MATEO&BRITTANY

New DVD from Mateo&Brittany

Mateo&Brittanyからリリースされた、最新のDVD2作品が到着しました!


まずは、こちら。
彼らが、以前、生活を共にしていたSalimaのサーフドッグっぷりが描かれた作品。

Salimaのハングテンをしてる時の、あの、気持ち良さそうな表情。
そして、ライディングが終わった後の、満足そうな表情。
犬も、サーフィンの素晴らしさが解るんですね!

このDVDは、犬好きサーファーの方にお勧めです。
お子さんと一緒に見るのも良いと思います。
彼らは、大の動物好き。そんな事が、手に取る様に解る、お勧めのDVDです。

The Surf Dog
SURFDOG4

surfdog2

surfdog1



そしてこちらは、かれらのメローなサーフスタイルが楽しめるDVD。
マテオがシェイプした、様々な種類のボードに乗っているシーンが、特に興味深い!
最後には、それぞれのモデル名の紹介とそのライディングシーンが出てきます!
その他、オーストラリア/ヌーサのBraden Weirの、
これまたメローなライディングシーンも見所です!

MIND WARPER
MINDWARPER4

mindwarper1

mindwarper2



それでは、チェックタイム!


CHECK!!



押してくれないと、我々は、クリスマスを迎える事が出来ません。
なので、宜しくお願いします!!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川



MATEO入荷のお知らせ

P1350093

MATEO 2014 CALENDAR & DVD が入荷致しました。

本日中に出来る限りWEB SHOPにアップします。

ホーリー梶川はJOSH HALL SURFBOARDSのピックアップへ向かいました。

期待してお待ち下さい。

ポチをよろしくお願いします!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


トロ松




MINDWARPER

Matt&Brittanyから連絡がありました。
先日、名前の解らなかったこのボードは、
"the MAHATMA MAQUINA "だそうです。

mateo7
スコーピオンベイで、2人が乗ってるところを見て凄く興味を持ったボード。
ピンテイルが妙にそそられるボードなんです。
短いボードですが、厚さは3インチ以上はありそうでボリューム満点。


そして、このボードのライディングシーンが、
彼らの新しいサーフムービー、"MINDWARPER"に出てきます。

MindWarper (official trailer) from Fine Flix Films on Vimeo.

This movie follows Way-out Willie Greene through a day in the life existence in the confinements of his toxic environment, and how he deals with his reality in Stinky Town. Watch as a process of self destruction steers Willie in a direction towards the Curious Church of the Sacred Sea seeking spiritual self realization through surfing.
Sex, drugs and rock'n'roll...FOR ADULTS ONLY!




彼らのボードの方は、今月末に皆さんからのオーダーを締め、
その後、私の分を合わせ彼らにオーダーする予定です。

個人的には、
"COMET"
"the MAHATMA MAQUINA "
"OPTIMO MODELO"

が気になるところ。

皆さんも、気になるボードがあったらお問い合わせくださいね。

あと、こちらのサーフムービーや
マテオアートカレンダー2014も、近々、入荷する予定です。


それでは、良い週末を!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川






MADRUGADA TABLAS

先日のスコーピオンベイで、彼らに見せてもらったサーフボード。
全てMateoがシェイプしたもので、サイケデリックなファブリックでラミネートされ、
強烈なインパクトを放っていました。

ブランド名は、
"MADRUGADA TABLAS PSYCHEDELIQUE CUSTOM SURFBOARDS"

60年代から70年代のシェイプを意識したもので、
1種類のツインフィン以外、全てシングルフィンで構成されています。


そして、なんと、オーダーを受け付けてくれるとの事なんです。

私も興味があり、何本かオーダーしてみようと考えていますが、
興味がある方は、下の写真をチェックしてみてください。


hobbit door
HOBBIT DOOR


optimo modelo
OPTIMO MODELO


yabadabatabla
YABA DABA TABLA


xowza yowza zowza
XOWZA YOWZA ZOWZA


comet
COMET


mateo7
Unknown


mifhty quinn twin fin
MIGHTY QUINN TWIN FIN


如何ですか?

どれも、相当、カッコ良かったです。
ただ、オーダーの際は、ある程度のサイズぐらいしか言えません。
フィンは、オンフィンとボックスを選べますが、ボックスがお勧めです。
運賃が高く着きますからね。

個人的なお勧めは、COMET、OPTIMO MODELO、
そして、下から2番目のピンテイルのモデル。
(今、モデル名を聞いています。)
それから、ツインもいい感じでしたよ。

プライスの方は、正直、高いです。
まだ、正確な計算はしていませんが、
多分、短いもので20万円ぐらいかもうちょっと。
長いモデルで23万円前後だと思います。


いずれにせよ、激レアな存在であり、かつ、
雰囲気抜群である事には違いありません。

興味があったら、お気軽にお問い合わせ下さい。

そう、オーダーの締め切りは、今月末とさせて頂きます。


それでは、みなさん、ごきげんよう。


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川



Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
ブログ村 サーフィン
ブログ村 マリンスポーツ