レジェンドサーファー

Skip Frye

1008c8


1008c10
マサちゃんに誘われ、
サンオノフレでサーフィンした日は良い波でした〜。

セット肩前後で、朝イチはホント良かったです。

1008c4
スキップさんとマサちゃんが
一緒にするのは久しぶりだったみたい。

スキップさんは、マサちゃんの為に9'6" Bredenを用意してましたよ〜。

1008c2
マサちゃんは、真っ先に入水。

そして、私も遅れる事なく入水。

スキップさん、こうやって、ず〜っと、
波をチェックされてました。

私がカメラを向けたら、双眼鏡がこっち向いて
焦りました・・・・笑。

1008c5


1008c7

スキップさんは、イーグルで入水されていましたが、
本当に綺麗なライディングですよね。

先日、78歳になったとは思えない体力です。

私が想像するに、スキップさんは、元々、
とんでもない体力の持ち主だったんでしょうね。

今でも、波が良ければ海に通い、午後はちゃんと
シェイプルームに向かいシェイプする。

ホント、信じられない体力です。

1008c6


1008c9


スキップさんは、アウトの一番美味しいところで波待ちしません。

いつも、ミドルで波待ちし、どちらかと言うと、
美味しいセットではない、こぼれ波を拾うっていうスタイル。

なんか、そこら辺もレジェンドですよね。

スキップさんを知らないサーファーは、周りにはいません。
なので、アウトでパドルしたら、確実に周りはパドルを辞め、
波に乗れるはず。

でも、スキップさんは、いつも、ミドルにいるんです。

カッコ良いですね〜。

1008c1
1960年代に入り、現代サーフィンが幕開けされ、
星の数ほどレジェンドサーファーやシェイパーが存在して来ました。

その中でも、サーフィン界にダントツの影響を与えて来た、
レジェンドの中のレジェンド。

こうやって、同じ時代に生き、リアルタイムで
多くの事を学べる事に、改めて感謝しなければなりませんね。


世界で一番カッコいいサーファー。

スキップ・フライ。




ポチんないと、スキップさんに呪われます。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川







Larry Gephart Surfboards

10171


10172


10173


ゲッピーさんから3枚の写真が送られてきました。

待ちに待った大レジェンド、ラリー・ゲファード氏による
サンディエゴフィッシュが完成した様です。

今回、敢えてクリアのサンドフィニッシュにしたのは、
ゲッピーさんは、昔からクリアのサンドフィニッシュしか乗らず、
ゲッピーさんがそれをオススメしてきたから。

当然、ティントカラーのグロス&ポリッシュも綺麗で良いですが、
ゲッピーフィンが際立つクリアも渋くて良いですね。

長さは、5'7",5'9",5'11",6'6",6'8"。


昔から、ゲッピーフィッシュと呼ばれ、スキップさんやスティーブ・リズさんによって
シェイプされてきたサンディエゴでは、名の知れた定番のフィッシュです。

はい、ジョシュ・ホールもこのテンプレートを持ってます。

とにかく、到着まで楽しみにしてましょう!!




PCポチ確定っす。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




LEGEND



何度見てもスキップさんのサーフィンはカッコイイ。

力が入ってなくて、波と調和した究極のスタイル。

これが撮影されたのも、70歳を超えてからってことを考えると、
とんでもないお方ですよね。

世界で一番かっこいいレジェンドサーファー、スキップ・フライ。

大好きです。
(告白ではありません。)



お好きな方は、是非、こちらを!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川


そうです。私が産みの親です。

皆さん。


『Rocket Fish』


まさか、この言葉を、聞いた事の無いサーファーは、いませんよね。


Steve Brom


昔から、ウチノ店で大事に大事にお客様にお伝えしてきた、レジェンドシェイパー。


まだ知らない方の為、この場を借りて、皆様にお知らせさせていただきます。


『Rocket Fish』


この言葉を世の中に広めたその張本人。


それが、Steve Bromなのです。


DYNO Surfboardsの時代から築き上げてきた、彼とデビッド・ヌヒワを中心とするサーファーによって作り上げられた、完成されたツインフィンの呼び名。

以前、Brom氏から直々に伺った、サーフィンの歴史の一つ。




如何でしょうか?




こんな、レジェンドの中のレジェンドにシェイプしていただいた、文句無しの”リアルフィッシュ”。



ブロムのフィッシュに乗った事無くして、フィッシュを語るべからず。



到着が楽しみでなりません。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

スッゲー!出てるよ。

お客さんから、メールで『スターボードに出てまっせ。』って連絡が。

見てビックリ!

ジェリーさんがスタンドアップに乗ってる写真が、何枚もあるじゃないですか。

スンゴク、カッコいい。
レジェンドは、何やってもレジェンドですね。

スターボード


ついでにと言っては何ですが、ひとつ、よろしくお願い致します。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村
Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
ブログ村 サーフィン
ブログ村 マリンスポーツ