VWタイプ2

'74 ADVENTURE CAMPER BUS

IMG_4031
はい、本日は、現在販売中のVWキャンパーについて。

一昨日、成田でボードをピックアップする際、
この車が如何にボディーコンディションが良いのか、
ご興味のある方にお見せしようと、
ふと思い付いたので写真を撮ってみました。


IMG_4013


IMG_4014


IMG_4016


IMG_4017


IMG_4018


IMG_4020


これが、この車のサビの全て。

サビには色々な種類があり、ボディーの表面にある
キツネ色のこの手のサビは、今後、進行の心配はございません。

水が溜まる箇所などで、鉄そのものがサビに侵食され、
穴が開いたり塗装がプクプクしてたり・・・・。

それがヤバいサビ。

この様に、表にあるサビってのは、中に浸透する事はありません。

よく、ガードレールとかに同じ様なサビがありますが、
何十年経っても、そのガードレールは、サビで腐る事なく
そのまま、強度を保ち使えるのです。

と言うか、そもそも、フルオリジナルのペイントで、
ここまでサビが少ないのも異常な話。

以前乗られてた、オリジナルオーナーが、
何十年もの間、如何に大事にされていたかが伺われますね。

IMG_4026
ドアの下も全く問題ナシ。

IMG_4023
バスの

IMG_4021
弱点、フロントの下回りもサビは全くないです。

IMG_4027
運転席のフロアには、薄くサビが出ていますが、
これも表面だけのモノ。

私が乗り始めた3年前から、全く同じ状態をキープしています。

多くの方からお問い合わせをいただいている
こちらの車ですが、現時点で、嫁入りは決まっておりません。

ご興味のある方は、お問い合わせください。
(始めに考えてた金額より、少し安くしますので。)

いつか欲しくなって探したって、
絶対にここまでのコンディションの車は出て来ませんよ〜。



その他、室内の写真や過去に何をやって来たかなど、
当ブログ内のブログ内検索からチェック出来ます。

レイトバス、ノッポさん、VWキャンパー、ワーゲンバスなど
キーワードを入れ画像検索してみてください。

過去の写真が、たくさん出て来ます。




それでは、みなさん、ごきげんよう。



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





バイバイノッポ

ホーリーオート代表、マグナム梶川です。

先日ご紹介した、メルセデスベンツの方は、
無事、ご成約致しました。

本日は、新たな在庫車のご案内でございます!

本日ご紹介させていただく車両はコチラ!!

IMG_3926
1974 VW Type-2 Hi-Roof Camper

ビビりましたか?笑

大好きな空冷VW。

大好きなキャンパー。

そして、ハイトップ!!

そう、3年前にアメリカで発見した、
驚異の極上オリジナルカー。

なぜ売る?

はい、全く飽きた訳でも
お金に困ってる訳でもございません。

単純に、他の車との入れ替えという訳でございます。

そして、ダブルノッポ体制の無意味さに
今頃、気付いたと言う訳なのです。笑

IMG_3927
車の方は、過去に10台以上の空冷VWを所有して来た私が、
ダントツのコンディションと自信を持ってご紹介出来る内容。

100%ソリッドボディーで100%オリジナルペイント。
新車時のオリジナルペイントは、まだ、艶が残っているほどです!

下廻りの錆も一切ございません。現在、日本国内に登録されている
レイトバスの中でも、ダントツのコンディションと言える
素晴らしい車です。
(実際、多くの業者の方に見せた事がありますが、
全員がこのコンディションに驚くほど。)

IMG_3929
足回りは、スウェイバーを前後共に入れてますので、
ノッポでも強風に強い仕様となっております。

エンジンは、オリジナルの1800で、現状、
多少のオイル漏れはあるものの、完璧に整備されており、
長距離ドライブも安心。

室内も素晴らしいコンディションで、ドアパネルからシートまで
完全オリジナルコンディションをキープしています。

現状、シンクキャビネットは取り外されていますが、
完璧な状態で保管されています。

自分で、ベッドを追加で設置していますが、
余計な穴や加工はしておりませんので、
すぐにオリジナルの状態に戻せます。

FullSizeRender


FullSizeRender
過去に、何度か雑誌の取材を受けて来た
ノッポさん。

ウエスティーが欲しい。っていう方には対象外な車
なのかも知れませんが、わざわざルーフをポップアップせずに
車内で立てるという居住性の良さは、ハイルーフの特権。

アメリカでも、バブルトップと呼ばれる人気のハイルーフ。

如何でしょうか。

車検は2年近く残っております。

アメリカでもここまでの極上レイトバスは、
もはや、見つける事が出来ないでしょう。

そして、今回、私が考えている金額では、
到底手に入れる事は出来ません。
(ここ数年、大高騰しております。
今後もこの調子で上がっていくハズです。)



それでは、ご興味のある方は、マグナム梶川まで
お問い合わせください!!

一期一会。

プライスレス。

迷ってる内に、こういう車は流れていきますよ。




空冷VWと言うもう一つのアメ車。
あなたも、この車でカリフォルニアを全開に感じてください。





にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




もう一度言わせてください。
お金は、いつも困ってます。笑

045-915-5573

マグナム梶川







Westy for sale!!

IMG_0529
はい、こちら。

私が、以前乗っていたレイトバスのウエスティー。

何年式だったか忘れちゃったけど、確か、78年とかだったかな。

私の知り合いが、ず〜っと、大事に乗っていたのですが、
この度、手放す事になりました。

金額は、ズバリ250万円!!

アメリカでも急騰中のレイトバスですが、
特にウエスティーは、異常な高騰っぷり。

日本でも、平気で400万円オーバーになっちゃったみたいですね。

この車は、私がアメリカから引っ張ってきた車ですが、
コンディションはバッチリ!!

悪い箇所は、お金を掛けて全て直しましたので、
彼が乗っていた2年間、全く、トラブルは無かったみたいです。


FullSizeRender


IMG_0528


VW9


VW8


VW7


VW13


VW12


VW11


VW14


VW15


VW16


VW10


VW8


VW6


VW3


VW4


VW5


VW17


まあ、古い車ですので、それなりのヤレはある様ですが、
なんせ、この値段は安いと思います。

色々と、自分好みにお金を掛けたって、300万円で収まっちゃうんですからね。


どうでしょうか?
本気で、レイトバス、特にウエスティーに乗りたいって
思われてる方は、絶対にチェックですよ〜。

詳細は、ホーリーオートセールスマネージャーの
マグナム梶川までご連絡ください。



はい、ホーリーオートでは、現在、AMCペーサー、
VW タイプ3スクエアバックも在庫しておりますので、
そちらの方も、お気軽にお問い合わせ下さいね〜。

タイプ3の方は、現在、130万円までプライスダウン!!

早いもん勝ちプライスになっちゃってますよ〜。



それでは、みなさん、ごきげんよう。



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリーオート/マグナム梶川





カリフォルニアの車

C21
今回も気になった車を撮ってきましたよ〜。

これ、何気に大変なんですよ。

これが目的で渡米して訳じゃないですからね。

こういうシーンって、突然、訪れてくるから、
カメラは、常に手元が基本。

どっかのパーキングで見つけた場合は、
じっくりと撮れますが、結局、走ってる最中が多いですからね〜。

実際のところ、まだまだ、良い車は山程ありましたが、
取り敢えず、撮るのに間に合った車達・・・。
そんなのをまとめてみました。

カリフォルニアは、旧車天国。
古い車を大事に乗る事を、皆さん、
誇りに思ってらっしゃる感じ。

素晴らしいですね〜。


C22
アイロンテール。
この辺りの年式、最高ですね。

C24
これもアイロンテール。
どっかのパーツカーからフェンダーを
引っこ抜いて来たのでしょう。良い味出してました。

C18
ビッカビカのバス。
多分、63年辺りでしょうか。

週末は、空冷ワーゲン発見率が上がります!

平日は仕事だから、トラブル怖いですもんね笑。

C16
ベンチュラで。
この車、毎日いましたね。
多分、毎日入ってるんでしょうね〜。

C11
素人VW野郎丸出しな車でしたが、
大事に乗ってらっしゃるならアリですね。

C10


C4


C3


IMG_1463


それにしても、皆さん、ウエスティーが好きですね〜。
カリフォルニアでは、とにかく目にする車です。

ワクワク感満点の車ですね。

C5
71年のレイトバス。
オリジナルのアロハキャリアつけてますね。

C1
これは高いですよ〜笑。

デイリードライバーとして乗られている様ですが、
こんなんでも、高級車クラスの値段ですから。

カリフォルニアのサーファーは、空冷ワーゲンが大好き!

IMG_1480
オーシャンビーチで見たバグ。
オリジナルをキープした、素晴らしい車でした。

IMG_1482
これもオーシャンビーチにて。

ランニングしてる最中に撮ったバハバグですね。

カリフォルニアは、雨が少ないから屋根がない車が
普通に走ってます。

日本だと、屋根付き車庫がないと厳しいですよね。



今回、アメ車も気になり、ちょこちょこ撮ってみました。

FullSizeRender


FullSizeRender
やっぱ、トラックが目を引きますね。
最近では、どんどん、値段が上がってる古いアメ車。
この手の旧車を持ってる方は、通勤用の壊れなくて
燃費の良い車も所有しています。

数台持ってるのが当たり前ですからね。

C8
カリフォルニアでは、のっぽ仕様のバンは、ごく一般的存在。
日本の何十倍も見かけます。

居住性が抜群だから、人気なのでしょうね。

都会に出なきゃ、立体駐車場も少ないし不便もないのでしょう。

C7


C6
フォードF100。
これは、カッコ良かったな〜。

色も抜群じゃないですか。

C15


C14
これもF-100。
カッコイイですね〜。

C-10も大好きですが、これも抜群ですね。

C17
またまた、F-100。
やっぱ、個人的には、F-100の方が好きかな〜。
なんちゅうか、無骨っていうか古臭い感じが
たまらんですね。
C26


C19
64年のシェビーバン。
オーナーさんと話しましたが、アロハラックは、
NOSだそうですよ!

室内からペイントまで、パーフェクトにレストアされてました。

C12
ナローポルシェもカリフォルニアの定番。結構、見ますね。
いつか乗りたいな〜。って思うけど、
自分には似合いませんね。
ワーゲンで十分です。

C2


C20
こういう、自分ちに置けるサイズのキャンパーも
サーファーには人気。

サーフスポットのパーキングには、必ず、こんな感じの車が止まってて、
中で寝たりサーフィンしたり・・・。
楽しそうにやってます。

日本だと、デカイんですよね〜。


C27


C28
今回のトリップで、ナンバー1だったのがコチラ。
ホンダが、アメリカ進出で大成功を収めた、
シビックに並ぶ歴史に残る名車です。

実はこの車。海から上がって、着替えようとしてる時、
このアコードが、駐車場に入ってきたんです。

思わず、写真を撮ろうとしたら、なんと、知り合いだったんですよ。
こちらに住んでる元日本人笑。(今は、アメリカ国籍)

もう、ビックリしましたね〜。

ヤッベ〜、この車!!
って、思った、その車のオーナーだったんですから。

こんなの乗って、良い波乗って最高の中でドライブ。
贅沢ですね〜。

いらなくなったら売ってください!
って、伝えときましたが、ベタ褒めしちゃったから、
多分、余計気に入っちゃって手放さないでしょう笑。

古いホンダとスバルは最高ですね。

C25
こちら、昨日のウチの子。

ペーサーは、見かけませんね〜。

何十回もカリフォルニアに行って、未だに見たことがありません。
だって、この子が日本に来る前、シッパーさんの家の前に止めといたら、
人だかりが出来たぐらい、向こうでも珍しいみたいですから。



今回もカリフォルニアでは、
最高にカッコイイ旧車に出会う事が出来ました。

また、次回をご期待ください!!





頑張って撮ってきました。
本日も宜しくお願い致します。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





お漏らし

2017-10-17-16-00-46
こちら、ノッポさんのエンジンを右のタイヤハウスから見た所。

油と泥まみれのグッチョグッチョ。

そうなんです。少し前からオイル漏れが気になりだし、
いつか直さないとって思ってたのですが、ここんところの雨で
作業出来ず状態が続いていました。

今日、ようやく、雨がやんだところで、一気に状況確認&作業開始!

場合によっては、エンジンを下ろさないといけないかも・・・。

2017-10-17-15-53-40
まず、最初に疑ったのは、右側からのみのオイル漏れだったので、
バルブカバーガスケットの劣化、または、バルブカバーを抑えるクリップの歪み。

交換パーツの方は、既に準備済み。

もし、これで終わんなかったら、エンジン下ろしコース。(ヤバいね〜)

2017-10-17-15-56-04
早速、ヘッドカバーを外してみました。

2017-10-17-15-53-31
写真じゃ分かり難いのですが、コルクでできたガスケット。
これが、熱で縮みガスケットの機能を果たしておりませんよ。

2017-10-17-15-53-33


2017-10-17-15-53-37
この周りの枠いっぱいにガスケットがないとオイルは、当然、漏れますね。

なんか、嬉しぃ〜。

どうやら、これが原因の様でした。

2017-10-17-15-54-18
新しいガスケットを嵌め込み、あとは、ヘッドに戻すだけ。

ちょっと、慎重にやらないと、またズレてつけたら意味がありません。

2017-10-17-16-17-44
バルブカバーの位置を確認しクリップでしっかりと固定。

パーツクリーナーとブラシで油汚れをきれいに落とし、
本日の作業は完了!!

2017-10-17-16-07-48
オイルを吹きながら走ってたから、リアはオイルが飛び散ってましたわ〜。

2017-10-17-16-08-16
それなら、作業で使った軍手で拭き上げましょう!

2017-10-17-16-08-19
はい、これ、空冷ワーゲン野郎スタイル。

ごく普通でございます。

2017-10-17-16-08-56
エンジンオイルがいい感じのコーティングとなり、
ボディーを優しく保護してくれそうです笑。


まずは、この状態で乗ってみてオイル漏れが無くなってたら完璧!!

そう見せかけて、実はここかいぃ〜。って、
ヤバいとこじゃなければ良いのですが。

まあ、空冷ワーゲンは、いくらでもパーツはあるしパーツも安い。
車屋さんの工賃も、基本、安いですからね〜。

車は丈夫だから、しっかりとメンテナンスだけしといてあげれば、
長く長〜く乗れる、エコカーっちゅうワケなんです。

まあ、奥さんにそう説明しても、じゃあ、次はそれにしよっか!
とか、絶対に言わないと思いますが・・・。




はい、全国の空冷ワーゲン野郎の皆さんは、
ポチですよ〜!!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川







アロハラック

2017-10-01-13-30-55
凄いのがカリフォルニアから届きました。
当時モノのアロハラック、しかも、未使用品。

これまで、程度の良いアロハラックは見た事がありますが、
ここまでコンディションの良いモノを見たのは初めて。

2017-10-01-13-33-03
ゴムも全然柔らかいし変色もなし。

2017-10-01-13-31-49
フット部分もサビもほとんど無し!

2017-10-01-13-31-36

2017-10-01-13-32-22
バーもサビも無ければ目立つ傷も無し。

さ〜て、どの車に付けましょうか・・・。


現在、当店には、数本のビンテージのアロハラックがございます。
以前届いたまんまで、まだ、ご紹介できておりませんが、
近々、販売しますので、探していた方は、チェックしててくださいね。

そして、当店オリジナルの復刻アロハラックの方ですが、
現在、新たに見つけた工場で制作してもらっております。

しばらく、在庫切れとなっておりましたが、もう少しです。

こちらも、入荷次第、ブログにてご紹介させていただきますので、
楽しみにしててくださいね〜。



PCポチです!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





Lightning 9月号

07301
今月末発売のライトニング9月号にノッポさんが掲載されました。

07302
店の紹介とかそんなんじゃありませんが、
店の看板カーですので、ご紹介させていただきます。

それにしても、皆さん、バンが好きですね〜。

かっこいいバンが沢山出てますよ。
機会があったら、チェックしてみてください。

07303
それにしても、情けない顔してますね〜。

逆光で眩しかったから。



波乗り後は、PCポチです!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川





アロハキャリア

2017-07-19-15-34-30
カリフォルニアで探したビンテージのアロハキャリアが入荷しました!

当店で扱っている、復刻のアロハキャリアも完成度も高く文句ナシですが、
オリジナルペイントのパテナ君には、やはり、貫禄のあるビンテージモノが似合いますよね。

今回、全部で何本集まったか、すみません、即答できないのですが、
確か、6、7セットぐらいだったと思います。

2017-07-19-15-32-33
勘違いしないでくださいね〜。

アメリカでも、ビンテージのアロハキャリアは劇レアで、
値段も急騰しております。

ちょっと、調べてみてください。
ボロいのが平気で4〜500ドルぐらいで取引されていますから。

当然、アメリカからの送料もかかりますし、
少しは、利益も頂かないといけません。
(はい、少しです。)

なので、結構なお値段となってしまいますが、
とにかく、こだわりたいという方は、是非、この機会に
愛車のドレスアップとして手に入れてください。

とにかく、雰囲気抜群ですから。



あと、現在、欠品中の当店オリジナルアロハキャリア。
こちらは、今回、工場を変え最高のクウォリティーに仕上がる様、
話を進めている最中でございま〜す。

お待ちいただいている皆様。

完成まで、今しばらくお待ちください。
最高品質の”本物を超えるレプリカ”を作りますので!!



全世界の空冷VW野郎は、
確実にポチですよ〜!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





夏本番、準備の方は?

2017-07-16-14-55-39
いよいよ、夏本番って感じじゃないですか。

気象庁も、梅雨明け宣言が出来なくて、
さぞかし、お困りの事でしょう。

一発、まとまった雨が降ったと同時に
梅雨明け宣言で間違いないですね。

さてさて、我々、空冷VWフリークにとって、
一年を通して、一番大変な時期が夏。

ちょろっと、買い物に出るだけで汗ダク状態となってしまいます。
私の場合、基本、朝イチ出発で帰りも渋滞なしってパターンで
乗る事が多いので、三角窓を開けてれば、然程、苦にならない
というか、元々、エアコンがそんなに好きじゃないから、
結構、自然の風を受けながら走るのが好き。

でも、渋滞にハマりまくりの空冷VW野郎は、
今頃、大変な思いをしている事でしょう。

2017-07-16-14-54-40
乗ってるこっちが大変だって事は、車の方も大変な思いをしているはず。

空冷VWに乗られている方は、最低でも、エンジンオイルのチェックだけは
怠らないようにしておきましょうね。

出来るなら、エンジンオイルぐらい自分で交換するのが良いと思いますが・・・。

オートバックスでエンジンオイルを捨て300円ぐらいの箱を買ってきて、
あとは、ドレインからオイルを抜くだけ。

オイルが落ち切ったら、ドレインを締め直し適量の空冷VW用のオイルを
入れるだけですから、手間だって、大したものじゃないですからね。

とにかく、空冷VWは、エンジンオイルとエンジンに流れ込む空気が頼り。
エンジンオイルが少ないと、エンジンの温度の上昇に、直接、繋がります。

2017-07-16-15-13-07
ファンベルトも、しっかりと、チェックしておきましょう!

緩んでいたり傷んでいたら、直ぐに交換した方が良いですよ。
なんせ、一瞬でエンジンが焼き付いてしまいますから。

2017-07-16-14-54-54
点火タイミングも見ておいた方が良いですね。
タイミングがズレてると、エンジンの調子が悪くなるのは当然の事、
同時に熱も出やすいので要注意です。

とにかく、空冷VWにとって、大きなトラブルを巻き起こす危険な夏にご用心。

2017-07-16-15-12-42
最近、私は、エンジンフードを開けっ放しにして走らせています。
これ、随分、効果ありますよ。

私のバスには、オイルテンプゲージが付いているのですが、
これを開けてると、10度は温度が下がりますから。

バスもバグもこの開けっ放しをお勧めします。
高速なんかを走ってても、巻き込む風でどちらかと言うと、
ゲートは閉まろうとするぐらいですので、パッカ〜ンって
なりっ放しで走る事はありませんので。

タイプ3は、これ出来ないんだよね〜。
熱がこもりやすい車だから、尚更注意ですね。


夏の空冷VW、乗ってる方が厳しくなってきたら、
車は、もっと厳しい状況にあると考えてあげましょう!


空冷VWバンサーイ!!



全国の空冷VW野郎は、
ポチってお願いしますよ〜!
いや、そうじゃない方も!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





バージョンアップ

2017-04-03-12-38-14
こちら、ノッポさんの室内。

ノッポさんは、室内で立って着替えが出来たり、
サーフボードを上にたくさん詰めて本当に便利。

でも、ロフトベッドが無いという残念な思いが常に頭から離れない。

せっかく、上にスペースがあるのに人が寝れるのは下だけなんて、
あまりにも勿体無い。

一番シンプルに、そして、いかに加工しないでロフトベッドを設置する事が出来ないか。

ずっと、ず〜っと、考えていたんですよ〜。

2017-04-03-12-56-56
そして今日。
思い切って作業してみました。

朝イチ、ホームセンターに向かい、色々な資材を見ながら想像タイム。
2時間ぐらい掛かりましたね〜。

売り場で一点を見つめ、ずっ〜と動かないオジさん。
なんとも奇妙な光景だったと思いますよ〜。

2017-04-03-12-57-04
後ろのラックを外しただけで、随分と広くなりますね。

2017-04-03-13-40-49
ベッドになる材料は、21ミリの合板。
少ししなるけど、こいつが一番安くて強度もある。

見た目はイマイチだけど、仕上がりも薄いので、
使わない時の場所もとらない。

2017-04-03-14-12-16
オリジナルのラックで型を取り、まずは、ベッド後方部分を製作。

2017-04-03-14-25-51
色付きのBRIWAXを塗り車に設置。

結構、いい感じじゃないですか。

2017-04-03-15-28-38
次は、寸法を確認しながら、前の部分の製作。

仮止めして、実際、使い勝手が良さそうなのかなどチェック。

何度か調整し、パッチン金具(これ、正式名称)等で板が動かない様に固定。

2017-04-03-17-23-30
完成しました〜!

前の部分は取り外し可能で、ベッドが必要ない時は、
後ろのラゲッジスペースに収納可能。

写真では分かりませんが、ラックには、オリジナル同様、
物が落ち無い様に壁も設置。

でもね、完成したからって簡単には上に登れないもんですね〜。
乗っかったところで、バッコ〜ン!!

なんて、ぶっ壊れたりでもしたら大怪我しちゃうじゃないですか。
そんなの想像しちゃうと、ドキドキしちゃってね〜。

初めは、山ちゃんに登ってもらおうと企みましたが、
やっぱ、自分の車。最初は、自分で試さないといけませんよね。

2017-04-03-17-24-15
でもね、大丈夫でした。
バッチリです。こちら、私の後に山ちゃんに登ってもらったところですが、
安定してて危なっかしさゼロです。

まあ、スペースはそんなに広くありませんが、
マットでも敷いてあげれば、快適に眠れそうです。

この仕様になり、ベッドを設置したままでも着替えは出来そうだし、
下で寛ぐ時は、邪魔なものを全部上にあげてしまえば
スペースも確保出来る。

という訳で、今日のノッポさんバージョンアップは、
成功に終わったのでした〜。



全国の空冷VWフリークの皆さん、
本日もPCポチでお願いいたします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




ワイパーコントロールシステム

2017-03-25-13-30-59
本日は、メガノッポにワイパーコントロールシステムを装着。

旧車には装備されていない間欠ワイパー。

そう、ローかハイしかなくて何秒か間隔をあけて
ワイパーが作動するモードがありませんよね。

雨が弱い時なんか、スイッチをオンにしたりオフにしたり。
結構、面倒ですよね。

そんな時、このワイパーコントロールシステムがついてると便利なんですよ〜。
ワイパーが作動する間隔を20秒まで設定出来て、
雨の降り具合に合わせる事が出来る優れもの。

当然、ボロちゃんにもノッポさんにも装備されています。

2017-03-25-17-43-30
装着も簡単です。
3本程度の配線を回すだけですから。

テスターがあれば、誰でも出来る簡単な作業ですよ。

空冷ワーゲンにお乗りの皆さんは、是非、試してみてくださいね。
絶対にお勧めです!




にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



私だって、初めは何にも出来なかった。
興味を持てば、きっと、弄れる様になりますから。

ホーリー梶川








カリフォルニアの車

本日は、恒例のカリフォルニアトリップ車スナップ。

それでは、ご覧くださ〜い。

3227

3228
今回のナンバーワンはこちら。
オールズモービルのシルエット。
こう見えても90年代の車。80年代に出してりゃ売れてたんでしょうね。
この中途半端な感じが堪らんですな〜。

声掛けて、売ってくんないか交渉したいぐらい
カッチョ良かったです。

328

327
こちら、第2位のフォード/ピント。
これも激レアですよ。
程度も抜群でした。

中途半端な感じが最高にカッコ良かったです。




カリフォルニアでは、まだまだ、古い車が元気いっぱいに走り回っています。
向こうの方達は、建物も車も、古いものが大好きなんですよね。

旧車好きの私にとっては、トリップで
多くの古い車を見る事が出来るのも楽しみの一つ。

3233


3232


3231


3230


3229


3226


3225


3224


3223


3222


3221


3220


3218


3217


3216


3215


3214


3213


3212


3211


3210


329


325


326


324


323


322


321
同じ車でも、日本で見るのとカリフォルニアで見るのでは、
全く見え方が違いますね。

ウチの子達もカリフォルニアに持って行って、
向こうでクルーズしたいな〜って、いつも思いますよ。

フルサイズのデカいトラックとかバンに乗ってる方達は、
燃費のことなんか、何も気にしてない感じ。
信号が青になったら、思いっきり踏み込んで
かっ飛ばしていきますからね〜。

自分なんか、メガノッポの運転する時、やさ〜しくやさ〜しく
アクセル踏んで、なるべく、燃費が落ちない様に気にしながら走ってますけどね〜。

そして、サーファーは、やっぱ、古いワーゲンが好きですね。
タイプ2は、何処の海に行っても、必ず、何台か止まってるぐらい。
でも、最近、アーリーバスは、一気に減ってる感じがしますね。

日本に来たり、ヨーロッパに持って行かれたりしてんでしょうね〜。


それでは、次回の”車スナップブログ”を楽しみにしててくださいね〜。


ごきげんよう〜。



本日は、ダブルポチボタンで勝負!
車付きの方は、ポチッとお願いしますね〜。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




極寒の北千葉 (今更ですが、内容変更版) もう一回読んで、もう一回ポチろう

01171
本日は、トロ松&F氏と北千葉某ポイントへ。

それにしても、寒い朝でした〜。

01173
空冷ワーゲン乗りとなった、トロ松の愛車トロ松号とノッポさん。

01172
トロ松は、初の遠出で不安だったみたいですね〜。

色んな事があるでしょう。これから。

01174
だって、空冷ワーゲンなんだから。

01176
波の方は、セット胸前後の癖の強い波。

どれに乗っていんだか分かんない、
難しい波でした〜。

01175
たまに、良いのがありましたが・・・。

01177


01188
そりゃ、トロ松と入る時はビンテージボード。

短めですが、本日は2ラウンド入水。
気になるナメクジ君にも乗りましたよ〜。

ナメクジ君、なんと、まさかの絶好調ボードでした!

幅のない4インチ厚。
デッキの強烈なラウンド形状で、パドルしてる時
違和感スゴ過ぎでしたが、乗ったら面白かったですね〜。

あの驚異のダウンレイルが、波をがっちりホールドし、
スピードの速い事、速い事。

ターンも凄くし易くて、見た目では想像もつかない乗り心地。

ナメクジ君、40年以上も前のボードですが、
衝撃的でしたね〜。

ちょっと、何がどうなってんだか、
しっかりと調査してみたいと思っております。



どおっすか?

今日は、写真、なかなか良くないっすか?


ポチお願いしますね〜。

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村



Fさん、トロ松、お疲れ様〜。
ホーリー梶川




Eberspacher BN4

2016-10-16-14-16-58
こちら、ボロちゃんのフロントフード内に装備された
燃焼式ファンヒーター。

はい、73年式のVW Thingには、ヒートエクスチェンジャー
(排気の熱を利用した空冷自動車特有の暖房設備。)が付いてなく、
その代わり、FFファンヒーターが装備されているのです。
(エバスパッヒャーBN4ってやつ)

このFFファンヒーターは、ガソリンを燃焼させるという代物で、
消費するものは、ガソリンタンクから分岐されたホースから来る
ガソリンとファンとフューエルポンプ、そして、ガソリンを燃焼させる為に
スパークプラグを使用しているのですが、それに使う12V電源。

だから、エンジンの回転数が低い時に温風量が一気に減るその他の空冷VWに比べ、
遥かに快適な車内空間を保てるという、素晴らしい装備なんです。

ただ、40年以上も前の機械ですので、壊れて使えないものがほとんど。
アメリカの方達の間でもお困りの方も多く、あちこちのネットの情報交換サイトで
色々とやりあっておられる様です。

2016-10-16-14-16-14
私のボロちゃんも、カリフォルニアから日本に入れる際、
多分ダメだろうと、予備となる同型品を2つも手に入れ、
車に載せて輸入していたのです。

最新式のものに載せ替えてらっしゃる方もいる様ですが、
やはり、ここはオリジナルにこだわりたいですからね。


最近、一気に気温が下がってきましたからね〜。
今のうちちゃんと動く様にしておかないと、
寒くなってからじゃ乗れなくなっちゃいますから。

って事で、先日から作業を開始したってワケ。

2016-10-16-14-35-02
元々付いてたやつは、ファンは回るけど温風が出ないんですね。
多分、フューエルポンプ付近か火を起こすプラグのどちらか。

でも、一回、全部を点検する為、まずは取り外し。

2016-10-16-14-35-33
はい、これで、BN4は3台並びました。
恐らく、日本で3台も持ってるのは、
ショップも含め私だけではないでしょうか。ははっ。

新しく手に入れたものをそのまま使うのが良いのか、
色々とテストしながら組み合わせて使う方が良いのか・・・。

2016-10-16-14-41-19
色々と悩みましたが、一番見てくれの良いのを
まずはぶっ込んでみる事にしました。

2016-10-16-14-46-09

2016-10-16-14-47-01
その前に、それぞれのプラグのチェック。
下の写真のプラグは、今回、見てくれが一番良いやつのもの。
どうも、真っ黒であまりいい燃え方してなかったっぽいですね〜。
何だか、心配だな〜。

2016-10-16-14-48-23
でも、大丈夫。
新品のプラグに交換しちゃいますから。
(スゴイっしょ。当時もののヒーター専用の新品プラグが
アメリカなら手に入るんですよ。)

2016-10-16-15-09-39

2016-10-16-15-09-42
因みに、こちらがダッシュについてるスイッチ2種。
温度調整とタイマースイッチです。

2016-10-16-15-59-18
見てくれ絶好調のヒーターを仮止めし、スイッチオン!!

ヨシ、付け!!

・・・・・・。

ウンともスンとも言いません。

モーターすら回らなくなってしまいました。

色々と、配線おチェックをしましたがどうもダメ。

2016-10-17-15-32-36
一旦、ヒーターを降ろし通電テストです。

分かりました。

見てくれのいいやつは、モーターが焼き付いてました。
もう一個の予備は、電源を繋ぐと気持ち良くファンが回ってくれます。
良かったわ〜。

2016-10-17-15-55-42
という事で、見てくれはイマイチだけど、
中身が生きてる方でチャレンジ!!

と行きたいところですが、今日はここまで。

この手の電源系の作業は、時間がかかるんです。
朝からじっくりと作業ができる日に続きをする事にしましょう。

モーターは回る。プラグは交換した。

あとは、燃料パイプとフューエルポンプのチェック、
または交換。

それでダメだったら、大変な事になるぞ〜。

今月中には、確実に終わらせたいな〜。

寒くなってボロちゃんに乗れなくなっちゃうよ〜。



この続きは、PCポチの具合次第で・・・。
PCポチ、お待ちしております!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ボロちゃん、頑張れ!
ホーリー梶川



蚊帳

2016-08-25-14-52-06
今日は、蚊帳の取り付け。

こちら、リアゲートを跳ね上げた時に取り付ける蚊帳。
そう、モスキートネットです。

当時のウエストファリアキャンパーの装備となるのですが、
ノッポさんは、アドベンチャーキャンパーと呼ばれる、
別会社が作ったキャンピング仕様のレイトバス。
なので、当時のオプションとしては存在しなかったのですが、
当然、規格は全く同じなので取り付けは可能!

長く空冷VWのキャンパーに乗っていると、このくらいのパーツは、
ストックしてんですね〜。はい、持ってましたわ〜(笑)

2016-08-25-14-52-21

2016-08-25-14-52-25
この蚊帳は、ホックで取り付けする仕組みになっています。

2016-08-25-17-51-12

2016-08-25-16-12-15
ちょっと勇気はいりますが、慎重に位置を確認しながら
メス側のホックを取り付ける為、ドリルで穴あけをしビスでホックを留めていきます。

まあ、簡単な単純作業ですね。

2016-08-25-17-54-01
あとは、ホックを留めるだけ。

これで、サーフィン後の一休みなんか、
風の抜ける最高の快適空間で休めるってわけですね。

久々にノッポさん弄ってあげたら、
ノッポさん、嬉しそうでしたね〜。




にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川



作業開始!!

05224
ボロちゃんの作業が進んでいる様ですね〜。

本日、藤沢のNEWOLD/平井さんから、数枚の写真が送られてきました。
ランニング中だったのですが、写真を見た瞬間、
走るのをやめ、じっくり見てしまいましたよ〜。

本当は、なるべく、そのまんまがいいっちゃ〜いいんですけどね〜。

例えば、この写真では、ドアの上の方にサフェーサーを吹いてる部分がありますが、
ここなんかは、多分、ブツけたんでしょうね。そのまま、放っといたもんだから、
鉄に亀裂が入ったところから、錆で穴が開き始めてたんです。
それじゃあ、ミラーがグラグラだし、何時か根っこからぶっとれちゃいますからね。

05223
これは、ボンネット裏のハリの部分に、グニグニッ〜って、穴が開けられてたんです。
多分、ボンネットにスペアタイヤマウントでも付けていたのでしょう。

裏だから良いかな〜って思ったけど、やっぱ、ボンネットを開ける度に、
ここばかりに目が行っちゃって・・・。

05226
ほら、良い感じに鉄板を貼って、スリットまで綺麗に作ってくださいましたよ〜。

平井さん、流石ですね〜。

平井さんも、なるべく、オリジナルペイントを崩さない様、
補修部を最小限に抑えながら作業を進めていると、
ご説明してくださいました。

嬉しいですね〜。

05225
ボンネットの表っ側がこんな感じ。
穴が計4つ空いてたのですが、穴はマズイっす。

ちゃんと、塞がなきゃ雨が入ってきちゃいますからね。

05221
あとは、ロッカーパネルの一部に錆が出てたので、これも、ついでにやっていただいております。

カリフォルニアでは、このままでもキープしてくれるのでしょうが、
日本は、雨が多いですから。
気が付いた頃には、ザクザクになっちゃいます。

もう少し、下地の処理を済ませたら、あとは、肝心のペイント。

調色に時間をかけ、色がピタッと合ったら、ピンポイントで塗装。
何しろ、塗装が楽しみですね〜。ボロちゃんに馴染む様な塗装って
どんな感じなのか・・・。

多分、何処を補修したのか分かんないんじゃないですか〜。

いやいやいや〜。

最近、バタバタとしてて、ボロちゃんの事は、頭から離れてましたが、
一気にワクワクしてきました〜。

なんだか、このまま進んだら、結構、早くナンバーが取れるかもしれません。



平井さ〜ん!!

間違えて、オールペンとかしちゃダメですよ〜!!



今日も、元気良くポチっとこう!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




70's KRACO 8 TRACK AUTO STEREO

05151
ボロちゃんと一緒にコイツもやって来ました。
そう、たくさん積み込んできたパーツの中でも、
一番、早く見たいと思ってたコイツ。

05152
ネットで探し、個人から購入した物なのですが、

なんと、コイツは、70年代当時のカーステレオ!

しかも、未使用品っすよ。

当時、誰かが安く買ったのは良いけど、使わずにしまっといたんでしょうね。
TARGETのロゴも今のと違いますね。

05153
これが、本体の箱。

05156
箱のデザインからして、レトロで渋いですね〜。

05154
説明書、保証書、

05155
付属品も全て揃っています。

幾らで買ったのって?

まあまあ、最新のデッキだったら、一番グレードの高いヤツ
が手に入るくらい・・・。アメリカ国内の送料なんか入れたら
結構しちゃいましたね。

05157
ジャジャ〜ン!!

これが、本体。

ヤバイっしょ!?

言ったでしょ!こないだ、自作した70'sテーブルと同じ様なデザイン。
そうなんすよ。これなんすよ。当時モンは。
メッキとウッド調のコンビ。これが、定番なんす。

60年代は、まだ、手作りの時代。
こんな、安っぽいウッドシートなんか使いませんでした。
ちゅうか、逆に高くついたのかもしれませんね。

でも、70年代に入り、量産の時代に!
生産体制が大幅に変わったところで、
全ての製品のデザインが、一気に変わったんですね。

こんな風に、ウッドシートでウッド風にしたり、
プラスティックにメッキして安モンメッキでごまかしたり。
でも、それが70年代らしくて、逆にかっこいいんすよね。
(このKRACOは、プラスティックじゃ無いっすよ。)

05158
この、KRACOってブランドは、安物カーアクセサリーブランドで、
当時、そんなのを集めてる店で販売してたんでしょう。
だから、これも、TARGETで売られていたのでしょうね。

でも、デザインは抜群。

そんで、コイツは、吊り下げ式。
だから、ステレオが入るグリルのない
ボロちゃんにぴったりですよ。

05159
このモデルは、FMラジオ、8トラックカセットが聴ける装備となっています。

8トラックカセットなんて、もう何処にも無いっすけどね。
自分は何本か持ってるから、いつか、ボロちゃんにこれを
装着したら、聞いてみたいですね。

あの、伸びたテープの音が、古臭い音をもっと古臭く感じさせて
たまらんのですよ。

まあ、メインはiphoneに入ってる曲をFMトランスミッターで飛ばし、
こいつを通して聴くって感じ。

051510
しかし、まあ、カッコいいな〜。

想像してみてくださいよ。

あのオンボロのボロちゃん。

シートを全部貼り替え、中から外まで磨きまくる。
あの、塗装がかすれて無くなった部分や、あっちゃこっちゃの傷がありながら、
車は、艶を取り戻す・・・。

そう、年記を感じながらもしっかりと手の入った、無修正車
にしか出せない、究極のオーラを放つんですよ。

そこにですよ!このKRACOがダッシュボードの真ん中から吊るされ、
70年代の粋なロックとオリジナルのフラット4サウンドが
混じって聞こえてみなさいよ。

そりゃ、もう、失神間違い無いっすから〜。


まだ、しばらく、コイツがボロちゃんに装着されるのは先となりそうですが、
想像するだけでゾクゾクしてしまう、凄いモノを手に入れちゃったって訳なんです。



皆さん、今後のボロちゃんプロジェクトを楽しみにしててくださいね〜。

あのボロちゃんを、日本一激シブなパティナスウィングに仕上げてみせますから。




今日も、空冷VWフリークの皆さんは、
ポチッとお願い致します!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川



ガッチガチ

2016-04-11-10-17-30

ノッポさんの足固め。

そう、ノッポさんは背が高いから、横風にメチャ弱い。
ただでさえ真っ直ぐ走らないレイトバスだっていうのに、
ハイルーフじゃ、横風をモロに受けてフラフラするに決まってますよね。

皆さん体験してないから分からないと思いますが、
マジで怖いんすよ。アクアラインでは、何度も東京湾に落っこっちゃうんじゃないかって
思ったぐらいですからね〜。

2016-04-11-10-17-17
そんで今回、スウェイバー(スタビライザー)を装着する事に。

日本では、フラット4さんが、フロント用は取り扱っていますが、
リア用のスウェイバーは取り扱っていないんすよね。

そんなもんだから、ノッポさんが日本にやって来る時に、
車載でリア用のスウェイバーも積んできてたのですが、
タイミングが合わず、ずっと、放ったらかしにしてたんです。

そんで、ようやく、取り付けるタイミングが来たっちゅう訳ですわ。

2016-04-11-10-18-38
作業前に、改めて、ノッポさんの下回りをチェック。

いい感じですね〜。ゼロラストのスーパードライフロアエリア!!

2016-04-11-16-23-16
数時間待って、装着完了!
フロント、リア共にヘビーデューティーなスウェイバーが装着されました〜!
(その間、ちゃんと、店に戻って仕事してましたよ。はい。)


2016-04-11-16-24-06

2016-04-11-16-24-35
今回は、一緒に手に入れていた、KONIのショックも交換。

これでバッチリです。
足元は、ガッチガチに固まりました〜。

少し試乗してみましたが、直進性が大幅に向上してますね〜。
真っ直ぐ走るようになりましたよ。
(そんなの、現代の車なら当たり前の話ですが・・・。)

ただ、ショックが固すぎて、乗り心地が悪い。
ギャップを拾いまくって、これじゃあ、疲れちゃいます。

KONIのショックは、二段階で固さ調整出来るので、
フロントをソフトな方に調整し、再度、テストドライブ。

お〜う!いい感じっすね〜。乗り心地もバッチシだし、真っ直ぐ走る。
そんでもって、ロールも全く無くなりましたね〜。

多分、この感じだったら、高速で横風を食らっても大丈夫でしょう!

あの、アクアラインでの決死の40キロ走行から解放されます!
よかった〜。

皆さん、スウェイバー、最高っすよ!
タイプ2乗りの皆さんは、是非、インストールされると良いと思います。
乗り心地も安定性も、まるで別物に生まれ変わりますから。



少しは、参考になったかな〜?
参考になったら、ポチだぞ〜っ!!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川


ノッポさん、ちょっと、力持ちになったよ

11193
本日は、夕方からノッポさんのお世話。
はい、マルラー交換です。

41年間使い続けられたマフラーには、数カ所の穴っぽこがあったから、
納車前から、気になってたんです。

11194
そんで、今回選ばれたのは、こちら。
EMPIのステンレス製シングルクワイエット。

海外のサイトを見ると、12%のパワーアップが期待できるとか、
色々と良いことが書かれていたので、ワクワクしながらコレにしてみました。
ノーマルっていう手もあったんですけど、12%が頭から離れ無くて・・・。

11195
然程、苦労する事も無くここまでは無事作業が進みました。

でも、うまく装着できない。
どう考えても、あっちゃこっちゃマフラーが干渉しちゃうんです。
まあ、この辺りは、アフターマーケットパーツの普通の話かも。
それにしても、作りが甘いですね〜。

11196
そんで、苦肉の策がこちら。
牽引のフックをグラインダーでカット。

11197
こうでもしないと、どうやっても、バンパーが付かないんです。
専用設計だってのに、おかしな話ですよね。

11198
バンパーも、デカワッシャーを何枚か噛ませ、角度をズラして装着。

タイコとバンパーの隙間は、一番近いところで数ミリ。
ステンレスだから、思いっきり体重を乗っけて曲げようったって、
そう簡単には曲がりませんからね。
切るとか、それぐらいしか対応策は見つかりませんでした。

11199
でも、タイコがベロ〜ンって、見えまくっちゃうタイプ1エンジン用の
クワイエットに比べると、しっかり収まってって見た目は好み。

そんでもって、実際の性能は、
吹け上がりがまるで違いますね。

作業終了後、ユウスケを乗っけて試乗してみましたが、
パワーアップした感じが、ちゃんと分かります。

まあ、近所をグルっとしか回っていませんが、
高回転まで伸びてくれる感じでノーマルよりパワフル。
(もしかして、穴あきノーマルだからだったのかも知れませんが・・・。)

音も変な風に大きくなってないし、うんうん、これ、結構良いね。



明日は、LIDDLEが4本入荷する予定。

その前に、マテオを乗りにノッポさんと海に行ってみましょうかね。


それでは、ごきげんよ〜。


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川




早速

カッコつけすぎユウスケブログに続き、
激ダサオヤジブログ、やらせていただきます。


昨日、待望のノッポさん納車から、頭の中は、ノッポさんだらけ。

実は、本日、朝一狙いで千葉方面に向かったのですが、
あまりにもノッポさんの調子が悪いので、高速に乗る直前で引き返し。
(過去に、散々痛い目にあってますからね〜。いい加減、引き返すって事も覚えましたよ。)

軽く睡眠をとり、そのまま、車屋さんに持ち込みキャブの調整をしていただいたら、
ようやく、本調子となったノッポさん。

店に戻っても、もう止まらない・・・。

11131
弄って弄って弄り倒し。
昼飯食わずにノッポさん。

11132
ようやく、先ほど、本日の作業が終了しました。
(ゆうすけ、今日はゴメン。いや、いつも、ゴメン。)

11133
ノッポさんって、本当にノッポさんだな〜。

11134
心霊写真じゃないよ。
室内で立っても、全然、余裕ありなんです。
(立体駐車場は、どこも入れませんが・・・。)

車の中で立てるって、凄く便利なもんですよ。
冬の着替えも楽でしょうね。

ノッポさん、これからワガママ言わないでお付き合いしてくれよ〜。



本日のオマケ

11136
本日の作業中、私が前乗っていたウエスティーがご来店。

現オーナーのO君は、初めての空冷VW。

相当、ハマっちゃってますね〜。

今度、一緒にサーフキャンプでも行きたいな〜。



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川







Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
人気ブログランキングへ
SURFSIZE
サーフサイズドットコム・ブログランキング参加中
ブログ村 サーフィン
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
ブログ村 マリンスポーツ