ワーゲンバス

カリフォルニアの車

100721
今回の旅でも、目に止まった車を撮ってきましたよ〜。

アメリカは車社会。

車に対する愛情は、日本とは比較にならないほど高く、
未だに旧車が目立ちます。

古い車の価値は、年々、右肩上がりで、良い車は、
どんどん、手に入り難くなっております。

あれだけ、エコロジーに関心のある国なのですが、
車だけは別の考えの様ですね。
(新しいものを作る事は、社会には貢献しますが、
決して、エコではないと思います。モノを産む際に、
たくさんの二酸化炭素を放出し、たくさんの汚い水が
海に流れていきま
すからね。)

あれだけ、日本車が輸出されているにも拘わらず、
プリウスやリーフの比率は、日本に比べ低く感じます。

そしてもう一つ、日本車が少し減り韓国の車が増えた様に感じましたね。
いやいや、データとか全くチェックしていませんので、実際は、
どうなのか分かりませんが、韓国の車は、明らかに昔より増えていますね。


1007120
フォードベースの古いキャンパー。
カッコ良かった〜。

1007112
色が残念・・・。
でも、向こうでは、THINGをよく見かけます。

100722
これは、スコーピオンベイで。
カリフォルニアからスクールバスを改造した
キャンパーで来てました。

100719
73か74ですね。

100717
日本だと、C-10ですが、向こうだとF-100が圧倒的に多いですね。

100716
アイロンのカブリオレ。好きですね〜。

100715
こいつはカッコ良かった。

オッチャンに良いね〜。って言ってあげたら、
スンゴク喜んでました。

100714
4×4も良いっすね〜。

100713
これは、メキシコ人が乗ってました。
クラッシックでカッコいいね〜。
って声をかけたら、メチャ喜んでましたよ。

100712
これはベニスかな。
トラックも良いけど、ベンツも最高ですね。

100711
こんなの、当たり前に走ってます。

100710
ダッジは数が少ないですね。
バランスが悪くてそれがまた渋いんですけどね〜。

10079
泊まったモーテルの駐車場で。
これはダントツでした。
オーナーさんは、ちょっと有名な方みたいで、
タトゥーバリバリのロン毛のオッサン。
カッコ良かったですよ〜。

なんか、インスタに載せたら、この人知ってるよ。
って、コメントくれた方がいました。

10078
これ、自分で作ったそうです。
アメリカンな作りで雰囲気最高でしたよ。

10076
こんなんで、普通に海に来ちゃう。
日本じゃ、あり得ませんね。

10075
これも、フォードの四駆。
カッコいいっすね〜。

10074
バスは、どこの海に行っても見かける人気者。
ウエスティー、やっぱ、良いですね。

10073
これもカッコ良かったな〜。
オーナーは、若い女の子でした〜。

10072
ヴァナゴンキャンパーズ。
アメリカでも、人気ありますね。

10071
ピントが合ってないけど、これ、カッコ良かったな〜。
ベニスでいつも見る車。
多分、オリジナルのカラーじゃないんだろうけど、
色がステキですね。


アメリカバンザイですね。

写真が撮れずに通り過ぎた旧車も数え切れないほど。
やっぱ、車は車らしくないとね。


それでは、みなさん、ごきげんよう。



全国の旧車フリークの皆さん!
ポチですよ。ポチ!!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川





俺のアックス

03211
今季、業界を震撼させたアックスクラッシックのニューシステム、
それが、オートジップシステムだぁ〜!

はい、私の春用のウエットが、無事到着しました。
アックスさん、ありがとうございます。

03214
このオートジップシステム。
何がスゴイって、片手でブルンッ!って、
簡単にバックジップが開いちゃう。

しかも、防水バリアのフラップまで一緒に。

要するに、水の浸水を防ぐためにバックジップの内側に
直接水が入らぬ様にフラップが装備されているのですが、
普通なら、そのフラップが邪魔しちゃって、結構、
脱ぎ辛いのが今までのクソボロウエットスーツ。

03215
ところが、こちらのオートジップシステムは・・・。

03216
ファスナーを下げるだけで、
同時にフラップも下がっていくという
超画期的なニューシステムなんです。

03217
ほら、見て見て。

これ、私、カメラ持ちながらやってんですよ。

ビヨ〜ン!って、背中が簡単に開いちゃう。

このシステムは、本当に素晴らしいと思いますね〜。

そもそもが、生地が柔らかく無いと成立しないシステム。

サーフィン中も快適で、脱ぎ着も快適な今季のアックスクラッシック。
見逃せませんね〜。

03212
皆さん、こちらのお写真を良く見てください。

何だか分かりますか〜?

実は、アックスさんとホーリー梶川の共同開発による、
もう一つの最新テクノロジーでございます。

一見、何も無いかの普通の胸周りなのですが・・・・。

03213
ドッピュ〜ン!!

さりげなく作られた、ポケットにカメラが収納出来ちゃうんです!

この目立たなく超機能的なカメラポケット。

この私、ホーリー梶川が発案した大傑作なのでございま〜す。

ポケットがある事に気付かない程目立たない程の仕上がり。
そして、出し入れが簡単なポケットの位置。

これ以上、何も求めるものはありませんね。

はい、こちらのカメラポケットシステム。
”ホーリー梶川式ポケット”というシステム名決まりました笑。

オーダーご希望の方は、お気軽にお問い合わせください!




本日のオマケ

03218
本日、ノッポさんが嫁いで行きました。

なんやかんや、今まで乗ってきた車の中で、
一番気に入ってたのかな〜。

可愛くて使い易くて、そして信頼できるバス。

最後、キレイキレイに磨いてあげたんだけど、
ノッポさん、寂しそうにしてたよ。

行きたく無いよ〜。って・・・。

03219
だけど、大丈夫ノッポさん。

君は、可愛い子だから
次のオーナーさんに可愛がられると思うよ。


それじゃ、ノッポさん、たっしゃでな〜。



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





'74 ADVENTURE CAMPER BUS

IMG_4031
はい、本日は、現在販売中のVWキャンパーについて。

一昨日、成田でボードをピックアップする際、
この車が如何にボディーコンディションが良いのか、
ご興味のある方にお見せしようと、
ふと思い付いたので写真を撮ってみました。


IMG_4013


IMG_4014


IMG_4016


IMG_4017


IMG_4018


IMG_4020


これが、この車のサビの全て。

サビには色々な種類があり、ボディーの表面にある
キツネ色のこの手のサビは、今後、進行の心配はございません。

水が溜まる箇所などで、鉄そのものがサビに侵食され、
穴が開いたり塗装がプクプクしてたり・・・・。

それがヤバいサビ。

この様に、表にあるサビってのは、中に浸透する事はありません。

よく、ガードレールとかに同じ様なサビがありますが、
何十年経っても、そのガードレールは、サビで腐る事なく
そのまま、強度を保ち使えるのです。

と言うか、そもそも、フルオリジナルのペイントで、
ここまでサビが少ないのも異常な話。

以前乗られてた、オリジナルオーナーが、
何十年もの間、如何に大事にされていたかが伺われますね。

IMG_4026
ドアの下も全く問題ナシ。

IMG_4023
バスの

IMG_4021
弱点、フロントの下回りもサビは全くないです。

IMG_4027
運転席のフロアには、薄くサビが出ていますが、
これも表面だけのモノ。

私が乗り始めた3年前から、全く同じ状態をキープしています。

多くの方からお問い合わせをいただいている
こちらの車ですが、現時点で、嫁入りは決まっておりません。

ご興味のある方は、お問い合わせください。
(始めに考えてた金額より、少し安くしますので。)

いつか欲しくなって探したって、
絶対にここまでのコンディションの車は出て来ませんよ〜。



その他、室内の写真や過去に何をやって来たかなど、
当ブログ内のブログ内検索からチェック出来ます。

レイトバス、ノッポさん、VWキャンパー、ワーゲンバスなど
キーワードを入れ画像検索してみてください。

過去の写真が、たくさん出て来ます。




それでは、みなさん、ごきげんよう。



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





バイバイノッポ

ホーリーオート代表、マグナム梶川です。

先日ご紹介した、メルセデスベンツの方は、
無事、ご成約致しました。

本日は、新たな在庫車のご案内でございます!

本日ご紹介させていただく車両はコチラ!!

IMG_3926
1974 VW Type-2 Hi-Roof Camper

ビビりましたか?笑

大好きな空冷VW。

大好きなキャンパー。

そして、ハイトップ!!

そう、3年前にアメリカで発見した、
驚異の極上オリジナルカー。

なぜ売る?

はい、全く飽きた訳でも
お金に困ってる訳でもございません。

単純に、他の車との入れ替えという訳でございます。

そして、ダブルノッポ体制の無意味さに
今頃、気付いたと言う訳なのです。笑

IMG_3927
車の方は、過去に10台以上の空冷VWを所有して来た私が、
ダントツのコンディションと自信を持ってご紹介出来る内容。

100%ソリッドボディーで100%オリジナルペイント。
新車時のオリジナルペイントは、まだ、艶が残っているほどです!

下廻りの錆も一切ございません。現在、日本国内に登録されている
レイトバスの中でも、ダントツのコンディションと言える
素晴らしい車です。
(実際、多くの業者の方に見せた事がありますが、
全員がこのコンディションに驚くほど。)

IMG_3929
足回りは、スウェイバーを前後共に入れてますので、
ノッポでも強風に強い仕様となっております。

エンジンは、オリジナルの1800で、現状、
多少のオイル漏れはあるものの、完璧に整備されており、
長距離ドライブも安心。

室内も素晴らしいコンディションで、ドアパネルからシートまで
完全オリジナルコンディションをキープしています。

現状、シンクキャビネットは取り外されていますが、
完璧な状態で保管されています。

自分で、ベッドを追加で設置していますが、
余計な穴や加工はしておりませんので、
すぐにオリジナルの状態に戻せます。

FullSizeRender


FullSizeRender
過去に、何度か雑誌の取材を受けて来た
ノッポさん。

ウエスティーが欲しい。っていう方には対象外な車
なのかも知れませんが、わざわざルーフをポップアップせずに
車内で立てるという居住性の良さは、ハイルーフの特権。

アメリカでも、バブルトップと呼ばれる人気のハイルーフ。

如何でしょうか。

車検は2年近く残っております。

アメリカでもここまでの極上レイトバスは、
もはや、見つける事が出来ないでしょう。

そして、今回、私が考えている金額では、
到底手に入れる事は出来ません。
(ここ数年、大高騰しております。
今後もこの調子で上がっていくハズです。)



それでは、ご興味のある方は、マグナム梶川まで
お問い合わせください!!

一期一会。

プライスレス。

迷ってる内に、こういう車は流れていきますよ。




空冷VWと言うもう一つのアメ車。
あなたも、この車でカリフォルニアを全開に感じてください。





にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




もう一度言わせてください。
お金は、いつも困ってます。笑

045-915-5573

マグナム梶川







ノッポさん

FullSizeRender
久々のノッポさん。

昨日、ノッポさんは車検だったんですね〜。

日本の子になって、かれこれ3年が経ちました。

毎日のようにノッポさんと顔を合わせていますが、
毎回、可愛い子だな〜って思いますね〜。

FullSizeRender
44歳のオッサンだっていうのに、よく働いてくれるし
愛嬌は良いし・・・。

日本に到着した直後は、何度かどエライ目にあいましたが、
そのあと、しっかりとお世話してあげたから、今じゃ、
元気いっぱい何の問題もありません。

FullSizeRender
明日は、久々にノッポさんと
油まみれごっこでもしようかな〜。

ノッポさ〜ん、これからも宜しくね〜。



久々のノッポさんに
ポチってやってあげて下さい!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





Westy for sale!!

IMG_0529
はい、こちら。

私が、以前乗っていたレイトバスのウエスティー。

何年式だったか忘れちゃったけど、確か、78年とかだったかな。

私の知り合いが、ず〜っと、大事に乗っていたのですが、
この度、手放す事になりました。

金額は、ズバリ250万円!!

アメリカでも急騰中のレイトバスですが、
特にウエスティーは、異常な高騰っぷり。

日本でも、平気で400万円オーバーになっちゃったみたいですね。

この車は、私がアメリカから引っ張ってきた車ですが、
コンディションはバッチリ!!

悪い箇所は、お金を掛けて全て直しましたので、
彼が乗っていた2年間、全く、トラブルは無かったみたいです。


FullSizeRender


IMG_0528


VW9


VW8


VW7


VW13


VW12


VW11


VW14


VW15


VW16


VW10


VW8


VW6


VW3


VW4


VW5


VW17


まあ、古い車ですので、それなりのヤレはある様ですが、
なんせ、この値段は安いと思います。

色々と、自分好みにお金を掛けたって、300万円で収まっちゃうんですからね。


どうでしょうか?
本気で、レイトバス、特にウエスティーに乗りたいって
思われてる方は、絶対にチェックですよ〜。

詳細は、ホーリーオートセールスマネージャーの
マグナム梶川までご連絡ください。



はい、ホーリーオートでは、現在、AMCペーサー、
VW タイプ3スクエアバックも在庫しておりますので、
そちらの方も、お気軽にお問い合わせ下さいね〜。

タイプ3の方は、現在、130万円までプライスダウン!!

早いもん勝ちプライスになっちゃってますよ〜。



それでは、みなさん、ごきげんよう。



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリーオート/マグナム梶川





サンディエゴスタイル

FullSizeRender
こちら、Josh Hall Eggのレイルとオッサンの手。

本日は、サンディエゴスタイルについてサラッと。

サンディエゴは、ディープなサーフカルチャーを古くから発信する、
カリフォルニアでも最もディープな地域。

サンディエゴフィッシュ、サンディエゴスタイル、
この2つしか思い浮かばなかったけど(笑)、サンディエゴから
発信されるものって、何気に多いんです。

例えば、ミニシモンズもそうだし、ビッグボードのグライダー系もそう。
多くのレジェンドサーファーやシェイパーも生み出した、
サーフィン業界のモンスターシティー。

そこで、本日は、サンディエゴのサーフボードの中で、
最も特徴的だと思うレイルデザインについてご説明したいと思います。

サンディエゴスタイルのサーフボードは、基本、ダウンレイル。
スッパ〜ン!って、メリハリのあるレイルなのですが、
これは、サンディエゴの多くのポイントがリーフブレイクだったり、
ビーチブレイクでパワーのあるブレイクが中心だった事で
生まれたものかと想像します。

この写真では分かり辛いですが、レイルの先端は、尖ってますよ〜。

ダウンレイルと言うのは、デッキ側から急な角度で
ボトム側に向かっているレイル形状。

ですが、サンディエゴスタイルは、一般的なダウンレイルとは、
ちょっと、違う。

IMG_0064
こちら、テール付近。

ボトム側を撮った写真ですが、ボトム側からも
若干の捲りがあるんですね。

分かりますか?

デッキ側からスッパ〜ン!ってレイルが落ちているだけではなく、
ボトム側もデッキに向かって反り上がっているのです。

FullSizeRender
こちらは、センター付近。
シングルコンケーブの深さも目に付くところですが、
ボトム側から、1センチ近くはデッキ側に向かってますよね。

FullSizeRender
ノーズも同様に反り上がっています。
ノーズだけを見ると、一般的に言う50/50に近いレイルとなります。

IMG_0060
もう一度、違う角度から。

こちらはセンター付近。指の位置は、一番張り出したレイルの先端部分。

そうですね。70/30ぐらいの割合で、ボトム側から捲り上がっていますね。

IMG_0061
ノーズ付近になると、
ほら、指の位置はレイルの真ん中ぐらいになりますよ。

この独特なレイル形状は、乗り味にどういった影響を与えるのでしょうか?

はい、スピードと優れたターン性能を生み出すのです。
そして、全てのサーファーが、グライド感という新しい感激を感じます。

グライド感・・・・・。

言葉では分からないですよね〜。

ハルスタビーも、同様、いや、ハルスタビーは、この写真以上に
ボトム側からデッキ側に向かって、レイルが捲り上がっています。

そして、ハルスタビーもグライド感がたまりませんよね〜。

そうなんです。

この手の捲り上がり系レイルは、グライド感とスピードを生むのです。

コンケーブの方が速いのでは?

いえいえ、こちらの方が、もっともっと速いんです。

ショートボードの場合、このレイルにしてしまうと
大暴れしちゃって、大変な事になるのですが、
ミッドレングス、または、ロングボードの場合、
重量があり安定感があるので、逆に、軽い動きを
得意とする、捲り上がり系レイルってのは、
大きなアドバンテージとなるってワケなんですね。


サンディエゴスタイルのレイル。

パワーのある波も、実は、そうでない時も。
実は、圧倒的なスピードと軽いターンを生む
マジカルレイルなのです。




本日の男の1日
IMG_0088
本日は、3週間ぐらい前から、トラクターみたいな排気音になり
困り果てていた、私の可愛いノッポさんの点検および修理。

FullSizeRender
こないだも、ちょろっと下に潜りましたが、
本日は、本格的にやりましたよ〜。

原因不明のワーゲンバスのトラクター化。

完全に排気漏れって感じの音の症状なのですが、
下に潜っても、一向にその箇所が特定できない・・・。

もう、こうなったら、可能性のある箇所を一つずつ
潰していくしかない・・・。

パーツ屋さんで、いくつかパーツを注文し、まずは、
一番疑いの濃い、ヒートエクスチェンジャーから取り外し。

FullSizeRender
これ、結構、重いんだわ〜。

油まみれだし泥まみれだし、外した後が大変でしたよ。

FullSizeRender
アレ?
エグゾーストパイブのとこに煤がついてる。

FullSizeRender
エンジン側をチェックしたら、
もっとハッキリ分かるよ。

FullSizeRender


IMG_0086
ガスケットが割れてましたね〜。

割れた部分がすっ飛んで、その隙間から排気が漏れて、
トラクターのエグゾーストノートになってたんですね〜。

良かったわ〜。

原因追求出来て。

ここじゃなくて、他んところだったら、また振り出しで
可能性を考え、パーツ買って試してみる・・・。

そんな繰り返しが続きますから。

FullSizeRender
取り寄せていた新しいガスケットに交換し・・・、

エンジンスタート!!

バタバタバタ〜・・・・。

相変わらず、トラクターみたいなもんだって
言われちゃったらそれまでですが、
心地よい空冷フラット4サウンドが
帰ってきましたよ〜。

最悪は、エンジン載せ替えまで想像していただけに、
この直った時の嬉しい事ったらありませんね〜。


これで、しばらくの間、2軍入りしていたノッポさんでしたが、
1軍に完全復帰して本当に良かったです。




ちょっと長くなりましたが、
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました!


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川







カリフォルニアの車

C21
今回も気になった車を撮ってきましたよ〜。

これ、何気に大変なんですよ。

これが目的で渡米して訳じゃないですからね。

こういうシーンって、突然、訪れてくるから、
カメラは、常に手元が基本。

どっかのパーキングで見つけた場合は、
じっくりと撮れますが、結局、走ってる最中が多いですからね〜。

実際のところ、まだまだ、良い車は山程ありましたが、
取り敢えず、撮るのに間に合った車達・・・。
そんなのをまとめてみました。

カリフォルニアは、旧車天国。
古い車を大事に乗る事を、皆さん、
誇りに思ってらっしゃる感じ。

素晴らしいですね〜。


C22
アイロンテール。
この辺りの年式、最高ですね。

C24
これもアイロンテール。
どっかのパーツカーからフェンダーを
引っこ抜いて来たのでしょう。良い味出してました。

C18
ビッカビカのバス。
多分、63年辺りでしょうか。

週末は、空冷ワーゲン発見率が上がります!

平日は仕事だから、トラブル怖いですもんね笑。

C16
ベンチュラで。
この車、毎日いましたね。
多分、毎日入ってるんでしょうね〜。

C11
素人VW野郎丸出しな車でしたが、
大事に乗ってらっしゃるならアリですね。

C10


C4


C3


IMG_1463


それにしても、皆さん、ウエスティーが好きですね〜。
カリフォルニアでは、とにかく目にする車です。

ワクワク感満点の車ですね。

C5
71年のレイトバス。
オリジナルのアロハキャリアつけてますね。

C1
これは高いですよ〜笑。

デイリードライバーとして乗られている様ですが、
こんなんでも、高級車クラスの値段ですから。

カリフォルニアのサーファーは、空冷ワーゲンが大好き!

IMG_1480
オーシャンビーチで見たバグ。
オリジナルをキープした、素晴らしい車でした。

IMG_1482
これもオーシャンビーチにて。

ランニングしてる最中に撮ったバハバグですね。

カリフォルニアは、雨が少ないから屋根がない車が
普通に走ってます。

日本だと、屋根付き車庫がないと厳しいですよね。



今回、アメ車も気になり、ちょこちょこ撮ってみました。

FullSizeRender


FullSizeRender
やっぱ、トラックが目を引きますね。
最近では、どんどん、値段が上がってる古いアメ車。
この手の旧車を持ってる方は、通勤用の壊れなくて
燃費の良い車も所有しています。

数台持ってるのが当たり前ですからね。

C8
カリフォルニアでは、のっぽ仕様のバンは、ごく一般的存在。
日本の何十倍も見かけます。

居住性が抜群だから、人気なのでしょうね。

都会に出なきゃ、立体駐車場も少ないし不便もないのでしょう。

C7


C6
フォードF100。
これは、カッコ良かったな〜。

色も抜群じゃないですか。

C15


C14
これもF-100。
カッコイイですね〜。

C-10も大好きですが、これも抜群ですね。

C17
またまた、F-100。
やっぱ、個人的には、F-100の方が好きかな〜。
なんちゅうか、無骨っていうか古臭い感じが
たまらんですね。
C26


C19
64年のシェビーバン。
オーナーさんと話しましたが、アロハラックは、
NOSだそうですよ!

室内からペイントまで、パーフェクトにレストアされてました。

C12
ナローポルシェもカリフォルニアの定番。結構、見ますね。
いつか乗りたいな〜。って思うけど、
自分には似合いませんね。
ワーゲンで十分です。

C2


C20
こういう、自分ちに置けるサイズのキャンパーも
サーファーには人気。

サーフスポットのパーキングには、必ず、こんな感じの車が止まってて、
中で寝たりサーフィンしたり・・・。
楽しそうにやってます。

日本だと、デカイんですよね〜。


C27


C28
今回のトリップで、ナンバー1だったのがコチラ。
ホンダが、アメリカ進出で大成功を収めた、
シビックに並ぶ歴史に残る名車です。

実はこの車。海から上がって、着替えようとしてる時、
このアコードが、駐車場に入ってきたんです。

思わず、写真を撮ろうとしたら、なんと、知り合いだったんですよ。
こちらに住んでる元日本人笑。(今は、アメリカ国籍)

もう、ビックリしましたね〜。

ヤッベ〜、この車!!
って、思った、その車のオーナーだったんですから。

こんなの乗って、良い波乗って最高の中でドライブ。
贅沢ですね〜。

いらなくなったら売ってください!
って、伝えときましたが、ベタ褒めしちゃったから、
多分、余計気に入っちゃって手放さないでしょう笑。

古いホンダとスバルは最高ですね。

C25
こちら、昨日のウチの子。

ペーサーは、見かけませんね〜。

何十回もカリフォルニアに行って、未だに見たことがありません。
だって、この子が日本に来る前、シッパーさんの家の前に止めといたら、
人だかりが出来たぐらい、向こうでも珍しいみたいですから。



今回もカリフォルニアでは、
最高にカッコイイ旧車に出会う事が出来ました。

また、次回をご期待ください!!





頑張って撮ってきました。
本日も宜しくお願い致します。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





Taueche

image
タウチェ。

今でも、多くの方にお問い合わせいただく、
当店では、根強い人気のデイパックブランド。

昨年でしたっけね〜。

メーカーさんから、タウチェの生産を一旦やめますと連絡が入ったのは。
私も、子供の頃から愛用していた愛着のあるブランドで、何しろ、
日本製に拘ったクウォリティーの高さは、代用できるモノが存在しないほど。
そのくらい、素晴らしいデイパックなんです。

この一件では、多くの方が、ショックだったと思いますが、
私も、皆さん同様、相当、落ち込みました。

実際のところ、それ以降、新しくデイパックのブランドは見つかっていませんし・・・。

でもね〜。でもですよ!!

本日、メーカーの方と打ち合わせをしたんです。

はい。まだ、正式決定ではありませんが、
来年から、タウチェが再スタートしますよ〜!!

image
1970年代から、ひたすらモノ作りに拘り続けてきた、
日本を代表する、本物のパックブランド、タウチェ。

嬉しいですね〜。

再開する際は、当店の別注モデルも、当然、展開する予定。

皆さん、思いっきり、期待しててください!


image
私的には、もう一つ、嬉しい話。

お漏らし小僧のノッポさんでしたが、
オイル漏れ、完璧に治りました!

タペットカバーのガスケット交換だけで
バッチリ収まりましたね〜。

一昨日直して、実は、昨日の早朝、釣りに出かけようと
出発したら、超強烈にだだ漏れ。

ヤッベ〜って、速攻で店に戻りタペットカバーを外したり
付け直して試乗したり・・・。

結局、ちゃんと、タペットカバーがハマってなかったのが原因。
最終的にはガッチリハマり、出発準備は整ったものの、
朝イチの出船時間には間に合わないと判断し、無念の中止・・・。

でも、もし、タペットカバーが原因じゃなかったら、
次に疑うのは、プッシュロッドチューブ。

これだったら、エンジン降ろさなきゃいけないから、
お金かかっちゃうよ〜。って、心配してたのですが、
そうじゃなくて、本当によかったよ〜。



それでは、皆さん。
寒い日々が続きますが、当店のホームページでも見ながら、
アウターをガンガン買っちゃっいましょう!

コツは、夜家に帰って、お酒を飲みながら商品をチェックする事!

そうしたら、気持ちよ〜く買い物ができますからね。


それでは、みなさん、ごきげんよう。





タウチェに乾杯!
PC版でポチです!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





お漏らし

2017-10-17-16-00-46
こちら、ノッポさんのエンジンを右のタイヤハウスから見た所。

油と泥まみれのグッチョグッチョ。

そうなんです。少し前からオイル漏れが気になりだし、
いつか直さないとって思ってたのですが、ここんところの雨で
作業出来ず状態が続いていました。

今日、ようやく、雨がやんだところで、一気に状況確認&作業開始!

場合によっては、エンジンを下ろさないといけないかも・・・。

2017-10-17-15-53-40
まず、最初に疑ったのは、右側からのみのオイル漏れだったので、
バルブカバーガスケットの劣化、または、バルブカバーを抑えるクリップの歪み。

交換パーツの方は、既に準備済み。

もし、これで終わんなかったら、エンジン下ろしコース。(ヤバいね〜)

2017-10-17-15-56-04
早速、ヘッドカバーを外してみました。

2017-10-17-15-53-31
写真じゃ分かり難いのですが、コルクでできたガスケット。
これが、熱で縮みガスケットの機能を果たしておりませんよ。

2017-10-17-15-53-33


2017-10-17-15-53-37
この周りの枠いっぱいにガスケットがないとオイルは、当然、漏れますね。

なんか、嬉しぃ〜。

どうやら、これが原因の様でした。

2017-10-17-15-54-18
新しいガスケットを嵌め込み、あとは、ヘッドに戻すだけ。

ちょっと、慎重にやらないと、またズレてつけたら意味がありません。

2017-10-17-16-17-44
バルブカバーの位置を確認しクリップでしっかりと固定。

パーツクリーナーとブラシで油汚れをきれいに落とし、
本日の作業は完了!!

2017-10-17-16-07-48
オイルを吹きながら走ってたから、リアはオイルが飛び散ってましたわ〜。

2017-10-17-16-08-16
それなら、作業で使った軍手で拭き上げましょう!

2017-10-17-16-08-19
はい、これ、空冷ワーゲン野郎スタイル。

ごく普通でございます。

2017-10-17-16-08-56
エンジンオイルがいい感じのコーティングとなり、
ボディーを優しく保護してくれそうです笑。


まずは、この状態で乗ってみてオイル漏れが無くなってたら完璧!!

そう見せかけて、実はここかいぃ〜。って、
ヤバいとこじゃなければ良いのですが。

まあ、空冷ワーゲンは、いくらでもパーツはあるしパーツも安い。
車屋さんの工賃も、基本、安いですからね〜。

車は丈夫だから、しっかりとメンテナンスだけしといてあげれば、
長く長〜く乗れる、エコカーっちゅうワケなんです。

まあ、奥さんにそう説明しても、じゃあ、次はそれにしよっか!
とか、絶対に言わないと思いますが・・・。




はい、全国の空冷ワーゲン野郎の皆さんは、
ポチですよ〜!!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川







アロハラック

2017-10-01-13-30-55
凄いのがカリフォルニアから届きました。
当時モノのアロハラック、しかも、未使用品。

これまで、程度の良いアロハラックは見た事がありますが、
ここまでコンディションの良いモノを見たのは初めて。

2017-10-01-13-33-03
ゴムも全然柔らかいし変色もなし。

2017-10-01-13-31-49
フット部分もサビもほとんど無し!

2017-10-01-13-31-36

2017-10-01-13-32-22
バーもサビも無ければ目立つ傷も無し。

さ〜て、どの車に付けましょうか・・・。


現在、当店には、数本のビンテージのアロハラックがございます。
以前届いたまんまで、まだ、ご紹介できておりませんが、
近々、販売しますので、探していた方は、チェックしててくださいね。

そして、当店オリジナルの復刻アロハラックの方ですが、
現在、新たに見つけた工場で制作してもらっております。

しばらく、在庫切れとなっておりましたが、もう少しです。

こちらも、入荷次第、ブログにてご紹介させていただきますので、
楽しみにしててくださいね〜。



PCポチです!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





Lightning 9月号

07301
今月末発売のライトニング9月号にノッポさんが掲載されました。

07302
店の紹介とかそんなんじゃありませんが、
店の看板カーですので、ご紹介させていただきます。

それにしても、皆さん、バンが好きですね〜。

かっこいいバンが沢山出てますよ。
機会があったら、チェックしてみてください。

07303
それにしても、情けない顔してますね〜。

逆光で眩しかったから。



波乗り後は、PCポチです!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川





夏本番、準備の方は?

2017-07-16-14-55-39
いよいよ、夏本番って感じじゃないですか。

気象庁も、梅雨明け宣言が出来なくて、
さぞかし、お困りの事でしょう。

一発、まとまった雨が降ったと同時に
梅雨明け宣言で間違いないですね。

さてさて、我々、空冷VWフリークにとって、
一年を通して、一番大変な時期が夏。

ちょろっと、買い物に出るだけで汗ダク状態となってしまいます。
私の場合、基本、朝イチ出発で帰りも渋滞なしってパターンで
乗る事が多いので、三角窓を開けてれば、然程、苦にならない
というか、元々、エアコンがそんなに好きじゃないから、
結構、自然の風を受けながら走るのが好き。

でも、渋滞にハマりまくりの空冷VW野郎は、
今頃、大変な思いをしている事でしょう。

2017-07-16-14-54-40
乗ってるこっちが大変だって事は、車の方も大変な思いをしているはず。

空冷VWに乗られている方は、最低でも、エンジンオイルのチェックだけは
怠らないようにしておきましょうね。

出来るなら、エンジンオイルぐらい自分で交換するのが良いと思いますが・・・。

オートバックスでエンジンオイルを捨て300円ぐらいの箱を買ってきて、
あとは、ドレインからオイルを抜くだけ。

オイルが落ち切ったら、ドレインを締め直し適量の空冷VW用のオイルを
入れるだけですから、手間だって、大したものじゃないですからね。

とにかく、空冷VWは、エンジンオイルとエンジンに流れ込む空気が頼り。
エンジンオイルが少ないと、エンジンの温度の上昇に、直接、繋がります。

2017-07-16-15-13-07
ファンベルトも、しっかりと、チェックしておきましょう!

緩んでいたり傷んでいたら、直ぐに交換した方が良いですよ。
なんせ、一瞬でエンジンが焼き付いてしまいますから。

2017-07-16-14-54-54
点火タイミングも見ておいた方が良いですね。
タイミングがズレてると、エンジンの調子が悪くなるのは当然の事、
同時に熱も出やすいので要注意です。

とにかく、空冷VWにとって、大きなトラブルを巻き起こす危険な夏にご用心。

2017-07-16-15-12-42
最近、私は、エンジンフードを開けっ放しにして走らせています。
これ、随分、効果ありますよ。

私のバスには、オイルテンプゲージが付いているのですが、
これを開けてると、10度は温度が下がりますから。

バスもバグもこの開けっ放しをお勧めします。
高速なんかを走ってても、巻き込む風でどちらかと言うと、
ゲートは閉まろうとするぐらいですので、パッカ〜ンって
なりっ放しで走る事はありませんので。

タイプ3は、これ出来ないんだよね〜。
熱がこもりやすい車だから、尚更注意ですね。


夏の空冷VW、乗ってる方が厳しくなってきたら、
車は、もっと厳しい状況にあると考えてあげましょう!


空冷VWバンサーイ!!



全国の空冷VW野郎は、
ポチってお願いしますよ〜!
いや、そうじゃない方も!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





ノッポさん

2017-04-06-12-44-58
完成した筈のノッポさんバンクベッドでしたが、
どうも納得できず、本日、修正及び完成に向け作業開始。

2017-04-06-13-34-10

2017-04-06-13-34-16
こちら、後ろ側の板。

どうも、ボディー側の梁の部分に干渉している事が判明したので、
トリマーで溝掘り。

職人ですね〜。

2017-04-06-13-49-07
再度、組み上げて完成!

荷物が落ちない様にする、手前の壁もカッチョイイ
ウエスタンレッドシダーの一枚板に変更。

木目がイイ感じです。

2017-04-06-13-49-01


2017-04-06-13-48-55
この板は、角度調整出来る蝶番により、
前に倒したり、下に向けたりする事が可能。

2017-04-06-13-49-33
前側の板は、使わない時は、こんな感じで収納出来ます。

場所をとる事なく、効率の良い作りですよ〜。

2017-04-06-13-50-16
パッチン金具もデカくて丈夫なものに変更。

これで、安心して寝る事ができます。

2017-04-06-13-50-22


2017-04-06-13-51-54
前側を支えているのは、この2箇所。

間違いないでしょう。

2017-04-06-13-52-05
下から見たところ。

綺麗にまとまってます。
(と思ってます。)

2017-04-06-13-52-39
上から見たところ。

完璧です!
(と思ってます。)

あとは、ホームセンターに行ってマットやら
何やらを手に入れるだけ!

到着して気がついた、財布忘れ。

欲しいモノが沢山あるのに何も買えない絶望感・・・。

黙って、店に戻りました。

・・・・・。

我慢できず、再出発です・・・。

2017-04-06-17-49-57


2017-04-06-17-50-04
手に入れたのは、ジャストサイズのカーペット。
カットしてもらって、縁も縫ってもらいました。

2017-04-06-17-50-38
そして、ジャストサイズのマット。

じゃなくて、長座布団。

こんなのあるんですね。

2017-04-06-17-52-45
そのままでも、可愛らしいチェック柄でしたが、
オヤジ臭がダイレクトに着くのは避けたいので、
先日、カリフォルニアで手に入れたベッドカバーを巻き巻き。

完璧な寝床の完成です!!

2017-04-06-17-55-55
抜群の寝心地。

天井までが、ちょっと近いですが、
どうせ酔っ払って、すぐに寝るんですから、
目を開けてる暇なんてないでしょう。

2017-04-06-18-02-20
皆さん、ノッポさんを何処かで見かけたら
気をつけてくださいね〜。

こんな感じで、上から見てますよ〜。

2017-04-06-18-02-31
暫く、メガノッポの事ばかり相手してたから、
寂しそうだったノッポさん。

でも、最近、相手してあげてるから本当に嬉しそう。
早く、ノッポさんでバンライフしたいですね〜。


皆んなで、バンライフを楽しみましょう!

こっちも、宜しくお願いします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川






バージョンアップ

2017-04-03-12-38-14
こちら、ノッポさんの室内。

ノッポさんは、室内で立って着替えが出来たり、
サーフボードを上にたくさん詰めて本当に便利。

でも、ロフトベッドが無いという残念な思いが常に頭から離れない。

せっかく、上にスペースがあるのに人が寝れるのは下だけなんて、
あまりにも勿体無い。

一番シンプルに、そして、いかに加工しないでロフトベッドを設置する事が出来ないか。

ずっと、ず〜っと、考えていたんですよ〜。

2017-04-03-12-56-56
そして今日。
思い切って作業してみました。

朝イチ、ホームセンターに向かい、色々な資材を見ながら想像タイム。
2時間ぐらい掛かりましたね〜。

売り場で一点を見つめ、ずっ〜と動かないオジさん。
なんとも奇妙な光景だったと思いますよ〜。

2017-04-03-12-57-04
後ろのラックを外しただけで、随分と広くなりますね。

2017-04-03-13-40-49
ベッドになる材料は、21ミリの合板。
少ししなるけど、こいつが一番安くて強度もある。

見た目はイマイチだけど、仕上がりも薄いので、
使わない時の場所もとらない。

2017-04-03-14-12-16
オリジナルのラックで型を取り、まずは、ベッド後方部分を製作。

2017-04-03-14-25-51
色付きのBRIWAXを塗り車に設置。

結構、いい感じじゃないですか。

2017-04-03-15-28-38
次は、寸法を確認しながら、前の部分の製作。

仮止めして、実際、使い勝手が良さそうなのかなどチェック。

何度か調整し、パッチン金具(これ、正式名称)等で板が動かない様に固定。

2017-04-03-17-23-30
完成しました〜!

前の部分は取り外し可能で、ベッドが必要ない時は、
後ろのラゲッジスペースに収納可能。

写真では分かりませんが、ラックには、オリジナル同様、
物が落ち無い様に壁も設置。

でもね、完成したからって簡単には上に登れないもんですね〜。
乗っかったところで、バッコ〜ン!!

なんて、ぶっ壊れたりでもしたら大怪我しちゃうじゃないですか。
そんなの想像しちゃうと、ドキドキしちゃってね〜。

初めは、山ちゃんに登ってもらおうと企みましたが、
やっぱ、自分の車。最初は、自分で試さないといけませんよね。

2017-04-03-17-24-15
でもね、大丈夫でした。
バッチリです。こちら、私の後に山ちゃんに登ってもらったところですが、
安定してて危なっかしさゼロです。

まあ、スペースはそんなに広くありませんが、
マットでも敷いてあげれば、快適に眠れそうです。

この仕様になり、ベッドを設置したままでも着替えは出来そうだし、
下で寛ぐ時は、邪魔なものを全部上にあげてしまえば
スペースも確保出来る。

という訳で、今日のノッポさんバージョンアップは、
成功に終わったのでした〜。



全国の空冷VWフリークの皆さん、
本日もPCポチでお願いいたします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




パティナバスと2本のボード

04021
本日お店にやってきたのは、70年式のDX BUS。
オリジナルペイントが良い雰囲気にヤレ込んだパティナバス。

細かいところまで見させていただきましたが、
かなりのドライコンディションをキープしてる、
素晴らしい車でしたよ〜。

04022


04026
赤系は、色が褪せやすくて、カッサカサになるとカッチョ良いですね〜。

この車のオーナーは、バスの事を色々と調べてたら、
当店のブログに引っ掛かったそうで、ご近所だったもんだから、
質問をしたくてお越しになられたとの事。

04023


04024
サビの対処に亜麻仁油が絶対のオススメだよって話や、

04029
ウインドウシールラバーの交換の方法など、
色々と説明させていただきました。
(はい、少しだけ先輩ヅラして。)

04025
この車、オリジナルをキープし過ぎてるぐらいしてるのですが、
過去のオーナーは、皆んな恐ろしくてゴム類を一切交換してい無いんです。

アルミモール入りのシールラバーの交換は、結構、手間が掛かるから、
見ない振りをしてたんでしょうね〜。

でも、思い切ってやらないと、どんどん、中のサビが酷くなってしまう。

だから、思い切ってやっちゃいましょう!って、アドバイスさせていただきました。
(はい、軽く先輩ズラして。)

今まで、ハーレーにハマりっぱなしのこちらのオーナーさん。
今は、空冷ワーゲンに思いっきりハマってる感じでしたよ〜。

そんでこの車。なんと、普段は奥さんが買い物に使ってるそう。

小学校2年生のお子さんがいらっしゃいましたが、
ウチの親父は、普通じゃね〜って、薄々気付いてるそうです笑

その子が大きくなったら、空冷ワーゲンに乗りたい!
って思うのでしょうか。

親父が苦労してるように見えるのか、それとも、
思いっきり楽しんでるように見えるのか・・・。

それ次第なのでしょう。

でも、こんな車でキャンプに行ったら楽しいはずですよね。

04028
次回は、新品のウインドウシールラバーを纏ったBUSちゃんでお越しくださいね〜。




はい、本日の本題。

お客様から2本のボードをお預かり致しました。

FS1


FS2


FS3
こちら、ジョシュ・ホールのフィッシュシモンズ5’9”。
なんと、新品です!
当店でご購入いただいたのですが、怪我の為、現在、短いボードに乗れないとの事で
新品のままお戻りでございます。

こちら、一度販売したという経緯があるという事で、
通常価格から、30,000円引き!!


CAMPBELL1


CAMPBELL2


CAMPBELL3
こちらは、キャンベルボンザー。

少し、使用感のあるボードですが、その分、お買い得プライスにさせていただきました。
人気のキャンベルボンザー。オススメですよ。



はい、それでは、チェックです!!



CHECK!!



今日は、皆さんお花見ですか?
気持ちよくお酒が入ったところで、
ポチんっ!って、やっちゃってください。




こっちも、ポチんっす!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





ワイパーコントロールシステム

2017-03-25-13-30-59
本日は、メガノッポにワイパーコントロールシステムを装着。

旧車には装備されていない間欠ワイパー。

そう、ローかハイしかなくて何秒か間隔をあけて
ワイパーが作動するモードがありませんよね。

雨が弱い時なんか、スイッチをオンにしたりオフにしたり。
結構、面倒ですよね。

そんな時、このワイパーコントロールシステムがついてると便利なんですよ〜。
ワイパーが作動する間隔を20秒まで設定出来て、
雨の降り具合に合わせる事が出来る優れもの。

当然、ボロちゃんにもノッポさんにも装備されています。

2017-03-25-17-43-30
装着も簡単です。
3本程度の配線を回すだけですから。

テスターがあれば、誰でも出来る簡単な作業ですよ。

空冷ワーゲンにお乗りの皆さんは、是非、試してみてくださいね。
絶対にお勧めです!




にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



私だって、初めは何にも出来なかった。
興味を持てば、きっと、弄れる様になりますから。

ホーリー梶川








カリフォルニアの車

本日は、恒例のカリフォルニアトリップ車スナップ。

それでは、ご覧くださ〜い。

3227

3228
今回のナンバーワンはこちら。
オールズモービルのシルエット。
こう見えても90年代の車。80年代に出してりゃ売れてたんでしょうね。
この中途半端な感じが堪らんですな〜。

声掛けて、売ってくんないか交渉したいぐらい
カッチョ良かったです。

328

327
こちら、第2位のフォード/ピント。
これも激レアですよ。
程度も抜群でした。

中途半端な感じが最高にカッコ良かったです。




カリフォルニアでは、まだまだ、古い車が元気いっぱいに走り回っています。
向こうの方達は、建物も車も、古いものが大好きなんですよね。

旧車好きの私にとっては、トリップで
多くの古い車を見る事が出来るのも楽しみの一つ。

3233


3232


3231


3230


3229


3226


3225


3224


3223


3222


3221


3220


3218


3217


3216


3215


3214


3213


3212


3211


3210


329


325


326


324


323


322


321
同じ車でも、日本で見るのとカリフォルニアで見るのでは、
全く見え方が違いますね。

ウチの子達もカリフォルニアに持って行って、
向こうでクルーズしたいな〜って、いつも思いますよ。

フルサイズのデカいトラックとかバンに乗ってる方達は、
燃費のことなんか、何も気にしてない感じ。
信号が青になったら、思いっきり踏み込んで
かっ飛ばしていきますからね〜。

自分なんか、メガノッポの運転する時、やさ〜しくやさ〜しく
アクセル踏んで、なるべく、燃費が落ちない様に気にしながら走ってますけどね〜。

そして、サーファーは、やっぱ、古いワーゲンが好きですね。
タイプ2は、何処の海に行っても、必ず、何台か止まってるぐらい。
でも、最近、アーリーバスは、一気に減ってる感じがしますね。

日本に来たり、ヨーロッパに持って行かれたりしてんでしょうね〜。


それでは、次回の”車スナップブログ”を楽しみにしててくださいね〜。


ごきげんよう〜。



本日は、ダブルポチボタンで勝負!
車付きの方は、ポチッとお願いしますね〜。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




Eberspacher BN4

2016-10-16-14-16-58
こちら、ボロちゃんのフロントフード内に装備された
燃焼式ファンヒーター。

はい、73年式のVW Thingには、ヒートエクスチェンジャー
(排気の熱を利用した空冷自動車特有の暖房設備。)が付いてなく、
その代わり、FFファンヒーターが装備されているのです。
(エバスパッヒャーBN4ってやつ)

このFFファンヒーターは、ガソリンを燃焼させるという代物で、
消費するものは、ガソリンタンクから分岐されたホースから来る
ガソリンとファンとフューエルポンプ、そして、ガソリンを燃焼させる為に
スパークプラグを使用しているのですが、それに使う12V電源。

だから、エンジンの回転数が低い時に温風量が一気に減るその他の空冷VWに比べ、
遥かに快適な車内空間を保てるという、素晴らしい装備なんです。

ただ、40年以上も前の機械ですので、壊れて使えないものがほとんど。
アメリカの方達の間でもお困りの方も多く、あちこちのネットの情報交換サイトで
色々とやりあっておられる様です。

2016-10-16-14-16-14
私のボロちゃんも、カリフォルニアから日本に入れる際、
多分ダメだろうと、予備となる同型品を2つも手に入れ、
車に載せて輸入していたのです。

最新式のものに載せ替えてらっしゃる方もいる様ですが、
やはり、ここはオリジナルにこだわりたいですからね。


最近、一気に気温が下がってきましたからね〜。
今のうちちゃんと動く様にしておかないと、
寒くなってからじゃ乗れなくなっちゃいますから。

って事で、先日から作業を開始したってワケ。

2016-10-16-14-35-02
元々付いてたやつは、ファンは回るけど温風が出ないんですね。
多分、フューエルポンプ付近か火を起こすプラグのどちらか。

でも、一回、全部を点検する為、まずは取り外し。

2016-10-16-14-35-33
はい、これで、BN4は3台並びました。
恐らく、日本で3台も持ってるのは、
ショップも含め私だけではないでしょうか。ははっ。

新しく手に入れたものをそのまま使うのが良いのか、
色々とテストしながら組み合わせて使う方が良いのか・・・。

2016-10-16-14-41-19
色々と悩みましたが、一番見てくれの良いのを
まずはぶっ込んでみる事にしました。

2016-10-16-14-46-09

2016-10-16-14-47-01
その前に、それぞれのプラグのチェック。
下の写真のプラグは、今回、見てくれが一番良いやつのもの。
どうも、真っ黒であまりいい燃え方してなかったっぽいですね〜。
何だか、心配だな〜。

2016-10-16-14-48-23
でも、大丈夫。
新品のプラグに交換しちゃいますから。
(スゴイっしょ。当時もののヒーター専用の新品プラグが
アメリカなら手に入るんですよ。)

2016-10-16-15-09-39

2016-10-16-15-09-42
因みに、こちらがダッシュについてるスイッチ2種。
温度調整とタイマースイッチです。

2016-10-16-15-59-18
見てくれ絶好調のヒーターを仮止めし、スイッチオン!!

ヨシ、付け!!

・・・・・・。

ウンともスンとも言いません。

モーターすら回らなくなってしまいました。

色々と、配線おチェックをしましたがどうもダメ。

2016-10-17-15-32-36
一旦、ヒーターを降ろし通電テストです。

分かりました。

見てくれのいいやつは、モーターが焼き付いてました。
もう一個の予備は、電源を繋ぐと気持ち良くファンが回ってくれます。
良かったわ〜。

2016-10-17-15-55-42
という事で、見てくれはイマイチだけど、
中身が生きてる方でチャレンジ!!

と行きたいところですが、今日はここまで。

この手の電源系の作業は、時間がかかるんです。
朝からじっくりと作業ができる日に続きをする事にしましょう。

モーターは回る。プラグは交換した。

あとは、燃料パイプとフューエルポンプのチェック、
または交換。

それでダメだったら、大変な事になるぞ〜。

今月中には、確実に終わらせたいな〜。

寒くなってボロちゃんに乗れなくなっちゃうよ〜。



この続きは、PCポチの具合次第で・・・。
PCポチ、お待ちしております!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ボロちゃん、頑張れ!
ホーリー梶川



A&E TRANS AWN 2000

2016-10-14-15-03-12
無事、成田から到着です。

予告通り、こちらから。

もう、車から降ろした瞬間、早く中が見たくて見たくて・・・。

2016-10-14-15-06-33
頑丈に梱包された木箱を開けると!!

中には、ビンテージ臭プンプンの元箱が!!

2016-10-14-15-07-18
デタ〜!!
TRANS AWN 2000じゃんか〜!!
バカヤロ〜!!

2016-10-14-15-30-30
ブラケットもバッチシ!!

2016-10-14-15-31-40
当時の説明書やら保証書まで全て付属!!

オイオイオイ!オイ〜!!
もう、我慢できんわ〜!!

2016-10-14-16-47-00
ああじゃないこうじゃない、色々とやりながら、
取り敢えず、仮止め完了〜!!

カックイイ〜!!

ノッポさん、似合ってるよ〜!!

2016-10-14-17-17-38
なんか、暗くなってきて空の色も綺麗だし、
記念にパチリッ!!

いい感じ〜。

2016-10-14-18-33-16
アララ、もう真っ暗よ。

ずっと、ず〜っと探してた、TRANS AWN 2000。
しかも、未使用の新品っすからね〜。

そりゃ、興奮しまくりっす〜。

・・・・・・・。


という訳で、ジョシュのボードの全ての作業は明日に持ち込み。
いやいや、それに、今日の日差しの感じじゃ、どうせ、撮影できなかったし・・・。

うん。絶対できなかった。うん、間違いない。


皆さん、明日の取り付け完了まで、
いや、ジョシュのボードのホームページへのアップまで
楽しみにしててくださいね〜。



それでは皆さん、ごきげんよう。



週末最終ポチ、お願いいたします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
ブログ村 サーフィン
ブログ村 マリンスポーツ