スティーブ・ブロムが入荷しました。
今回は、全てサンディングフィニッシュで入荷しております。
全体的に見て、オーガニカルフィッシュの特徴でもある
トライプレーンボトムが抑え気味に設定されている様です。
これも、多くのフィードバックからスティーブさんが
変更を加えてきたのでしょう。
そして、今回入荷したフィッシュ5本の全てに個性があり、
少しずつ、味付けを変えてきております。
トライプレーンの強弱やアウトライン。
特にラウンドノーズのリンコンなんか面白そうですね〜。
こちらは、定番モデルのDisksをツイン化させ
トライプレーンボトムを加えたニューモデル。
トライプレーンボトムと言っても、かなり、
弱めに設定していますので、波を選ぶ事なく
どんなコンディションでも楽しめる仕様に
シェイプされています。
如何でしょうか。
スティーブさんのフィッシュは、50年以上も前に完成した
リアルクラッシックフィッシュボードなのですが、
乗って頂ければ、その素晴らしさを分かって頂けると思います。
なんせ、ターンが軽く驚くほどスピードが出ますから。
CHECK!!
それでは、みなさん、ごきげんよう。
本日もよろしくお願いします!

にほんブログ村
ホーリー梶川
今回は、全てサンディングフィニッシュで入荷しております。
全体的に見て、オーガニカルフィッシュの特徴でもある
トライプレーンボトムが抑え気味に設定されている様です。
これも、多くのフィードバックからスティーブさんが
変更を加えてきたのでしょう。
そして、今回入荷したフィッシュ5本の全てに個性があり、
少しずつ、味付けを変えてきております。
トライプレーンの強弱やアウトライン。
特にラウンドノーズのリンコンなんか面白そうですね〜。
こちらは、定番モデルのDisksをツイン化させ
トライプレーンボトムを加えたニューモデル。
トライプレーンボトムと言っても、かなり、
弱めに設定していますので、波を選ぶ事なく
どんなコンディションでも楽しめる仕様に
シェイプされています。
如何でしょうか。
スティーブさんのフィッシュは、50年以上も前に完成した
リアルクラッシックフィッシュボードなのですが、
乗って頂ければ、その素晴らしさを分かって頂けると思います。
なんせ、ターンが軽く驚くほどスピードが出ますから。
CHECK!!
それでは、みなさん、ごきげんよう。
本日もよろしくお願いします!
にほんブログ村
ホーリー梶川