FLEXFIN

Tarmarr Handcraft

名称未設定-4
以前から触れていた、メチャフレックスして
ターンが伸び伸びで最高に楽しいフィン・・・・。

はい、Tarmarr Handcraftが入荷しました!!


PA265231


3
Tarmarr Handcraftの凄さは、まず、この仕上がりの良さと、
インレイにドライフラワーやリーフが挟み込まれ、
見ても美しいアートとして楽しめること。

その仕上がりの良さは、量産ブランドでは決して成し得ない
ハンドクラフトならではのもの。

ガラス工芸に近いその仕上がりは、使うのを
躊躇してしまうほどのクウォリティーです。


1
そして、今回、テストを何度も繰り返し、ホーリースモークとの
コラボレーションモデルが誕生しました。


ハルスタビーによく使われるボランクロスで出来た
フレックスするフィン。

FullSizeRender
それをベースにティップをストレッチさせ、フィンが曲がった際に
船の舵の様にサーフボードが自動的にターンする仕組みを持たせました。

考えてみて下さい。

指の力でこんなに簡単にフィンが曲がってしまうフレックスです。

脚の力、そして、人間の体重と水の力だったら、
このフィンが簡単にフレックスする事は、誰でも想像できると思います。

私は、このフィンを何度もテストをしましたが、
腿腰レベルのパワーの無い波においても、サーフボードを
軽くコントロールするだけで、フィンはフレックスし、
簡単にサーフボードは向きを変えてくれます。

その差は、誰でも直ぐに気付くレベルで、
いつもより、ターンが楽になり、更にターン毎に
スピードがついてくるのが明確に分かります。

そして、何より、ハルスタビーの場合、ハルスタビーの
コントロールの難しさが全くなくなるのです。

要するに、フィンがフレックスし舵の役目を立たす事により、
サーフボードがついて来てくれるんですね。

今までだったら、コントロールし切れずにレイルが刺さったり、
体だけが進行方向に傾きワイプアウトしたところが、
フィンのフレックスにより、ボードが勝手に向かいたい
方向を向いてくれる様になるっていうワケなんです。

本当に凄いバランスを備えたフィンなんです。


今回、完成に向け、他にも、数人のサーファーにも
試してもらいましたが、彼らの意見も私と同様に、
感激と同時に、過去に使ってきたフィンとの差を
ハッキリと感じたと聞いております。


FullSizeRender
m今回入荷したのは2サイズ。

8.5"と9.5"となるのですが、一般的なハルスタビーや
シングルのエッグボードなどでしたら、少し長めの9.5"がオススメ。
テールが細いボードや2+1でしたら、8.5"をお選び下さい。

PA265280


PA265273


PA265256


PA265320
ボランクロスという事と、フレックス性が非常に高いという特性上、
ホットコートが出来ませんので、インレイが鮮明に透けませんが、
それでも、充分、サーフボードを飾ってくれるのも嬉しいポイントですね。



なんせ、全て、1本1本手作りのハンドメイドフィン。
同じものは存在しないアート的要素も備えたフィンですので、
お気に入りが見つかったら、是非、試してみて下さい。




CHECK!!





本日もポチって
いっといて〜!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




Shapes and Hulls

昨日、ティム・ボウラーさんから連絡が入りました。

当店がオーダーしていたボードが完成し、
発送準備が整ったそうです。

今回オーダーしたのは、人気の3モデル。
私も試乗し続けてきたボードで、フレックスフィンの
良さをダイレクトに感じる事の出来る、
本当に素晴らしいボードです。



FLEX FIN HULL FISH

202102198



202102197



202102196
ハルスタビーのスピードはそのまま維持しつつ、
シングルに対し、コントロール性能を比較
にならないほど向上させたモデル。




ROUND PIN STUBBIE QUAD

202102194


202102193


202102195
スピードとターン性能をバランス良く調和させたモデル。
フレックスするクワッドフィンがもたらす
ターン毎に加速する感覚は、通常のボードでは
決して味わえません。




FLEX FIN TWIN FISH

202102192


202102191
小波から頭サイズぐらいの波で
調子の良いフィッシュボード。

ボトムターン時の飛び跳ねるような加速感は、
きっと、ハマってしまうでしょう。

メインボードにオススメです。







楽しみですね〜。

来週か再来週にはお見せ出来ると思いますよ。
それまで、楽しみにしてて下さいね。





それでは、みなさん、ごきげんよう。






本日もヨロピクね。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



セミドライのカーニバルは、
本日の23:59まですよ〜。

ホーリー梶川





FLEX FIN QUAD FISH

281
本日は鎌倉方面へ。

282


283
風に抑えられながらも、どうにか残ってくれましたね〜。

雨が降っているからなのか、海は空いてました。

284
はい、本日乗ったのはこちら。

Shapes and Hulls/Flex Fin Quad Fish 5'6"。

波のサイズを見ても、確実に長いボードが良い事はわかっていましたが、
ここは敢えて短いボードを選んでみました。
(はい、もう一本は、ジョシュの7'6" Bat Tail Egg Twinでした。)

たまに短いの乗っとかないと、ショートレンジボードで大事な
アップス&ダウンとかリップアクションなどの動きを忘れちゃうんですよ。

それに、

ホーリーのオッサン、最近短いの乗ってないけど、
もう乗れね〜んじゃね〜の?って言われちゃいますからね。

286
流石に1本目はぎこちなかったな〜笑。
ボードがスカスカしてるっていうか、動き過ぎちゃって、
なんか、上手くコントロール出来ない感じ・・・・。

でも、インサイドで波待ちして本数をこなしてる内になんとか復活。

正直、もっとパワーのある波の方が、5'6"という長さには合っているハズ。
でも、久々に乗ったFlex Fin Quad Fishは、やっぱ、最高だな〜。

287
踏み込んだ時の伸びが全然違いますよ。
(今日も知らないうちにタクちゃんが撮ってくれてました!)

288
そうそう、先日、このボードを買って下さったお客様が、
このボードの事を、瞬間移動体験!!って、
大感激の内容でSNSにアップされてたんです。

その方は、とにかく、フィッシュボード好きで、
ここ17、8年の間に、数十本のフィッシュに乗られてる方。

その方が、感激してくれたのは嬉しかったですね〜。

私もいつも言ってますが、このフレックスフィンってのは、
本当に凄いんです。

スピードも別格に出るし、バックサイドの
コントロール性能も抜群に良い。

とにかく皆さん、興味がある方は、
是非是非、試してみてください!!





それでは、みなさん、ごきげんよう。



こちらも宜しくお願いします!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村



ホーリー梶川





Shapes and Hulls

昨日から、多くのお問い合わせをいただいている
Shapes and Hulls。

既に、数本のボードが嫁入りしてしまいました。

まだ、当店では、取り扱いを開始し歴史の浅い
このブランドですが、多くの反響と注目を集め始めているのは、
間違いなく私・・・。
じゃなく、既に買われた方の口コミからだと、私は推測します。

実際に乗ってみて、その素晴らしさに感動するのは、私だけではありません。
買われた皆さんが、ターンの伸びの違いを感じ、そして、そのサーファーの
ライディングを見た、周りの人間も、以前との違いを明確に感じているからだと思います。

私は、本当に凄いシェイパーの方とお会いしたんですね〜。
ティムさんに、心から感謝しなければなりません。

そう、ティムさんは、今年でシェイプ歴50年を迎えます。

50年ですよ!!

半世紀前にシェイプをスタートし、今日まで、
ず〜っと、続けて来られたのです。
そして、ティムさんの強い探究心が、この様にサーフボードに
現れているのでしょう。


はい、それでは、今回入荷したボード達です。


FLEX FIN FISH

FLEX FIN QUAD FISH 5'6"
QUADPINK1



FLEX FIN QUAD FISH 5'6"
QUADBLUE1



FLEX FIN QUAD FISH5'7"
QUADLEMON1



FLEX FIN QUAD FISH 5'8"
QUADGOLD1



FLEX FIN QUAD FISH 5'11"
QUADTURQOISE1



FLEX FIN TWIN FISH 5'7"
TWINGOLD1



FLEX FIN TWIN FISH 5'11"
TWINLIME1



フレックスフィンフィッシュのツインとクワッドの差。

はい、単純に、クイック希望ならクワッド。

ターンの伸びを希望するならツイン。

どっちもクイックだし、ターンの伸びは素晴らしいですが、
どちらかと言うと、こういった乗り味の傾向がありますので、
その辺りを目安にしてみて下さい。


HULL STUBBIES

7'6" WIDE
HULL761


7'0" WIDE
HULL71


6'8" WIDE
HULL681


7'0" NARROW
HULL7B1


6'10" NARROW
HULL6101


今回、初の入荷となるティム・ボウラー氏シェイプのハルスタビー。
1968年にグレッグ・リドル氏がハルスタビーのシェイプを始め、
その翌年には、同ファクトリーでティム・ボウラー氏も、
ハルスタビーのシェイプに取り掛かっています。

私は、彼のシェイプルームで見た、F1級のバッキバキな
ビンテージハルスタビーに目を惹かれ、今回、5本のハルスタビーをオーダー。

昨日、実際に手にし、イメージとはかなりかけ離れた
ボードに仕上がっていました。

レイルは、そこまでのピンチレイルではありませんし、
ボトムのコンベックス具合も控えめな感じ。

何か、意図する事があるのだろうと、本日、早速、ご本人に確認してみました。

彼の考えるハルスタビーは、多くの波のコンディションに対応出来る事。
そして、最終的にサーフィンを楽しめる事が、ボード作りの条件。

ティム・ボウラー氏は、言ってみれば、ハルスタビーのスペシャリスト。
50年も前から、ありとあらゆる種類のハルスタビーをシェイプしてきました。

そんな、大レジェンドのご意見。

嬉しいではありませんか。

本物のハルスタビーに乗るのが、楽しみでしょうがありません。


私の予想では、WILDERNESSのハルスタビーの様な
乗り味じゃないのかなぁ〜って読んでます。

乗り易くて波のコンディションを選ばない
オールラウンダーの顔を持ちつつ、ハルスタビーの
”あの加速感”が満喫できる乗り味。

楽しみです。

と言うか、実は、70年台前半のハルスタビーって、
結構、レイル厚いんですよね。


今回、本当は、6'8"か7'0"のワイドノーズモデルに
乗りたかったのですが、6'10"のナローモデルに
ダメージがあったんです・・・・・。

そりゃ、それに乗るしかないですよね〜。

はい、ワイドモデルは、分かり易く言うと、
デスモデル(デスマシーン)的なアウトライン。

ナローモデルは、マイケルピーターソンモデル的な感じですね。
ナローって言っても、全然、ナローではありません。
普通のボードと比べたらワイドです。




それでは、皆さん。

チェックしてみて下さい!!





CHECK!!


本日のマケオ

今日は、半端なく寒いっすね〜。
寒いと、何かと食べたくなるじゃないですか。
今日、エリちゃんは休みなんですが、
エリちゃんの置き菓子のカントリーマーム。
一個いただこうって食べたら、止まらなくなっちゃって・・・。
気が付いたら、もろバレレベルまで無くなってる〜。

途中で、軽く気付きだしたけど、もう、
止まんなかったよ〜。ヤベ〜。

なんか、別なの買って置いとかないと、
明日、お仕置きされちゃうよ・・・。
いや、わざと、お仕置きされちゃおっかな〜笑。

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村





ホーリー梶川






Shapes and Hulls

01092
Shapes and Hullsピックアップ完了しました!

01093
こちら、私が、オーダーした、
'70 ビンテージフィッシュテンプレートハルスタビーツインフィッシュ。

名前が長過ぎますね笑。

期待通りのティムさんらしいシェイプ。

開梱するや否や、真っ先に引っ張り出してしまいました。

アウトライン

ロッカー

レイル

フィンセッティング・・・。

全てが完璧じゃないですか!

そして、見た事もない強烈なテールのVee。

こういうのは、高い経験値を持つ人間(シェイパー)
のみが成し得る業。

ティムさんは、確実にこのボードには乗った事が無いハズ。
でも、ティムさんの経験をベースに、これが、一番、調子が良いハズ。
って、出して来た答えが、こんなにも魅力的なボードという訳なんですよ。

ティムさんが、過去に乗って来たデカい波、最高の瞬間。そして、感動。
その反面、間違った判断や悔やみ。そんな事も、たくさん経験した事でしょう。

それが、現在のティムさんの全てであり、シェイプに表現されているのです。

どう思いますか?

経験値の高いサーファーでありシェイパーの方が
シェイピングしたサーフボード。

堪らないじゃないですか!

と言うか、それが一つの答えだし、
未熟者は、それを経験するべき。

今回、そこそこの難題をティムさんに
お願いしてしまいましたが、ティムさん、
完璧に答えを出してくれましたね。

私がよく使う”経験値”と言う言葉。

人生の中で、一番大事じゃないかと考えてます。

すみません、ここでやめときましょう。
入荷情報じゃなくなり始めましたので笑。

それくらい、ティムさんのボードが、
”経験値”溢れたボードだったもので、
つい、興奮してしまいました。


01095
ガッツリ入荷しましたよ〜。

こちら、フィレックスフィンクワッド&ツインフィッシュ。

2018年の試乗ボードナンバーワンに輝いた、
ホーリー梶川のイチ押しボード!!

このボードは、自信持ってオススメ致します!!


01094
ジャジャ〜ン!!

日本初上陸のティム・ボウラーハルスタビー。

こちらは、予想外というか、
究極バキバキハルスタビーではありませんでした。

全てのシェイプに差があり、レイル形状もボトム形状もバラバラ。

いえいえ、ティムさんのシェイプにばらつきがあるというんじゃないですよ。

一発目は、敢えて、バリエーションを見せに来たのでしょう。

こちらについては、1本1本、細かくチェックし、
ホームページへアップの際も、その特徴をボード毎に
ご説明したいと思います。



本日は、陽の向きの都合上、撮影が出来ませんでした。
明日、撮影し商品アップを進めていきたいと思います。



若僧よ

おじさんから一言。
ネットばかりだと、何にも意味ね〜んだよ。
実際そこに行って、肌で感じ体で覚えろ。

現場じゃなきゃ分からね〜ってもんが、
世の中にはたくさんあるって事を覚えとけ。

分かったか!

分かったら、
ポチしていただけませんでしょうか〜。

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





2本乗ってきました

04161
3時起きで海へ。

04162
本日入水したのは、西湘某ポイント。

04163
朝イチ、潮が多いながらも、セット肩前後の波が残っていました。

04164
これこれこれ!
乗りたかったボード、これですよ〜。

G&S WATER SKATE 5'10"。

04165
このど変態野郎が、どう機能するのか・・・。

店で弄ってばかりいたって、何にも分かりませんからね。

でも、今日乗ってみて、実はこのボード、見た目のど変態野郎とは違い、
中身は、男らしい良い奴でしたよ。

まず、幅がフィッシュなんかに比べて細いから、
パドルが断然楽!

幅のあるボードって、テイクオフが早くて良いんですけど、
幅がある分パドルの時、腕を広げないとダメじゃないですか。
分かりますか?当然、ボードの幅があるから、必然的にパドルする位置は、
体から離れちゃうんです。
そうすると、体から離れた分、疲れるのが早いんです。

説明が長くなっちゃいましたが、その点、WATER SKATEは楽。

04166
同時に、幅がない分、ドルフィンが楽。
ボリューム満点のこのボードですが、ノーズ幅もそう広くないので、
結構、楽にドルフィンが出来ますね。

レイル、凄いでしょ?

モリモリですよ。

そんで、肝心の乗り味。

このボードWATERSKATEは、あのゴンブトレイルからは想像できない、
実にコントローラブルなシングルフィン。

通常、短いシングルフィンは、スピードを出し難いのですが、
WATER SKATEは、極太ダウンレイルが反発を生み、
スピードの乗ったサーフィンが出来ますね。

フィンもあの先っちょの太さが、逆にパワーを生み、
ターンが伸びる感じがします。

はい、ここで、一言。

シングルフィンは、ハイパフォーマンスボードではありません。
パフォーマンスを求めるなら、トライやクワッドの方が上。
なら、シングル要らんじゃんって話になりますよね。

ノンノン。

シングルフィンってのは、逆に大きなラインでカッ飛ぶのが
気持ちが良いボードなんです。

大きな太いラインのターンで波のボトムからトップをフルに利用し加速。
カットバックも、急激なものではなく、大きなラインを描き波の
パワーゾーンに戻る。

上手なシングルフィンノリのサーフィンってカッコイイじゃないですか。
アレなんです。そう、スタイルのあるサーフィンが出来るっちゅう訳なんです。

だから、パフォーマンス性が高くなくても、スタイルのあるサーフィンが
目指せるボードっていう訳ですね。

だけど、私もかなりの数のレトロシングルに乗りましたが、
WATERSKATEは、異色ですね。

今日も何本かセットのカッポレパンチングウエーブに乗りましたが、
ブレイクのスピードにしっかりと付いて行けましたからね。

G&Sのクルーからは、このパワーフィンは、当時のサーファーから評判が悪く、
皆んな、直ぐに普通のフィンに付け替えて乗ってたみたいだよ。って、聞いてましたが、
私の印象では、全くその反対。
むしろ、このフィンあってのWATER SKATEじゃないかって思います。

スピードがビンビンに出てても、フィンがしっかりと波に食いついてくれるし、
ターンの際もテールのスライドも無いし、何の問題も感じませんでした。

私の勝手な想像では、多分、当時のサーファーは、
このフィンがカッコ悪いって思ったんじゃ無いですかね〜。

それか、当時の乗り方に合わなかったのか・・・。

04167
いずれにせよ、WATER SKATEは、70年代に誕生した、
独自のスタイルを持った、異色のシングルフィン。

短いシングルに乗ってみたい方。

WATER SKATEは、ちゃんとしたレイルワークを
覚えられるし、スピードの乗ったサーフィンが楽しめる
完成されたシングルフィン。
(見た目は、まんま70‘sなのに。)

今後にご期待くださいね。



04168


041610


04169
波、良いっしょ〜。
波が良いのは、私のせいじゃ無いですから。
ポチに影響しないでくださいね笑。

041611
波が良いもんだから、今日は、頑張りましたよ〜。

こちらも、試乗し無いといけなかった、
先日入荷したSHAPES AND HULLSのQUAD FISH 5'7"。

いつも申し上げておりますが、個人的には、クラッシック好きなので
クワッドは苦手なんです笑。

ボードの性能がダントツに良いのは分かってますが、
とにかく、好みの問題・・・・。

でも、私の好みでツインだけしか展開し無いってのも
問題ですもんね。

そんで、今回、初めてカスタムしてもらったのが、
こちらのQUAD FISHって訳です。

041612
2ラウンド目の1本目!

乗った瞬間にビビりましたね。

それまで、シングルに乗ってたからってのもあるのでしょうが、
このボード、クソ動く!

暴れはしません。体の微妙な体重移動に超機敏に反応する感じ。

特に、バックサイドのプルアウトの時にツインフィンとの差を歴然と感じました。

クルッ!っとかなっちゃって、俺、上手くなったんじゃないんか?
って、感じちゃうほど。

アップス&ダウンもビンビンだし、リッピングも超やり易い!

041613
2ラウンド目で4時間ぐらい入水してたから、
マッスルがヤバくなり初めてたのですが、
なんか、サーフィンが楽しくなっちゃって上がれませんでしたよ。

まあ、ちゅうても、私は、クラッシックスタイル野郎なので、
やっぱ、ツインの方が好きかな〜。
絶対に、こっちに乗った方が、上手なサーフィンが出来るのですが、
やっぱ、ツインのドライブの効いたターンが好き・・・。
いや、やっぱ、見た目だけかもしれ無い・・・・。

まあまあ、私は、あくまでも皆さんを代表して、このボードの
ポテンシャルを感じ取り、皆さんに正確にお伝えする係り。
私の好みなんて関係ないですよね。

皆さんが、選び易い説明をすれば良いだけです。


結局、今日は、久々の5時間入水。

マッスルがヒ〜ヒ〜言って喜んどります。


それでは、みなさん、ごきげんよう!




波が良いとか悪いとか、そんな事は頭から切り離し、
内容だけで、ポチっちゃおうよ!って感じでお願いします!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川






Tim Bowler

02231
昨夜は、2時間睡眠で早朝の3時にサンディエゴを出発!

夜のハイウェイは、何度運転しても緊張しますね〜。
郊外は問題ないのですが、ロサンゼルス近郊がヤバいんですよ。

道幅が狭くてクネクネしてて、車線いっぱいになりそうな車ばっかりで。
元レースのドライバー経験のある私でも、神経を使う道ですね。
(はい、多摩川の河川敷のチャリンコレーサーでした。)

そんで、到着したのはこちら。

ベンチュラポイント。

風がオフショアに変わり、クリーンな波じゃないですか!

サイズは、腹ぐらいしかないけど、ミッドレングスだったら
バッチリ楽しめそうです!

だけど、寒すぎ・・・。

サンディエゴにいたからなのか、ハンパなく寒く感じましたね〜。
この時期の日本以上に感じました。まあ、薄着だったからかも知れませんが・・・。

02232
せっかく、6時に到着し一番で入水出来るところでしたが、
寒さに負けて、しばらく、車から出れませんでした・・・。

しかし、この写真。
コンケーブの具合がよく分かりますね〜。
気になってた人は、これ見たら、益々、欲しくなっちゃうんじゃないですか?

結局、風が入ってきて、気合いの2時間睡眠は撃沈。
期待外れのヘボ波となってしまい、1時間で退散。

着替えてたら、待ち合わせしてたティムさんが現れました〜。

相変わらず、ジェントルマンなお方です。
渋いんですわ。これがまた。

IMG_1600
先ずは、朝食に向かい、

FullSizeRender
パンチの効いた、食事をいただきました。
ティムさん、私が卵が好きなのを覚えててくださってて、
卵料理がおいしいところに連れてってくれました。
嬉しいですね。

02233
食事の後は、ティムさんのファクトリーへ移動。

02234

02235
こんな感じの船まで作っちゃうんですから、
すごい方だと思いませんか?

02236
現在、オーダーしている10本のボードの
進行状況を説明からスタート。

02238


02239
今回は、フレックスフィンフィッシュの
クワッドバージョンもお願いしております。

テイルのVeeがハンパないですね〜。

022310


022311
ラウンドピンスタビークワッドもいい感じ。

02237
こちらは、私がオーダーした、6'6"のピンテイルツイン。

022312


022313
上のラウンドピンスタビークワッドと比べると、
随分とシャープなアウトラインです。

まあ、今回のこの一回だけでは、説明し切れない
ディープな話で盛り沢山な本日だったので、
また、改めて何日かに分けてお話ししたいと思いますが、
まあ、なんせ、レジェンドなお方です。

022314


022316
70年代にシェイプしたフィッシュ。

渋かったですよ〜。

022315
こちらは、ハルスタビー。

激薄レイルのヤバヤバハルスタビーでした!

次回、絶対オーダーしてみたいと思っております。

このボードは、カーク・プットナム氏やダン・マロイも
実際に乗っていたボードだそうです。

元々、グレッグ・リドルさんのところで働いていたティムさん。
その後、グレッグ氏とテンプレートをバーターしながらハルスタビーを
積極的にシェイプしていた時期もあったそうです。

022318
昔の写真も見せていただきました。

これも、今度、詳しくお見せしますが、ティムさんが当時所有していた
リドルと自分がシェイプしたハルスタビー。

かっこいい写真でした。
次回のアップを楽しみにしててください。

022319
フィンも相当、研究されていますね〜。
フレックスフィンのテンプレートの数がハンパなかったです。


そう言えば、先日、スティーブ・ペンダービスさんにお会いした時、
ティムさんの名前を出したら、スティーブさんが大騒ぎしちゃいましたよ。

ナニ〜!!

ティム。ボウラーか〜?

彼は、レジェンドだ!!昔からやってるシェイパーで、
話は、若い時からよく聞いてたよ〜。
何?ホーリースモークでやってんのか〜!?って。

なんか、良い方と出会えて良かった〜!って、
その時、強く感じましたね。


ティムさんのボードの入荷は、どうでしょうか?
多分、3月中ってところでしょうか。

今回も色も良いし、待ち遠しいですね〜。

まだまだ、他にも気になるモデルがたっくさんあるティムさん。
今後は、徐々に幅を広げていきたいと思っております。


現在、こちら、夜9時半過ぎ。
今日は、睡眠不足でそろそろ撃沈です。



今日も、とことんポチお願いします!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




022320
こちら、SEALEVEL.TVのベスさん家の子ボブくん。

今日も、チラッとベスさんとお会いしましたが、
明日の朝は、サーフセッションをする予定!

スティーブ・ブロムさんとボブ・ダンカンさんの方も
ご期待ください!!



ティムさんが言ってました。
毎日、ブログチェックしてるよ。って。
アホブログ、どう見てらっしゃるのでしょうか・・・。
ホーリー梶川






Flex Fin Fish 5'8"

fish1
Shapes and HullsのFlex Fin Fishが入荷しました!!

fish2


fish3
コンディションは、ほぼ、新品同様。

fish6
デッキのフットマークも一箇所もございません。

2018-01-06-13-26-30
実はこのボード、昨日ご来店のSさんが
お持ちいただいたボード。

昨年、このボードを手に入れ、4ラウンド試されたのですが、
どうも、好みじゃなかったみたいです・・・残念。

まあ、サーフボードですから、好みってものがありますからね。

私が推測するに、このボードは、スティーブ・ブロム同様、
ボトムに強いVeeが入っています。
強いVeeは、ボードの動きを極端に良くする傾向があり、
私も初めてブロムのフィッシュに乗った時は、その動きの軽さに
ビビったほどです。

そこは、感じ方ですね。

私の場合は、フィッシュボードの弱点を完全に克服してるね〜。
って、すっかりプラス以外感じませんでしたが、Sさんバカだから、
(冗談、素晴らしい方です。)
軽く動く感じが好みではなかったみたいです。
元々、ショートボーダーで、テールをしっかりと踏み込むSさんですので、
そう感じられたのでしょうね。

fish5
私は、ボードを自分の好みだけで
お勧めする事はしないように心掛けています。

このボードは、そんな中でも、バランスが良く、
絶対の自信があってのおすすめボードとして、
今まで、宣伝させていただきました。

でも、やっぱり、好みというのがありますからね〜。
そこは、もはや、私が立ち入る範囲を通り越えていますね。



それでは、皆さん。
チェックタイムです!

もちろん、最高のボードとして、
取り扱っております。




CHECK!!





本日のオマケ

01081
ホーリーオートからのお知らせ!
本日は、朝からエンジン始動に向け再チェック!

まあ、パーツが届く前にどこまで出来るかって感じでしたが、
出来るところまで見ておこうと作業開始!!

電気系・・・、燃料系・・・

色々と疑うところはありますが、まずは、状況判断として
スパークプラグのチェック。

いゃ〜、開けてビックリ、真っ黒けでした。

ふむぅ〜、これは、カブってんじゃねーのか?

取り敢えず、プラグを全て外し、金ブラシでゴシゴシ。

再度装着し、キーを回したら、なんと、一発で掛かってしまいました〜。

嬉しい反面、買っちゃったパーツ、もう要らんわ〜的な
思いが飛び交い、なんだか、複雑な気分。

でもまあ、ひとまず、安心って事で一件落着〜。


にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





True Ames/L-FLEX Volan

LFLEX1
グレッグ・リドルテンプレートのL-Flexが入荷しました。

細めで癖のないテンプレートが特徴のフィンで、
ハルスタビーを始め多くのエッグボードにマッチするフィンです。

フレックスフィンは、今、私が夢中になっている様に
ターンの伸びがまるで変わります。

例えば、アップス&ダウンで加速してる時、
目の前のリップが落っこっちゃって先に進めなくなった。

こんな時、フレックスフィンを装備しているボードだったら、
ボトムでグンッ!とテイルを拭い混めば、スープの先に抜けちゃったりしちゃうんです。

これは、実際に経験してみないとイマイチ理解出来ないかも知れませんが、
しっかりとしたアップス&ダウンが出来ている方なら、その差は歴然と感じるはず。

場合によっては、その一回の踏み込みで数メートルの差が出る事もあるほど。

私が今試しているのは、クワッドやツインがメインですが、シングルフィンも同じ。

まあまあ、ビックリするハズです。


サイズは全部で4種類。


8'
LFLEX2



8.5"

LFLEX3



9"
LFLEX4



9"-B
LFLEX5


9インチは、細めの9"とワイドな9'-Bの2種類がございます。


フレックスフィンで邪魔なスープをアッサリと乗り越えてしまいましょう!



その他、Greenough4a Volanの欠品サイズ等
ちょこちょこ入荷しております。

是非チェックしてみてください。





CHECK!!





私は、絵文字が使えませんが、
ポチ、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村



ちゅうか、使えたらキモいね。
ホーリー梶川






Shapes and Hulls

11161
Shapes and Hullsのアップ完了です!

何だか、お問い合わせも多いみたいだし、
凄い食い付き・・・。

このブログを書いてる最中に、ご注文も入った感じです。

実は、私も、今回、オーダーしていたボードを合わせ、
3本も抜いてしまいました。

でも、その代わりに、今まで乗っていたフィッシュを中古で出しますよ。

それでは、今回のラインナップ!

R/P QUAD STUBBIE 6'8"
pin681



R/P QUAD STUBBIE 6'5"
pin651



R/P QUAD STUBBIE 5'11"
pin5111



R/P QUAD STUBBIE 5'9"
pin591



FISH 6'6"
fish681



FISH 5'11"
fish5111



FISH 5'7"
fish571




CHECK!!


こちら、ユーズドボード!

FISH 5'7"
fishused1



CHECK!!




11162
今回、現ナマでご購入の方に、激レア非売品のステッカーをプレゼント!

クレジットの方は、諦めましょう!



それでは、本日もグングン〜ッ!っと、
ポチをお願いしますね!!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村





次は、フィッシュを乗り倒します!
ラウンドピンも最高だけど、実は、フィッシュもヤバイっす。
個人的には、4枚より2枚の方が見た目が好きです!

ホーリー梶川





Shapes and Hulls

2017-10-18-15-41-42
シェイプス・アンド・ハルズのティムさんからメールが届きました。

2017-10-18-15-41-33
オーダーしていた8本のボードが今週完成し、
来週には、発送可能との事。

2017-10-18-15-44-00
今回オーダーしているのは、現在、私が試乗している
フィッシュとラウンドピンエッグクワッド。

2017-10-18-15-26-25
この2本、本当に最高のボードなんです。

フィンのフレックスをハンパなく感じます。
ボトムターンの伸びなんか、まるで、他のボードと違うんです。

でも、しっかりと粘ってくれてフニャッと感がないんです。

皆さん、到着を楽しみにしてください。

とにかく、最高ですから。




最高のPCポチをお願いいたします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川







Shapes and Hulls 5'9" R/P Stubbie Quad

本日は、先日、フォトグラファーの藤本氏に撮っていただいた
ライディングシーン。

当日は、メインとしてShapes and Hullsの5'9" R/P Stubbie Quadを乗り、
その後、軽くJosh Hallの6'6" Punta Twinに乗ったのですが、
本日は、Shapes and Hullsの写真をご紹介させていただきます。

PCモードに切り替えてごらんください!!



まずは、腰から腹サイズのパワーの無いブレイクでのライディング

08261
テイクオフ後、波が厚くなり、軽いバンピングで波を繋ぐ。

08262
インサイドで掘れ始めたのを確認し、一気にアップス&ダウンで加速。

08263
イレギュラーな掘れ上がりに軽く焦りながらもボトムで合わせる。

08264
若干、遅れ気味ながら
波に合わせてリッピング。

私の感覚では、完全にボードの反応はショートボード。
急な波の変化に即座に対応可能で、波のそれぞれのパートを
逃すことなく対応可能。

特に、ボトムでの伸びと加速がハンパないので、
この波でも、急なブレイクではありましたが、
しっかりとトップに間にあっています。

とにかく、動きが軽いですね。



アップス&ダウンが凄い

08265


08266
先ほども述べましたが、このボードは、アップス&ダウンでの加速性能が別格。
なので、2枚目の写真の様に、スピードに乗ったサーフボードは、
簡単にトップのスープをクリアしてしまいます。

ここで捕まる波だったのが、このボードによって
その先のセクションに繋ぐ事が可能なのです。


腰波でのローラーコースター

08268


08269


082610


082611


082612


082613
大した波でも良いライディングでもありませんが、
ここで私が言いたいのは、このボードのレイルの切り返しの良さ。

アップス&ダウンから波のトップでのレイルの切り返しがイージー。
だから、簡単にローラーコースターが決まるし、ミスも少ないのです
スピードに乗ったまま、波に当て込む気持ち良さは、
このボードならでは。


胸サイズの速いブレイクでのカッ飛びシークエンス

082614
テイクオフ後、一気に掘れ上がり、アップス&ダウンでカッ飛び。

082615


082616
そろそろ、前のセクションがブレイクしそうな事を確認し、ボトムに降りる事を意識。

082617
案の定、ドッカーンとブレイク。でも、スピードに乗りまくっているこのボードは、
捕まる事なく、最高のポジションをキープ。
上の写真と比べてくださいね。恐らく、ボトムターンで
10メーター以上伸びてます。
上の写真の波のトップがメラメラしてるところが全てブレイクしていますが、
一気にボトムで加速し、最高のポジションまで抜けてますよ。

082618
そうなりゃ、もういっちょ踏み込み、
一気に加速と同時に波のトップへ!

082619


082620
ヒール側に移し、全体重は波のフェイスに。

082621


082622
ランディングも安定しちゃってるよ。

この成功は、このボードが自由自在に動いてくれる事と、
常にスピードをキープ出来るボードだから。

サーフィンで一番大事な要素は、スピードという事を
改めて教えてくれる凄いボード。


他にも
082623
この日は、カットバックをしてる暇の無い波が中心。
でも、ラウンドピンテイルのこのボードは、
何処でもカットバックの準備が出来ています。

ショルダーが厚くなったら、躊躇なくカットバックし、
簡単にショルダーに戻る事が出来ます。

08267
レフトのブレイクが少なかったせいもあり、
当日は、数本しかバックサイドに乗りませんでしたが、
個人的には、このボードとのバックサイドの相性が抜群な私。

加速が凄いので、アップス&ダウンも気持ちがいいし、
ラウンドピンという事もあり、ヒール側に体重を載せやすい。


いや〜、凄いブランド掘り当てちゃったな〜。
久々に夢中になっちゃったね。


082624
どおっすか?

この顔見れば、このボードに乗った後、
どれだけ満足で出来たかってのが、一目瞭然ですね。


次は、Josh HallのPuntaのライディング。

そちらの方もお楽しみに!!




と言う訳で、本日もPCポチだよ。

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




藤本さん、最高の写真
有難うございます!
ホーリー梶川





フォトセッション

08234
本日は、茨城某ポイントへ。

あまり期待せずに向かった海でしたが、
波情報での評価より、だいぶ良い波。

08235


08236
セット腹胸とコンパクトながら、
そこそこ形の良いブレイクもあり、
十分、横にかっ飛べる感じ。

08231
本日は、この2本。

08232
メインは、コチラ。

ジョシュのボードのインプレッションや乗ってるとことの写真は、
過去に、沢山ご紹介させていただいておりますが、
Shapes and Hullsのライディングシーンは、
まだ、お見せしたことがありませんでしたよね。

本当に調子が良いって事を、とにかく、お見せしたくて。

08233
と言うわけで、本日は、フォトグラファーの藤本氏に依頼し、
撮影していただきました。

撮影して頂いてる間も、何度も感じましたが、
やっぱ、ティムさんのフィンは、ボトムターンの伸びが
全く違いますね。
(今回は、ラウンドピンクワッドで撮影しましたが、
フィッシュも同様にボトムターン激伸びです。)

テイクオフ後、一気にテイルを蹴って横に走る。
どんどん加速していく感じが、ハッキリと分かるんです。

そんで、前が落っこっても、ボトムで思いっきり踏み込んだら、
一気にブレイクしたセクションを突破してしまう。

ちょっと、普通のボードの感覚ではあり得無い伸びっぷりなんですよ。

撮影して下さった藤本氏も、やはり、それについて触れてきましたね〜。
ボトムターンの伸びが、凄いですね〜って。

ここまでの瞬発加速力を持ったボードって、
沢山いろんな種類のボードに乗ってきましたが、
記憶にありません。

やっぱ、凄いぞ〜!


皆さん、今日撮った写真。
期待しててくださいよ〜。

そう、PCポチをお願いしますよ!
あとで公開させていただきますので!


にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





Shapes and Hulls R/P Quad Stubbie

2017-07-25-05-12-03
本日は、マッスルを休める為、海はお休み。

今日釣っとかないと、明日から、
また、海の方で連戦になりますので・・・。

それにしても、私が通っている某湖は、コンディションが最悪ですね〜。
水不足で水位が思いっきり下がってるし、この暑さの連続で水が悪いんですよね〜。

だから、バス君たちも元気がないんですよ〜。

3週間ぐらい前までは、朝一は、ライズしまくってて、
トップで釣れてたのですが、今朝なんか、ほぼ、無ライズでしたから。

今日も投げたな〜。あっちもこっちも、とにかく投げた。
投げて投げて投げまくって、色々試したけど、無反応・・・。

死の湖かよって思わせる静けさでしたよ。

そんで、もう諦めかけた時でした。

ゴゴンッ!!

って、これまた、とんでもないアタリと同時に
強烈な引きが襲いかかって来たんすよ〜!

2017-07-25-08-47-03
過去に、何度もブッチ切られてるから、
ゴッツいラインに巻き直してるから問題なし!

いや〜、スンゴイ引き!!

周りにいた、オタク釣り野郎どもが、私の竿が根元からしなってるのを見て、
皆んな、手を止めてコッチ見てんじゃんかよ〜。

ちょっと、いい気分になっちゃたりしながら、
チラチラ、皆んな見てる?
ってな感じで、こっちも視線を気にしながらモンスターとファイトゥ!!

魚が上がってくるまで5分以上かかったと思いますよ。
だから、周りも期待しまくってる感じ。

2017-07-25-08-47-50
そんで、上がってきたのがコチラさ〜ん。

コラ〜!!潜れ、潜れ、出てくんな〜!!

デカいのはデカいんだけど、ニゴイじゃんかよ〜。

もう、皆んなが見てるから上げたくなかったっすよ〜。

2017-07-25-08-49-49
恥ずかしかったわ〜。

でも、コイツもいい迷惑だっただろうね。

結局、今日の釣果は、このモンスターニゴイ君1本!

お疲れした〜。




はい、ここからが大本題!!
集中してくださいね〜。

tim1
先日入荷した、Shapes and HullsのRound Pin Stubbie Quad。

悲しい事にダメージがあったボードがあったのですが、
バッチリ、昨日帰って来ました。

このモデルは、こうやって見ると、普通のエッグボードに見えますが、
そうじゃないんですよ〜。

ベースとなっているのは、ハルスタビー。

それを、シェイパーのティムさんが、全く違う乗り味に
チューンナップしたのがこのモデルなのです。

ボトムは、弱〜いラウンデッド+Vee。
ワイズがあって、ロッカーはナチュラル。

そんで、フィンにフレックス性の高いクワッドをセッティングする事で、
ハルスタビーに近いスピード感を味わえながら、踏み込んだターンが可能。

ハルスタビーアレンジではありますが、完全にマニューバー重視の
パフォーマンスボードに生まれ変わっています。

今回、ご紹介できるのはこちらの3本。



6'11",6'6"&5'11"
timyellow1

timyellow5


tim661

tim665


tim5111

tim5115


フィンが気になるでしょ〜。

昨日のブログでも書きましたが、このフィンのポテンシャルは
本当に凄いんです。

ターンの時にここまで伸びを感じるボードって、
他に無いと思います。

人生一回。

特におっさんは、一所懸命生きて色々と経験しとかないと。
なんせ、先が短いんですから。(当然、私も同じ。平等だから。)

全国のオッサンの皆様。
(はい、ムッとした貴方も紛れもなくオッサン。)

このボード、本当にオススメです!
乗っときましょう。

ヤングマンにもオススメですよ!



CHECK!!




一日一日を大事に!
ポチも大事です!
にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村



ホーリー梶川





台風スウェルっす。

07241
今日は、波情報ばかり見て、
仕事にならないって方も多いんでしょうね〜。

07247
台風スウェルを味わいに、北千葉の某ポイントに行って参りました。

07244


07243


07242


波の方は、セットオーバーヘッド!

ホント、この日をどれだけ待った事でしょう。

私が行ったこのポイントでは、週末の様に駐車場は混んでましたね〜。
湘南ナンバー、品川ナンバー、横浜ナンバーが目立ってました。

07248
はい、本日は、JoshのGen2 5/6" 、Egg Quad 6'6"、
そして、Shapes and Hullsの5'7"を積んで行ったのですが、
せっかくなので、Shapes and Hullsの5'7"に出陣してもらいました。

ちょっと、波のパワーが凄そうだったので不安もありましたが、
せっかく、入荷したばかりだし、試してみたかったですからね。

案の定、セットが来たら、ちょっと、キツかったですね〜。

ショートボーダーでも、アウトに出れなくて浜で体育座りしてる
ぐらいですから、そりゃ、このボードでは、引っ張られちゃいますよね。

でも、久々のオーバーヘッド。

ヤラれたらヤラれたで、なんか、ちょっぴり、嬉しい感じ・・・。

バッチコイ〜!!

って、心の中で頑張ってましたよ。

でも、このフィッシュ。今回、このサイズの波に乗るのは初めてだったのですが、
全然、いや、逆に最高のパフォーマンスを発揮してくれました。

昨日も話しましたが、レイルのぶっとさと、
フィンが堪らんかったです〜。

テイクオフは、本当にスムースで強いオフショアでも、
全くお構いナシのブインブイン。

波のパワーがあるから、ターン時のフィンのフレックス具合が
気持ちよかったですね〜。

なんっちゅうんすかね。踏み込んだ瞬間に普通では感じる事の無い
スゴイ反発があって、それが、メチャクチャ気持ち良いもんだから、
ボトムで思いっきりタメるんですよ〜。
ギリギリまでボトムの深いところまで走って、ココだぁ〜!
ってところで、グインッ!って踏み込むと、グォボォ〜!!
って、スンゲェ〜伸びる。

伸びる伸びる、こんなのあんのか?ってぐらいスゴイんすよ。

若しかしたら、今日の波とボードの相性が抜群だったのかも知れませんが、
大袈裟抜きで、スゴイ感動もんでした。

わかります?

グインッ!グォボォ〜!!

です。

波のパワーがあり過ぎると、フィンのフレックスが
対応しきれなくて、逆に機能しなくなるのかな〜?
って思っていたのですが、全く、その反対でしたね〜。

そんなこんなの久々の台風スウェル。

07249
2ラウンド目も、こいつで挑みましたが、
潮も引きワイドなオーバーヘッドの連続・・・。

もう、マッスルが無理だ!って、
何度も私に助けを求めて来たところで、
本日終了〜。

昨日、ジムでトレーニングし過ぎたな〜。



07246
ビックリしましたね〜。
二度見しちゃいましたよ。

八王子、ライドの柴田さんにお会いしました〜。



普段、湘南では顔馴染みの柴田さんですが、
まさか、こんなところでお会いするとは思いませんでした。

柴田さんも、もう、我慢の限界だったんですね〜笑


それにしても、今日は、色んな方とお会いしました。

072410
こちらのJさんもその一人。
相変わらず、渋いな〜。

Jさん、ミッドレングスで頑張ってましたよ〜。

多分、あの長さだとアウトに出るのキツかっただろうな〜。

しばらく続く台風スウェル。

皆さん、怪我に気を付けて楽しみましょう!!




大体、こういうブログの日は、
ポチん無いって知ってます。
でもダメです。
今日も、元気良くポチってくださいね〜笑

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村



昨日のジムの筋肉痛からの
オーバーヘッド!
ハードコアでした。
ホーリー梶川




Shapes and Hulls/Flex Fin Fish

07231
先日入荷した、Shapes and Hullsのフィッシュ。

因みに、Shapes and HullsのHullsは、ハルスタビーではなく船を意味しています。
でも、ティムさんは、興味深いハルシェイプをやってんですね〜。

はい、話を戻しこのボードの話。

07232
こちらは、私が乗る予定の、私にとって2本目のFlex Fin Fish。

07237
このフィッシュは、先日もコメントしている様に、ミニシモンズとフィッシュを足して二で割った様な
乗り味のフィッシュボード。

レイルは、ご覧の様にボキシーレイルです。

ボキシーレイルというのは、波のパワーが無い時に
浮力が稼げてスピードが乗る。
そして、柔らかい波のフェイスに突き刺さらないから調子がいい。

はい、それも、間違っていませんが。

実は、パワーのある波で力を発揮するのです。

波のサイズがあってパワー全開の時は、とにかく、
サーフボードに求められるのはスピード。

大きな波の日は、ショルダーも長い分、ブレイクも早くなりがち。
そんな時、ボキシーなレイルだと、硬い波のフェイスに反発し、
スピードを生むのです。

皆さん、ガンシェイプを見たことがありますか?

ガンシェイプは、とてつもなくレイルが厚いんです。
デカい波様になればなる程、レイルはぶっとくなります。

まあ、このボードは、ビッグウエーブ用ではありませんが、
スピードを生む為に、この様なレイル形状にしているのですね。


07234
そして、何と言っても、このボードの最大の特徴はフィンシステム。

07235
後ろ側のFCSのカップの後ろは、完璧にフリーな状態。

フィンは、ボランクロスの積層で作られており、
フレックス性抜群だから、指でフィンの後ろをクニクニ押すと、
フィンは、大きくクニクニします。はい、クニクニ。

07233
そして、フィンは、全体的に前寄りにセットされています。

07236
尚且つ、かなりハの字を切ったシャコタン仕様。

この辺りは、サンタバーバラ。そう、ブロムさんもいらっしゃる事だし、
この地域のフィッシュの特徴なのでしょう。

サンディエゴフィッシュとの明確な差でもありますが、
そりゃ、パフォーマンスという点だけで答えを出せば、
こちらの方が上です。断言いたします。

サンディエゴフィッシュのスタイルは、フィンの後ろファストレートな
キールフィン。そして、フィンはダブルフォイルでパラレルのストレート立ち。

一方、サンタバーバラスタイルは、ハの字を切ったシャコタンスタイルで、
フィンは、片面フォイル。

そして、もう一つ大きく違うのは、サンディエゴ系はシングルコンケーブ。
コンケーブによってスピードを生む仕組みなのに対し、
サンタバーバラ系は、Veeボトム。

基本、ボード自体に浮力を持たせ、その浮力でスピードを生む仕組み。
その分、Veeボトムにする事で、レイルの切り返しを早くさせている。

まあまあまあ。

言葉でいくら説明しても、実際の所、乗ってみないと分からないですね。

でも、乗れば、一瞬でその差を感じると思います。
っちゅうか、全く別の乗り物と思うぐらい、乗り味に差があります。

さあさあ、皆さん。

サンタバーバラ系のフィッシュ。しかも、その中でも、
大きくフィンにアレンジを加え、ターンの伸びがハンパなくて
頭がおかしくなりそうなスーパーハイパフォーマンスフィッシュ。


是非、お試しあ〜れ。




今日もいい時間つぶしと勉強になりましたね〜。
はい。PCポチですよ〜。

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村



台風3連発!
今週は、ボロボロになるまで頑張ります!
ホーリー梶川








Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
ブログ村 サーフィン
ブログ村 マリンスポーツ