ホーリースモークサーフ

カスタムオーダー

01194
当店では、多くのサーフボードブランドを取り扱っています。

01192


01191


01193


店内には、常に100本以上のサーフボードを取り揃えています。
そりゃそりゃ、大変ですよ。
ボードの管理だってそうだし、お金の方だって、そりゃ、大変大変。

でも、何故、そんなに店にストックするのか。

皆さんに、直接、ボードを見たり触ったりしていただき、
気に入ったボードを買っていただきたいから。

サーフボードって、フィーリングというか
これいい〜!!って、直感で感じるもの。

そう思うと、やっぱり、実際にボードを見て、
それで決めていただくのが、一番、望ましいのだと、
私は、そう信じやらせていただいております。

でも、どうしても、カスタムオーダーしたいという
お客様がいらっしゃいますよね。


自分の好きな色でオーダーしたい。

普段ストックしてるボードより、
ロッカーを強くしたいとか弱くしたいとか。

ロゴの位置が、どうしても、ここじゃないと困る。

生まれた子供の名前をそのボードにサインしてもらいたい。

などなど。

ただ、闇雲にカスタムオーダーってかっこ良くない?
って、そんな理由では、あまりお勧めしませんが、
ボードに対する、何かしらの拘りがあるなら、
カスタムオーダーする事によって、より、満足して
いただける事と思います。

基本、当店で扱っているブランドの全てが
カスタムオーダー可能です。

長さや幅、厚み。ロッカー、カラー、ロゴの位置やロゴカラー。
何でも、カスタム可能です。

納期は、ブランドによって様々。
およそ、3ヶ月前後といったところでしょうか。

SNSなどで見た事のあるモデルで、
当店で取り扱っていないボードが欲しい!
って場合でも、承りますので、
もし、ご希望な方がいらっしゃいましたら、
いつでも、遠慮なくお申し出下さい。

それでは、皆さん、また明日。



にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川






こんなの始めます

02073
今、新しいシェイパーに2本のボードをオーダーしています。
名前は、まだ申し上げる事ができませんが、
40年以上もシェイプし続けているベテランシェイパーで、
これがまた、面白いボードをやっておられるんですよ〜。

ハルスタビー、レトロシングルは当時からシェイプしている様で、
昔のまんま展開しています。

彼の面白いところは、フレックスを研究しているところ。
ボード自体のフレックスは勿論、フィンにも拘りがあり、
オリジナルのユニークなテンプレートのフィンを
色んなモデルに採用してます。

02072
凄いでしょ〜コレ。
ベースの半分以上は切り込みが入ってて、
思いっきりフレックスする様に工夫されてます。

02071
こちらは、彼がシェイプするフィッシュのキールフィン。
これも、思いっきり切り込みが入っててフレックスする様になってますね〜。

他にも、色々と話を聞きたくなる様な面白いボードを
シェイプしているみたいですが、今回は、クワッドエッグと
キールフィンフィッシュの2本をオーダーしております。

カリフォルニアに行った際、その2本をピックアップし試乗。

調子が良かったら、今後、当店で展開する予定です。

今回は、久々の復活となるWILDERNESSやこんな魅力的な
ボードを引っさげて帰ってきますので、楽しみにしててくださいね〜。



PCポチでお願いします〜。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




カスタム

2016-08-21-16-05-02


2016-08-21-16-05-34


好評のホーリースモークオリジナルデザインTシャツ。
今回、サンプルとしてGood Onをボディーに使ってプリントしてみました。

やはり、Good Onの最高品質のボディーだと気心地も抜群だし、
何しろ、縦横のバランスが良くてシルエットが最高なんです。

そこで思いついたのですが、お好きなボディーとプリントを選んでいただき、
世界で一枚だけのカスタムTシャツを作ってみるのはいかがでしょうか?

ボディーに使えるのは、グッドオンオンリー。
カラーによっては、コットン100%ではないものがありますが、
それにはプリントする事が出来ません。

あと、濃いカラーのボディーにプリントしても、
何も見えないで終わってしまいますので、それも、お勧めできません。

ポケットTシャツ、クルーTシャツ等の色の薄いものがお勧めですね。

お値段の方は、Tシャツの価格にプリント代の1,500円を
足した金額となります。

こちらの企画は、全てお問い合わせメールからの受付のみとさせていただきます。
ご希望のボディーとプリントデザインを選んでいただき、
メールでご連絡いただけたら、追って、送料を合わせた金額をお知らせいたします。

受付の期限は、8月28日まで。

納期は、恐らく、一週間程度となると思います。

それでは、皆様、世界に一枚のカスタムTeeをご検討してみてくださいね。



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川




HOLYSMOKE S/S Tee

original1
ホーリースモークのオリジナルプリントTシャツが入荷しました。

ヘビーオンスなトリプルA(LサイズはGILDAN)のポケットTeeをボディーに使用し、
古臭さ満点の当店らしいTシャツに仕上がっております。


デザインは2種類。

"SURF SHOP"
shop1


shop3


shop5




"RETRO"
retro1


retro3


retro4




共に染み込みプリントで仕上げましたので、
洗い込む程に風合いが増していきます。


マジな話、海の向こうで妙にウケが良く、
ジョシュを始め、多くの方達から今度持って来てくれ〜!
って、連絡を受けておりま〜す。

本当にマジ。だから、次、カリフォルニアに行く時は、
今までお世話になった方を中心に30枚近くを
お配りする予定でございます。
(皆さんは、買ってくださいね〜。)


それでは、クール過ぎなTシャツの
チェックタイム宜しくお願いします!




CHECK!!





さっきポチって無い方はコチラで!!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川



ニューデザインですがレトロです。

sticker1


sticker2


bb1


mesh1


HOLYSMOKEオリジナルのキャップ類とステッカーがまたまた入荷!!
(もう、これ以上作りません。)

今回のロゴは、レトロでシンプルなロゴ。

これまでに作った2つのデザインもなかなかの人気ですが、
これ、個人的に大好きです。

久しぶりにPCに向かい、慣れない画像ソフトで作った自慢のデザイン。

レトロな雰囲気がウチっぽくていい感じです。


皆さん、熱中症対策にはキャップがバッチシですよ〜。

車にもステッカー貼って、俺、ホーリー派!って、
アピっちゃって下さいね〜。


本日のオマケ

2016-07-06-15-43-34
御察しの通り、私は、毎日、ボロちゃん弄りに没頭中。
本日も、朝8時からビンビンでございます。

この歳になっても、こんなに集中力が残ってるのかって、
自分自身に驚いている次第であります。
(仕事に集中しろ!!って!?)

2016-07-06-15-43-10
どうっすか、これ?

昨日、スピーカーパネル、作ってみました。

ベニヤをカットしビニールレザーを貼り、
新調したFOCALのスピーカーを組み込んでみました。

音、最高ですよ!!
やっぱ、いいスピーカーにするだけで、音ってまるで変わるもんですね〜。
70年代の8トラでも、相当、良い音が出ます。

でも・・・

でも〜!!


2016-07-06-15-43-23
新品のスピーカーに穴がぁ〜!!


昨日、良い調子で作業してたんすけど、最後、スピーカーをパネルに固定する時、
私のバカマキタが、ビスを回さないで、スピーカーをぶっ刺しやがったんすよ〜。


バカァ〜!!


こんなの初めてっすよ〜。

結局、裏にセロテープ貼ってその場凌ぎしときましたが、
完成しても、全く嬉しくなかったですね〜。

最悪の気持ち・・・。

音も右と左で違う様に聞こえなくもないし・・・。


新品なのに最低な気分スタートの、ボロちゃんカーステの話でした。



はい、やっと、チェックタイム!!




キャップ CHECK!!


ステッカー CHECK!!




私の穴の空いた心をポチで塞いでください!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川




オリジナルアイテム追加

eaglesticker1
HOLYSMOKEのオリジナルステッカーとキャップに
ラインナップが追加されました。

eaglesticker4
まずは、ステッカー。
昔から使っている、当店のイメージとも言えるイーグルロゴ。

実は、今回、これを作るにあたり、イーグルをペリカンに変えちゃうか!
って話も上がったのですが、やっぱ、やめました。

定着したイメージを大事にしないといけませんからね。

でも、このロゴ、結構、人気者なんです。
このロゴのステッカー無いですか?って、
結構、聞かれ続けてきましたから。


holybb1
続いて、先日、ご紹介したHOLYSMOKE SURF SHOPロゴのB.B.キャップ。
それと同じボディーを使用したイーグルロゴ版です。

こちらのブラックは、オレンジのコンビネーションで、
ロゴとマッチしていい感じです。

eaglemesh1


holymesh1
今回は、メッシュキャップも作ってみました。
ロゴは、2種類。

好みもありますが、メッシュキャップの方が好き!
っていう方もいらっしゃいますからね。
そんで、当店は、最近の流行りではない、
2トーンタイプを敢えてセレクト。

やっぱ、こっちの方が、アメカジ感が強いし、
なんせ、昔からの定番ですから。


それでは皆さん、
チェックしてみてくださいね〜!!




ステッカー



キャップ





それでは、本日最終。
宜しくお願い致します!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川



HOLY SMOKE SURF SHOP

HOLYCAP2
当店のオリジナルベースボールキャップが入荷いたしました。

OTTOのフラットバイザースナップバックをベースに使用した、
カッチョイイキャップです。

今回は、ワッペンにも拘り、厚手で高級感バッチリの
オリジナルデザインです。

HOLYCAP8


HOLYCAP5


HOLYCAP4

カラーは、ブラック、ネイビー、バーガンディーの全3色。

どのカラーも、ロゴカラーとの相性抜群!!

本気(マジ)、カッチョイイです。



HOLYSTICKER2
同時にオリジナルステッカーも入荷しております。
耐候性の高い素材を使用した、しっかりとした素材のステッカー。

HOLYSTICKER1
こちらも、シンプルながらカラーコンビネーション抜群です。

HOLYSTICKER3
車に貼っても良し、

HOLYSTICKER4
サーフボードに貼っても良しの、
当店の雰囲気丸出しステッカー!

ずーっと、おたくのステッカー無いの?
って言われながらも、放ったらかしにして来たここ数年間。

ようやくの完成です!

宜しかったら、あなたの愛車に貼ってくださいね〜。




それでは、チェックタイムです!!



ベースボールキャップ



ステッカー





それでは、みなさん、ごきげんよう。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川



どおっすか?

2016-06-07-16-20-06
どおっすか?

新デザインのオリジナルキャップ。
同時にTシャツとステッカーも予定しております。

まだ出来てませんが、どおっすか?


2016-06-07-16-18-09
定番のイーグルロゴも同時にやらせていただく予定。

どおっすっか?


2016-06-07-16-58-54

2016-06-07-16-58-42
因みに、これも、現在、検討中。

どおっすか?

どおなんすか〜?

どおなんすか?って、聞いてんすが、聞こえませんかぁ〜?

誰か〜!?

・・・・・。





いいんじゃない。
って少しでも思ったら、
ヨロピク〜!!


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



オマケのオマケ

image
今日、店の外で作業してたら、
近所の顔馴染みのオバちゃんがお茶をくれた。
そのオバちゃんは、絶対に私の事が好きなんだよ。

野生の勘っちゅうか、何ちゅうか間違いないな。


ホーリー梶川








一休さん

2016-05-08-19-42-08
はい。今日は、すべてオマケ的内容。
昨日は、一休さんが久々に店に。

そんじゃあ、このまま、飯でもいこっか〜ってな感じで、
近所の焼鳥屋に。

2016-05-08-20-04-17

2016-05-08-20-27-12
2016-05-08-20-00-03

2016-05-08-20-04-13
新天地で頑張ってる様ですね。
元気そうな顔してましたよ。

2016-05-08-22-39-59
昨日は、何だか、二軒目まで行ってしまいましたよ〜。

アップ過ぎてごめんなさい。
お店にもよく来てくださる、加登やのモッさんです。
(モヒカンがよくお似合いで。)

他にも、偶然、お会いした方もいらっしゃったりして、
話が止まらん止まらん。

結局、店を出たのは深夜の1時半。

私は、最近、飲む量を減らしているので、
昨日の日本酒は効きましたね〜。

もう、ベロンベロンですよ。

それにしても、こうやって、うちの店を卒業したスタッフと
また呑むってのもいいもんです。



それでは、ゴールデンウイーク明けという事で、
今日から、また、ビシッと気を引き締めて頑張っていきましょう!



2016-05-09-13-43-03
HOLYSMOKE SURF
いいっしょ。


ほんじゃあ、ポチッと!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


そうそう、ボロちゃん、
11日に入港っすよ〜。
ホーリー梶川








セット頭、オバケは頭半

03091

03092
本日は、サイズを求め、某ポイントへ。
今日も、昨日に続き、マッスルにご馳走をあげたくて、
今日は、サイズ優先。

波のサイズは、セット頭前後。
たまに来るおばけセットは、頭半近く!!

久々に感じるパワフルな波でしたね〜。

パッション。はい、自分の中のパッションを感じましたよ。

今日は、スープにしても凄いパワーで向かってくるから、
ゲットするのに、結構、手古摺るほど。

波のリップのパンチ力もハンパなかったすよ〜。
一回、おばけセットのリップを腰に食らったのですが、
マジでへし折れたかと思うほど。

でも、ここは、パッションで乗り切り。

ドルフィンもまともに効きませんでした。
引っ張られまくったり、グルグルにされたり・・・。

でも、ヤラれればヤラれるほど、パッションが倍増してきましたね〜。
そして、今日も、マッスルには最高のご馳走な波となりました。

03093
そんで、今日、乗ったのはコチラ。
Katsu SurfboardsのHot Mango 6'4"。
昨日、お客様から買い取りさせていただいた極上ボード。
というか、フットマークも傷もない、全くの新品同様品。

だから、少し、緊張しましたね〜。

03094
このモデルは、まだ乗ったことがなくて、前々から気になっていたボード。

03095
細めのアウトラインと、ノーズから入る、
深めのシングルコンケーブが、どのように機能するのか・・・。

とにかく、今日は、ブレイクが早かったのでテイクオフが肝心。

テイクオフは、想像していたより早かったです。
ホント、今日のテイクオフは、底掘れ系だったので、
早さとタイミング命だったのですが、凄くスムースに感じました。

多分、シングルコンケーブが、テイクオフする前から加速させてるのでしょう。
このボリューム感からは想像できない早さでしたから。

そして、今日のブレイクは、ほぼ、レフト中心だったのですが、
何本か、抜群に気持ちの良いライディングがありました。
テイクオフしたら、ショルダーは、頭サイズの壁。

でも、波にパワーがあって、ボードもしっかり波に食いついてくれるから、
そりゃもう、物凄いスピードでかっ飛んでくれるんです。

正直、シングルフィンの加速感ではないですね。

徐々に潮が引き、ワイドブレイクが目立ち始めましたが、
今日の私は、パッションがまるで違〜う。

オーバーヘッドの底っぽれワイドブレイクを、
ガンガン攻め込んじゃいました。



03096
今日のセットを皆さんにお見せしようと、カメラを片手に波待ち。
すると、沖から近ずいてくる大きく黒い筋が・・・。

ウワァオゥ〜!!ヤッベー!!

とんでもない化け物セットだったのです。

写真だと対象物がないから分かり辛いですが、明らかに頭半。
しかも、予想では、私の目の前でブレイクする感じ。

03097
はい。今日の私のパッションなら、なんでも乗り越えられます。

もう、録ってる最中、ヤラれることは完全に頭にはありませんでした。
それより、撮り損ねないように波をしっかりと見ながら、パシャ、パシャ!!

その直後、この目の前のブレイクと共に吹っ飛ばされ、
真っ暗闇のディープな底まで引きずり込まれました・・・。

でも、今日の私は?
はい、パッションで満ち溢れていましたので全く問題無し。

ヤラれたことなんかよりも、撮れたかってのが気になり、
すぐにアウトに戻り体制を整え、プレビューチェック。

素晴らしいパッションです。


このボードは、このあと、ワックスオフし販売させていただきます。
楽しみにしててくださいね。

今日は、パッションの効いた
ポチッが欲しいです。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



店に出る前、マッサージ行きました。
パッション梶川



今日は梱包屋さん

2016-03-04-16-08-10
本日は、梱包の日。

ジョシュ・ホールの入荷もあり、一気に5本を出荷した本日。

でもね、普通、5本って出来るもんじゃないんです。
多分、全く慣れていない方がやったら、朝からスタートしても
思いっきり、夜までかかってしまうぐらい大変な作業。

でも、私ならものの2時間で完了してしまうのです。

これまで何百本もこなしてきたので、慣れてるってのもありますが、
それ以上に、時短を考え続けてきた結晶がそこにはあるのです。

2016-03-04-15-26-38
サーフボードは、まず、大きなビニール袋に包み、
小傷がつかない様に保護します。

次に、段ボール板でボードを挟み込みます。
この時、ボードが全く動かなくなるコツがあるんです。

ちょっと、写真では説明しにくいので、その方法は、
また今度、お伝えしましょう。
この時点で、テイルやノーズ、そしてレイルは、
確実に守られる状態です。はい。確実です。

あっ!そう。

この段ボール板。

当店の別注品。これがあると、エコなんですよ。
プチプチで包んで、他にも緩衝材を大量に使って・・・。
なんてしなくていいですから。
お客様も、届いた後、大量のゴミの処分が大変ですからね。

段ボール板2枚とビニール袋だけ。

資源も極限まで抑えられるし、作業時間もプチプチ法に比べ、
半分以下。

2016-03-04-15-26-55
そんで、最後に、これまた、当店の別注ボックスに入れ完成!

短いボードだったら、15分もかからず梱包が終わってしまいます。

しかも、プロテクションも完璧。

過去に一回だけクラッシュしてたとの連絡を受けたことがありましたが、
私には分かってました。意図的だったことが・・・。
(悲しいですね。サーファーとして、完全失格です。)

2016-03-04-16-02-57
そんな訳で、2時過ぎに始めた本日の梱包作業は、
夕方の4時前には作業は終わり、あとは集荷を待つのみ。

ドライバーのオッちゃん、これ見て、数の多さにゲンナリしてました(笑)

という訳で、遠方の皆様。

当店のサーフボード梱包は、世界トップクラスですので、
どうぞ、安心してポチり捲って下さいね〜。



梱包の方法を教えてもらいたいという方は、
梱包教室を開催しますので、お気軽にお問い合わせください(笑)



遅くなった分、ポチラッシュ、
お願いいたします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川





ストック

02213
この時代に大量のデッドストック。
いやっ、それじゃ、マズい。

大量の在庫を抱え自転車操業中のホーリースモーク。

いやいや、それもマズい。

豊富な品揃えでお客様をお待ちしするホーリースモーク。


そうなんです。
これが、創業当初からの私のポリシー。

十数年前にWEB販売をスタートした当店ですが、
今後は、リアル店舗を一層魅力的にしていかないと、
お客様が付いて来てくれない。
そう、考えた私は、とにかく、売れた分は全て在庫に変えてきました。

そりゃそりゃ、大変でしたよ。

商売を始めてからの、そうだな〜、7〜8年は、正直、
店を回していくのに必死でしたね。
いつぶっ潰れてもおかしくない程の、綱渡りな毎日・・・。

でも、店に在庫がビシッと揃ってて、所狭しと品物が並んでると、
お客さんが喜んでくれるんですよね〜。

だから、どんなに大変な時期があっても、そのポリシーを変える事なく、
常に積極的に仕入れを進め続けていました。

そう、仕入れが店の全て。
いい仕入れができたら、店は、確実に伸びていくと私は信じていますから。

02211
サーフボードも同じ。
店を始めた頃は、数本のストックボードのみでやっていましたが、
売れた分は、全て次のストック用の資金にあて、
気が付けば、店のストックボードはご覧の通り。
多いときは、軽く100本を超えてくるほどです。

02212
皆さん、この意味かわかりますか?
頭が悪くて、計算ができないから、気が付いたら
こんな数になっちゃった・・・。

そんなんじゃありませんよ。

サーフボードは、アパレル以上に皆さんに実物を見て頂きたい。
そういう、私の気持ちの表れなのです。

サーフボードは、遠方の方で、どうしても、店まで足を運べない。
って方は別として、やはり、基本は、実際に手で触れて確かめてから
購入する方が良いに決まってます。

だから、私は、大量のストックボードを用意し、多くの選択肢の中から
自分に合った1本を選んでいただきたいと思っているのです。

そりゃ、大変ですよ〜。大変に決まってます。
考えてもみてください。これ全部合わせたら幾らになるのか・・・。
ホーリースモークは、資本のある企業が運営してる店ではありませんから。

それと、皆さんにお伝えしたいのがもう一つあります。

サーフボードは、ストックボードを買いましょう!

プロショップは、オーナーと一緒に海に入り、
そのサーファーの好みや癖を見抜き、次のボードを提案する。
身近にいる馴染みのシェイパーにオーダーする時も同じですが、
そんなパターンなら、カスタムオーダーが良いでしょうね。

でも、当店のように全てのサーフボードがカリフォルニアから仕入れてて、
シェイパーとのコミュニケーションもお客様が取れない場合は、
やはり、オーダーするよりストックから選んだ方が断然に安心だし確実です。

オーダーしたけど、思ってたより、全然、分厚かったとか、
好みの色で上がって来なかったとか、そんな事、日常茶飯時ですのでね。

例えば、ジョシュのボードに何本か乗ってきた方が、次は、こういう風に
アレンジしてみたい。それは、話は別。カスタムして、自分好みのボード
を仕上げて貰えば、より満足する事ができるでしょうね。

ですので、ここまで大量にストックしてる店では、より確実なボード選びができる
ストックボードからお選びする事を、私は、強くお勧めいたします。


でも。

でもですよ〜!

ちょっと、言い難くなっちゃいましたが〜。

当店では、お客様からのカスタムオーダーを常に受付しておりま〜す!
(売り逃しは大嫌いですから。)

全ブランドオーダー可能ですので、ご希望の方は、
いつでも、お申し付けくださいね〜!!



波乗りをした後は、
気分爽快、気持ち良くポチりましょう!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川




OUTLET

image
どうですか?
この、手作りアウトレットサイン。
暇で暇でしょうがなかった10年ぐらい前に、
彫刻刀で作った、ヒマヒマアウトレットサイン。

暇だっただけに、なかなかいい感じの仕上がり。

暇ってのは、いいものです。

いろんなアイディアが浮かんでくるし、
普段、やりたくても出来ない事が、思う存分出来るんですから。

素晴らしいアイディアの原点は、多分、暇だと思います。


はい。

本日は、アウトレットコーナーのご案内。

本日、アウトレットコーナーに、今、一番欲しい
クルースウェットやパーカー関連、そして、
サイズが歯抜けとなったVANSが追加されました。


お買い得なアウトレットを買って、あっさり、カミさんを騙しちゃおう!


あのさ〜、オレの欲しかったVANS買っていい〜?

幾らすんのよ〜。

10,000円。いいでしょ?

判ったわよ、はい、これで買っといで。

こんな感じで持ち込めば、3,000円はへそくり確定〜。

カミさんが、ウチのホームページを後で見ちゃってバレたら、

あの野郎!、値段落としやがった!クッソー!!

とか、言っちゃってください。



それでは、チェックです。





CHECK!!





いい案提供しました。
ポチお願いします!!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




ご来店

2016-01-04-16-18-18
嬉しいですね〜。

一休さんが、年始のご挨拶を兼ね、
店に来てくれましたよ。

一休さん、新しい世界で頑張ってる様ですよ〜。

ちょっと、寂しい気もしますが、
元気そうで何より。

2016-01-04-16-19-30
バイトしてよ!
って、何も考えずにお願いしちゃったけど、
まあまあ、まだ、ペースも掴めてないだろうし、
そんな、勝手なこと言っても・・・。

ねっ・・・。

2016-01-04-16-22-32
その内、ノッポさんと一緒に
のんびり、波乗りにでも行こうね。


一休さん、今年も宜しく〜!



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



スタッフ募集中です!
ホーリー梶川




START

image
本日は、年始早々、こそこそと福袋詰め。
多くのご予約、誠に有難うございました。

福袋の発送は、明後となりますので、
皆様、到着まで楽しみにお待ち下さい。

尚、アウトレットコーナーも、徐々に充実させております。
今後、数日かけアウトレットコーナーに商品の追加作業を進めて参りますので、
そちらの方も、併せて楽しみにしててくださいね。

明日から、当店は、通常営業開始です!
今年は、新たなる目標を自身の中に掲げ、
その目標に向かって頑張って行きたいと考えております。

皆様、本年も何卒、よろしくお願い申し上げます!



こちらの方も、何卒、
よろしくお願い申し上げます!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川




ポイントパニック

2015-12-27-07-46-39
本日は、湘南方面。

2015-12-27-09-47-07
日曜日という事もあり、大混雑を懸念しながら向かった海でしたが・・・。

2015-12-27-09-44-31
案の定、大爆発!!

2015-12-27-07-40-44
それでも、本日は、Cometを持って行っていた事もあり、
まあ、大丈夫でしょう。
てな感じで入水したものの・・・。

鉄壁の人壁を崩す事は出来ませんでした〜。

テイクオフをしようと、沖からパドルを始める・・・。

自分の進むラインが見えない・・・。

何度となく、ボードを引いた事でしょうか。

結局、1時間もしない内に退散。
完全に、心が折れました。

2015-12-27-09-16-05
完全に着替え終わり、そろそろ、帰りますか・・・。
そんな流れではありましたが、波を見ると、
何だか、どんどん、ブレイクが良くなり始め、皆、楽しそう・・・。

待て、もう時間はない。

ここで入ったら、完全に遅刻だ。
どうする気だ、お前。

え〜、でも、良くなってんじゃんか〜。
今年、もう、いい波ないかも知んないよ!
ちょっとでも、入っといた方がいいよ〜。だろっ〜?

馬鹿野郎!店はどうすんだ!!

そうだけど、この波は逃せないよ〜。

暫く、自分の中で葛藤が続いている最中も、いい波が押し寄せる・・・。

・・・・・・。

気がついたら、私は、ビショビショの冷たいウエットに
足を突っ込み始めていました。

おい、お前、何やってんだ!

遅刻してもいいのか〜っ!

最後まで、私の中の弱っちい善玉君は叫んでいましたが、
結局、悪玉君は、聞こえない振り。

2ラウンド目に突入で〜す。

2015-12-27-07-54-05

2015-12-27-09-16-15
まあまあ、とは言っても、やっぱり、大混雑な海。
まともに、気持ち良く乗れやしません。

結局、本日のところは、Cometの良いところも分かる事無く退散。

しかも、遅刻付きで・・・。


今日は、マテオ&ブリタニーから送られてきた、
スケートとカレンダーをアップいたします!!

皆さん、今暫くお待ちくださいね〜。




にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川




一気に水温下がってます

12212


12211
先週、一度も海に行けなかった私。
本日は、波質無視でとにかく海に向かってみました。

セット腰前後の小ちゃなウネリでしたが、ブレイクが良かったので
まあまあ、楽しめましたね。

それにしても、千葉方面は、一気に水温が下がってますね〜。
私は、極度の寒がりなので、少し、早いかとも思いましたが、
ドライスーツで入水。

でも、暑いって事はなかったです。
逆に、着替える時は、手が自由に動いてくれ無いくらい
上がった後は冷え切ってました。

最近、グローブやブーツのオーダーが一気に増えている様です。
手足が寒いと、波乗りどころじゃないですからね。

年明けの本格的な水温低下の時期になると、毎年、欠品するブーツやグローブ。
古くなって冷水が入り始めてきたブーツやグローブをお持ちの貴方。
今年は、早めに手に入れておいてくださいね。


CHECK!!


そもそも、ウエット自体がヤバいんだよ。
って貴方はコチラを
CHECK!!




ポチです!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川




あと4日です!

POINTUP



1日から開催中のポイントアップキャンペーンは、
本日を含め、残り4日となりました。

代引きかお振り込みでご購入いただいたお客様を対象に

8%のポイント

が加算される、大変お得なキャンペーン。

この機会をお見逃しのない様、ご利用ください!

詳細は、10/31日のブログでご確認ください。




本日もよろしくお願いします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




ポイントアップキャンペーン!

POINTUP

皆さんの大好きなお知らせです!

この度、WEBでお買い物いただいたお客様を対象に
ポイント制度を見直す事にいたしまし


クレジット決済以外(代引き、または、銀行振込)を
選択していただいたお客様を対象に、今後は、全ての商品(サーフボードを除く)を対象に
お買い上げ金額の5%をポイントとしてお付けさせていただきます。
(クレジット決済は対象外となります。)

そこで、11/1(日)〜11/7(日)の期間に於いては、ポイント制度が完全復活する事を機に

《全品8%のポイントアップ、

アップアップキャンペーン》


を開催させていただきます。



キャンペーン詳細

・お振込、または、代引きを選択されたお客様には、1〜2日後にポイントが
加算されます。(期間中は8%、期間後は5%。共に税抜き金額に対して。)

・期間中も期間後も、クレジット決済は、今まで通りご利用いただけますが、
ポイントは加算されません。


・新品サーフボードに関しましては、11/1(日)〜11/7(日)の期間中、全品、全国、
送料無料とさせていただきます。(ユーズドは除く)


・ポイントアップキャンペーンの対象者は、当店の会員登録をされている方
となりますので、まだ、会員でない方は、お買い物前に会員登録を行ってください。
会員になるには、当店ホームページのメインページ右上のボタンからお願いいたします。

1031



店頭でも!

尚、今後に関しては、店頭においても現金でお支払いの場合に限り、
お買い物金額に対し5%のポイントサービスを行って参ります。
キャンペーン期間中は、店頭でも8%のポイントをお付けいたしますので、
是非、この機会をご利用ください。

新品サーフボードは、8,000円引き!
こんなのもやっちゃいますよ〜!


今まで以上にお買い物が楽しくなった当店のWEBサイト。
どんどん買い物をして、どんどんポイントを貯めちゃおう!



ポチったら、ポイントが貯まるかも!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



今日、買い物しようと思ってた人は、
辞めといた方が良いかも!
ホーリー梶川




物思い

ore3
こんにちわ。
一休です。

HOLYSMOKEに履歴書を送った際の写真が出てきました。(笑) 

履歴書を何度も書き直し、郵送ではなく、ドキドキしながら直接お店に行き、
ホーリー梶川に履歴書を手渡ししたのを今でもハッキリ覚えてます。

数か月後。


ore1
私は、とんでもない気持ち悪いヘアスタイルに。

ホーリー梶川に何度「キモい!」って言われたことでしょうか。。。
当時はお気に入りだったのですが、改めて見ると
“ド変態野郎”ですね〜。


ore2
そして、現在。

やれ「ウーパールーパー」だの、「あばれる君」だのと呼ばれるように。(笑)


昨日のブログでもありましたが、本日が私にとってホーリースモーク最終日。

いや〜、こうやって振り返ってみると月日が経つのって本当に早いですね。
一年前のことが、つい最近のことのように感じてしまいます。

ホーリー梶川と過ごした一年は、私の中でとても充実し、
大きく成長することが出来たと思っております。

そして。

お客様の「ブログを見て〇〇買いに来たよ〜。」

「ブログいつも楽しく見てます!」

というお言葉が、物凄い励みになりましたよ〜。

皆様、一年間という短い期間でしたが、
本当に、本当に、有難うございました!!

さぁ、本日も一日頑張ろう!!


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



一日一日を大切に、一生懸命に、何事も精一杯に、我武者羅に。
ホーリー梶川イズムを忘れず、これからも頑張っていきます!!


一休



Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
ブログ村 サーフィン
ブログ村 マリンスポーツ