美しい景色や、完璧な波、
心を揺さぶる感動するサーフムービー。
DVDの在庫も減ってきました。
知っているタイトル、
見てみたかったDVDありますか?
部屋でのんびりお酒飲みながら見たり、
車の中でトリップ行く時に見たり。
サーフィンやらない人も、
つい夢中になってしまうDVDをご紹介!
SPOONS A SANTA BARBARA STORY
3,960円(税込)
2019年度作品/本編:59分 (日本語字幕入り)
サンタバーバラのレジェント達が語る、
1960年代〜60年代後半に起きた
ショートボードレボリューション
そして、サーフボードの移り変わりを描いたサーフムービー。
ロングボードの時代から、
ショートボードレボリューションに移行する
様々なエピソードをレジェンド達が赤裸々に語った内容。
そして何より、現代のサーフィンを築いた第一人者は、
ジョージ・グリーノウだったんだと、再認識できます。
《CHECK》
FISH
4,180円(税込)
2016年/本編81分/特典7分 (日本語字幕入り)
サーフボード”FISH”はどのように生まれたのか。
"FISH"がサーフィン・カルチャーに与えた影響とは?
フィッシュの歴史を語るのに外せないパイオニアたちの
インタビューを通して、フィッシュがどのようにサーフィンを
変えたのかを描いた大作。
過去〜現在フィッシュボードに関わりの深い
パイオニアたちのライディングシーン&インタビューは必見。
フィッシュの歴史の謎を解いていく
当店のロングヒットDVD。
《CHECK》
STANDING ROOM ONLY
5,028円(税込)
1978年 監督:アレン・メイン&ヒュー・トーマス 時間:75 分
オープニングシーンからチューブの中。
ボートカメラにスローモーション編集は
見る者をチューブの奥深くに導く。
ロぺスが語る「70 年代のアラモアナこそ
ショートボード革命の始まり」のセッションも興味深い。
当時初公開のポイントも多く、
マー ク・ウォーレン等はメキシコのスコーピオンベイで
ロングチューブとマニューバーの長い長い波に当たり
アドヴェンチャー面でも一歩リード。
《CHECK》
TAILS FROM THE TUBE
5,028円(税込)
1976年 監督:Bob Cording & Jerry Humphries 時間:90分
オープニングのチューブから、
50年代~ 60年代のカリフォルニア・ホットドック、
67年に勃発して 75 年終焉を迎えた
ショートボード革命に至るまでのヒストリーを面白く紹介。
オールドファンなら一度は見た写真が、映像で観られるので
ミッキー・ドラやフィル・エドワーズのファンは必見。
続くハワイ・ノースショアーでは
メローなサンセットやラニアケアが魅力的。
《CHECK》
A MATTER OF STYLE
5,028円(税込)
1975年 監督:スティーブ・ソダバーク 時間:75 分
サーフィンは「スタイル」が全てと説く。
USA はもとより日本でも劇場公開され大ヒットし、
当時を知るサーファーには懐かしく、
初めて見る者は新鮮な個性を感しる。
70年代前半世界の頂点にあった
ハワイアン・サーフィンの中心的人物は、
ジェリー・ロぺスとラリー・バートルマン。
独自の完成したラインで滑る 2 人はマスターだが、
プロサーフィン設立を境にハワイとオーストラリアの戦いは
鮮烈を極めた。
また、JJ ケール等のブルージーな演奏も
ソウルフルなサーフィンを盛り上げる。
《CHECK》
SUPER SESSION
5,028円(税込)
1974年 監督:ハル・ジェプセン 時間:74 分
ショードボード革命が終わると
サーファー達は新しいマニューバーを実践するために
様々なサーフボードのデザインを試し始めた。
中でも若いハワイアン達は、アイパのボードで360 度や
超低姿勢カットバックなど南カリフォルニアのスケートボードと
クロスオーバーしながら革新的な動きを取り入れ
サーフィンの枠を広でていった。
カリフォルニアのスケートボードシーンや
ツインフィンフィッシュでクルーズする
デビット・ヌヒワをはじめ当時のハワイと
カリフォルニアのカルチャーも満載。
《CHECK》
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気になる作品はありましたか?
段々とDVDの在庫が減ってきました!
現在、完売しているDVDが多いです。
メーカーの方でも欠品が続いているそうです。
今販売しているDVDも完売したら、
次の入荷がいつかわかりません。
【SURF DVD】
ご注文お待ちしております!
にほんブログ村
↑
三連休もポチ欲しいです!
ERI