マリンプライ

ごっつぁんでした。

2016-03-19-17-18-20

2016-03-19-18-11-31
昨日に続き、またまたサイズダウンの本日は、
少し足を伸ばしサンオノフレ/チャーチで入水。

セット間隔が長いものの、腹胸の素晴らしいブレイクでした。
やはり、ここは絶対に外しませんね。
常に安定したライトブレイクが楽しめる場所です。

2016-03-19-18-30-26

image
カリフォルニアは、スタイリッシュなサーファーが多いですね。
手足が長いから、これまた、動きがダイナミックになって
カッコいいんすよね。

ここんところ、毎日入水してるので、お腹はヘビーな食事で
ポッコリしてきましたが、全くパドルが疲れなくなってきました。
明日辺りから、徐々にサイズアップし、
帰国する最終の22日は、場所によっては、
10フィートオーバーの予想となっているので楽しみですね。
リーフポイントだったら、スキップさんのフィッシュでも
アウトに出れるから試してみたいですね。

長目のフィッシュでのデカ波は、最高に楽しいですから。
大きなターンでの加速する感じは、最高にストークします。

2016-03-19-09-45-28

2016-03-19-09-55-52

2016-03-19-10-07-21

2016-03-19-10-16-39

2016-03-19-10-18-20
2016-03-19-10-20-23
今日のディナーは、ラホヤのビーチでバーベキュー。

2016-03-19-10-54-14
ジョシュの親父さんのデビッドや、
彼女のトーリーとも久々に会え、
最高に楽しい時間を過ごさせて頂きました。

私は、酔わない様に注意しましたよ。
こんな席でベロンベロンになったら、みっともないっすから。
以前。完全に記憶を無くし、ジョシュにおもちゃにされた事がありますから。




明日は、ジョシュとまたまた打ち合わせ。
それから、なんと、ゲッピーさんとお会いしますよ〜。
前から言ってた、新しい話ってのは、実は、ゲッピーさん。

どうですか?

楽しみでしょ〜?


明日は波がないから、朝、スニーカーと短パンでも買って、
ビーチ脇の道でも
ランニングしてみようと思っております。


それでは皆様、ごきげんよう。


明日のゲッピーさんにポチお願いします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村





ホーリー梶川




ボード選び

Mexican-Tube-Ride
突然ですが、こちら、スコーピオンベイ。
昨年撮られた、グリングリンの素晴らしい波です。

いやいや、過去の写真をチェックしてたら、
この写真が目に止まっちゃったって訳。

次は、こんなブレイクに当たってみたいですね〜。

このくらいのサイズがあると、数キロは走れるんですよ!

数キロですよ!数キロ!!

まあ、普通のサーファーなら、数百メートルで足が持ちません。
途中でプルアウトするらしいのですが、凄い人は、最後まで乗り継ぎ、
岸で待ってる地元の人に元の場所まで送り返して貰うらしいのです。
一日、思いっきり頑張って、最大で4本が精一杯だそうです。

そりゃそうですよね。足が持つ訳がありません。

いや〜、こんなの乗っちゃったら、気が狂っちゃうでしょうね〜。
ジョシュとは、次、行く時は、ウネリと潮回りをチェックしながら、
一週間前にチケットを取ろうって話をしてるんです。

人生、一回でいいから、この波を数キロ乗り続けてみたいですね〜。


01163
話は変わって、
昨日から悩んでた、次のボード選び。
答えが出ました!

と言うか、8’6”のフィッシュシモンズが、今日、売れてしまったので、
残すは、9’0”となってしまいました。

01161
という事で、現在、候補に挙がっているのは、この3本・・・。

いや、この内、2本入っちゃうかも!

9’0”のフィッシュシモンズと7’6”のエッグかフィッシュシモンズ。
7’6”は共に私の好みではないクワッド。

好みではないというのは、何となくなんですけど、
見た目が嫌いなんです。ははっ〜。

まあまあ、好みですから。あくまでも。

私は個人的にトライが好きなので、トライばかり試すのですが、
ジョシュは、断然、クワッドを進めてきます。
8’0”以下は、クワッドが絶対に良いって、いつも言ってますよ。

そして、今、7’6”のジプシーに乗ってるから、同じ長さのフィッシュシモンズ、
または、エッグ。しかも、クワッドになった時、その差がはっきりと分かるっちゅう訳です。

01162
今年も、世界で一番ボードを試すサーフショップのオヤジを目指し、
遠慮なくNEWボードを下ろさせていただきますので、
皆さん、レポートの方、楽しみにしててくださいね。

そうそう、ユーズドハンターも方も、チェック漏れのない様に
頑張って、ブログチェックしてくださいね。



それでは、皆さん、良い週末を〜!




今日も腱鞘炎覚悟で大連打!!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
ブログ村 サーフィン
ブログ村 マリンスポーツ