本日は、鎌倉方面へ。
昨晩からの情報で、今日は、久々の”デカ波”を期待し向かった鎌倉でしたが、
何だか、イマイチなブレイクでした。
たま〜に走れる波もありましたが、ライトのブレイクは、ファーストブレイクのみで、
ショルダーの張らないダラッダラな波。
今日は、ロング向きなコンディションでした。
乗ったボードは、Josh Hall Egg 6'3"と・・・
本日、初乗りとなる、Andreini Single 6'3"。
ビッグウエーブを期待し、シングルで挑もうと気合いを入れていったのですが、
もう少し、浮力のあるオードの方が良かったみたいです。
でも、Andreiniのシングル、久々に乗りましたが、やはり、癖が無くて気持ちの良いボードです。
極太レイルがやたらとクラッシックに見えるのですが、実に軽快な乗り心地。
テイルエリアが一気に薄いシェイプとなっている為、踏み込んだ際の反応が抜群なんですね。
今日、何人かのサーファーに、「ビンテージですか?」って質問されました。
そりゃ、あのシェイプなら、皆さんそう思っちゃいますよね〜。
70’sのレトロシングルそのまんまですから。
本日も、ポチッと宜しくです!

にほんブログ村
ホーリー梶川
昨晩からの情報で、今日は、久々の”デカ波”を期待し向かった鎌倉でしたが、
何だか、イマイチなブレイクでした。
たま〜に走れる波もありましたが、ライトのブレイクは、ファーストブレイクのみで、
ショルダーの張らないダラッダラな波。
今日は、ロング向きなコンディションでした。
乗ったボードは、Josh Hall Egg 6'3"と・・・
本日、初乗りとなる、Andreini Single 6'3"。
ビッグウエーブを期待し、シングルで挑もうと気合いを入れていったのですが、
もう少し、浮力のあるオードの方が良かったみたいです。
でも、Andreiniのシングル、久々に乗りましたが、やはり、癖が無くて気持ちの良いボードです。
極太レイルがやたらとクラッシックに見えるのですが、実に軽快な乗り心地。
テイルエリアが一気に薄いシェイプとなっている為、踏み込んだ際の反応が抜群なんですね。
今日、何人かのサーファーに、「ビンテージですか?」って質問されました。
そりゃ、あのシェイプなら、皆さんそう思っちゃいますよね〜。
70’sのレトロシングルそのまんまですから。
本日も、ポチッと宜しくです!

にほんブログ村
ホーリー梶川