SURFLEASHES

リーシュコード種類豊富


f643e797
冬もサーフィン楽しんでいますか?

リーシュコードはいかがですか?

海に入る前に、切れそうになっていないか
チェックしていますか?

マジックテープが外れやすかったりしませんか?

マジックテープの粘着力が弱まったり、
海に入る頻度にもよりますけど、
約1年くらいで交換するのがいいそうです。


車の中に、予備で1本あると安心◎


当点のかっこいいリーシュを是非、使ってください!


02011233_63d9dd75b3120
【HAPPY BATTLE】

もうお馴染みですね。
HAPPY BATTLEのリーシュコード。

HOLY SMOKEオリジナルカラー
『KHAKI』も仲間入り。


02011236_63d9de35b2a7a
コードの太さ7mm。

足首のパットの内側のロゴも良い感じですね。
(文字はシリコン製で滑り止めになってます。)

クラシックなサーフボードに合いそうなカラーです。

自分に合うリーシュをゲットして、
サーフィン楽しんでください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


add8208e
【Crow Haley】

サザンカリフォルニア、サンディエゴで、
1979年からMADE IN USA (美国造) にこだわりを持ち
ハンドメイドでクオリティーの高いリーシュコードを
1本1本作り続けているサーフリーシュブランド。


12251719_65893b06ebda7
ツヤブラック、マットブラック、ブラウン、グリーンの4色展開。

ハンドメイドでも、
当然強度を最優先に作られています。

しなやかで絡みの少ない、サンディエゴローカルに愛される
本格派リーシュコード。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


b3e848c8
【STAY COVERED】

カリフォルニア・オーシャンサイドの
サーフアクセサリーブランド
STAY COVERED。

クウォリティーに拘り、
アメリカ製を貫く数少ないブランドです。


06151613_666d3f32c0c19
STAY COVEREDはロングヒット商品です。

新色も増えました!

少し柔らかいリーシュコードを使用しもつれを軽減、
ストレッチ性を保つことに成功。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


0fe3715a
【SURF MORE】

1982年にスタートしたカリフォルニアの
リーシュコードブランド、。

多くのブランドが中国で生産する中、
クウォリティーに拘るSURF MOREは、
カリフォルニアの自社工場にて生産管理をしています。


10131925_59e094845510c
このロゴがクラシックでかっこいいですね。

こちらのリーシュは、80年代当時に生産していた
リーシュコードのデザインを残し、
新たに現代の最新のスイベルをそのまま使用したタイプ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


7ed7addf
【STAY COVERED】

Hand Tied HEAVY DUTY

超強度!台風、海外トリップに
1本は持っていると安心のリーシュコード。


62673768
コードの太さが、約8mm。

更に、Hand Tiedコードは、
カフの部分が強化されたモデル。

カフとコードのつなぎ目スィーベル部分を補強し、
より安心な作りになっています。

日本でのデイリーユースから、
台風時に向けてつくられたモデル。

ミッドレングズお持ちの方は、
1本は持っていた方がいいかもしれません◎


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


FullSizeRender
海水は劣化を進めてしまいます。

リーシュを洗うの忘れがちになっていませんか?
サーフィン後は、リーシュを真水で洗ってくださいね。

また、保管時は巻いて保管すると、ねじれ癖がついてしまいます。

足に絡みやすくなるので、
なるべく真っ直ぐ伸ばして保管するのがいいそうです◎


【SURF LEASHES】

では、ご注文お待ちしております!



にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村


木曜日は定休日です!


ERI

リーシュコード そろそろ買い替えましょう


9f9f4481
こんにちは。

沢山サーフィンしている方。

リーシュコード切れそうになっていないか
チェックしていますか?

マジックテープが外れやすかったりしませんか?

マジックテープの粘着力が弱まったり、
海に入る頻度にもよりますけど、
約1年くらいで交換するのがいいそうです。


車の中に、予備で1本あると安心◎


当点のかっこいいリーシュを是非、使ってください!


02011233_63d9dd75b3120
【HAPPY BATTLE】

当店で取り扱う事になった
HAPPY BATTLEのリーシュコード。

サンディエゴのブランドです。

HOLY SMOKEオリジナルカラー
『KHAKI』も仲間入り。


02011236_63d9de35b2a7a
コードの太さ7mm。

足首のパットの内側のロゴも良い感じですね。
(文字はシリコン製で滑り止めになってます。)

クラシックなサーフボードに合いそうなカラーです。

自分に合うリーシュをゲットして、
サーフィン楽しんでください。


【HAPPY BATTLE】


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


add8208e
【Crow Haley】

サザンカリフォルニア、サンディエゴで、
1979年からMADE IN USA (美国造) にこだわりを持ち
ハンドメイドでクオリティーの高いリーシュコードを
1本1本作り続けているサーフリーシュブランド。


12251719_65893b06ebda7
ツヤブラック、マットブラック、ブラウン、グリーンの4色展開。

ハンドメイドでも、
当然強度を最優先に作られています。

しなやかで絡みの少ない、サンディエゴローカルに愛される
本格派リーシュコード。

【Crow Haley】


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


b3e848c8
【STAY COVERED】

カリフォルニア・オーシャンサイドの
サーフアクセサリーブランド
STAY COVERED。

クウォリティーに拘り、
アメリカ製を貫く数少ないブランドです。


06151613_666d3f32c0c19
STAY COVEREDはロングヒット商品です。

新色も増えました!

少し柔らかいリーシュコードを使用しもつれを軽減、
ストレッチ性を保つことに成功。


【STAY COVERED】


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


0fe3715a
【SURF MORE】

1982年にスタートしたカリフォルニアの
リーシュコードブランド、。

多くのブランドが中国で生産する中、
クウォリティーに拘るSURF MOREは、
カリフォルニアの自社工場にて生産管理をしています。


10131925_59e094845510c
このロゴがクラシックでかっこいいですね。

こちらのリーシュは、80年代当時に生産していた
リーシュコードのデザインを残し、
新たに現代の最新のスイベルをそのまま使用したタイプ。


【SURF MORE】


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


7ed7addf
【STAY COVERED】

Hand Tied HEAVY DUTY

超強度!台風、海外トリップに
1本は持っていると安心のリーシュコード。


62673768
コードの太さが、約8mm。

更に、Hand Tiedコードは、
カフの部分が強化されたモデル。

カフとコードのつなぎ目スィーベル部分を補強し、
より安心な作りになっています。

日本でのデイリーユースから、
台風時に向けてつくられたモデル。

ミッドレングズお持ちの方は、
1本は持っていた方がいいかもしれません◎


【HEAVY DUTY】



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


6b902b59
海水は劣化を進めてしまいます。

リーシュを洗うの忘れがちになっていませんか?
サーフィン後は、リーシュを真水で洗ってくださいね。

また、保管時は巻いて保管すると、ねじれ癖がついてしまいます。

足に絡みやすくなるので、
なるべく真っ直ぐ伸ばして保管するのがいいそうです◎


【SURF LEASHES】

では、ご注文お待ちしております!



にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村


ポチ欲しいです!


ERI

リーシュコード 買い替えましょう


9f9f4481
こんにちは。
毎日波がありますね!

仕事で疲れていても、次の日に波があるってわかると
早起きして行けちゃうもんですよね。笑

毎日のように海に入っている方は、
リーシュコード切れそうになっていないかチェックしていますか?

マジックテープが外れやすかったりしませんか?

マジックテープの粘着力が弱まったり、
海に入る頻度にもよりますけど、
約1年くらいで交換するのがいいそうです。


車の中に、予備で1本あると安心◎


当点のかっこいいリーシュを是非、使ってください!


06dfa7fc
【HAPPY BATTLE】

当店で取り扱う事になった
HAPPY BATTLEのリーシュコード。

サンディエゴのブランドです。

HOLY SMOKEオリジナルカラー
『KHAKI』も仲間入りして、今大人気です。


02011236_63d9de35b2a7a
コードの太さ7mm。

足首のパットの内側のロゴも良い感じですね。
(文字はシリコン製で滑り止めになってます。)

クラシックなサーフボードに合いそうなカラーです。

自分に合うリーシュをゲットして、
サーフィン楽しんでください。


【HAPPY BATTLE】


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


add8208e
【Crow Haley】

サザンカリフォルニア、サンディエゴで、
1979年からMADE IN USA (美国造) にこだわりを持ち
ハンドメイドでクオリティーの高いリーシュコードを
1本1本作り続けているサーフリーシュブランド。


e0656971
ツヤブラック、マットブラック、ツヤブラウンの3色展開。

ハンドメイドでも、
当然強度を最優先に作られています。

しなやかで絡みの少ない、サンディエゴローカルに愛される
本格派リーシュコード。

新色のツヤブラウン人気です。


【Crow Haley】


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


a6665bfd
【STAY COVERED】

カリフォルニア・オーシャンサイドの
サーフアクセサリーブランド
STAY COVERED。

クウォリティーに拘り、
アメリカ製を貫く数少ないブランドです。


635849a6
STAY COVEREDはロングヒット商品です。

マットブラック、ツヤブラック、ホワイト、グレー。
4色展開でカラーが豊富。

少し柔らかいリーシュコードを使用しもつれを軽減、
ストレッチ性を保つことに成功。


【STAY COVERED】


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


0fe3715a
【SURF MORE】

1982年にスタートしたカリフォルニアの
リーシュコードブランド、。

多くのブランドが中国で生産する中、
クウォリティーに拘るSURF MOREは、
カリフォルニアの自社工場にて生産管理をしています。


10131925_59e094845510c
このロゴがクラシックでかっこいいですね。

こちらのリーシュは、80年代当時に生産していた
リーシュコードのデザインを残し、
新たに現代の最新のスイベルをそのまま使用したタイプ。


【SURF MORE】


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


7ed7addf
【STAY COVERED】

Hand Tied HEAVY DUTY

超強度!台風、海外トリップに
1本は持っていると安心のリーシュコード。


62673768
コードの太さが、約8mm。

更に、Hand Tiedコードは、
カフの部分が強化されたモデル。

カフとコードのつなぎ目スィーベル部分を補強し、
より安心な作りになっています。

日本でのデイリーユースから、
台風時に向けてつくられたモデル。

ミッドレングズお持ちの方は、
1本は持っていた方がいいかもしれません◎


【HEAVY DUTY】



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


b6baa0dd
海水は劣化を進めてしまいます。

リーシュを洗うの忘れがちになっていませんか?
サーフィン後は、リーシュを真水で洗ってくださいね。

また、保管時は巻いて保管すると、ねじれ癖がついてしまいます。

足に絡みやすくなるので、
なるべく真っ直ぐ伸ばして保管するのがおすすめです◎


【SURF LEASHES】

では、ご注文お待ちしております!



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


お盆休み中もポチ欲しいです!


ERI

STAY COVERED


当店でも、大人気のリーシュコード。

【STAY COVERED】


P8221769b
新色のグレーが入荷しました\(^o^)/

グレーもかっこいいですよね。色つきの板にも、合います!




6b
STAY COVERED 6' Standard



8b
STAY COVERED 8' Standard



9b
STAY COVERED 9' ANKLE&KNEE


↑今回は、この3型にグレーが仲間入りです!

リーシュをそろそろ、買い換えようとか思っていましたら
グレーおすすめですよ\(^o^)/





皆さん、リーシュコードは、
どのくらいの頻度で交換していますか?

海に入るペースや、保管方法にもよりますけど、
約1年くらいで交換するのがいいみたいですよ(´・Д・)」


P8221775b
リーシュの劣化などにより、切れたり、
マジックテープが外れたりしたら大変です。


波が小さい時は、まだよくても、
パワーのある大きい波の時に、リーシュが切れたりしたら

、、、、考えるだけでもゾッとします(;´Д`A




海上がりに金具部分など、ちゃんと真水で海水を流して
大事に保管してくださいね(>_<)

車の中に、予備で1本あると便利ですよ!


P8221766b

【Check Now!】

↑新色のグレーを、この機会にゲットしてください(*^^*)




【SURF LEASHES】

↑リーシュ一覧はこちらです。




Josh Hallのサーフボードが、たくさん入荷したことですし、
新しいボードと、リーシュをゲットしてください(^ ^)








にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

↑ここはポチ!







私は、ホワイトを持ってます(*^^*)
グレーも気になるー。。


ERI








Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
ブログ村 サーフィン
ブログ村 マリンスポーツ