WINNEBAGO

新作Tシャツコーデ



1B
どれも見たことがあるユニークなデザインTシャツ。

ほどよく個性を演出した春コーデをご紹介!
よかったら参考にしてくださいね。


1
MTV S/S TEE

Color : BLACK
Size : M、L

5,390円(税込)


アメリカの音楽専門チャンネル
「MTV」のグラフィックTシャツが登場。


3B

4B
カラフルなプリントが可愛いですね。
チェッカーフラッグ柄でインパクトのあるデザイン。

アウターを羽織っても存在感バッチリです。

【CHECK NOW】



1
PEPSI RINGER S/S TEE

Color : WHITE
Size : M、L

6,490円(税込)


ペプシのリンガーTシャツです。
レトロな雰囲気と襟ぐりと袖口のパイピングリブがポイント。


1B
ソックスもペプシで合わせちゃいました。
ペプシコーデです。笑

是非、コーデの真似をしてくださいね。

【CHECK NOW】



1
WINNEBAGO RINGER S/S TEE

Color : WHITE
Size : M、L

6,490円(税込)


フロントには、WINNEBAGOロゴが目立って可愛いです。
赤白の組み合わせのデザインがアメカジスタイルにも◎


2B
襟ぐりと袖口のパイピングリブが
ポイントのリンガーTシャツ。

シンプルなスタイルでも可愛くなります。

【CHECK NOW】



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


やっと薄着ができる季節ですね!
嬉しいー!

引き続き新作を使ったコーデをご紹介しますので
次回もチェックしてください!



PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


今週も毎日ポチってね!



ERI

【新作入荷】一押しTシャツ3型登場!


NEW ARRIVAL

1B
どれも見たことがあるユニークなデザインTシャツ。

Tシャツが入荷するとなんだか嬉しくなるエリ坊です。笑
早速3型をご紹介!



NEW ITEM1
1
MTV S/S TEE

Color : BLACK
Size : M、L

5,390円(税込)


アメリカの音楽専門チャンネル
「MTV」のグラフィックTシャツが登場しました。


2

3
カラフルなプリントが可愛いですね。
チェッカーフラッグ柄でインパクトのあるデザイン。

コーデの主役になること間違いなしです。
ホーリー梶川もMサイズゲットしていました。



NEW ITEM2
1
PEPSI RINGER S/S TEE

Color : WHITE
Size : M、L

6,490円(税込)


ペプシのリンガーTシャツです。
レトロな雰囲気と襟ぐりと袖口のパイピングリブがポイント。


2

4
フロントにはかすれたペプシロゴが雰囲気もあってお洒落。 

デニムジャケットやシャツを
この上に羽織ったコーデ可愛いですよ。



1
WINNEBAGO RINGER S/S TEE

Color : WHITE
Size : M、L

6,490円(税込)


フロントには、WINNEBAGOロゴが目立って可愛いです。
赤白の組み合わせのデザインがアメカジスタイルにも◎


2

6
こちらも襟ぐりと袖口のパイピングリブが
ポイントのリンガーTシャツ。

コットン100%の生地は柔らかく着心地も抜群です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1B
【PRINT TEE】

全部で98型もあるみたいです。
こんなにあったなんて自分でもびっくりです。

春服ゲットしてくださいね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



【PVポイント・ランキングバナー】
PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


いつもポチありがとうございます!
ご注文もお待ちしております。




新作入荷ラッシュが始まったかもです٩( ᐛ )و

ERI

クリスマス仕様

FullSizeRender
サンクスギビングが終わったら、
一気にクリスマスモード。

はい、お店のクリスマスディスプレイと同時に、
fFREEDOM君もクリスマス仕様にしてみましたよ〜。

FullSizeRender
写真じゃ分かり難いけど、
フロントガラスのとこには、MERRY CHRISTMASって
赤いイルミネーション。

FullSizeRender
いい感じでしょ〜。

FullSizeRender
FREEDOM君は、照明関係も終わり、
全ての作業が完了しましたよ。


近々、2泊ぐらいのサーフトリップ行きましょうかね。







それでは、みなさん、ごきげんよう。






本日もヨロシコ。

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村





ホーリー梶川





FREEDOM

202006211
来週予定していたフリーダムツアー。

はい、またまた、予定変更でございます。

なんせ、”天気と波”命のフリーダムツアですので、
ここは、しょうがないですね。

今のところ、8月の第1周目の水木を予定しておりますが、
2度あることは3度ある。

もしかしたら、もしかするかもです。



まあまあ、確実に行いますし、参加された方が、
大満足していただける内容となる様、
慎重に日取りを決めて行きますので、
日程が決定するまで、ブログの方を
こまめにチェックしてて下さいね。




それでは、みなさん、ごきげんよう。





ポチれっ!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




そう、フリーダム君って、
アメリカでは、WINNIEって呼ばれてんですよ。
一番短い18フィートのヤツ。
それがWINNIEって呼ばれてるの。

ホーリー梶川






FREEDOM TOUR PIPPEN STORE×HOLYSMOKE in IRAGO

202007121


今週予定していた、PIPPEN STOREとの共同開催
フリーダムツアーは、悪天候予報の為、延期となりました。

今のところ、21(火)、22(水)、23(木)の3日間のうちの
2日を予定しております。
(21-22か22-23のどちらか。)

はい、何しろ、天気と波次第。

全てがフリーダムスタイルで
やっていくのがフリーダムツアー。

それに、リッター3キロの鬼喰いフリーダム君です。
ガス代も無駄にできません。

そんな訳で、次回フリーダムツアー。
東海エリア、関西エリアの方は、是非、
遊びに来てくださいね〜。





それでは、みなさん、ごきげんよう。




ヨロピク。

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川










WINNEBAGO BRAVE M-D18

brave1
はい、ロサンゼルスに無事到着したフリーダム君。

早速、工場入りし整備開始!!

brave2
ブレーキ、これは、一番大事。

突然、止まんなくなっちゃったら
大事故につながりますからね。

brave6
マスターシリンダー、ブースター、ブレーキシュー・・・・。

全て交換でございます。


brave4
どデカいフロントグリル、
スゴい開き方しますね〜。

brave5
日本の暑い夏に向け、ラジエターも新品に交換。

これで、安心して長距離走れますね。


brave3
ジェネレーター。
冷蔵庫や家電製品を稼働させる為の
大事な心臓部です。

ONANという、アメリカンキャンパーの定番ジェネレーター。

どうやら、問題なく作動する様で、
軽くメンテナンスしてもらうだけで済みそうですが、
実際、まともに使えるのでしょうか・・・。

多分、機能するのでしょうが、音がデカいんでしょうね〜。

ジェネレーターは、一先ず、このままにしといて、
実際に使ってみて音がヤバかったら、
国産の性能の良いヤツに交換ですね。

夢が膨らみますね〜。

これ乗って、あちこち行って・・・・。

通販でサーフボード買ってくださった方と
一緒にサーフィンしたり、デモボードに乗ってもらったり・・・。

そうだな〜。

内装もリフォーム拘んないとですね〜。

FullSizeRender
カーテンの生地は、既に、ビンテージの生地を
アメリカとイギリスから手配済み笑。

頭の中には、室内のイメージが完璧に出来上がってます。
楽しみだなぁ〜。

新しく、カッコいい七輪も買おっかな〜笑。



皆さんとのサーフセッション、楽しみ〜。

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村



エリちゃんにオルタナティブの世界を知ってもらおうと、
GEN2 FISHをプレゼントしちゃいました。
エリちゃん、ボードを手にした瞬間、嬉しさのあまり、
私にチュ〜チュ〜しちゃって大変でした〜。

ホーリー梶川







あり得ね〜。2台同時に新顔だぜ。

040712
深夜にロサンゼルスから連絡が入りました。

フリーダム君がL.A.に無事到着したとの事。

シアトルから遥々1100マイル。
お疲れちゃ〜ん。

早速、数十枚の写真を送っていただき、
深夜の2時ではありましたが、目を擦りながら
詳細をチェック・・・・笑。

04073


04074


04072
それにしても、見た目のインパクト凄過ぎです。

ヘンチクリンだけど、愛嬌があって・・・。

04076


04075


04077
70年代臭が凄いな〜。
フロントシートのキルト模様もカッコいいし、
室内のシャギーも最高!!

聴いてた音楽も、これまた、最高じゃないですか。

だけど、色々と直さないといけない部分もありそうで怖いな〜。
なんせデカいから・・・。

これから、フリーダムは、2つの病院に預け
診断してもらます。

はじめに機関関係をバッチリ直して、
その後、RV専門のファクトリー。

こんなデケ〜のが、遠出した場所で止まっちゃったら、
大変な事になりますからね。

そうだな〜、今月中は、ずっと、入院だろうな。
5月には、日本に到着し、6月からは、フリーダムツアー、
スタート出来ると良いですね。


04079
はいはい、車は変わり、こちら、F-100。
どうです?凄いっしょ、このピカピカベッド。

040710
信じられますか?

オリジナルペイントですよ!

普通、タイヤハウスのとことかベコベコだし、
そもそもが、スレスレ&サビサビ。っちゅうのが、
オールドトラックの定番スタイルですが、
この子は、何も載せた事がないんですかね。

余程、大事にされてた過保護トラックだったんでしょうね〜。

040711
はい、私も、もっと過保護にしてやろうと、
ベッドマット敷いちゃいました〜笑。



本日のお知らせ
今週は、サーフボード大量入荷週間。

JOSH HALL 12本

GORDON&SMITH 8本

STEVE BROM 4本

計24本のサーフボードが一気に入荷します!

お待ちいただいていた方は、今後の動向を
チェックしてて下さいね。



それでは、みなさん、ごきげんよう!



お花見中の方も、2ラウンド目の前の貴方も、
ポチッとお願いします!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





'72 WINNEBAGO BRAVE 18'

2019年の主役はオマエだ〜ぁ!!

winne3
先日、衝撃発表したサーフボード試乗キャラバン。

多くの方に、期待のお言葉を頂き、
一気に気合が入ったキャプテン梶川は、
あの発表の翌朝、その勢いで一気に駒を進めていたのだった・・・。

実は、あのブログの日、良いのを見つけたとの連絡がロサンゼルスから入り、
とあるサイトに出てた一台のキャンパーを確認。

そう、これをずっと探していたのだ。

気になる箇所の追加写真と、いくつかの質問が返ってきたのが翌朝の事。

それを確認したキャプテン梶川は、悩む事なく
ほぼ即答でコイツを相棒と決めたのだった。

winne5
1972年のウィネベーゴ・ブレーブ18フィート。

幅2メーター40センチ!!

高さ約3メーター!!

幅と高さは、大型トラック並み!!
なのに、長さは、たったの5メーター40センチ。

たったの・・・って事もないですが。

メガノッポが5メーター20センチだから、
ほとんど変わんないレベル。

色々と他にも悩むキャンパーはあったのですが、
デカ過ぎるキャンパーってのは、機動力が悪すぎて
使い物にならんのです。

殆どのサーフポイントに停められない。
細くくねった道の先の美味しいポイントに辿り着けない。
店にも停めとく事が出来ない(これ、大問題。)

デカ過ぎると問題だらけです。

そもそもが、今回の目的は、オートキャンプを楽しむ為ではなく、
あくまでも、皆さんに試乗をしていただく機会を作るのがメイン。

そりゃ、基本は泊まりだから、少しは快適にってのも考慮し、
バランスを考えた結果、コイツを選んだって訳なんです。
(それにしても、コレ、選ぶか!?笑)

winne4
それにしても、どエライの選んだね〜。

だって、同じ金使うんだったら、ダサいの乗りたく無いし、
なんせ、セブンティーズスタイルのホーリーっすから、
そこは、徹底的に拘りたいってワケなんです。

winne2


winne1
室内最高でしょ?完璧な70年代ですよ。

シャギーに当時の雰囲気プンプンのシートやキャビネット。

トイレ、シャワー、ガスコンロ、エアコン、発電機など、
キャンパーとしての基本機能をすべて備えた、
バキバキのセブンティーズスタイル。

室内なんか、ホント、当時のアメリカの家みたいっすよね。

エンジン、ミッションは、ダッジの定番モノを使ってて、
こんなヤバそうな顔してるクセに、機関周りのパーツは普通に手に入る。

皆さんと待ち合わせしたのに辿り着かね〜。
っちゅうのだけは避けなきゃなりませんので、
整備には、時間とお金をかけて完璧にしとかないといけませんね。

現在、この車は、ワシントン州(アメリカ西海岸の一番北の州)
にあって、来週か再来週には、ロサンゼルスまでデカい車載車で陸送する予定。

実は、その料金が結構なもんで、キャプテン梶川自らが、
運び屋になるっていう話も浮上していたんです。

ワシントン州からロサンゼルスまでの道のり1800キロを
自ら運んじまうっていう、かなりの無謀な計画もありましたが、
セラーさんが、勘弁してくれ〜って、とにかく、心配がっちゃって・・・。

大変だけど、それも夢があって面白いかも!って、ちょっと、
期待してましたが断念です。

まあ、途中で止まっちまったら大惨事ですからね。
想像もできないほどの苦労が待ってたでしょう。

ロサンゼルスに到着したら、全ての点検と整備をやってもらい、
準備が整ったら船に乗ってプッカプカ〜。

これから、コイツ(フリーダム君。はい、もう名前付けました。)は、
夢と希望を満載し日本全国を回ります!
(最初は、怖いからその辺チョロチョロね。
だって、止まっちまったら、JAFじゃ無理でしょ笑。)



とにかく、みなさん。

今後のフリーダム君の動向にご期待ください!
(名前、変えよっかな〜。なんか、ダサい笑。)



それでは、みなさん、ごきげんよう!


にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村



ドリーミンにしようかな〜。
いや、もっとダサいな笑。

ホーリー梶川





Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
ブログ村 サーフィン
ブログ村 マリンスポーツ