すみません。カッコつけた風の写真になっちゃって。
店の外で、一人でタイマーで撮ったんですけど、
信号待ちで皆んなに見られちゃうから、慌てて撮ったら
こんなのしか無かったもので・・・。
はい、本日は、FIVE BROTHERのご案内。
今年も良いのが入ってますよ〜。
こちらは、エクストラヘビーフランネルシャツ。
目が詰まってて肉厚のコットン生地は、
寒い冬をオシャレに凌ぐマストアイテムですね。
カラーは、明る目系、定番系そ4色揃えてみました。
こちらは、ヘビーフランネルシャツ。
エクストラに比べ、若干、薄めの生地を使用したネルシャツですが、
これだって、充分、ヘビーオンス。しっかりしてます。
ちょっと、分かり難くてすみませんね。
上の4枚まとめて撮ったやつがエクストラヘビーネルシャツで、
下の一枚一枚出てるやつがヘビーネルシャツ。
ヘビーネルシャツの集合写真のデータを間違って捨ててしまったので、
こんな感じでのご紹介となりました。
ネルシャツってのは、アメリカンスタイルのシャツの代名詞的存在。
昔からクラフトマンやブルーワーカーらの作業着として親しまれ、
丈夫な事と色合いの良さからカジュアルウエアとしても古くから
愛され続けてきたフランネルシャツ。
アメカジが大好きな僕らには、切っても切り離せない、
”絶対”の存在なのです。
ネルシャツは、
アメリカが大好きで、
カリフォルニアが大好きで、
リーバイスが大好きで、
アメ車が大好きで、
ハーレーが大好きで、
空冷ワーゲンが大好きな
サーファーのユニフォーム。
今年も、一枚追加しときましょう!
CHECK!!
PC版でポチポチお願いします!

にほんブログ村
FIVE BROTHERは、アメカジとして最後まで残ったネルシャツブランド。
30年ぐらい前、渋谷とか上野でたくさん買ったのを覚えています。
ホーリー梶川
店の外で、一人でタイマーで撮ったんですけど、
信号待ちで皆んなに見られちゃうから、慌てて撮ったら
こんなのしか無かったもので・・・。
はい、本日は、FIVE BROTHERのご案内。
今年も良いのが入ってますよ〜。
こちらは、エクストラヘビーフランネルシャツ。
目が詰まってて肉厚のコットン生地は、
寒い冬をオシャレに凌ぐマストアイテムですね。
カラーは、明る目系、定番系そ4色揃えてみました。
こちらは、ヘビーフランネルシャツ。
エクストラに比べ、若干、薄めの生地を使用したネルシャツですが、
これだって、充分、ヘビーオンス。しっかりしてます。
ちょっと、分かり難くてすみませんね。
上の4枚まとめて撮ったやつがエクストラヘビーネルシャツで、
下の一枚一枚出てるやつがヘビーネルシャツ。
ヘビーネルシャツの集合写真のデータを間違って捨ててしまったので、
こんな感じでのご紹介となりました。
ネルシャツってのは、アメリカンスタイルのシャツの代名詞的存在。
昔からクラフトマンやブルーワーカーらの作業着として親しまれ、
丈夫な事と色合いの良さからカジュアルウエアとしても古くから
愛され続けてきたフランネルシャツ。
アメカジが大好きな僕らには、切っても切り離せない、
”絶対”の存在なのです。
ネルシャツは、
アメリカが大好きで、
カリフォルニアが大好きで、
リーバイスが大好きで、
アメ車が大好きで、
ハーレーが大好きで、
空冷ワーゲンが大好きな
サーファーのユニフォーム。
今年も、一枚追加しときましょう!
CHECK!!
PC版でポチポチお願いします!

にほんブログ村
FIVE BROTHERは、アメカジとして最後まで残ったネルシャツブランド。
30年ぐらい前、渋谷とか上野でたくさん買ったのを覚えています。
ホーリー梶川