MARKANDREINISURFBOARDS

セミの話

HESS THE BOX 5'5"
HESSBOX551


HESS THE BOX 5'7"
HESSBOX571


HOBIE TYLER WARREN FUNCTION HULL 6'8"
HOBIEGREEN1


ANDREINI SELENA POCKET 6'8"
ANDREINISELENAPOCKET68USED1


皆様、いかがお過ごしでしょうか。

最近、一気に秋めいてきましたね〜。

ここ横浜も、お盆過ぎまで猛烈な暑さでしたが、
その後、雨が続いた事もありますが、一気に過ごし易い日が続きました。
最近になって、天気の良い日でも、朝晩は過ごし易い気温となりました。

昨年は、長い夏だった事を記憶しておりますが、
今年は、何だか、寂しい夏となってしまいましたね。

あっ、そうそう。

こないだ感じた、くだらない話。
本当にくだらない話ですよ。でも、読んでみて下さいね。



皆さん、セミって凄いと思いませんか?

だって、若い頃は、ずっとアンダーグラウンドで生活して、
人生ラストの1週間で地上に出てくる訳ですよ。
まあ、言ったら死ぬ間際になって晴れ舞台に出てくるんすよね。

そんな、爺さん婆さんが、最後の最後に子づくりするっちゅ〜んだから、
そりゃ〜、おったまげな話じゃないですか。

そう思いませんか?

自分に置き換えて考えてみて下さいよ。
とんでもない話じゃないですか。
80歳とかになるまで、ずっ〜と、下済みを積んできて、
最後の最後に爺さんデビューして、頑張っちゃうんすから。

・・・・。


だから言ったじゃないですか。くだらないって。




はいっ!
本日、ご紹介のサーフボード4本。

これまた、最高4本が集結致しました。

ヘスが2本とタイラーウォーレンにアンドレイニ。

人気どころがビシッと集まっちゃった感じですね〜。


ぼやぼやしている暇はありません。

早速、チェックしてみて下さい。



CHECK!!  





今日の内容、爺ちゃん婆ちゃんからクレームとか来ないよね。



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




それでは、皆さん、ごきげんよう。  


ホーリー梶川




 

ANDREINI VAQUERO 新品同様

ANDREINIVAQUERO7MUSTARD1


ANDREINI2


ANDREINI3


超極上のアンドレイニが入荷致しました。
どこから見ても新品にしか見えない極上モノ。
当然、フットマークも一個もございません。


このボード、調子が悪かったとか気に入らなかった訳ではありません。
前オーナーの方、どうしても我慢出来なくて、先日、当店でFish Simmonsをご購入されたのですが、
どうしても、1本手に入れたら1本減らさなければならない状況だそうで・・・。

解り易く言えば、奥様に殺されるのを恐れ、バレる前に手放されると言う事です。

まあ、良くある話です。営業所止めにしてくれとか、奥さんの留守を見計らって、
大慌てでボードを引き取り入来られたりとか・・・。
皆さん、色々と苦労されておる様ですが、とにかく、このボードはお買い得。

本当に新品にしか見えない状態なのですから。
カラーも抜群だし、お買い得だしで、絶対に見逃してはいけない
超掘り出し物です。

ヴァッケローが欲しかったアナタ!
ここは、奥さんの事を考える前に、まずは、押さえてしまいましょう!

CHECK!!



本日の納得のいかない話

何故だか解りません。
何時頃からかも覚えていません。

私は、1968年7月生まれの45歳。
でも、随分と前からお客さんとかに、梶川さんってお幾つ?
って、聞かれた時に、ああっ、私、46歳です!って、本気で間違えて答えてました。

まあ、45歳も46歳もあんまり変わんないって言えばそれまでですが、
自分としては、どうも納得がいかないんすよね。

多くの方に、1歳オヤジに見られ、1歳分オヤジ扱いされてたかと思うと・・・。

それにしても、自分の年も数えられなくなるって、どういう事っすかね〜。

潜在的に早くジジイになりたいって思ってんのかな〜。
それとも、若年性認知症!?

でも、夕べの晩飯は、ピーマンの肉詰めって覚えてるし・・・。


とにかく、今、皆さんにお伝えしたい事。


私、45歳でした〜!



ヨロピク!!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



1歳若返った感じで、何だか得した気分!
イエイ!!
ホーリー梶川




入荷のお話

01231
本日は、サーフボードの入荷情報についてお話しさせて頂きます。

まずは、Josh Hall Surfboards
毎度の如く、ズレズレスの入荷となっていますので、
正直、キッパリとお話し出来ないのが正直なところなのですが、
一応、今週の金曜日の便で発送するとの連絡が本日入りました。
気になる内容ですが、残念ながら。今のところまだ解りません。
多分、フィッシュシモンズを中心とするミッドレングスが主体となるでしょう。

続いて、Jimmie Hines
こちらは、恐らく、来週の便で日本に到着する予定。
こちらもミッドレングスが中心となりますが、一部、シモンズ系も入荷する予定です。

Andreiniも来週か再来週には入荷する予定です。
まだ、詳細は解りませんが、楽しみにしてて下さい。
それなりにまとまった入荷となる筈ですから。

続いて、Liddle
入荷の予定は、多分、2月の中旬から下旬。
今回は、全てBurrito DXとなります。
一番人気のこのモデル。じっくりと店に置いて、
皆さんに見ていただく事も出来ない位、直ぐに売れてしまうので、
今回は思い切って、入荷の4本を全てBulletにしてみました。


相変わらず楽しみなサーフボードの入荷情報。
入荷まで楽しみにしてて下さいね!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川



ANDREINI 2本入荷!

Vaquero Selena Model 7'11"
andreiniselenemodel7111
フラッグシップ的な存在のVaquero。
中でもこちらは、テイルがピンテイルのSelena Model。
小波から大波まで、メインボードとして楽しむ事の出来るボードです。
アウトラインが本当に奇麗なボードです!

andreinisimm54aa
これまで乗って来た数十種類のミニシモンズの中で、
個人的に一番のお気に入りなのがこのボード。(あくまでも、個人的な好みですよ。)
動きの軽さとスピード・・・。
あのフィーリングは、他のボードでは味わえません。


そんな、お勧めの2本。

次回入荷はしばらく先となります。
お見逃しの無い様にチェックしときましょう!

CHECK!!


盆休み中もこっちは休んじゃダメですよ〜。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川



人気の理由

VAQUERO
07241


BULLET
0724b


MINI SIMMONS
0724c


何じゃコレ写真・・・。


実は、コレ。
アンドレイニのノーズ付近を横から撮ったもの。

解りますか?

どれも共通してロールドボトム、そう、コンベックスエントリーとなっています。

アンドレイニに乗って、調子が悪いとおっしゃった方は、過去に1人しか私は知りません。
私的には、貴方が調子悪いんだろうと、未だに思っております。(冗談、冗談、冗談ですよ〜。)

私が考えるに、このノーズ付近のデザインこそが、
アンドレイニ氏のサーフボードの評価に繋がっていると考えています。

幅の広いノーズを、この上を向いたレイルが、ある意味ロッカーの役割を果たし
ノーズの引っ掛かりを防いでいるのです。

そして、急激なターンも可能とするのです。

シェイプの良い所について、あまり細かく触れるのはもったいないので
これくらいにさせていただきますが、とにかく、乗った方が口を揃えて言うのが、
このノーズエリアのシェイプがもたらす素晴らしい乗り心地・・・。


気になるでしょ〜。

そりゃ、気になるよね〜。

人気のシェイパーには、ちゃんと裏付けがあるんですね。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

ホーリー梶川



Andreini/Square Tail Twin 5'6" Used

andreinisquaretail56a1
私が乗っていた、アンドレイニが帰って来ました!

andreini2
デッキのオレンジ掛かったレッドのオペークが、最高に渋いボードです。

andreini3
ボトムは、レトロレジンティント。
この組み合わせがたまりません!

andreini6
デッキのフットマークも私がつけた1箇所のみ!

本当にコンディションの良いボードです。

ミニシモンズの進化板の様にも見えるこのボードですが、
実は歴史は古く、1970年代にマーク・アンドレイニ氏が
実際にシェイプしていたモデルを復活させたものです。

もの凄いスピードと回転性を楽しむ事の出来る、
素晴らしいボードですよ!

CHECK!!



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川



Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
ブログ村 サーフィン
ブログ村 マリンスポーツ