2本のUSEDボードが入荷しました。
まずはこちら。
Katsu SurfboardsのMini5 6'1"。
デッキに多少のフットマークがございますが、
大事に乗られてきた事が伺える、グッッドユーズドボード。
艶もあり、クリーンなボードですよ。
このボードは、ボリューム満点でテイクオフは超ッパヤ。
でも、5フィンのセッティングにより、波への食いつきが良く、
コントロール性抜群のセッティング。
体重のあるサーファー、または、ロングボーダーのセカンドボードに
オススメです。
続いて、こちら。
ビンテージのLightning BOLTです。
BOLTは、ビンテージの中でも大変人気のあるブランドで、
中古市場に出回る機会も少ない、レア中のレアブランド。
このボードは、でっかくウイングの入った、スティンガーモデルで、
ローリー・ラッセルのサインが入った、当時でも珍しいボードです。
(当時のビッグブランドは、シャドーシェイパーにより、大量に生産されていた為、
多くの場合、シェイプサインが入っていません。)
如何でしょうか?
今日も、魅力満載の入荷情報でした。
共に、出回る機会の少ないボードですので、
気になる方は、早いとこ決断してしまいましょうね。
CHECK!!
新しい看板が出来上がりました!
昨日から色を塗ったり擦ったり・・・。
文字は、木造の廃船から引っ剥がした板を加工して作ったもの。
はい。これは、買いました。
同じようなものを作る事も出来ましたが、値段と作業時間を考えたら、
買った方が良かったので・・・。(若人よ、これもアリだ。)
看板のベースとなる白い部分は自作。
元々、当店で使用していた棚をもぎ取り
再利用したのですが、この木は、近所の材木屋に転がってた古材を
無理やり譲ってもらったもの。
一枚板だったのですが、3枚にカットし塗装。
そして、秘技のエイジング加工で仕上げました。
もう、何十年も使ってる看板の様な、貫禄を感じる仕上がりです。
フィッシュフライに持って行き、その後は、
店のカウンターの上にでも飾ろうかと。
若人よ。
売ってるものばかりじゃダメなんだよ。
自分でクリエイティブするって事が大事なんだ。
クリエイティブだよ。クリエイティブ。
分かるか、若人よ。
頭と体は、若いうちに使え。
ボサッとしてたら、直ぐにオヤジになっちまうぞ!
若人よ、ポチは別だ!
今日も、ヨロピクね!
にほんブログ村
ホーリー梶川
まずはこちら。
Katsu SurfboardsのMini5 6'1"。
デッキに多少のフットマークがございますが、
大事に乗られてきた事が伺える、グッッドユーズドボード。
艶もあり、クリーンなボードですよ。
このボードは、ボリューム満点でテイクオフは超ッパヤ。
でも、5フィンのセッティングにより、波への食いつきが良く、
コントロール性抜群のセッティング。
体重のあるサーファー、または、ロングボーダーのセカンドボードに
オススメです。
続いて、こちら。
ビンテージのLightning BOLTです。
BOLTは、ビンテージの中でも大変人気のあるブランドで、
中古市場に出回る機会も少ない、レア中のレアブランド。
このボードは、でっかくウイングの入った、スティンガーモデルで、
ローリー・ラッセルのサインが入った、当時でも珍しいボードです。
(当時のビッグブランドは、シャドーシェイパーにより、大量に生産されていた為、
多くの場合、シェイプサインが入っていません。)
如何でしょうか?
今日も、魅力満載の入荷情報でした。
共に、出回る機会の少ないボードですので、
気になる方は、早いとこ決断してしまいましょうね。
CHECK!!
新しい看板が出来上がりました!
昨日から色を塗ったり擦ったり・・・。
文字は、木造の廃船から引っ剥がした板を加工して作ったもの。
はい。これは、買いました。
同じようなものを作る事も出来ましたが、値段と作業時間を考えたら、
買った方が良かったので・・・。(若人よ、これもアリだ。)
看板のベースとなる白い部分は自作。
元々、当店で使用していた棚をもぎ取り
再利用したのですが、この木は、近所の材木屋に転がってた古材を
無理やり譲ってもらったもの。
一枚板だったのですが、3枚にカットし塗装。
そして、秘技のエイジング加工で仕上げました。
もう、何十年も使ってる看板の様な、貫禄を感じる仕上がりです。
フィッシュフライに持って行き、その後は、
店のカウンターの上にでも飾ろうかと。
若人よ。
売ってるものばかりじゃダメなんだよ。
自分でクリエイティブするって事が大事なんだ。
クリエイティブだよ。クリエイティブ。
分かるか、若人よ。
頭と体は、若いうちに使え。
ボサッとしてたら、直ぐにオヤジになっちまうぞ!
若人よ、ポチは別だ!
今日も、ヨロピクね!
にほんブログ村
ホーリー梶川