Blue.

Blue. No.99


IMG_3092b
9月8日に、Blue.が発売しました。

My Dog&Me
『サーファーと犬の素敵な関係』

今回のテーマらしいです。


IMG_3111B

IMG_3106b
『ショップオーナーのお気に入り』のページでは、
どどんと、ホーリー大特集!

早速、HOLY SMOKEが載っています。
(P.78 見てね。)

ホーリー梶川が、JIVEの事を語っています。


B
他にも商品紹介しています。
立ち読みだけじゃなく買ってね。


IMG_3113B
ショップ紹介では、もちろんHOLY SMOKEも!
バシッと目立っています。


Blue.の内容は、サーフショップだったり、
海外、サーフィン、ライフスタイルだったり、
いつも内容が濃くてじっくり見てしまいます。

是非、チェックしてください!



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ヨロピク!


ウェットスーツの注文パンパン!

ERI

AXXE CLASSIC×Blue.ポンチョ販売開始!


お待たせしました!

今まで予約受付しておりましたが、

本日から販売開始!


AXXECLASSICポンチョ

1b

AXXE CLASSIC×Blue.ポンチョ

8,800円(税抜)

やっと商品の公開です!
これを見たかったと思います。


bbb
今回のポンチョは、クッションとポンチョの2WAY仕様に
更に、ネックピローの機能が追加!

今回は、3WAY仕様!

トリップなどにも大変重宝するアイテム!
カラーはミリタリー調のカーキ。


B1 のコピー
このポンチョの最大の特徴は、
お腹のファスナーを開いて袋を取り出し、
パッカブル仕様となっており、クッションとして使えます。


5b
クッションとしてだけでなく、
車や飛行機の移動の際のネックピローとしても使える
大変便利なアイテム!

移動中の睡眠時間をいかに快適に過ごすかで、
旅の満足度は大きく変わります!

サーフィンで疲れていても
このネックピローで気持ち良く爆睡できますよ。


P3054437b

b3

P3034342b

P3034348b
ネック部分にボタン、サイドにポケットなど、
細かい部分も拘っています。

黒とカーキの大人ポンチョ。かっこいいですね!
ホーリー梶川もキープしていました(^ ^)


こちらのポンチョは、3月10日販売
雑誌『Blue.』に掲載されています!

話題のポンチョを当店でゲットしてください\(^o^)/


▶︎CHECK NOW!


ご予約も多くいただきました!
ありがとうございます。

本日から順次発送致しますので、
お手元に届くまで今しばらくお待ち下さい(^ ^)



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ポンチョいーねー!ポチ!




じゃあ次は、4WAYなのかな。笑

ERI

AXXE CLASSIC×Blue.ポンチョ


前回でも大好評だった

“AXXE CLASSIC×Blue.ポンチョ”

今年も、雑誌Blue.の販売日3月10日に合わせて
当店からもポンチョが販売いたします!


bbb
今回のポンチョは、クッションとポンチョの2WAY仕様に
更に、ネックピローの機能が追加!

なんと、今回は3WAY仕様なんです。

トリップなどにも大変重宝するアイテム!
カラーはミリタリー調のカーキ。


『え、ポンチョ全体の写真ないの?』
って思いましたよね。


申し訳ございません。

3月10日の雑誌Blue.販売までは、
この写真のみしか公開できないんです。

メーカーに言われました為、
私達もドドンと見せたいのですが、我慢。。

イメージでは、前回販売していた
ポンチョと同じモデルです。


B1
このポンチョの最大の特徴は、
お腹のファスナーを開いて袋を取り出し、
パッカブル仕様となっており、クッションとして使えます。


2B
クッションとしてだけでなく、
車や飛行機の移動の際のネックピローとしても使える
大変便利なアイテム!

サーフィンで疲れていても
このネックピローで気持ち良く爆睡できますよ。

生地には、吸水性と速乾性に優れた
マイクロファイバーを使用。
(ポリエステル 70%、ナイロン 30%)


bbb
3月10日にポンチョ販売ですが、

本日から、予約受付開始!


『1個ポンチョ欲しい!』『2個予約したい!』など

ご希望がある方は、当店までご連絡ください。

TEL:045-914-5573

電話で予約受け付けます。


数量限定です!

なくなる前に絶対欲しいって方は、
予約をおすすめします。

商品は、3月10日以降に順次発送いたします。



予約お待ちしております!


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ここは今すぐポチ!



1個で色々使いまわせるのって
お得な気分(^ ^)

ERI

Blue. No.62

2016-11-10-16-48-34
本日、Blue.が発売されました。
忘れてた方は、帰りに速攻で買わないと無くなっちゃいそう。

2016-11-10-16-48-18
今回の巻頭特集は、サンディエゴ。

すごい細かいところまで案内されてますね〜。
サーフスポット、サーフショップ、レストランなど、
サンディエゴトリップの予備知識として、
頭に入れておきたい情報が満載!

これは、カリフォルニア大好きサーファーには
絶対に読んでもらいたい内容ですね。

Blue.が推薦する秋冬物の紹介ページでは、
当店が扱う別注物がいい感じで紹介されてますよ〜。

はい、これ、広告ひと枠10万円。

ホーリーさん、意外にお金かけてます。

2016-11-10-16-45-23


2016-11-10-16-45-53


2016-11-10-16-46-47


嘘で〜す。

払ってませんよ〜。

ちゃんと、先方のスタイリストの方が、
是非!って、声を掛けて下さってます。

今回は、出てるサーファーやシェイパーも凄いし、
本当に買いの一冊!!

お前、いつも同じ事言ってんじゃないかよ。
ですって!?

・・・・・・。

じゃあ、なんて言えばいいんすか。

サンディエゴ特集、マジ、ヤッベ〜ぜ!

はい。これで、勘弁してください。



知らんぞ〜。はよ買わんと、無くなるぞ〜。




寝不足、マジ、ヤッベ〜ぜ!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




Blue.No.61

09161
先週発売されたBlue.はもうご覧になりましたか〜。

”オールラウンダーの時代”

いいタイトルですね〜。

リトマスから始まった、オルタナティブボードの流れ。
そして、今の広がりつつあるその世界を様々な切り口で紹介。

今回も奥が深いですよ。

0916B
そんな中、一際目立つ記事がコチラ。

当店で取り扱う事が決定した、ラリー・ゲファード氏の
ボードの入荷の案内が掲載されました。

ラリー・ゲファードは、サンディエゴで生まれたフィッシュボードを
語る上で、確実に名前の上がるレジェンド。

70年代頭から、スキップ・フライ、スティーブ・リズといった
フィッシュの生みの親に認められた、ナンバーワンフィンクラフトマン。

彼は、当初、シェイパーと活躍しており、それが、今回、復活したという訳。

まあ、これも、ジョシュのお陰。

ジョシュは、サンディエゴのレジェンド達から
認められる、サンディエゴサーフカルチャーの後継人。

そんなジョシュだからなし得る、ゲッピーブランドの話を
私に持ちかけてくれたのです。嬉しいですね〜。

そして、これまで、世界中のメディアにも一切掲載されることのなかった
ゲッピーさんの写真でしたが、あっさり、当ブログで掲載させていただく事も
出来ましたからね〜。
(ゲッピーさん、最初、ちょっと、嫌がってましたが・・・。)

先日も、ゲッピーさんにお会いしましたが、オーダーしている5本のボードの内、
3本はすでに完成しているとの事。

残りの2本も、もう時期完成するとの事でしたので、
恐らく、来月には、当店に到着するでしょう。

楽しみですね〜。

ゲッピーフィンが乗っかった、ゲッピーフィッシュ!

堪らんですね〜。



ちょっと、話が反れましたが、今回のBlue.、
今回もとにかく充実の内容となっておりますので、
皆さん、是非、売り切れる前にゲットしときましょうね〜。


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川




Blue.

2016-05-08-13-17-56
ホーリースモークには、常に様々な材料がストックされています。
これも、そのうちの一つ。

2016-05-08-13-20-51
先ずは、スライドで適当な長さ、そして、角度にカット。

えっ?!

何を作るんだ?ですって?

まあまあ、その内分かりますから・・・。
慌てない、慌てない。

2016-05-08-13-52-12
続いて、トリマーで溝を作りましょう!

2016-05-08-15-14-46
2本の木を組み合わせ、およその形ができました!

ところが!

2016-05-08-14-15-24
溝を入れた部分の強度が足りず、割れちゃいましたよ〜。

同じものをもう一つ作ってみましたが、やはり、ダメ。

2016-05-08-15-14-54
気がついたら、車は、ホームセンターに向かってました〜。

購入したのは、ホームセンターで買える、
一番硬い木のラワン。

2016-05-08-16-05-50
そして、こんな金物とゴムシートも。

2016-05-08-15-50-56
またまた、同じように寸法を取りながらカット。
そして、組み立て。

よっし!!

今度は良い感じ〜!!

image
完成ちゃ〜ん!!

ウエット&ランタンハンガーの完成です!

これも、随分と探したんすけどね〜。

どこにも売ってないんすよね〜。

そんで、昨日から、頭の中でイマジンし、
シンプルで使い易いハンガーを考えてたんです。

2016-05-08-16-25-51
これ、良いでしょ〜。

濡れたウエットだって、楽勝で支えられるし、
キャンプでは、ランタンハンガーとしても使えちゃうんだから。

2016-05-08-16-25-41
あの金物は、レインガーターに引っ掛けるフックとして利用。
そんで、ゴムシートは、直接ボディーに金物が干渉しないように貼っつけ。

2016-05-08-16-25-30
良く出来てますね〜。

2016-05-08-16-25-35
ノッポさんの、丈夫なところで支えてるよ。
ここも、ゴムシートね。


ははは〜っ。

若人よ、売ってるものばかりに頼ってたんじゃダメなんだよ。
コンピューターに向かって色々と勉強するのもいい。
でもな、こうやって、頭の中のアイディアを絞り出し、
モノを作ったりしながら生きていくってのも大事なんだ。

頭と体は、若い内に使え。

分かるか、若人よ。

・・・・・。



ムカついたか、若人よ。

オジさんは、言わせてもらったよ、若人よ。

あとでポチ数見て、ヤベェって思ったら、
ここんところ、編集するから強気だぜ。

なっ、若人よ。





はい。
長くなったオマケは、ここでおしま〜い。
ここからは、真剣タイム!!

2016-05-08-17-01-02
新しいBlue.が届きました。

カッコイイ表紙ですね〜。

車で女を狩り放題。

ではなく、車と彼女とカリフォルニア。
(オヤジギャクは、嫌いでしたね。すみません。)

2016-05-08-17-02-49
今回は、プロサーファーの車の紹介や、
カリフォルニアのサーフカルチャーを、とことん特集。

まだ、じっくり読んでないですが、またまた、
インパクト大の写真が目を引きますね〜。


2016-05-08-17-03-53

2016-05-08-17-05-34
当店からは、フリューションのポリタンクカバーと
ケイティンをお貸出し。

2016-05-08-17-06-37
そして、ジョシュの来日のご案内をしていただきました。


海行って、1ラウンドサーフィンして、
海上がりに、昨日のテーブルと椅子のセットを車の横に置き、
ビール片手にBlue.を読む。

う〜ん。やってみたいね。



それでは、若人よ!

お願いですからポチってくだちゃい。


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川











Blue. No.57

2016-01-11-11-39-14
ほら〜、新しいBlue.もう、売ってんじゃんかよ〜。

俺、まだ見てね〜し〜。し〜〜〜!!

本来なら、発売前に店に送って頂いているBlue.なのですが、
まだ、届かないんすよ〜。
ちゅうか、届かないんじゃなくって、
リストから除外されたのかも・・・。


2016-01-11-11-39-35
せっかく、クレセントダウンワークスの
モンタージュパーカをプレゼントとして提供させてもらったのにな〜。な〜〜!!

本当は、ゴムが掛かってて、中を見ちゃダメよってなってたんだけど、
サバイバル野郎な私は、もう、我慢が出来なくなってしまいました。

ははっ、ゴムを外して中身をご拝借〜。

これも、一つの生きていく手段なんだよ。
ゴメンよ、ショップさん。
(よい子、よいオッさんは、絶対に真似をしちゃダメですよ。)

2016-01-11-11-41-42
ほらほらっ!これこれっ!!

今回、提供させていただいた、年始の読者大プレゼント〜!!
(ちゃんと、本に癖がつかないように、広げないようにして撮りました。エライぞ!!)

今回も、各メーカーの皆さん、大奮発して提供してるみたいですね〜。

とはいっても、じっくりと見れない私。

他の特集に目を通している時間はない。
もう一つある筈だ!急いで探せ!
タイムリミットまで、もう時間がないぞ!

BLUE
パラパラパラッ!!発見!!
当店のMADRUGADA TABLASが、デッカく載ってるじゃないですか〜!!

もうちょい見たかったですが、サバイバルな仕事は30秒以内。
速攻で元に戻さないと、店員にバレちゃう。

あれ?!これ外れてましたよ〜。店員さ〜ん。
みたいな顔して、ササッと、ゴムを掛け何もなかったようにその場を退散。


オーケイ。
本日の任務完了です。


皆さんは、ちゃんと購入して、家でじっくりチェックしてくださいね。
そんで、バンバン応募しちゃいましょう!



それでは、連休最終日、締め括りのポチを!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




サバイバル梶川





Blue. No.56

11071
新しく、背の高いラダーを手に入れてみました。
アメリカ製の木でつくられたカッチョ良いラダー。

11072
早速、亜麻仁油を塗ってみました。
少しは、良い感じになったような気もしましたが、

11073
10年以上使い続けてきたチビラダーと比べるとまるで違いますね〜。

木は、年月と共に色が変わり、そして傷もつき味が増していく・・・。

我々もそうで有りたいですね。


そんな訳で、本日は、このラダーを使って新しいBlue.の写真を撮ってみました。


11074
10日に発売される今回のBlue. No.56。

今回は、サーフィンとアートをテーマにした特集がメイン。
またまた、良い写真が連発し読み手を飽きさせない、ニクい編集内容となっています。

そして、今回は、クリスマスギフト特集もあり、その中で、
当店の商品が多数紹介されております。

11075

11076
当店のオリジナルデザインとなる、カナディアンセーター。

11078
ダニー・ヘスのスケート。

11079
Bukit×Holy Smokeのボードケース。

110711
そして、Surf More。


Blue.を見て欲しいな〜。なんて、思った頃には、もう売り切れ。
そんな事じゃ、お話にならない。

皆さん、ヤラれる前にヤル。

これ、鉄則です。

Blue.が発売される前に、ガンガン買い占めましょう!


こちらもガンガンやっちゃいましょう!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川




Blue. 6 No.53

blue61
皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?

本日、Blue. 6 No.53が発売されました。

今回の特集は、ズバリ!!

HOLY SMOKE!!

すみません、それは冗談ですが、とにかく、今回は、当店に関する記事が盛りだくさん!!

blue64
まずはコチラ、キャンプ特集。
私のBUSと一緒に私も登場のメチャ内容の濃い特集!!

blue62
この特集は、先日もご紹介した、フォトグラファーの
藤本 薫さんによるメチャ奇麗な写真が盛りだくさん。

blue65
これからの季節、この記事をチェックしてキャンプしながらのサーフィンを
楽しむのも良いんじゃないですか?

blue63
いい写真を撮っていただきました〜!

blue66
続いてコチラ。
オルタナティブ系のボードの紹介コーナーで、
ナント、当店の2トップが紹介されました!

blue67


blue68


Josh HallもSteve Bromもいい事書いてまっせ〜。
チェックしてみて下さいね〜。

blue610


blue611
その他、当店で扱う商品もチラホラ紹介していただいたり・・・。

blue69
太っ腹ホーリーからの読者プレゼントTeeが載ってたり・・・。

blue612
ユーズドボードの買取り・委託強化のインフォメーションを紹介していただいたりと。

とにかく、ホーリースモークのムック本的存在の
メチャ渋な今回のBlue.でした〜。



見て見て!!

05091
こちらは、フォトグラファーの藤本 薫さんから直接いただいた写真データ。
そりゃ、プロに撮られてるって言う事で、自分も気合い入れましたが、
やっぱ、腕が違いますね〜。
最高の瞬間を確実に抑えますね。プロは。

この写真、家宝にさせていただきます。



はい。皆さん。
このブログをチェックしたら、

ま・ず・は!!

ポチ!!

そして、ポチしたあとは、
本屋に直行ですよ〜!!


そんじゃあ、まずはポチという事で!!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川




Blue. No.51

blue51a
2015年最初のBlue.が本日発売されました!
今回は、シャレオツサーファーのシャレオツな部屋が特集。

貴方のコタツのある部屋も素敵だけど、海外のシャレオツ野郎の部屋も
いい雰囲気ですよ。

そして、恒例となる新春BIGプレゼント企画!!

blue51b


ドンッ!!



blue51c



ドドンッ!!



頑張りましたよ〜。
サーフボード1本プレゼント〜!!

もっと多くの方に、ジミー・ハインズを知っていただこうと、
今回は、大奮発しちゃいました!!




blue51d

続いて、今回は、Nine Lights Surfboardsも紹介していただきました!!

Blue.さん、今回も色々とお世話になりました〜。



はい!よい子なオジさんは、絶対に立ち読みは禁止ですよ。
立ち読みで応募しても、そんなの当選する筈がありません。
そんなもん、バチが当たるってもんです。
ちゃんと買って、隅々まで熟読して応募しましょう!!




本日もポチです!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川






Blue. No.47

blue47
皆さん、最新号のBlue. No.47は、チェックされましたか?


blue2
今回のメイン特集は、サーフトランクス特集。
多くのブランドのサーフトランクスが紹介されています。


blue3
当店からは、Katin。
ボードショーツ界のキング!ですってよ。
まあ、定番中の定番。ザ・サーフトランクスって感じですもんね。
でも、キングなんだから、もうちょい大きく載せて欲しかったよ〜。

blue4
そして、オルタナティブボードブランドの紹介ページ。

blue5
ジャジャ〜ン!!
Josh Hall Surfboardsが堂々と紹介されています!

今回は、人気のフィシュ・シモンズ、
伝統を継承するキールフィッシュ、
そして、新たな定番スモークドフィッシュ
の3本が紹介されています。

見たら欲しくなっちゃうぞ〜。


blue6
更に今回は、Randy Gibbsも紹介されています。
クラッシックなスタイルが好きなあなた、今すぐホーリースモークへ!
って書かれてますね。

はい、今すぐお待ちしておりま〜す!


今回のBlue.は、絶対に買わなくちゃ駄目。

内容盛りだくさんのすばらしい内容ですから。


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川










取材

0604a
本日は、サーフィン雑誌Blue.の取材。
店内から外観の写真まで、じっくりと時間をかけて撮っていただきました。

0604c
最近では、インターネットから情報を得る事が中心の世の中。
リアルタイムの情報を見たい時に何時でもタダで見れる、素晴らしいメディアですよね。

新聞や雑誌の発行部数が減ったとか、色々と言われるこの世の中ですが、
私は、やはり、印刷物にしかない形に残る情報ってのが好きですね〜。

インターネットでは感じる事の出来ない、あの、ページを捲った瞬間の”感激”。

だから、ホーリースモークは、オープンした11年前から、
常に雑誌の存在を大事にしてきました。
印刷物にしかない、リアルに感じる”あの感動”を、
今後も、守り続けていきたいものです。

Tさん。
本日は、暑い中、お疲れさまでした!
ご馳走した冷えたコーラー、美味しかったでしょ?

ウチのページ、目立つ様にお願いしま〜す!
って話。

でした。


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川







おめでとうございます!

前回のBlue.プレゼント企画。
securedownload


JOSHミニシモンズを愛用するOさんが、
ダメもとで応募したそうなんですが、


なんと当たっちゃったみたいです!
de


さすがにJIMMIE HINESのサーフボードは無理と判断したみたいで、
JOSH Tシャツ狙いが吉とでたようです。

Oさんおめでとうございます!!!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

トロマツ



Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
人気ブログランキングへ
SURFSIZE
サーフサイズドットコム・ブログランキング参加中
ブログ村 サーフィン
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
ブログ村 マリンスポーツ