バンライフ

俺の野郎ども

FullSizeRender
昨夜から今朝にかけて、横浜方面を嵐が通過。

しかし、とんでもない風でしたね〜。

道路に色んなものが散乱しておりました。

FullSizeRender
最近、出番が少ないZZ Top君ですが、
なるべく、定期的に動かす様にしております。

調子の方は、相変わらず絶好調。

FullSizeRender
昨年は、エンジンのオーバーホールを含め、
大枚を叩いて直しまくったZZ Top君だけに、
至ってご機嫌なご様子・・・・。

お陰でこっちは大変でした。

機関関係は一通り、全部、やり直したぐらい
徹底してメンテナンスしましたからね〜。


FullSizeRender
一方のFreedomくんはと言うと、
何だか、最近おかしい・・・・。

Freedomくんも、昨年、莫大な金をぶち込んで
色々とやって来ましたが、今回は、ミッションのトラブル。

どうやら、2速を使わずして走行しちゃってるんですよ笑。

そう、1速でスタートしたら、一瞬だけ2速に入って、
直ぐに、3速に入っちゃう・・・・。

しばらく、気が付かなかったんですが、気を付けて乗ってみたら
2速使ってね〜じゃんかよ。って事に気が付いてしまいました。

FullSizeRender
そう、昨年、ミッションのオーバーホールまでやってるのに、
どうなってんだ!!って、ちょっと、焦りましたが、
どうやら、このワイヤーがブチ切れてるのが原因ぽいですね。
昨日、休みを返上し朝から必死になって原因を探してたら、
発見しちゃいました〜。

恐らく、これってキックダウンケーブルっていうやつ。

アクセルとミッションが繋がるワイヤーで、ギアチェンジの
タイミングをこのワイヤーでミッションに伝えてるみたいですね。

ミッションがぶっ壊れてなきゃ良いけど、
ちょっと、心配ですね〜。

これだけ直したら、元気になってもらいたいものです。





それでは、みなさん、ごきげんよう。





本日もヨロピクね

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





俺のホットサンドメーカー

FullSizeRender
良い季節になってきましたが、皆さんは、
海上がりに皆んなでそのままバーベキューしたり、
簡単な調理をして海の時間を満喫していますか〜?

帰りのお気に入りの店に寄って、美味しい食事を取るのも
最高ではありますが、やっぱ、外で食べる食事って最高。

コンビニで買って来たおにぎりでも良いけど、
簡単な調理だけで極上のランチになったりして、
ホント、海上がりの”焼き焼き”はオススメです。

私は、道の駅なんかで食材買ったりして海上がりに
ささっと肉を焼いたり色々していますが、そんな時に
一番よく使うのがホットサンドメーカー。

最近は、キャンプブームで一家に一台ってぐらい
ホットサンドメーカーって普及してると思います。

私は、家でも使うしキャンプでも海上がりでも
使うので、昔から色んな種類のホットサンドメーカーを
使って来ました。
こないだ数えたら10個持ってました・・・笑。

ホットサンドメーカーって、大半がアルミ合金でできているのですが、
一部、鉄製のものがあるんです。
鉄板をプレスして作られたものと鋳物のタイプ。

共に重いのですが、等に鋳物のタイプは、
焼き上がりがカリッカリで同じ食材でも美味しさは別格。

アルミのタイプと同じ食材で比べたら、
その差はすぐにわかると思います。

ただ、アルミは油使わなくてよかったりでヘルシーだし、
手間が楽ってのはありますね。

FullSizeRender
前置きが長くなりましたが、私の中でのダントツ一位は、
こちらOIGENのホットサンドグリル。

9,000円ぐらいして、ちょっと高めなのですが、
アルミだとフッ素コーティングが剥がれて、数年で
使えなくなるってことを考えたら、こちらの方が断然お得。

なんせ、カリッカリのフワッフワが最高ですよ。

IMG_5465
ただ、たまに、もうちょいデカイのが欲しいなぁ。
って、ずっと思ってたんです。

FullSizeRender
そんな中、岩鋳っていうやはり老舗のブランドの
ホットサンドメーカーを新たに新調。

鉄器が得意なブランドだけに、しっかりとした作りだったのですが、
ハンドルがダメダメでした〜。

確かに鋳物で作られた製品なので重いのは分かっていますが、
ハンドルの肢の部分が弱すぎて、持つと自重でハンドルが
グニャって曲がるんですよ。

ちょっと、あり得ませんよね。侍従すら支えられないんですから。
(すみません。クレーマーみたいで笑)

FullSizeRender
と言うわけで、ハンドルを作っちゃいましたよ。

ハンドルのベース部分(メッキの部分)は、最近使わなくなってた
ホットサンドメーカーをドナーとなってもらいそのパーツを使用。
(安モンホットサンドメーカーだけど、丈夫なハンドルでしたよ。)

そして持ち手の部分に整形した木を組み合わせてみました。
FullSizeRender
今回は、綺麗に作りたかったから、
まあまあ、手間かけましたね〜。

FullSizeRender
ついでに、一体型で上下が取り外せないタイプでしたが、
リベットを抜いて割りピンに変更し、
二つに分離出来る仕様にしてみました。

FullSizeRender
そりゃ、こっちの方が調理の幅も広がるし、
洗う時に圧倒的に楽ですからね。

FullSizeRender
大きさもOIGENと比べて、
一回り大きくて使い勝手良さそうですね〜。

機能も見た目もオリジナルの100倍良くなった、
私の新しいホットサンドメーカー。


改造の仕方とかコツなんか知りたいって方は、
遠慮なく連絡くださいね〜。
技を伝授しますので笑。




それでは、みなさん、ごきげんよう。






本日も宜しく
おねがいしま〜す!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




FREEDOM TOUR最終日。そして、最後に一言。

2020110629
二日間の青森ツアーを終え、
最終日は福島へ!!

途中、アコースティックロック西川さんの
お友達が盛岡で新鮮な魚を提供するいい店がある
ってんで、皆んなで盛岡に立ち寄って晩飯。

お腹いっぱいになったら、街のど真ん中の
タイムパーキングで朝まで寝てからの出発となりました。

2020110630


2020110631


2020110632

最終日は、仙台から駆け付けてくれた
二人と合流しサーフセッション。

2020110634


2020110636


2020110637


2020110638


2020110639


2020110640


2020110643


2020110642


2020110641





FREEDOM TOUR。

毎回やる度に思うけど、本当に楽しいイベントだと思う。

新しい土地に触れ、新しい人と出逢う。

そして、何より、多くのサーファーと直接海に入る事で、
こんな感じのサーファーは、このモデルより
こっちの方が好きなんだなぁ。とか、
サーフボードに対する考えや好みがダイレクトに
伝わってくるんです。

そりゃ、普段から海の中での交流ってあるけど、
FREEDOM TOURの場合、とにかく、いろんな
ボードに乗ってもらって、直接感想が聞けるってのが、
凄く私にとってもプラスなんですよね〜。


次は、どこ行こうかな〜。


FREEDOM君もそろそろ全ての機能が
使える様になるから、暖房だってシャワーだって、
完全装備で旅に出れて楽しみになってきましたね〜。

本州は、最北端まで行ったから、いつかは、
九州にも行ってみたいですね。





それでは、みなさん、ごきげんよう。





本日もヨロピクね。

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





谷底に居ます

FullSizeRender
はい、本日は定休日。

でも、FREEDOM TOURで明日出発・・・・。
もう、やるしかありませんよ。

いつも、フリダムツアーの前は忙しくなるけど今回は特別。

なんせ、まだ、ナンバー付いてない車で
行こうとしてんですからね〜笑。


そんで、どこまで進んだのよ?


残された作業は山積み。本当に、到着出来んのかよ。
って感じですよ。マジで。

今は、優先順位を付け、
やれるところから片付けるので精一杯。

今日も、朝から休憩なしの作業で、
ぶっちゃけ、崖っぷちのクタクタ状態ですよ。

明日も早起きして、出発までゴリゴリに
まとめ上げたろうと思っとります。



現地の最新の波情報などが入って参りました。

もしかしたら、いや、多分・・・・。

明後日(土曜日)は、秋田に向かう事になりそうです。

そりゃ、波がいい方が良いし、秋田に行けば、
もっと、多くの方にもお会いできますからね。

そんで、日曜日と月曜日に青森。

火曜日は、宮城にお邪魔して、今回の
フリーダムツアーは終了〜。

なんせ、全ては前日に予定を決める形になると思いますので、
参加ご希望の方は、小まめにインスタチェックお願いします!!




それでは、みなさん、ごきげんよう。





本日もヨロピコ。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





ホーリー梶川





1978 Chevrolet G10

202007131


コチラ、僕の相棒のシェビー君。

いやいやいや〜、この子は、予想以上に金が掛かりましたね〜笑。

日本に入ってきて2年くらい経ってる車だったので、
基本、そこそこな状態ではありましたが、結局、乗り始めたら
気になる所とかちょいちょい出てきたり・・・・。
エアコン直したり補機類全て交換なんてやってたら、
まあまあ、お金掛かっちゃいましたよ笑。

そんで私を襲った突然の大事件!

はい、実は、皆さんには言ってませんでしたが、
ミッション逝っちゃったんですよ〜。

元々、3速のオートマだったのですが、
困った事に3速に入んなくなっちゃってね。

そんで、車屋さんに持ってったら、4速のミッションがあるから、
それにすれば?って提案され、どうせやるなら、
進化した方がいいでしょ。って事で交換!!

金は掛かったけど、金掛けた分走りは変わりましたね〜。

もう、別の車か?ってぐらい伸びは良いし、
なんせ、燃費が全く変わった感じ。

私、燃費の計測とかしないから、正確には分からないけど、
話では、リッター8キロぐらいは走っちゃうらしいっすよ。

いや〜、大満足大満足。

でもね。

これまた困ったもんで、ここまでやったら
思いっきり仕上げちまえ!
って気持ちになってきちゃったんすわ笑。バカだね。

そんで、結局、オールペンも行っちゃいましょう!
って事で、今週末から工場に入る事に。

当初は、その内やろっかな。って思ってたハズなのにね笑。





それでは、みなさん、ごきげんよう。





新しいバナー作ったよ!
ポチッとお願いします!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





1975 AMC PACER 車検直前に炎上!!

IMG_1221
メガノッポのいない当店駐車場。

はい、メガノッポは、ディストリビューターのトラブルが原因という事でした。
それにしても、ウチの子は、どの子も良い子揃いです。

だって、もしですよ〜。

成田でボード20本積んだまま、サヨウナラ〜・・・・。
ってなってたら、とんでもなく困ってたと思いますよ〜。

それとか、湘南の七里ヶ浜の駐車場だったら、大恥かいてたでしょうね〜。
みんな寄ってたかって騒ぎ立てた事でしょう笑。

IMG_1226
はい、最近は、この子のお世話で付きっ切り。

先日、予備検に無事合格し、あとは、車検を取るだけ!
って状況まで持ち込んでいたのですが、預けていた
綾瀬のニューオールドさんから、店に持って帰り、
いいね、いいね〜ホッホゥって、アイドリングを掛けて
満喫していたら、何やら、ボンネットの脇から白い煙がモコモコ・・・。

んっ!!ウソだろ!!

即座にエンジンを止め、ボンネットを開けると、
ナントナントのエンジンルームから火がぁ〜!!

大慌てで、積んでいたポリタンの水をぶっかけ鎮火。

車内も真っ白になるし、辺りは、焦げ臭い匂いが立ち込め、
頭の中まで真っ白になってしまいましたよ〜。

IMG_1227
どうやら、色々と原因を調べてみたら、
この、キャタリックコンバーターという、当時のカリフォルニアの厳しい
排ガス規制をクリアする為に装備された、第二の触媒が詰まっていたようです。
(後ろにも、普通の車にある様に、似た様なヤツがもう一個あるんですよ。)

そうなんです。

これが詰まると、排気ガスが超高温となり、排気管全体が恐ろしく高温となるのです。

そこに、今回、エンジンオイルやらオートマオイルが、アクセルワイヤーに
纏わり付いてたところに引火したって事みたい。

アクセルワイヤーが、半分近く燃えてましたから・・・。

だけど、その場にいて本当に良かったですよね〜。

もし、エンジンをかけっ放しで、離れていたら、
その白い煙に気がつく事なく、大炎上してたかも知れませんからね。

そんな訳で、本日は、アクセルケーブルの取り外し。

アメリカで探そうとしたのですが、まんまは見つかりませんでしたね〜。
なので、先ずは、燃えたのを取り外し、現物をチェックした上で、
似たやつを探したり、違うのを2つとか購入して、組み合わせる事で使用出来る様に
加工してみようかと・・・。

IMG_1232
アクセルワイヤーは、ペーサーの場合、
ミッションに繋がっています。

IMG_1244
車の下に潜り、恐怖感を抑えながら、ミッション側を外し、
次に、スピードメーター側を外します。

IMG_1238


IMG_1239
もう、メーター周りもバラバラァ・・・・・。

IMG_1245
取り外したスピードメーターケーブル。

半分以上が燃えて、使い物になりませんねぇ。

実は、数日前から、メーターの針の動きが
ピョコピョコおかしかったので、アメリカでパーツを探していたんです。
でも、この車にドンピシャで使えるパーツが出てこない。

外したパーツの長さを測ったり、メーターとミッションにジョイントする部分の
形状を細かくチェックし、恐らく、これだろうと思われるパーツを隈なく捜索!!

そしたら、ようやく、見つかりましたよ〜。
(少し違うのですが、加工次第で多分大丈夫。)

早速、先ほど、ポチッときました。

AMCは、シェビーとか空冷ワーゲンと違って、
あるにはあるけど、細かいパーツを見つけるのが難しいですね〜。

多分、この数日で、ペーサーのスピードメーターケーブルについて、
私以上に、調べた人間は、世界中何処探したって居ないでしょうね笑。
今、かなり、詳しいです笑。

一段落し、何度も周りをチェック。

他が燃えていないかチェックしなきゃ〜。
って、下に潜ってチェックしていたら・・・。

FullSizeRender
あにぃ〜、ここ燃えてるぅ〜。
ボクの大事なペーサーのバックアップランプスイッチが溶けてるよぉ〜。
(バックに入れた時に点灯する白いランプのスイッチ。)

なんか、デロンデロンになってるし、配線も1本切れてたので、
もうダメだろうと諦め半分でバックに入れて後ろを見てみたら、
ちゃんと、点灯したよ〜。良かったわ〜。

でも、デロンデロンで気持ち悪いから、ここも、パーツ買って交換ですね〜。

車は、もう、車検が取れる準備まで進んでいましたが、
車の方が、色々とトラブル続きの今日この頃・・・・・。


でも、車の下に潜って、油まみれになって。

トラブルがまた発生して、色々調べたりしながら解決して。

男の子って、やっぱ、車が好きなんだな〜。

えっ?!お前はオッサンだって?



・・・・・・・・・。



パーツが届くまで、どうだろう?
2週間近くかかるのかなぁ〜。

スピードメーターケーブル取り付けて、
バックアップライトスイッチ交換して、
キャタリックコンバーターもなんか上手い方法で、
温度が上がらない様に改善して・・・。

はやく、ペーサーでブリブリの
‘70s ロッケンロールスタイルを
味わってみたいな〜。



明日は、綾瀬のニューオールドさんにノッポさんを持ち込んで、
足回りの点検&修理開始!!

帰りは、絶好調のに生まれ変わったメガノッポに乗って
余裕のV8クルーズ。(多分)



なんせ、男の子は、車が好きだよ。




このブログ、月曜だって火曜だって構いません。
ポチに曜日はありませんから。
見た時に、ポチってやっちゃいましょうね〜。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川











VAN LIFE

07011
こちら、先日発売された、Lightning別冊の"CAMPER STYLE"。

こちらに、メガノッポが8ページ!に渡り掲載されました!!


07017


07012


07013


07014
まあまあ、こうやって、メガノッポが
雑誌に取り上げていただいたところで、
直接、お店のプラスになることは無いかも知れませんが、
少しでも多くの方に、ホーリースモークを知っていただく、
いい機会になったのでは無いかと思っております。

私と同じように一からキャンピングカーに作り上げている、
サイラス・サットンも特集されていました。

彼もなかなかやりますね〜。

でも、メガノッポ、負けてません笑。

メガノッポは、もうしばらく乗ってみて、少しづつ、
内装に手を加えていこうと考えております。

07016
それにしても、ハイルーフのキャンパーを2台持ってるって、
ちょっと、普通じゃないですよね。



今日もPCポチですよ〜!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





フィンキャビネット

2017-06-12-13-41-57
こんな感じにしてみました〜。

フック付きのゴム、吸盤、それだけの簡単な作りですが、
これで、せっかく、シングルフィンを持って行ったのに、
フィン忘れちゃって乗れないよ〜。

って事もなくなるし、なんせ、見た目がVAN LIFE。

小ちゃなアイディアだけど、見た目は大きな変化。


簡単だから皆んなもやってみてね〜。



今日もPCで行っときましょう!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川





完成でございます!

05271
長い道のりだったVAN LIFE計画に、
ようやく、終わりが告げられました。

05272


05274


05273
木の選択と組み合わせ、
床材やクッションの色のコントラスト。

自分で言うのはおかしな話ですが、文句の付け所がありません。

はい、パーフェクトという言葉は、こういう時に使うのでしょう。

05275
こちら、後ろからのショット。
手前の小さなクッション部は取り外し可能で、
コの字型のレイアウトとしてソファーを使用する事も可能。

05276
始めはラッチにより取り外し可能なシステムを組んでいましたが、
使い勝手の都合で、急遽、仕様変更。

05277
構造は至って簡単なもの。
32パイの丸棒と取り外しのきくソケットを使用。

05278
ソケットは、回転させれば取り外しが出来る構造で
クルクルと回せば外せます。

05279
板の裏についてる黒いものは
板がズレない様に
カチッとハメ込む事の出来る丸棒アダプター。
(名前は私が勝手に決めました。)

052710
こんな風に、テーブルの天板も同じ仕掛けで
乗せる事が出来る構造になってます。

052711
シンプルで使い易く、そして、構造的にも丈夫。

それに、なんたって、見た目は文句無し!

如何でしょうか。

052712
それにしても広い!
これが、私が考えるリアルサーファーバン!


余計なキャビネットが無い分、
たくさんの道具を積んでも十分なスペースを確保。

海上がりのリラックスした時間を
思いっきり贅沢に過す事の出来る、
最高の空間です。

はやくこれに乗ってサーフトリップに行きたいな〜。
カミさんを誘ってみよっかな〜。

多分、断られますね。


それでは、本日もPCポチで
大連打、宜しくお願いします!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



でも、本当はロフトベッドも
計画してんだな。
ホーリー梶川





VAN LIFE〜今日はクッション

05221
ストックルームの片隅。
本日は、いよいよ、ソファーベッドのクッションカバーの製作。

それにしても、ミシンに向かってる私。
似合いませんね〜。どう見ても不自然。

でも、中々の腕前なんですよ〜。


今回使用したのは、ビニールレザーとソファー用のファブリック。

途中、ご来店のお客様と話したりで、結局、完成したのは夜の7時。

2017-05-22-19-14-49
ジャジャ〜ン!!

いい感じっすね〜。

2017-05-22-19-14-12
マスタードの生地とブラウンのビニールレザーが、
いい雰囲気出してます。

2017-05-22-19-24-00


2017-05-22-19-23-38
早速、車に設置してみました〜。

益々、最高で〜す!

いい写りの写真が無かったので、
また改めて、テーブルが設置されたときにでも
ご紹介させていただきます。

座り心地もいい感じ。
座りやすい椅子の角度とか、結構、調べましたから。

着々と進むVAN LIFE計画。

完成は、もう直ぐです。


本日もよろしくお願いします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



明日か明後日、
ジョシュのピックアップ行ってきます。



ホーリー梶川





今日色々

今日も朝からメガノッポのテーブル天板兼、
ベッドの床となる板の作成。

昨日作った板の小口を貼り付けます。
(小口っちゅうのは、周りの端っこの部分です。)

合板と無垢板を貼り合わせたものなので、
小口がみっともないですからね。

2017-05-21-15-17-04
細かい仕上げの連続。
ここまで来るのに、4時間ぐらい掛かったでしょうか。
右の小ちゃい方は塗装済み。

2017-05-21-15-17-20
今回は、久しぶりにBRIWAXを使用してみました。

2017-05-21-15-33-03


2017-05-21-15-32-49


2017-05-21-15-33-11


2017-05-21-15-33-15


2017-05-21-15-43-26
価値観は色々とございますが、
私の中で、これ以上のものは売ってませんね。

最高過ぎて、何度も何度もナデナデしてしまいましたよ。



image
実は、ササッと仕上げようと、イイ感じの古材の無垢板を合わせた
立派なお値段の天板を購入し、それで作ろうと考えていたのですが、
モノが届いてガックシ。

ホーリー基準に合格しませんでした。

この板は、アレンジして店の什器として頑張ってもらいましょう。
(大丈夫。生まれ変わってもらいますから。)

image
本日、ミシンが届きました。

ホーリースモーク創業以来、3代目のミシンです。
1、2代目は、オリジナルのボードバッグ作成や裾上げ、
その他、オリジナルアパレルのサンプル作成に貢献し、
数年前から悲鳴を上げておりました。

一昨日、ソファーベッドのクッションカバーを作ろうと、
久々に動かしたのですが、全く言う事を聞かなかったのです。

ちょっと悩んだけど、新しいの買っちゃいましたよ。

明日は、本日作った天板の設置とクッション作り。
これが出来たら、メガノッポは、日本中、何処に行っても
最高にくつろげる空間を持つバンとして生まれ変わります!

多分・・・。


image
話は変わって。先日発売された、字幕付き"FISH"。

売れ行き好調ですね〜。

何言ってんだか分からなかった大事なお話が、
字幕スーパーにより完璧に把握出来る様になりました。

もはや、これを見ずしてオルタナティブボード野郎とは言えませんよ。
大事な大事な歴史の1ページですので・・・。

そう言えば、毎年恒例のフィッシュフライジャパン。

6月3日じゃないですか。

もう、2週間後に迫っております。

image


image


image
今年は、フィッシュの歴史をテーマに、
ビンテージや激レアなボードだけを持ち込み、
皆さんに見ていただこうと思っております。

フィッシュフライの原点・・・。


image
話はまたまた変わり、昨日、
巨匠フォトグラファー、芝田氏がご来店。

この、強烈な5枚の作品を置いていかれました。

芝田氏は、先日、BLUE.でも紹介された、
日本を代表する、スーパーレジェンドサーフィンフォトグラファー。

70年代、80年代に経験された、私たちの
憧れの現実を生で見て来られてきた巨匠。

実際に会われてきたサーファーの凄さ・・・。
器が違いすぎます。

近々、当店で販売する予定です。

こんなの、部屋に飾ったら
毎日、お酒飲み過ぎてベロンベロンで最高ですね。

マイケル・ピーターソン、ラビット、マークリチャーズ、
ジェリー。ロペス・・・。

全てが、当時の芝田氏の現実。


色々とお伝えする事の多い本日。
まとめてご報告させていただきましたが、
どれも、濃すぎる内容でございます。


週明けは、ジョシュが入荷の予定。
本人は、只今、ニューヨークのフィシュフライに参加中です。




今日は暑くて気持ちよかったですね〜。
PCでお願いいたします!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村





image
一休さん、奥さんと来たよ〜。

ホーリー梶川






カッチョイイ天板

2017-05-20-13-13-15
天気の良いこんな日は、外の作業に限ります。

2017-05-20-13-13-17
本日は、今回進めているソファーベッドのテーブル作成。

2017-05-20-15-27-09
天板に使用する板は、こんな感じに加工。
一般的に羽目板って言われています。
はい、こんなの普通は作りません。出来てるやつを買うのが普通。
でも、今回使用してるサイプレスの羽目板なんて、世界中どこ探したって
見つかりゃしませんので。

2017-05-20-15-27-04
トリマーで加工するのですが、結構、神経使うんです。
これを作るだけで、3時間以上掛かったでしょうか。

これにより、強度が増しベッドのベースとしても
十分機能してくれます。

2017-05-20-15-52-46
16ミリのサイプレスを12ミリの合板に貼り合わせていきます。
やはり、合板が一番強いですからね。

2017-05-20-15-56-42
仮組みするとこんな感じ。

羽目板のオスとメスがガッチリと噛み合ってます。

2017-05-20-16-16-24

2017-05-20-16-16-33
多めのタイトボンドとミニビスでサイプレスを合板に圧着していきます。

2017-05-20-16-26-33
今回作る2つの内、小さい方が出来上がりました。

2017-05-20-16-46-51
続いて大きい方(テーブルにもなる方)も組み上げましょう。

2017-05-20-18-30-58
日が落ちる直前に完成!というか、今日のノルマ達成。
明日は、小口の処理とテーブルの脚をつける作業です。

長い道のりでしたが、いよいよですね。

あとは、クッションカバーをミシンで縫って完成!


それでは、明日の作業を楽しみにしててください。



今日も元気良くPCポチですよ〜!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川






形になってきました

サーファーにとって、恐ろしい事件が起きました。
4月29日にカリフォルニアのトラッセルズ(チャーチ)
でシャークアタックがあったみたいですね。

チャーチと言えば、パーフェクトなリーフのライトブレイクで
私も渡米した際は、毎回、入水するお気に入りのポイント。

ジョシュに詳細を聞いたところ、当日、4人組の女の子がチャーチで
入水していたとの事。

二人はサーフィンで二人はスイマー。泳いでいたみたいです。

そして、夕方の6時半頃。
一人の女性スイマーがサメに襲われたらしいです。

恐ろしいですね〜。

この辺りは、よくサメの目撃情報がある地域で、
数年前もサンオノフレでホオジロザメが出現。
サップのオッサンが、超至近距離でGoPro撮影した
動画を見た記憶があります。

私も数年前、カリフォルニアの某ポイントで、
馬鹿デカい魚影が足元を通過するのを見た事があります。
その時は、周りの数人のサーファーもその魚影に気付き、
一瞬、辺りは騒然とした事がありました。

当然、私は、一番最初のセットで一目散に岸に上がりましたよ。

なんせ、話では、朝市と夕方がヤバイって聞きますよね。
サメの捕食の時間だそうです。

皆さん、暗い時間帯のサーフィンは気を付けましょうね。


2017-05-02-12-57-36
はいはい。

普段に戻り、こちら、メガノッポのソファーベッド。

いい感じに仕上がって参りました。

2017-05-02-12-57-49


2017-05-02-12-58-06


2017-05-02-13-11-35
車のキャビネット類は、真四角な家などに設置するものと違い、
全てがカーブで構成された中でジャストに合わせなきゃならない。

しかも、木の暴れなんかもあったりして、その辺りも
いろんな事して帳尻を合わせていく。

だから、ホント、手間がかかるんですよ〜。

進んでいる様で、殆ど形を変えない時間が、
ず〜っと、続きました。

お陰様で、1ミリもズレのない、パーフェクトな
仕上がりになりましたよ〜。

2017-05-02-16-17-33
そんで、ワックスを塗って・・・。

2017-05-02-17-01-40
車内に仮設置!

2017-05-02-17-01-55


2017-05-02-17-02-08
いい感じじゃないですか〜!

ワインレッドの絨毯と木目バッキバキの無垢板キャビネット。
色の相性もバッチリで、最高に寛げそうですね〜。

あとは、背もたれの部分を作って、オーダーのクッションを手に入れて、
クッションカバーをミシンで縫って。

そう、テーブル作ったら完成〜!

いよいよ、先が見えてきました〜。



GWもPCポチだ!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川






フロア

2017-04-27-11-09-42
本日は、床のやり直し。

ソファーベッドを設置する前に、納得のいく床作りから始めます。

2017-04-27-12-53-28
ホームセンターの格安カーペットを引っ剥がし、

2017-04-27-12-53-44
偽物フローリングもサヨウナラ。

2017-04-27-12-53-47
そして、待望の70'sクッションパネルを貼りましょう!

2017-04-27-13-05-02
相変わらず、床はツルッツルのピッカピカ。

2017-04-27-15-33-58
貼り終わりました〜。

手に入れる事の出来た27枚中26枚使用。

計算はしていましたが、危なかったですね〜。

2017-04-27-15-34-16
いい感じ。車に合ってます。

2017-04-27-15-34-03
山ちゃんも気になって見に来ました。

ウソ、山ちゃ〜ん!見て見て〜って、無理やり呼び出し。

潮rの部分はカーペット。

悩んだ結果、選んだのは・・・・。


2017-04-27-19-49-23
ジャジャ〜ン!!

エンジの毛足の長い絨毯。

2017-04-27-19-49-45
はい、カーペットと言うよりイメージは絨毯。

70年代の車だからって、お決まりのシャギーは選びませんでした。
シャギーの入ったビンビンの70's Suefer Vanもカッコイイのですが、
メガノッポはノリが違うので合いませんね。

2017-04-27-19-50-40
どうですか?

2017-04-27-19-50-24
これにあの木目が組み合わさったら・・・。

クッションパネルスペースは、土足エリア。

カーペットエリアは、リビングなので土禁エリア。

はは〜っ。

想像してた以上の出来栄えに大満足でございま〜す!




山ちゃん、後かたずけ手伝ってもらってアリガトね〜!



全国のVANLIFERの皆様、
ポチッとお願いしますね!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



また、職人の手に戻り始めました。
ホーリー梶川





SURFER VAN PROJECT

進展していなかったSURFER VAN PROJECT。

水面下で動いていた私でしたが、本日、ようやく、
オーダーしていた材木が届きました。

2017-04-18-13-36-03
こちら、オーストラリアンサイプレス。
豪州ヒノキと言われるハードウッド。

ヒノキ科のサイプレスですがハードウッドなのです。
ヒノキのイメージは、柔らかく加工がしやすい。そして、香りが良い。
でも、それは、日本のイメージの様です。

乾燥したオーストラリアで育つヒノキは、
十分な水を吸い上げる事無く成長する為、
目の詰まった硬く重い材木として人気の建材。

2017-04-18-13-36-12
そして、何と言っても木目が素晴らしい。
ワイルドな木目がたまらんのです。

今回、この木を使ってソファーベッドや
ロフトベッドを作ってやろうと計画しております。

2017-04-17-12-52-08
そんでもって、こちら。

これ、70年代のデッドストックのクッションマット。
柄がヤバイです。

アメリカのebayでこれを見つけ、出品していたイギリスから
一旦、アメリカに輸送し、そこから、またまた、日本に送ったという
手間の掛かったコダワリの代物。

これ、ダンロップが作ってたんですよ〜。

2017-04-17-12-52-38
パッケージも古臭くてカッチョ良いですね〜。

今回、色々と考えていて、フロアの前半分にこれを貼り、
後ろのソファーベッド部に毛足の長いカーペット
(シャギーではありません)を貼るという、
ちょっと、変わったスタイルに仕上げ様と思っております。

やる事は山盛り。

木工作業に床張り。

あと、クッションを作る為、スポンジをジャストサイズでオーダーし
クッションカバーをミシンで縫わないといけませんね。

皆さん、安心して見守っててください。

これが完成したら、とんでもない代物になりますから。

日本一クールなSURFER VANを製作する今回のプロジェクト。
いよいよ、終盤に入りましたよ〜。




PCポチでご期待ください。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




お仕事もちゃんとやります。
ホーリー梶川




VAN LIFE

2017-04-13-19-02-55
こちら、以前、カリフォルニアで見つけた私のバイブル。

ヒントがたくさん潜んでる、凄い本なんです。

2017-04-13-18-59-47
その人のライフスタイルまで想像出来ちゃったりして、
まあ、とにかく、奥が深い内容なんです。
(私にとって)

2017-04-13-19-02-02


2017-04-13-18-58-49


2017-04-13-18-57-37


いいえ、私が見てるのは、この雰囲気が良いとか、
カッコいいな〜とかじゃありません。

木の使い方や組み合わせ、或いは、その加工をどうやってるかを見てるんです。

はい、細かいところだけを。


今、メガノッポのソファーベッドやバンクベッドを考え中だから、
とにかく、こういうの気になるんですね〜。

日本には、こんなかっこ良くてオリジナリティーに溢れたバンが
無いじゃないですか!

じゃあ、私のスタイルにあった、最高のバンライフが送れる
最高の一台を作り上げようと、現在、勉強中です。

そうですね〜。

来週辺りから、作業開始でしょうか・・・。


PC以外あり得ませんよ。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



皆さん、誤解の無い用ご注意ください。
仕事の合間に考えてるだけです。

はい、誓います。
ホーリー梶川





ノッポさん

2017-04-06-12-44-58
完成した筈のノッポさんバンクベッドでしたが、
どうも納得できず、本日、修正及び完成に向け作業開始。

2017-04-06-13-34-10

2017-04-06-13-34-16
こちら、後ろ側の板。

どうも、ボディー側の梁の部分に干渉している事が判明したので、
トリマーで溝掘り。

職人ですね〜。

2017-04-06-13-49-07
再度、組み上げて完成!

荷物が落ちない様にする、手前の壁もカッチョイイ
ウエスタンレッドシダーの一枚板に変更。

木目がイイ感じです。

2017-04-06-13-49-01


2017-04-06-13-48-55
この板は、角度調整出来る蝶番により、
前に倒したり、下に向けたりする事が可能。

2017-04-06-13-49-33
前側の板は、使わない時は、こんな感じで収納出来ます。

場所をとる事なく、効率の良い作りですよ〜。

2017-04-06-13-50-16
パッチン金具もデカくて丈夫なものに変更。

これで、安心して寝る事ができます。

2017-04-06-13-50-22


2017-04-06-13-51-54
前側を支えているのは、この2箇所。

間違いないでしょう。

2017-04-06-13-52-05
下から見たところ。

綺麗にまとまってます。
(と思ってます。)

2017-04-06-13-52-39
上から見たところ。

完璧です!
(と思ってます。)

あとは、ホームセンターに行ってマットやら
何やらを手に入れるだけ!

到着して気がついた、財布忘れ。

欲しいモノが沢山あるのに何も買えない絶望感・・・。

黙って、店に戻りました。

・・・・・。

我慢できず、再出発です・・・。

2017-04-06-17-49-57


2017-04-06-17-50-04
手に入れたのは、ジャストサイズのカーペット。
カットしてもらって、縁も縫ってもらいました。

2017-04-06-17-50-38
そして、ジャストサイズのマット。

じゃなくて、長座布団。

こんなのあるんですね。

2017-04-06-17-52-45
そのままでも、可愛らしいチェック柄でしたが、
オヤジ臭がダイレクトに着くのは避けたいので、
先日、カリフォルニアで手に入れたベッドカバーを巻き巻き。

完璧な寝床の完成です!!

2017-04-06-17-55-55
抜群の寝心地。

天井までが、ちょっと近いですが、
どうせ酔っ払って、すぐに寝るんですから、
目を開けてる暇なんてないでしょう。

2017-04-06-18-02-20
皆さん、ノッポさんを何処かで見かけたら
気をつけてくださいね〜。

こんな感じで、上から見てますよ〜。

2017-04-06-18-02-31
暫く、メガノッポの事ばかり相手してたから、
寂しそうだったノッポさん。

でも、最近、相手してあげてるから本当に嬉しそう。
早く、ノッポさんでバンライフしたいですね〜。


皆んなで、バンライフを楽しみましょう!

こっちも、宜しくお願いします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川






2017-03-20-13-48-39
今日は気持ちの良い天気ですね〜。

ノッポさんも、


2017-03-20-13-48-30
ボロちゃんも気持ちよさそうに日向ぼっこです。


2017-03-20-13-20-35
トロ松のスクエアバックも遊びに来ましたよ〜。


2017-03-20-13-47-56
そろそろ、形にしたいメガノッポのソファーベッドと
バンクベッドですが、考えれば考えるほど答えが出ませんね・・・。

なるべくシンプルに、そして、快適に使えるようにしたい。
しかも、いざとなったら、たっくさんボードが運べる仕様で・・・。

35
もう、こんなのを何ヶ月見ている事でしょうか。


そろそろ、バンライフにはもってこいの季節。
いろんなアイディアを参考にさせてもらい、
早く形にしたいですね〜。



皆さんも完成を楽しみにしててくださいね〜。



三連休最終日。
今日もPCでお願いします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村





ホーリー梶川










オレのV8とEPS

2017-03-12-13-29-29
今日は”オレのV8”を可愛がってやりました。

メガノッポが日本にやってきて以来、
オイル交換とタイミング調整をしたぐらいで、
何もしていませんでしたから。

この車は、20年以上も納屋で眠ってたBarn Find野郎。
それをセカンドオーナーが見つけ、多分、そのまんま
売りに出した感じなので、結構、ヤバいパターンなんす。

そりゃ、ボディーも下回りもハンパないドライコンディションを
キープした極上の車体ではありますが、放ったらかしだった場合、
経年変化でゴム類は全てダメ、機関系の消耗パーツも、
結構、逝っちゃってる事が多いんです。

また、ノッポさんの時みたいに、朝一海に向かって、
結局、海にたどり着かずに撃沈し、帰ってきたのは、
日が変わった真夜中・・・。

そんな悲惨な事件は、もう、勘弁って感じですからね。


そんで、なんとなく、点火系に問題がありそうな予感がしてたので、
本日、プラグコードとプラグを手に入れ、交換作業を進めてみました。

それにしても、デカイ図体して偉そうにしてるクセに、
中身は狭っ苦しい野郎っすね〜。

BUSのプラグ交換なんて、30分もかかんないっちゅ〜のに、
メガノッポは、手が入らない入らない。
こんなの、デカい手した外人なんか、絶対、作業出来ないでしょ。

しかも、8本もあるからどエラく時間がかかっちゃいましたね〜。

2017-03-12-15-19-15
コレ、多分、新車から変えてないっすね。恐ろし〜。

2017-03-12-15-19-43
こんなんで、よくエンジン回ってたな〜って感じっすよ。

多分、面倒臭かったから、前のオーナーは見ない振りしてたんでしょうね〜。

2017-03-12-15-20-43
どうっすか!”オレのV8”。

最後にアイドリングの調整をして、本日の作業は完了!

エンジンの掛かりも抜群にいいし、
踏み込むと、前よりスムースだし、
エンジン音も静かになった感じ。

これで、少しだけ安心して海に行けますね。



はい、ここからが本題。


Steve Brom Rincon Fish EPS 5'8"
BROM1

BROM2

BROM3

BROM4

BROM5



Pendoflex Rubber Ducky EPS 5'2"
RUBBERUSED1

RUBBERUSED2

RUBBERUSED3

RUBBERUSED4

RUBBERUSED6



本日は、私が試乗した2本の極上ボードのご案内。
こちらの2本は、共にEPS。

通常のポリエステルブランクスモデルに比べ、
共にパフォーマンス性は上!

やはり、EPSは軽くて浮力があるから、テイクオフは早いし
動きが抜群に良い。

たまに、EPSのボードに乗ると面白いですよ〜。

普段と違うラインのサーフィンが新鮮で、ホント、楽しいです。

コンディションも、共に殆どフットマークなし!
ダッキーは、フットマークがあっても、ラバーで覆われてるから
全く分かんないですけど・・・・。

とにかく、新品だと高くなってしまうEPSの2本です。

是非、この機会にチャレンジしてみて下さい。




CHECK!!





そろそろ、メガノッポのベッド作ろっかな〜。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





メガノッポ、あと一息。

2017-02-03-19-33-48

2017-02-03-19-35-13

2017-02-03-19-35-48

2017-02-03-19-35-30

2017-02-03-19-36-10

メガノッポプロジェクトは、峠を越しました。

image
最後の微調整に、しっかりと時間をかけた分、
素晴らしい出来栄えになりましたよ〜。

まだ、ソファーベッド等の装備を進めなければなりませんが、
ドアの内張り以外は、全て完了です!


作業をのやり過ぎで、指紋認証は全く反応しなくなりました・・・。




PCポチ、宜しくお願い致します!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川



Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
ブログ村 サーフィン
ブログ村 マリンスポーツ