波の中、流石、シャッターチャンスを逃しませんね。
美味しいところだけ、しっかりと抑えてくれております。

09171


09172


09173


09174
いや〜、最近、Shapes and HullsのHull Fishや
Josh Hallのニューモデル(ニューエッグツイン)など、
凄く気に入ってるボードが多い中、やはり、
ブロムのフィッシュも外せませんね〜。

6'8"とそこそこの長さとボリューム満点のボードでありながら、
やっぱ、動きが半端なく軽いんですよ。

感覚としては、1フィート分短いターン性能。

09175
ホント、そのくらいキレのあるターンが味わえるんです。

朝イチは、潮が多くてテイクオフし辛いコンディションでしたが、
オーガニカルフィッシュは、アウトからの楽勝テイクオフ!

バックウォッシュなんか入ってたりして、凄く乗りにくい波でしたが、
ボードが安定してるから、気持ちの良いサーフィンができましたね〜。



091713


091712
こちらは、いつも海でお会いする
Tsuneさんが撮って下さいました。

有難うございます!!



やっぱ、ブロムさんのフィッシュは最高です!!




明日は、アメリカ直前成田の日。
ジョシュ・ホールを8本ピックアップしてきます!



それでは、みなさん、ごきげんよう。




こちらも宜しくお願い致します!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村





タクちゃん、今日もありがとう!!

ホーリー梶川





緊急出動

04155
本日も鎌倉方面へ。
昨日からのオンショアで、サイズアップってのは頭にありましたが、
予想外にも、朝のうちからオフショア〜。

その情報を得たのが、朝の8時。
ランニングする前に、一応ね!ってチェックしたら、
オフショアじゃんかよ〜。

いや〜、慌てましたね〜。

着替えてたジャージを脱ぎ、大慌てで海の準備!

04156
おぅおぅ・・・。

良い感じじゃないの〜。

9時過ぎでしたかね。到着したのは。

04153


04154
なんとなく、まとまり切ってない感じではありましたが、
セット胸肩のちょいざわフェイスコンディション。

04151
はい。本日は、先日、大暴れしてくれた、
ブロムさんの6'8"の代わりの6'10"。

タラコちゃんでございます。

そう、6'8"の方は、アンタが乗ったそのボードを買いに来た。
って言うお客さんに譲ってしまったのです。

まあ、私にしてみれば、色々乗るのが仕事。

6'10"も絶好調に決まってるしってな訳で、
このタラコちゃんを乗る事にしたのでした。

04152
そんで、どうだったのか・・・。

入水した直後にオンショア〜〜〜。

サヨウナラ〜〜〜。

こんなもんですよね。

タラコちゃんレポートは、
次回に持ち越しです。




ごきげんよう。




にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





ミッドレングスで凌ぎました。

02154

02155

02153
本日は、湘南方面へ。
朝一の波情報では、まだ、まとまりが無いって事でしたので、本日は、朝二狙い。

思ったほどのサイズでは無かったですね。
セット胸方前後。強いオフショアに押され、ガッツンと入ってこなかったのでしょう。

02157
本日は、パンチのある波を期待し、
短いボード3本と予備のビッグフィッシュ6’9”を積んできました。

02158
でも、結局、出番となったのはビッグフィッシュ。

オフショアがかなり強く、軽いボードだと
ボードが下に落ちていかない感じでしたので。

02159
選択は正解でした。
久々に、ちっこいボードでクインクインやりたかったのですが、
周りのショートボーダーを見てると、結構、苦労してる感じでしたから。

オフショアに押されながらも、このくらいの長さと重さがあれば、
テイクオフはバッチリ!

ウネリからガンガンテイクオフ出来、張らないショルダーでも、
ボードは、気持ち良く走ってくれましたね。

02151
ミッドレングスに興味をお持ちの方も少なく無いと思います。
ミッドレングスは、小波は勿論のこと、デカ波でも威力を発揮してくれるし、

02152
本日の様に風が強かったり、厚いブレイクでも、
楽しめない筈のサーフィンが、一気に変わったりするもの。

如何ですか?

今年の春は、是非、ミッドレングスに挑戦してみてください。

2016-02-15-13-26-46

2016-02-15-13-03-32



それでは皆さん、ごきげんよう。



本日は、ポチ不足で死に掛けています。
皆さん、どうかご協力ください!!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川




Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
ブログ村 サーフィン
ブログ村 マリンスポーツ