こんにちは。
売り切れていた人気のフィンが再入荷しました。
通販では毎日のようにフィンが売れています。
入荷したアイテムを早速チェック!

TRUE AMES TA TWIN(FUTURES)
TRUE AMES社が80年代初頭にデザインした
伝統的なクラシックTWIN FINテンプレート。
コントロール性とパワフルなターンを可能にする
バランスの良いフィンです。
【CHECK】

TRUE AMES Greenough4A VOLAN
粘りのあるターンが楽しめるフィンとなっています。
今まで以上に強烈なフレックスと
トリッキーなターンを可能にします。
【CHECK】

TRUE AMES PHD VOLAN
GL FLEX等と比べると
ベースが太いデザインとなっています。
GL FLEXが軽いターンが売りなのに対し、
こちらはハルスタビーのパワフルなターンを可能とします。
【CHECK】

TRUE AMES Greenough
Speed Fin VOLAN
細く立ち気味のフィンで、フレックスも充分。
パワーを溜め、動きを軽くする為にデザインされた
細めのアウトラインは、特にポイントブレイクの波で
その効果を発揮。
【CHECK】

TRUE AMES Greenough
Power Blade
ハルスタビー、エッジボードに特にオススメですが、
普通のエッグボードなどとの相性もバッチリ。
サーフィンにパワーを加えたい時、
または、パワーのある波でしっかりとしたターンをしたい時は、
パワーブレードの出番です。
【CHECK】

TRUE AMES Skip Frye Volan
若干細めでフレックス制をもたせた従来のモデルに、
マテリアルを変える事により、
更にフレックス性を増したフィンに仕上がっています。
大きく伸びのあるターンを求めるサーファーに適した、
汎用性の高いフィンです。
【CHECK】

TRUE AMES Skip Frye 6.5
スキップ・フライデザインの定番のフィンです。
非常にバランスがよく、様々なボードにマッチします。
【CHECK】

TRUE AMES BONZER
キャンベル氏がデザインを手掛けた、BONZER用のフィン。
ワイドベースとレイキの少ないデザインが特徴。
【CHECK】

TRUE AMES Greenough4A
ベースはしっかりと幅を持たせ、
ティップが細く絞られたデザインは、
非常に切れの良いターンを可能にします。
薄くフォイルされており、フレックス性も充分ですので、
ボトムターンでの伸びも最高です。
【CHECK】
▼こちらも一緒にいかがですか。▼

SCREWS 10-24(4個SET)
サーフボードのボードフィンねじ。
ネジがなめてしまったり、なくなってしまった時に。
FCSフィンを固定したり、外したりするネジです。
【CHECK】

The Snap Down
工具も指の力も必要としないフィン用固定ボルト。
フィンを好きな位置に決め、ネジを適当な位置まで締めたら、
レバーを下げるだけ。
【CHECK】

Magic Screw
先にプレートをボックス内に入れ、
その上にフィンをセットしボルトで止める。
この今までの流れが、これ一つで変わります。
【CHECK】
にほんブログ村
↑
ご注文とポチお待ちしております!
ERI