JIVESPACECRAFT

JIVE SPACECRAFT

FullSizeRender
皆さん、ご無沙汰しております。

私の方は、カナダ/トロントでのミッションを終え、
2日に無事帰国しました。

トリップ中、プライムワークスさんに預けていた
トランプくんも、全ての整備を終え絶好調で退院。

あとは、ナンバーを付けるだけとなりました。

楽しみですね〜。

ub
JIVE SPACECRAFTの方も、昨日、ピックアップし
ホームページの方にアップロード完了させて頂きました。

今回、特記する内容は3点。

EPSバージョンのLIFTER JPが2本入荷した事。

SPEED PIGのテールをよりワイドにし、
ラウンドピンテールにアレンジした事。

そして、SPACE ELEVATORのボトムを
LIFTER JPの様にディープなダブルコンケーブに
アレンジした事。



そして、今回もアートワークが素晴らしいですね〜。
素晴らしいシェイプのサーフボードが、このデザインによって、
更に個性豊かな最高の雰囲気に仕上がっています。

実際に店にお越しになって現物を見ていただいたら、
写真では伝わらないシェイプの素晴らしさや
色合いの良さを感じて頂けると思います。

JIVE SPACECRAFTは、単に道具では無く
アートを含めた満足感が、貴方のサーフィンライフに
花を添える事でしょう。



是非、チェックしてみて下さい。




CHECK!!






こちらもポチッと
宜しくお願いします!


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




ホーリー梶川





JIVE SPACECRAFT/8'0" SPACE ELEVATOR TWIN

FullSizeRender
年末年始、波を追いかけ
6日間のトリップに出た私でしたが、
FFヒーターの修理の追われ、丸一日修理をした日以外は、
とにかく、海に入りっぱなし・・・・。

記憶だと、10ラウンド以上入水しましたかね〜。

良い波にも当たり、最高にのんびりした良い正月でした。

そんで、2日の朝イチ・・・・。

一緒にいた子分のペドロが、1時間だけ写真撮ってあげるから
すぐに海に入って!!って急に言って来たんよ。

その日は極寒だったから、太陽が昇るまでゆっくりしようと
思ってたんですよ。

FullSizeRender


FullSizeRender


FullSizeRender
そんな最中の発言だったから、心と体の準備に
少し時間が掛かったけど、良いブレイクだったから、
これは頑張りましょ〜って事で、必死に着替えて
撮ってもらったっていうワケ〜笑。

FullSizeRender
この日に乗ったのは、8'0" SPACE ELEVATOR TWIN。

そう、ジェイコブが来日した時にシェイプして貰ったヤツ。

最近、SPACE ELEVATORに乗ってなかったし、自分の
大好きな乗り味のモデルだって思い出して、シェイプルームで
急遽、これにした!って決めてシェイプして貰ったんだよね〜。

FullSizeRender


FullSizeRender


FullSizeRender


FullSizeRender


FullSizeRender


FullSizeRender


FullSizeRender



SPEED PIN TWINも最高だけど、
SPACE ELEVATOR TWINも最高!

この両モデルは、性格が少し違うんですよ。

SPEED PINは、テールをブチ踏み込んだ時の
波を抉る様なターンが最高に気持ちが良いのに対して、
SPACE ELEVATORは、すごくニュートラルで乗り易い。

多分、自分は、8’オーバーの長さだったら、SPEED PIN
の方が乗り味にパンチがあって好きかも知れないけど、
とにかく、癖がなくてみんなを喜ばせるのは、
SPACE ELEVATORの方が上かも知れませんね〜。

まあまあ、この辺りは好みだから、技術的なレベルは関係なく、
乗った時のフィーリングの好みってのは人それぞれだと思いますが。

実際、あの日は、ショルダーの張らないパワーの無い
だらだらなブレイクだったんだけど、やっぱり、トライプレーンが
レイルの切り返しを早くしてくれるから、波に張り付く事なく
クイックなターンが気持ち良かったですね〜。


はい、JIVEに興味があるんだけど、もっと、詳しく教えてよ!
って方は、お気軽に直接聞いて下さいね〜。



それでは、みなさん、ごきげんよう。





本日もポチッと
ヨロピクね!!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




ホーリー梶川




JIVE SPACECRAFT

mub
年内最後となるサーフボードの入荷のお知らせです!

今回は、JIVE SPACECRAFT 8本!!

私が大のお気に入りで、最近、人気が高まって来ている
SPEED PINが5本と、LIFTER JP TWINZERが2本。

そして、プロトモデルが1本という内容。

今回、特に感じたのは、SPEED PINのシェイプの完成度の高さ。
モデルとしてまだ新しいSPEED PINですが、少しずつアレンジが入り、
今回のシェイプは、完成度の高いものに仕上がっております。

前回の入荷辺りから、この仕上がりとなっているのですが、
ボトムの捲りっぷりが、若干強くなり、より、ターン性能を
高めているのが伺えますね。

私も今乗っているSPEED PINが同じシェイプなのですが、
8'6"とは思えない軽快なターンが出来、最高に気持ちの良い
ボードに仕上がっています。

そして、今回は、アートが素晴らしいですね〜。

いやいや、毎回、本当に感動するアートですが、
新しいデザインや色使いを見る事が出来、見ているだけでも
ニヤニヤしてしまう仕上がりとなっています。

1板のサイズこれで



1板のサイズこれで



1板のサイズこれで



1板のサイズこれで



1板のサイズこれで



1板のサイズこれで


1板のサイズこれで



サーフボードなのにアートとして、
見ているだけで最高!!


1板のサイズこれで
こちらのプロトは、ひとまず乗ってレポートさせて頂きます!

せっかくのプロトという事で、ド派手にやってみましたが、
想像以上にド派手になりましたね〜笑。

JIVEのデカロゴが最高でしょ?!




それでは、チェックしてみて下さい。





CHECK!!






本日もポチッと
ヨロピクね!!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村



ホーリー梶川




本日、話題モリモリ

FullSizeRender
本日は、フリーダムくんのエンジンオイル交換。

そう、新品エンジンに載せ替えてから初のオイル交換です。

慣らしを終えたフリーダムくんなので、もう少し、
アクセル踏んでどんなもんか試してみたいですね〜。

FullSizeRender
そうそう、昨日は、エリちゃんと子分で焼肉ランチ。

FullSizeRender


FullSizeRender


FullSizeRender
昨日は、心地よい日差しで気持ち良かったですね〜。

FullSizeRender
途中でTarmmerのタマさんが店に来て、
フィンの話で盛り上がりましたね〜。

そう、タマさんは、新しく完成した9.5インチ
スーパーフレックスフィンを納品しに来て下さいました〜。

今回もフレックスがハンパないですね〜。

どんなシングルフィンも、このフィンを付けたらターンが
まるで軽くなる。特に、ハルスタビーにセットした時の
変わり様には驚くばかり・・・・。

普通に乗り易いエッグボードになっちゃうんですから。



こちらは、明日には販売スタート出来ると思いますので、
お待ちいただいてた皆さんは、明日のアップを楽しみにしてて下さい。


FullSizeRender
こちらは、先日試乗した8'0" SPACE ELEVATOR。

FullSizeRender


FullSizeRender
今回は、例のS-WINGを装着して試したのですが、
それが、とんでもない事に!!

FullSizeRender
元々、絶好調だったこのSPACE ELEVATORでしたが、
ターンがヤバかったですね〜。

セット腹胸のロングショルダーの波だったのですが、
ターンする毎にボードは加速するし、とにかく、
カットバックした時のキレ角と戻りの速さに驚きましたよ。

最近よく乗ってるSPEED PINと比較すると、SPEED PINは、
カットバックの時、波を抉るイメージで一気にボードを
回す感じなのに対し、FUN ZONEは、ドライブさせながら
波のパワーゾーンに戻っていく感じ。

それも、このロッカーとS-WINGのコンビネーションが
生み出すものだと思いますが、マッチングが最高でしたね〜。

もう1本乗ったら上がろうって、最後の1本のつもりで乗ったのに、
何度もパドルアウトしちゃって、結局、3時間乗りまくっちゃいました笑。


こちらのS-WINGですが、実は、インスタにアップしてたら、
突然、メーカーさんから電話があり、正式にホーリースモークで
取り扱ってくれないかって依頼があったんです。

当然、既にオーダー済みですので、入荷の方を楽しみにしてて下さいね。

S-WING、見た目も凄いですが、
パフォーマンスは、もっと凄いですから・・・・。






それでは、みなさん、ごきげんよう。





本日もポチッと
しちゃってね!!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村




ホーリー梶川





JIVE SPACECRAFTちょい入荷

mub
本日は、無事、JIVEのピックアップをする事に成功!!

良かったです笑。

今回は、2本のNEWボードと3本のUSEDボード。



6'6" LIFTER II TWINZER

1板のサイズこれで
メリハリの効いたシェイプが光るこの一本は、
特に、ミッドレングスでもボードを動かしたい
というサーファーに最適なシェイプに仕上がっています。

アートワークも最高の1本!!


7'4" FUN ZONE

1板のサイズこれで
誰が乗ってもお気に入り確実なモデルFUNZONE。

癖がなく思い通りにボードコントロール出来る魅力は、
手に入れたら手放せなくなる事間違いなし!!

スピードとターン性能の両立がすごいモデルです。




2本のNEWボードをCHECK!!



ここからはUSED。


8'3" SPEED PIN

1板のサイズこれで
ちょっと、これは反則ですね〜。

販売中となっておりご注文頂けますが、
お渡しする前に、1、2ラウンド、私が試乗させて頂きます笑。

過去に、たくさんのSPEED PINに乗って来ましたが、
このフィンセッティングは、まだ乗った事がないので
私がヤラレてしまいました笑。

少々、ダメージがございますので、全てリペアマンに
修理をしてもらってからお渡しさせて頂きます。


7'0" HIPPIE FISH

1板のサイズこれで
このボードは、上のSPEED PIN同様、元々、Jacobのパーソナルボード。

ボリューム満点で、恐ろしくスピードが出そうな
雰囲気を醸し出しております。

テイクオフも相当速いと思いますので、普段、
ロングしか乗らないサーファーでも乗りこなせるでしょう。


8'6" GLIDER TWIN

1
最高なアウトラインを持つGLIDERをツイン化させたボード。

最近では、SPEED PIN TWINにハマり乗りまくっていますが、
そのきっかけを作ったのが、この、GLIDER TWIN。

どちらも、スピードの出るボードですが、比較すると、
やはり、GLIDERは速いですね。

あと、テールを踏み切れないサーファーも、
こちらの方がオススメと言えます。

フットマークも少ない、程度の良いUSEDボードです。




USEDをCHECK!!






それでは、みなさん、ごきげんよう。





今日もポチッとね!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




ホーリー梶川




8'6" GLIDER TWIN

FullSizeRender
はい、本日のランチは熊本もっこすラーメン。

これ、マジでうまいんだぁ〜。

午前中にジムに行ったから、当然、マッスルにタンパク質を。
って、頭ではイメージしてたんだけど、急にコレ食べたくなっちゃってね〜。

キクラゲと大量のネギが堪らんのですよ。


インスタにこの写真アップしたんだけど、お客さんから、
これ、どこの店ですか?って、聞かれちゃったよ笑。

その人、今日のランチ、絶対にラーメンだったんだろうなぁ笑。


FullSizeRender
そんでもって、こちらの2本は、共に8'6"のピンテールツイン。

左は、最近、私がよく乗ってるSPEED PINで、
右が、SPEED PINのベースともなったGLIDER TWIN。

最近、SPEED PINばかり乗ってるので、
GLIDERの乗り味忘れちゃったんだけど、
やっぱり、GLIDERのアウトラインはキレイですね。

カーブに全くの無駄が無い・・・・。

以前にも、何度か話していますが、この2本の違いは、
アウトラインとロッカー。

テール付近がワイドになり、テールまでフラットロッカー
で、テール付近がキックしてるのがSPEED PINで、
GLIDERは、メチャナチュラルなローロッカー。

ジェイコブは、先日の日本に来日した時に、初めて、
SPEED PIN TWINに乗ったんだけど、その時は、
自分でシェイプしといて感激してた・・・・笑。

元々、SPEED PINとGLIDERだったら、GLIDERの方が
好みだったみたいですね。

まあ、それも、リンコンや、C-STREETと言った、
贅沢過ぎるブレイクでいつもサーフィンしているから。



まあまあ、とにかく、両モデル共にそれぞれの良さと
個性が光るモデルなのですが、明日辺り、軽くGLIDER TWIN
を試しに海に行ってみる予定。

このボードは、お客様から預かったUSEDボードで、
近々、販売するものなので、ぶっ壊しやしないか、
少し、緊張しますが楽しみですね〜。

レポート、楽しみにしてて下さいね。





それでは、みなさん、ごきげんよう。




本日も、ポチッと
ヨロピコね!


にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村




ホーリー梶川





POOR WAVES

FullSizeRender
朝の波情報見て、微妙だなぁ〜。
って感じだったけど、向かってみたらサイズアップ!!

セットで肩前後まで上がってましたね〜。

FullSizeRender


FullSizeRender
ポイントに着いて再チェックしてもいい感じ・・・・。

FullSizeRender
潮が上げ始めてるから長い方が良いだろうと言う判断で、
こちら、JIVE SPACECRAFT/8'0" SPACE ELEVATOR PINTAIL TWINZER。

前回、8'0"という長さにも拘らず、自分的に動き過ぎちゃうって感じ、
今回は、ドライブの効くWayn RichのNitemares。

実際のところ、入水した頃には潮の上げ込みで
タップタプになり掛けちゃってたけど良い感触でしたね〜。

ボードとフィンの相性も最高だったし、SPACE ELEVATORの
ピンテールバージョンも個人的に好みな感じってのが分かりました。

多分、キールフォンとの相性も良さそうだし、
キールをベースとするツインザーも良さそう。



はい、波は、どんどん潮が上げちゃって、結局、
1時間ほどで上がってしまいましたが、ボードとフィンの
感触はしっかりと掴めた今日の朝でした〜。







それでは、みなさん、ごきげんよう。






本日もポチッと
行っちゃってね〜

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




Blue. No.104

FullSizeRender
本日、最新のBlue.が店に届きました!

メインの特集は、DREAM WAVESという内容で、
世界中の最高のブレイクが紹介されています。

とにかく、写真がヤバくて見入っちゃう感じ・・・・。

皆さんも、是非、チェックされた方が良いと思いますよ。


FullSizeRender


FullSizeRender


FullSizeRender



ジャジャ〜ン!!


そして何より、当店にとっては最高に嬉しい記事!!

今回は、Jacobが来日した際の模様を6ページに渡り
記事にしていただきました!!

嬉しいですね〜。

彼のシェイプに対する考え方や経歴。
彼のサーフボードに対する考えなどが詳しく綴られています。

そして、彼の人の良さやシェイパーとして優れている点など、
彼の魅力が伝わってくる素晴らしい内容となっていますので、
皆さん、是非、書店に行って閉じてる輪ゴム外して立ち読み
しちゃって下さいね(ウソ笑)。

買わなきゃダメよ。

今回も、凄く充実した内容に仕上げてきたBlue.。

皆さん、売り切れちゃう前にゲットしちゃいましょう!!





それでは、みなさん、ごきげんよう。






本日もポチッとお願い致します!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



自分の中のDREAM WAVEは、
やっぱり、RINCONかなぁ。
いや、SCORPION BAYかも・・・。

ホーリー梶川





JIVE SPACECRAFT

IMG_4092b
ようやく、本日、JIVEが入荷しました!!

と言うのも、本来なら土曜日の到着予定が、
日曜日に変更したとの連絡を受け、昨日、
空港に向かったら貨物乗らんかったんよ〜。
って言われ・・・・。退散・・・・。

そして、本日向かった空港・・・・。

ブツは到着したものの検査が入り、
税関の係員立ち合いの元、箱の中を検査・・・・。

そんなかんなの踏んだり蹴ったりピックアップで、
ようやく、到着した今回のJIVE。

今回は、ニューモデルのSpeed Pigをはじめ、
ボンザーボトム仕様のLIFTER、JPモデルも入荷!!

久々となるHippie Fishは、ツインザー仕様で
入荷しております!!


1板のサイズこれで


1板のサイズこれで


1板のサイズこれで


1板のサイズこれで


1板のサイズこれで


1板のサイズこれで


1板のサイズこれで


1板のサイズこれで


1板のサイズこれで


1板のサイズこれで


1板のサイズこれで


1板のサイズこれで



JIVEは、何度見ても1本1本にアートが入り、
個性的で魅力がありますね。

彼に完全に任せた、新しいアートとその色使いにも注目です!!





CHECK!!





よちらもポチって
しちゃってね!!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村



ホーリー梶川





USED JIVE 2本

mub
新しい試乗ボードに乗り換えの為、
こちらのJIVE2本の販売を開始致します。


1板のサイズこれで
こちらは、ブログでも何度もレポートした、
パーフェクトバランスなSpeed Pin。

次回私は、FUTURE仕様を試し、フィンのマッチングを
チェックする為手放す事にしました。

とにかく、最高の一言です。


1板のサイズこれで
Space Elevatorは、JIVEのラインナップの中でも
最も乗り易く癖を感じないモデル。

スピードとコントロール性は申し分なく、
全てのサーファーに好まれる、最高に気持ちの良い
乗り味のオールラウンドモデルです。

こちらは、フットマークもない新品同様ボードです。





CHECK!!






こちらもポチッとね!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





Used3本

mub
USEDボードが3本入荷しました。


1板のサイズこれで
2本のJIVEは、Jacobのパーソナルボードで、
特に、リフターの方は、アートショーに展示された
素晴らしいアートワークが施されたレアなボードです。


1板のサイズこれで
FUN ZONEは、2ラウンドほど乗ってみましたが、
動きが軽く、すごく乗り易い印象のボードでした。
こちらも初JIVEとしてオススメです。


1板のサイズこれで
G&SのSUMMER FISHは、ボリューム満点でテイクオフが
メチャ楽なシングルフィンモデル。
動きも軽く乗り易いモデルです。




それでは、チェックしてみて下さい。




CHECK!!







こちらもポチッと
お願い致します!!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




JIVE SPACECRAFT

IMG_3345b

Jacobと入れ違いで入荷した今回のJIVE SPACECRAFT。

今回の入荷は、LIFTERが4本とSPEED PINが2本。

LIFTERに関しては、私のお気に入りとなったダブルコンケーブモデルの
LIFTER JPも入荷しております。

LIFTER JPは、通常のLIFTERの4チャンネルに対し、
ターン時の加速感をより強く感じられるモデルで、
どちらかと言うと、少しサイズのある波でその良さを
発揮する仕様となっています。

ノーマルのLIFTERは、非常に完成度の高いモデルで、ターン性能と
スピードのバランスが最高にマッチした乗り味に仕上がっておりますが、
もう少し、加速感や伸びを求めるならJPモデルもオススメですね。


そして、今回は、早速、今の為替に合わせ、業界でも初となる
価格の見直しを行なっております。
(確認してないけど、多分、ウチが一番乗りでしょう。)

全体的に1万円前後、過去の値段より安くしております。

その辺りも評価頂き、是非、ご検討下さい。




CHECK!!






こちらもポチッと
お願い致します!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





Jacob Ells

FullSizeRender
はい、本日もJIVE SPACECRAFTのシェイパー、
Jacob Ellsの来日についてのご案内。

今回、初の来日となるJacobですが、
来日は9月9日で帰国が21日の12泊。


今のところ確定している予定は、12日と13日に
葉山のシェイプルームをお借りして、合計6本の
サーフボードのシェイピング。


アートワークの方は、翌週の16〜18日のどこかを予定しています。

今回、オーダーて頂いた皆さんには、実際にシェイプルームに
お立ち会い頂き、シェイピングを見ながら、ご希望のレイルなどを
その場でオーダーして頂く予定となっております。

そして、今回、オーダーはしてないけどシェイプが見たい!
っていう方にもお越し頂き、彼のシェイプを実際に
見学して頂こうと考えております。

同時に翌週のエアブラシによるアートワークも
お時間がある方は、実際に見学出来ますので、
ご希望の方は、遠慮なくご連絡ください。


サーフィンの方は、波が良さそうな日を選びながら、
ちょくちょく足を運ぶ予定ですが、14、15日の週末は、
JIVEに乗って頂いている方、そして、JIVEに興味がある方を対象に
皆で集合して一緒にサーフィンしちゃいましょう!
って流れのFREEDOM TOURを開催する予定です。

まだ確定ではありませんが、14日が北千葉か茨城。
15日は静岡辺りを予定しております。
(予定変更の可能性もありますので、ちょこちょこ
インスタグラムかこのブログをチェックしてて下さいね。)

海では、Jacobのサーフィンを見るだけでも価値ものですし、
それ以上に、一緒にサーフセッションしたり、海から上がって、
サーフボードを並べてサーフボード談議をするのも
楽しいと思いますよ。

他のJIVEライダーとも交流出来て、楽しくなると思いますので、
皆さん、是非、参加して下さい!!




また、詳細が決定次第、詳細をお知らせさせて頂きます。

シェイプ、アートワーク、FREEDOM TOURに
参加ご希望の方は、ご一報頂けます様、宜しくお願い致します!






それでは、みなさん、ごきげんよう。






ポチッとヨロピコ!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川






USEDボード4本!

MUB


08071314_66b2f49ea60a4
JIVE SPACECRAFT3本とクリステンソンの計4本が
USEDボードコーナーに追加されました!

JIVEは、どれもコンディションが良く、
超オススメなUSEDとなっております。

クリスの方も、かなりのお買い得プライスに
設定しましたので、是非、チェックしてみて下さい。




CHECK!!





本日のオマケ

FullSizeRender
寂しい男の一人男メシ。

車の影に隠れてコソコソとやってみました笑。

FullSizeRender
鶏のガーリックソテー。

午前中にジムでケツ筋をイジメて来たので、
プロテイン注入でプリプリなオケツになる事を
お祈りしながら喰らってみました〜笑。

FullSizeRender
シュールな絵ですね〜。

親父の哀愁漂うワンシーンっていうか、
コソコソしながら食べてるところを、後ろから
撮られちゃって見っともないオヤジですね〜笑。





それでは、本日の
ポチッとタイム!!


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




9'1" Speed Pin

1板のサイズこれで
先日、ご紹介したSpeed Pinが
ホームページにアップされました。

本当にデザインが良い1本!!

そして、ジェイコブ本人が乗っていたボードです。

2


3


6
コンディションも非常に良く、
長さがハマったら絶対にオススメのボード。

5
私のオススメは、サイドにボンザートレーラー、
そして、センターには、Greenough 4Aの7.5インチですね。



気になる方は、チェックしてみて下さい!!






CHECK!!






本日もポチッとヨロピコ!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村





ホーリー梶川




9'1" Speed Pin

FullSizeRender
昨日、こんなのが入荷しました。

JIVE / 9'1" SPEED PIN

買い取ったボードなので、自分で1ラウンド乗ってから
販売したいと考えております。

FullSizeRender
それにしても、デザイン最高ですね〜。

このボード、ジェイコブのパーソナルボードだったのですが、
恐らく、Speed Pinの最初のシェイプだと思われます。

今週中にはホームページにアップ出来たらと
予定しておりますので、気になる方はチェックしてて下さいね。



他にも、4本のUSEDボードが入荷しておりますので、
そちらも併せてご期待ください!!





それでは、みなさん、ごきげんよう。






本日もポチッとヨロシクね!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村





ホーリー梶川





JIVE SPACECRAFT

b
本日は、JIVEのカスタムオーダーに関するお知らせ。

当店では、全てのサーフボードブランドのカスタムーダーを
随時受け付けておりますが、今月の7日(金)にJIVEの
次回オーダーを受付け締日とし進めておりましたので、
もし、JIVEのカスタムオーダーに興味ある方がいらっしゃいましたら、
それまでにご連絡いただければと思い記事にしてみました。

FullSizeRender
通常、私は、店頭在庫のサーフボードを実際に手に取って頂き、
その中からお選び頂くのをお勧めしておりますが、
JIVEに至っては、個性的なデザインが魅力でもあるブランド。

ですので、デザインの好みも含め貴方が乗ってみたいと思う
JIVEをカスタムオーダーしてみて下さい。



8フィート以上のスピードとグライド感だったら
SPEED PIN。


マニューバビリティー重視、伸びのあるターンを求める
貴方でしたらLIFTER。


トータルバランス最高な私のイチオシモデルなら
SPEED PIN。

ハルスタビーの様な強烈なスピードと、自由自在の
ターンを約束してくれるOPENING DOORS。


やっぱり、短くて波の上を自由に走り回りたい方なら
HIPPIE FISH。




FullSizeRender
DEEP CUTをはじめ、他にも素晴らしいモデルも
たくさんラインナップしておりますので、興味がある方は、
来週の金曜日(7日)までに一報ください。




それでは、みなさん、ごきげんよう。






本日もポチッと行っちゃってね。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




JIVE SPACECRAFT

b



ドッカ〜ン!!

大量入荷でございます!!

今回もいい感じに仕上げてくれましたね〜。

彼のシェイプ、そして、アートワークには、
毎回、新しい何かを感じさせられ、そして、
そう言う事なのか〜。って、納得させられるばかりです。

その前に、どうしちゃったんでしょうか、我が国、NIPPON。

もはや、発展途上国並みの経済レベル、
そして、円安地獄に陥っておりますね〜。

皆さんをはじめ、殆どの日本国民が、この円安による
物価の上昇に頭を抱えている事と思いますが、ここは、
耐え凌ぐしかありませんね〜。


さてさて、今回のJIVEの入荷にあたり、
限界まで値段の方頑張ってみました。

前回の入荷時の円レートから、更に円安は進んでおりますが、
販売価格の方は、ほぼ横並びに抑えさせて頂いております。

現地のラミネートのコストが、またまた上がった事で、
若干の値上げもありますが、160円に到達する寸前の
現状を考えれば、アンタ、頑張ったよ・・・・。
って、言ってもらいたいぐらいの価格設定となっております。

まあ、サーフボードは、とにかく、素晴らしい仕上がりで、
私が、いつも試乗し皆様にお伝えしている通り、いつも、
最高の感激を与えてくれるボードばかりです。

是非、チェックしてみて下さい!!



CHECK!!





こちらもポチッと
お願いします!!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





やっちまった

いや〜、昨日、やっちまったよ。

魔が刺したというか、自分で自分が
分かんなくなっちゃたって感じだよね〜。



小学校4年生の時、宇宙戦艦ヤマトのプラモデル万引きして、
一瞬でバレて事務所に連れて行かれて、迎えに来た母ちゃんが、
大号泣しちゃったの思い出しちゃったよ〜。

ヤマトのプラモがどうしても欲しくて、Tシャツの下に
隠して店を出たんだけど、一瞬で捕まっちまった笑

そりゃ、バレちまうよなぁ。

腹が四角く飛び出た小学生なんか、
どこ探したって居ないから。

おもちゃ屋から二人で帰る道のりが長かったなぁ。

夜になって親父が帰って来て、
ブン殴られたのも覚えてる・・・・笑

まあまあ、そんな事はさて置いて、
昨日、やっちまったんだよ。

仕事を終えてマイバスケットに買い物に行ったワケ。

アイスコーヒーとサラダだけを買おうとして
向かったマイバスケットだったから、
入店してカゴを持たずに店内をウロウロしたんだ。

いつものコーヒーとサラダをピックアップして
レジに向かおうとしたんだけど、他にも、
これ良いじゃんかってなっちゃって、結局、
両手が限界になるぐらいになっちゃったの。

そんで、商品を落とさない様に
慎重にレジに向かってお支払い。

アリガトウゴザイマシタ〜

レジ袋に品物入れてもらって店を出て・・・・。

歩いてたら、とんでもない事に気が付いちゃったのよ〜。

なんと、脇にアイスコーヒー挟みっぱなしで払ってね〜でやんの。

メチャビビったね〜。
オッサンになると、ビビる事無くなるんだけど、
昨日はマジでビビった・・・・笑。

店に入ってアイスコーヒー手に取って、
予想以上に買うもの増えちゃったもんだから、
脇に抱えたまんまになってたみたい笑

これ、ある意味万引きでしょ。

気が付いた瞬間走って店に戻ったら、
レジのオバサンもビックリしてたね〜。

オバサンも全く気が付かなかったみたい。
そのあと、笑ってたけど…。

危ねぇよなぁ〜。

もし、気付くのが10分後とかになって店に戻ってたら、
自首したのかと思われてたかも知れないし・・・・。

それとも、家に帰ってる途中に110番で急行してきた
お巡りさんにとっ捕まってたかもしれないし・・・・コワッ!

自分なんか、ロン毛のオッサンだから一瞬で
捕まっちまうだろうなぁ。

気を付けないとね〜。


FullSizeRender
無実の私は、本日、胸を張って湘南方面へ!!

FullSizeRender
最初にチェックした鎌倉方面は、ウネリが弱かったですね〜。

潮もまだ多くて、全然、割れてない感じ・・・・。

そんで、久々にビーチの波チェック。

FullSizeRender
いや〜、波情報だとココのポイントは
あまりいいこと書いてなかったけど、
ヤバいのがブレイクしてましたよ。

FullSizeRender
ちょっと、画質が悪くてゴメンなさい。

セットは、オーバーヘッドのゴリゴリで、
少し、速めのブレイクでしたが、良いところから
テイクオフしたら、インサイドまでカットべる感じ。

途中、トロイセクションがあって、そこでは、
カットバックの大連打。

FullSizeRender
先週から乗り始めた、6'3" LIFTER TWINZERの
性能をチェックするのに最高のコンディションでしたね。

FullSizeRender
今まで、散々LIFTERに乗って来ましたが、
今回のLIFTERは、センターが21 1/2でまあまあ幅がある感じ。
そんでもってテールをかなり絞ってるんです。

だから、カットバックがメチャクチャ楽に決まる感じでしたね。
テイクオフもかなり速くて、ワイド気味なオーバーヘッドの
セットも、余裕を持ってテイクオフ出来るし本当に最高でした。

そうだなぁ、最近、衝撃を受けちゃったもんだから、
LIFTER TWINZERばかり乗ってるので、今度、このLIFTERを
ツインで乗ってみましょうね。

恐らく、久々に乗ったら、ボトムターンの伸びが
気持ちよく感じるでしょうね。



それでは、みなさん、ごきげんよう。




正直に自白したんだから、
ポチってお願いしますよ!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




万引き犯じゃないよ〜

ホーリー梶川





EPSの中古でました!

MUB
こちらのブログで何度もご紹介して来た、
JIVEのEPS2本がUSEDコーナーに追加されました。

もはや説明不要の素晴らしいショートレンジハイパフォーマンスボード。

昔ショートで、最近、自分が弱って来ちゃって
手に負えないんだよぉ・・・・。

そんなおじさま方にもオススメしたい、
最高のパフォーマンスが期待できるボードです。

1


1


EPSを使用したボードはシェイプが大変で、
レジンなどのコストも高く、新品では軽く30万円を超える
価格設定となってしまいます。

今回、お出しする2本は中古ではありますが、
極上ですので、お買い得感は感じていただけると思います。

気になっていた方は、是非、五件渡欧してみて下さい。






CHECK!!





こちらもヨロピクね!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
ブログ村 サーフィン
ブログ村 マリンスポーツ