MATTHAWARD

MINDWARPER

Matt&Brittanyから連絡がありました。
先日、名前の解らなかったこのボードは、
"the MAHATMA MAQUINA "だそうです。

mateo7
スコーピオンベイで、2人が乗ってるところを見て凄く興味を持ったボード。
ピンテイルが妙にそそられるボードなんです。
短いボードですが、厚さは3インチ以上はありそうでボリューム満点。


そして、このボードのライディングシーンが、
彼らの新しいサーフムービー、"MINDWARPER"に出てきます。

MindWarper (official trailer) from Fine Flix Films on Vimeo.

This movie follows Way-out Willie Greene through a day in the life existence in the confinements of his toxic environment, and how he deals with his reality in Stinky Town. Watch as a process of self destruction steers Willie in a direction towards the Curious Church of the Sacred Sea seeking spiritual self realization through surfing.
Sex, drugs and rock'n'roll...FOR ADULTS ONLY!




彼らのボードの方は、今月末に皆さんからのオーダーを締め、
その後、私の分を合わせ彼らにオーダーする予定です。

個人的には、
"COMET"
"the MAHATMA MAQUINA "
"OPTIMO MODELO"

が気になるところ。

皆さんも、気になるボードがあったらお問い合わせくださいね。

あと、こちらのサーフムービーや
マテオアートカレンダー2014も、近々、入荷する予定です。


それでは、良い週末を!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川






The Surfdog Movie

The Surfdog Movie (official trailer) from Fine Flix Films on Vimeo.



Mateo&Brittanyから連絡が入りました!

彼らの最新のムービー、
"The Surfdog Movie"
のトレーラーが出来たから、
日本の皆に紹介して!って。

このムービーは、犬が大好きな彼ららしいサーフムービーで、
実際に彼らが飼っていたSalimaちゃんのライディングを収めたもの。

実は先日、彼らの家で全編を見せてもらいましたが、
Salimaちゃんのノーズライディングの上手さには驚きでした。
安定しまくってって、落ち着き払ってる。とにかく、波に慣れてるんですよ。
そして、スコーピオンベイの最高な波をいつも楽しんでいた訳ですから、
本当に幸せな人生(犬生?)を送ったんだろうって感じました。

サーフィン好き、マテオ&ブリタニー好き、
そして、犬好きにお勧めしたい、楽しいムービーです。

11月頃に完成するとの事ですので、楽しみにしてて下さいね!
ホーリースモークにも入荷する予定ですよ〜。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川



RANCHO OCHO SKATEBOARDS

britan4a
先日、マテオ&ブリタニー宅にお邪魔した際に
手に入れて来た、大変、貴重なスケートデッキ。

マテオ自身が全ての行程を作業し作り上げた、
オールハンドメイドデッキです。

デッキには、無垢板を使用し、ボトムにはファブリックが
ラミネートされた、オシャレな仕上がりです。
仕上げには、デッキ、ボトム共にガラスクロスをラミネート
していますので、強度もバッチリ。

昨日のサーフトランクスに続き、激レアなアイテムですので、
是非、この機会にゲットして下さい!


CHECK!!


今日もパソコンでポチッとお願いします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川



Scorpion Bay

9256
昨日まで行っていた、バハカリフォルニア/スコーピオンベイ。
何しろ、あまりにも多くの事を経験し、皆さんにご紹介したい事だらけ。

何から話せば良いか・・・。

やはり、皆さんが一番知りたいのは、

”どんな波なのか?”

これですよね。

では、メキシコレポート第一弾。

”どんな波だったか編”をお送り致します!

9257
実際、私達が滞在していた期間中は、セット腰腹のスモールウエーブ。
それでも、300メートルも走れる、とてつもない地形とウネリの入り方。
本当に、サーファーにとっては、奇跡のポイントとも言える程、
毎日、素晴らしいブレイクがありました。

乗っていて、特別長いショルダーという感じではないのですが、
いくら走って行っても、どんどんその先にショルダーが現れてくる。

そして、そのショルダーのサイズは、300メートルを走り切るまで、
ずっと、同じサイズで続く。

何だか、不思議な感覚でした。

先日もお伝えしましたが、マット・ハワードも言ってましたが、
コンディションが整った時は、5thポイントから1stまで、
一気に6キロ走り抜ける事が出来るそうです。

9255

9254

9253

9252
そして、皆さん。
実にサーフィンを楽しむのがお上手。
バハカリフォルニア自体が、メローな雰囲気に包まれいる感じがしますが、
海の中も同じ。
皆で波をシェアし、凄くいい雰囲気でした。



そして、ここで、皆さんに初めてお伝えする、

”大事件”


実は、今回、荷物を減らす為、ヘルメットサーファーから
ストラップサーファーになろうと企んでいました。
(向こうの人は、”何だそれ?って、やたらと質問してきたり、
俺のライディングも撮れとか言ってくるので、
なるべく、目立たない様にする為もありました。)

事件は、2日目だったでしょうか。

早速、ストラップサーファーに変身だ!
なんて、張り切ってやっていたら、なんと、1本撮っただけで
GoProが頭から外れ、しかも、ちゃんと用意していたGoProリーシュ
も外れてしまい、海の中に無くしてしまったのです。

今の自分の命とGoPro。

GoProの方が大事だよ。
だって、ここはスコーピオンベイ。

動画無しで帰ったら、皆を裏切る事になる・・・。
何やってんだ、俺のバカ!

そんな事を考えながら、無くしたその日は、かなり落ち込みました。

周りの皆も心配してくれて、一緒に探してくれる方もいました。
マットは、カレントを全て理解していて、必ず、あの辺りで見つかるから、
潮が引いたら探すと良いよ。って教えてくれました。

でも、毎日潮が引いた時は探してみましたが、
見つかる事はありませんでした。

そして、最終日の朝。

「これ、君のだよね。」

なんと、見つけた人が私のところに持ってきてくれたのです。

何回も、ありがとう!って言っちゃいましたよ。

本当に親切な人ですよね。そして、私のだって、よく分かったものですよね。
実は、まず出て来ないだろうって、完全に諦めてましたから。

9251
数日の間、リーフの間にゴロゴロ。
傷だらけとなったGoPro。


そして、リミットは1時間。

最終日の朝、気合いで撮りました。

でも、潮が多くて今一。
でも、是非、見て下さい!

2本のライディングをまとめたのですが、
1本目が無くす直前に撮ったライディング。
そして2本目が最終日のもの。
どちらも、大した波ではありませんが、1分近くは乗ってます。






そしてこちら。
マット・ハワードのアライアでのライディングや、
ブリタニー・クインのスキップ・フライ/イーグル11’チョット
(本人も正確な長さを知らないって言ってました。)
の素晴らしいライディングも映っていますので、
宜しかったら見て下さい。





お解りの様に、これは、ポチ必須の内容ですね。
という訳で、宜しくお願い致します!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川











Mateo Tee 入荷!!

ScorpionBay

カリフォルニア・サンディエゴのボーダーから南に向かって走る事1,000キロ。
そこはに、世界中のサーファ憧れの地、スコーピオンベイがあります。
ライトブレイクの聖地と言われるスコーピオンベイは、
コンディションが整うと最大4分間のライディングが可能と言われています。

青い海と砂漠に囲まれた聖地。

マット・ハワードとブリタニー・クインは、スコーピオンベイの魅力に嵌り、
カリフォルニアから移住してしまいました。

彼らは、毎日の様に素晴らしい波でサーフィンし、
そして、そこで暮らしているのです。

たまにはシェイプをしたり、絵を描いたり・・・。

mateoall
そして、本日、彼らから素晴らしいデザインのTシャツが送られてきました。

マット・ハワードが描いた、8つのデザインのTシャツ。
どれも、彼独自の個性が光る素晴らしいデザイン。

早速、皆さん、チェックしてみてください。

CHECK!!


すでに入荷済みのDVDも、チェックもお忘れなく!

CHECK!!



本日も宜しくお願いします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川





Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
ブログ村 サーフィン
ブログ村 マリンスポーツ