ヘビーネル

Flannel Shirts

サーファーやアメカジフリークの鉄板アイテム“ネルシャツ”。

これからのシーズンなら、ボアジャケットやスタジャン、
カナディアンセーター等との相性も抜群。

春先からは、薄手のアウター替わりとしても重宝する、
1着は…ではなく、何枚でも持っていたい、そんなアイテムです。

実際、当店に御来店頂いたお客様の中には、

「待ちに待ったネルシャツの季節が到来したから、ホーリーに買いに来たよ〜。
毎年、1〜2枚づつ増えちゃってる。でも、何枚持ってても良いよね。」

なんて方もいらっしゃいます。(笑)

このお客様の気持ち、ものすっごい分かりますよ〜。
ネルシャツって新品から着込んで、クッタクタになっていくのも魅力なんですよね。



aa
当店でご用意しているネルシャツは、素材感、柄、サイズ感、
全てにおいて、非常に完成度が高いです。



1
好配色のネルシャツに、温度調節がしやすいダウンベストを組み合わるのも良し。



2
ラングラーのボアランチコートや、リーのストームライダーボアジャケットと合わせ、
70sスタイル、サーファーの大定番スタイルで決めるのも良し。


3AAA
はたまた、ネルシャツ&スタジャンという、超ド定番アイテム同士の組み合わせで、
アメリカンカジュアルの原点に戻るのも良しの万能アイテム。


ヘビーローテーションで何年着ても形崩れする事無く、
体にどんどん馴染んでいくタフなネルシャツ。

最近、アメリカでは、この手の雰囲気の良いネルシャツが非常に少なくなって参りました。
しっかりとした本格的なヘビーウエイト・コットンフランネルシャツは、
これからの時期、大変重宝するアイテムです。

・今着ているネルシャツがヨレヨレで買い替えたい方。

・初めてネルシャツを着てみたいと思っている方。

・誕生日プレゼントを探していた方。

・サーファーの服は?と聞かれたらネルシャツしか思い浮かばない方。

どうぞ、こちらをチェックしてください。


CHECK!!




ヴィンテージでは見つけることが困難な、ジャストなサイジングを楽しめる逸品。
そして、ヴィンテージのような洗いこまれたソフトな質感も魅力の一つです。

この魅力を味わった事が無かったら、今年こそは、是非、手に入れてみて下さい。


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



一休


FIVE BROTHER

洗いこまれたヴィンテージのような質感。
ヴィンテージでは、なかなかお目にかかれないサイジング。
ヴィンテージで出てきたら、良いお値段が付きそうなカラーリング…。

全てがパーフェクトなファイブブラザーの
ヘビーフランネルウエスタンシャツが入荷致しました。


westarn集合
当店でも定番アイテムとなりました、ファイブブラザーのヘビーフランネルシャツですが、
今回入荷したのは、ヘビーフランネル生地を使用したウエスタンシャツ。


GREEN D1
一見、同ブランドのフランネルシャツと変わらないように見えますが、
袖部のスナップボタンや。


MUST C
肩ヨークの切り替え。


GREEN F
胸ポケットのフラップは、"のこぎり歯"を意味する
ソートゥースシャツのフラップなど、70年代ストアブランドの型を用いた
仕様となっております。

ヴィンテージでは見つけることが困難な、ジャストなサイジングを楽しめる逸品。
そして、ヴィンテージのような洗いこまれたソフトな質感も魅力の一つです。



今回の入荷で、今季のネルシャツが全て出揃いました。
CAMCO / Sunlight Believer / FIVE BROTHER

camco

sanlight

five


これだけのネルシャツを揃えているのは、
70' s サーフカルチャーを愛する本格ショップ、HOLYSMOKEならでは。

しっかりとした、本格的なヘビーウエイトのコットンフランネルシャツは、
これからの時期、大変重宝するアイテムです!

是非、チェックしてみて下さいね〜!


CHECK!!




サーファーやアメカジ好きの鉄板アイテム“ネルシャツ”。
一番好きなデザイン、一番テンションがあがるカラーを
選んでみて下さいね。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



一休



秋といえば…。   

秋といえば…。

読書の秋。

食欲の秋。

ネルシャツの秋。

そぉ!今年もネルシャツの季節がやって参りました!!
もはや、この時期のド定番ですよね〜。

本日は2ブランドが入荷致しましたので、ご紹介させて頂きます。
どちらもヘビーローテーション間違いなしの
素晴らしいアイテムですよ〜!!


blogA
まずはこちら。

カリフォルニアの匂いを強く感じるブランド、サンライトビリーバーの
ヘビーフランネルオープンシャツ。

(カラー左から:ブルー、レッド)


red4
50年代に好まれ着られていた、開襟シャツデザインのネルシャツです。


blogB
ボディーには、エアーウォッシュ加工を施し、新品なのに
まるでヴィンテージ古着のような抜群の雰囲気。



model
※身長174cm / 体重64kgでMサイズ

ユースケ:「見た目(色合い)の雰囲気、袖を通した時の柔らかい着心地が最高です!

クレセントのイタリアンダウンベスト
 や

WAREHOUSEのマウンテンパーカなど、

当店でご用意しているアウターとの相性も抜群ですね!!」



【Sunlight Believer Heavy Flannel Open Shirts】

BLUE


RED




続いては。


ブログA
今やもう、当店でもお馴染みのアイテムとなっているファイブブラザー。

こちらは、目の詰まった厚地の生地で仕立て上げた、
ヘビーデューティーなエキストラヘビーフランネルシャツ。

(カラー左から:ブルー、レッド、ブラウン、グリーン)

red3
素材感、柄、サイズ感、全てにおいて、非常に完成度が高いネルシャツです。

両胸にポケットが付属したベーシックなデザインは、幅広いスタイルで
着回しが楽しめ、飽きることなく、長く愛用できます。


blogB

一休:「春・秋のトップスとしてはもちろん、真冬のインナーまで
       活躍するエキストラヘビーフランネルシャツは、
      古着ではなかなか見つけることが難しい、
       ジャストなサイジングが楽しめる逸品ですよ。」



【FIVE BROTHER Extra Heavy Flannel Shirts】


RED


BLUE


GREEN


BROWN 



本日ご紹介させて頂きましたネルシャツですが、どちらも着用と洗濯を繰り返すうち、
フランネル独特の風合いが増し、体に馴染んでいきます。

しっかりとした、本格的なヘビーウエイト・コットンフランネルは、
これからの時期、大変重宝するアイテムです!

是非、チェックしてみて下さいね!!


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


一休



CAMCO入荷

徐々に肌寒くなってきましたね。

残暑という感じもなく、秋めいて来るのも昨年より早い感じがします。

本日は、これからの季節に、とにかく重宝する
お勧めのアイテムが入荷致しましたよ〜!



main
オープン以来、当店では定番のアイテムとして親しまれて来た、
CAMCOのフランネルシャツ。

しっかりとした、本格的なフランネルシャツを探されている方には、
きっと、気に入っていただけるはずです。



【ブランドタグ】

d
往年のアメリカンワークブランドを彷彿させてくれる
CAMCOのブランドタグ。



【襟】

b
サンプルの修正を何度も繰り返し、仕上げた襟型。
ボタンを外して着た際も、シルエットが綺麗に残ってくれます。



【ボタン】

e
ボタンもこのように、しっかりとしたクロス止めによる縫製。
王道アメリカンワークシャツファンも納得のディティールです。



【袖口】

a
袖まくりで着用した際、ストレスを感じさせないよう、デザインされた袖口。



【ポケット】

c
生地の柄を斜めに使ったポケット。
着用した際に、さりげないアクセントとなってくれます。

多くのネルシャツブランドがある中、とにかく、生地がしっかりしている
のが、CAMCOの大きな特徴。

ヘビーローテーションで何年着ても形崩れする事無く、
体にどんどん馴染んでいくタフなシャツです。

この着心地に嵌り、毎年、買い続けて下さるリピーターのお客様も少なくありません。

もし、この魅力を味わった事が無かったら、
今年こそは、是非、手に入れてみて下さい。


CHECK!!




着込むほどに風合いの増す、アメカジ好きにはたまらない質感。
着込んで、洗い込んで、クタクタにしてやってください。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



一休


究極の選択

参考になるかわかりませんが、
当店イチオシの2つのネルシャツ、
「CAMCO」&「FIVE BROTHER」。
P1110481
fivebrother3e

2つのブランドのサイジングの違いを、私がモデルになりご紹介します。

<トロマツ>
年齢 24歳
身長 163cm
体重 52kg


小柄です。
プロフィールから伝わる通り、小さめの男です。
なのでSサイズを着ております。

CAMCO
20121007b
FIVE BROTHER
20121007a

見てお分かりになりますでしょうか?
サイズ感でいうと、FIVE BROTHERはCAMCOより小さめでタイトです。

柔らかさ。コチラはFIVE BROTHERのほうが柔らかいです。
なのでストレス無く着ることができます。

カムコは少し固めの生地なので、ご自身で洗い込んで、
ネルシャツ本来のイージーさが出ていくのを楽しむことができます。

それぞれに個性があり、どちらもお勧めしたい、素晴しいアイテムです。
あなたのお好みでお選びください。

それでは、シャツコーナーからあなたに合うシャツを探してみてください☆

シャツコーナーへJUMP!!!

3連休中日。昨日に比べ涼しい一日です。
モデル失格の体型でしたが、皆様の清き一票(ポチ)お願い致します。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

トロマツ



雰囲気抜群☆ CAMCOヘビーフランネルシャツ入荷!

カムコのヘビーフランネルシャツが入荷致しました!P1100079

このネルシャツ、素材感、柄、サイズ感、全てにおいて、非常に完成度が高いです。

洗い込むほどに、フランネル独特の風合いが増し、体に馴染んできます。

最近、アメリカでは、この手の雰囲気の良いネルシャツが、非常に少なくなって参りました。

しっかりとした、本格的なヘビーウエイト・コットンフランネルシャツは、これからの時期、大変重宝するアイテムです!

是非、チェックしてみて下さい!

CHECK!



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

USED ネルシャツのご紹介!

古着のネルシャツになります!
P1090059


FIVEBROTHER、BIGYANK、FROSTPROOF、BIGMACなどなど。

今は無き、古き良き時代のU.S.ブランド・フランネルシャツです。

当時の生地は、とてもしっかりしており、古着ならではの味があります。

ホーリースモークでは、古着の状態に関しては、厳選にチェックし良いものしか取り扱いは致しません。

是非、チェックしてみて下さい。

CHECK!


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

CAMCO新色入荷!

camco3CAMCOの新色の入荷です。
グリーンのブロックチェック。

いかにもアメカジって感じで、いい雰囲気を醸し出してます。
着込んで、洗い込んで、クタクタにしてやってください。

CHECK!!




にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村

CAMCOのシャンブレーシャツ

camcoshambray3CAMCOのシャンブレーシャツ。アメカジ、ワークスタイルの定番アイテムですね。
普通にネルシャツを着る様に、ダウンベストなんかに合わせて着て下さい。

ボトムスは、選びませんね。デニム、チノパン、コーズ等、どれも相性バッチリです。

CHECK!


にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村
アメカジ部門、堂々の1位を確保いたしました。ボタンを押していただいた皆様のおかげです。この場をお借り、お礼申し上げます。『どうも、有難うございます。ついでに、これも押してくれたら、もっと嬉しいです。』

CAMCO

camcotan2





今年もカムコの季節がやって参りました。
もはや、ネルシャツのド定番ですね。
定番カラーの、抜けてたサイズも揃いました。

丈夫さ、着易さ、色合い。

全部好きです。


CHECK!!
Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
ブログ村 サーフィン
ブログ村 マリンスポーツ