トーマス・キャンベル

Travis Reynolds

travisall

サンタクルーズのトラヴィス・レイノルズを当店で取り扱う事になりました。

トラヴィス・レイノルズは、サンタクルーズ生まれの若手シェイパー。
カリフォルニアとハワイでサーフィンの経験を積み、ショートボードから
ロングボードまでサーフボードを選ばないマルチなサーファーです。
トーマス・キャンベル、アレックス・コップス、ミッシェル・ジュノー、
マーク・アンドレイニ等との交流も深く、サンタバーバラ、サンフランシスコ界隈では、
近年、頭角を現してきたシェイパーです。

彼は、18歳の時、ハワイでシェイプをスタートし、自身の経験から全てのジャンルの
サーフボードをシェイプしラミネートまでこなすボードビルダー。
そして、彼の両親がアーティストだった事もあり、彼のサーフボードは、
アートを感じさせるデザインが売りでもあります。

シェイプからラミネートまで、一貫して拘ったもの作りを提供する、
トラヴィス・レイノルズ。

彼のスタイルに共感し、今後、皆様に彼のボードの素晴らしさを
お伝えして生きたいと考えております。



Moon Noserider 9'3"
travisnoserider1
とにかく、お洒落。


Tunnle Vision 7'10"
travistunnle7101
アウトライン、メチャ、カッコいい!


Tunnle Vision 7'0"
travistunnle71
シェイプ、抜群に奇麗ですね。


Fresh Juice 6'6"
travisfreshjuice661
面白そうなボード。気になりますね。



それでは、皆様。

チェックタイムがやって参りました。




CHECK!!




新しいブランドのスタートです!!
是非、ポチッとお願い致します!!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



お洒落サーファー
必見ブランドですよ!
ホーリー梶川



Josh Hall×Thomas Campbell Collabolation Model La Sliviar 11'11"

lasilviara
トーマス・キャンベルとジョシュ・ホールのコラボレーションモデル、La Sliviar。
イーグルをベースに開発されたモデルで、若干、細目のアウトラインを持つ
スーパーグライダーボード。
7’7”、8’8”、9’9”、10’10”、11’11”というサイズ展開で
限定の販売となる同モデルは、大変、貴重な存在となります。

lasilviarb
そして、こちらは、ラインナップ中、一番長い11’11”。

lasilviarc
どこから見ても、本当にビッグなボードです。

状態の方は、デッキに使用に伴うフットマークがあるだけで、
全体的にクリーンな状態をキープしたボード。

このモデルのこの長さとなると、新品で40万円ぐらいとなる、
大変、高価なボードです。
(ブランクス代、シェイプ代、ラミネート代、輸送代の全てに追加料金が発生する為。)


とにかく、グライダーの頂点が欲しいという貴方は、
是非、ご検討してみて下さい。
究極のグライド感が味わえるボードですので。




CHECK!!




1119f
因に、私が持つとこんな感じ・・・。




それでは、ポチタイム!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川



HESS HANDPLANE

前回の入荷で完売してしまい、皆様が待望していたHANDPLANE。
今回も大変素晴らしい内容で入荷致しました。
hesshand1

hesshand2


ダニー・へス自身、ハンドプレーンでのサーフィンをこよなく愛し、
積み重ねて来た経験が、そのままフィードバックされ進化に繋がる。

素材の美しさがそのまま表現されるシンプルな造り。

ダニー・ヘスだからこそ表現出来る、木の温もり...。

今年の夏の想い出にいかがですか?

是非チェックしてみてください。

CHECK!!!



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村
トロマツ



HESS SKATEBOARDS

前回の入荷で、かなりの人気を誇ったDanny Hess Skateboards。
電話にて多くの問い合わせをいただいておりましたが、少量入荷致しました。
hessskate1

サンフランシスコのWOODSHOPを拠点に活躍するDanny Hess。

木を材料にしたサーフボードビルダーで、木を知り尽くした彼の秘術と発想は、
数年前、瞬く間に世の中に響き渡り、多くのサーファーやシェイパーの間で話題となりました。

彼の持つ木の加工技術は素晴らしく、様々な物を生み出してきました。
自らが作ったハンドプレーンに乗り、波の上での遊びの可能性を広めたのも、
彼によるものと言えるでしょう。

そして、そんな彼が手掛けたこちらのスケートボード。
最高の技術と木を知り尽くしたセンスの良い仕上がりは、
単なるスケートボードの域に留まる事無く、芸術品のレベルに達しています。
30a
35a


スムースな動きも、やみつきになること間違いありません。
早速チェックしてみてください。

CHECK!!!



まだまだポチっとお願いします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

トロマツ



Josh Hall Surfboards

2a

1e

Josh Hall SurfboardsのTシャツとメッシュキャップが入荷致しました。

HOLYSMOKEだけのカラーコンビネーションですので、
当店でしか入手する事の出来ないアイテムです。

メッシュキャップは、ブラック、ブラウン、ネイビーの3色。

Tシャツは、ホワイト×ブラック、ネイビー×イエロー、サンド×ブラウンの3色。

何気に、ロゴのデザインはトーマス・キャンベル。
いい感じですよね〜。

MESH CAP CHECK!!



T-SHIRT CHECK!!



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川



HESS/RANGER 5'8"

ranger58a
HESSのRANGERが入荷!
最近のHESSのラインナップの中では、特に人気の高いRANGER。
丸みを帯びたアウトラインは、波のキャッチが楽で回転性も抜群。
EPSを使用している事で、デェメンション以上の浮力を感じる事が出来、
余裕のあるサーフィンを楽しむ事が出来ます。
小波からオーバーヘッドの波まで、メインボードとして活躍してくれるでしょう。

ranger58e
レッドシダーのオンフィンが、たまらなく渋いボードです。

ハイパフォーマンスボードなのに、お洒落な雰囲気のボードですね〜。

CHECK!!


桜が、大分、開花し始めてますね〜。
今週末辺り、トロ松と酒を抱えて夜桜でも見に行くとしますか〜。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川





HESS Surfboards

RANGER 5'6"
ranger56a


SNAGGLE PAW 5'2"
sp52green1


SNAGGLE PAW 5'2"
sp52a


出ました!最高にカッコいいです。
ダニー・ヘスのシングルスキン・テクノロジーの
ミニシモンズ2本とRANGER1本、計3本の入荷です!

滅多に入荷しないHESS。

至急のチェック、よろしくお願い致します!

CHECK!!


ホント、渋いボードです。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川




Hess Skateboards

サンフランシスコのWOODSHOPを拠点に活躍するDanny Hess。
木を材料にしたサーフボードビルダーで、木を知り尽くした彼の秘術と発想は、
数年前、瞬く間に世の中に響き渡り、多くのサーファーやシェイパーの間で話題となりました。

彼の持つ木の加工技術は素晴らしく、様々な物を生み出してきました。
自らが作ったハンドプレーンに乗り、波の上での遊びの可能性を広めたのも、
彼によるものと言えるでしょう。

そして、今回、新たに彼が手掛けたのは、スケートボード。
最高の技術と木を知り尽くしたセンスの良い仕上がりは、単なるスケートボードの域に留まる事無く、
もはや、芸術品とも言えるレベルに達しています。

LOCK BACK
hessskateblack1

hessskate2c


Mousetache
SKATE1A

SKATE1B


Keeger
skate4a

skate3b



最高の職人による最高のスケートボード。

是非、ホームページの方も覗いてみて下さい。


CHECK!


次はハンドプレーン。
ご期待下さい!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川




Danny Hess/Kunkel Twin

ちょっと前に、こっそりと手に入れていた、Hessのツインフィッシュ。
2ラウンドのみしか乗っていないボードで、スーパーミントコンディションを維持した、
新品同様のボードのご紹介です。

Danny Hess/Kunkel Twin 5'8"
hesskunkel1
このツインフィンは、フルボリュームのツインフィッシュではありません。
ハイパフォーマンスなキレキレサーフィンを求めるサーファー向けのボード。
アウトライン的には、細目のノーズやウイングの入ったテイルが特徴です。
激シブです!

hesskunkel4
ロッカーは、ツインフィッシュとしては、若干、強め。
ノーズエリア、テイルエリアの薄さにも注目です。
このボードが、パフォーマンスを意思してシェイプされた事がよく解ります。

hesskunkel6
フィンは、キールではありません。
パフォーマンス性を高める為、ベースの短い物を使用しています。
そして、フィンは大きく寝ています。
レッドシダーのオンフィンがたまりません。

hesskunkel5
デッキのフットマークは皆無。その他、傷等のダメージも一切ございません。
新品と言われたら、新品と思える位のスペシャルなコンディション。

体重50kg台後半から70kg位までの方がベストな浮力だと思います。

私は、先日の台風が連続で襲来した際に、
オーバーヘッドから頭半位のサイズの日に乗ってみました。
ウッドでラミネートされた事による適度な重さで、
テイクオフがとにかく楽でした。
頭半近いサイズの波で、相当早いブレイクをもの凄いスピードで走り抜けた、
”あの波”の記憶は、今でも鮮明に頭に残っています。

このボードの感想としては、腹胸位からオーバーヘッドのパワーのある波に適しています。
そして、特に、大きい波ではテイクオフが早い。長さの無いボードですが、
重さで走り出すという感じがします。

ダニー・ヘスのラインナップでも、何気に目にする事の無い、大変レアなモデルです。
是非、この機会にお試し下さい。


CHECK!



本日のいじり

1104C
車が帰って来てからというものの、私は、車の下に潜りっ放し。
渋滞で退屈したドライバーの皆さんにとって、格好の退屈しのぎ。
でも、私にはそんなの関係のない話し。
”注目の的”となりながらも作業は淡々と続きます。

車の調子ですか?

そりゃ、絶好調に決まってますよ〜。
ミッションのギア比を変更し、エンジンもちょこっとパワーアップ!
軽く高速道路に乗ってみましたが、100km/h巡航は余裕ですね〜。

早く、コイツで海に行きたくてしょうがない、今日この頃なのでした。

今日も押しやすいポチボタン!
いいよ〜、皆、いっちゃって〜!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

ホーリー梶川



5月16日 湘南

0516D
本日は、トロ松君と湘南方面へ。
私は、昨日届いたHESSのPACHECO 5FIN BONZERを早速試乗!
0516A
0515B
半年以上待ったボードだけに、胸の高まりを抑える事は出来ませんね。
0516H
波は、セットオーバーヘッド。朝一は、ウネリにまとまりが無くショルダも張ってこない、パッとしないコンディションでしたが、朝の干潮から上げに向かう時間帯は、中々のコンディションに!
ボードの方は、久々に味わう”敏感ボード”についていけず、少し、戸惑いながらのスタート。
フィンの位置を何度も変え、ベストセッティングを探りながらのサーフィン。

それにしても、とにかく動くボードです。
ロッカーもしっかりあるし、レイルも薄い。EPSなのでデッキのウッドシートが貼ってあっても普通のショートボードよりも軽い程。
少し踏み込むと、直ぐに反応してくれるのです。

最近、ボードの浮力に力を借りてサーフィンをしていた私には、反応が良すぎる感じ。(と言うか、自分の反応が悪いのでしょう。)
まずは、私自身のパフォーマンスを高めなければなりませんね。

でも、テイクオフも早くもの凄くスピードの出るボードでした。

今後が楽しみです。


0516C
『富士山とトロ松』

0516G
何て事ないビーチの写真...。
いやいや、真ん中に転がってる物体をよくチェックしてみて下さい!

0516F
あらら。トロ松君ではありませんか。
あれ?居ないな。って海を探していたのですが、こんなところで発見してしまいました。

このまま、置いて帰っても面白かったですね。今度、やってみましょう。


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村





Hess Surfboards

515b
先程、成田から帰還致しました。

これから、撮影→ホームページアップの方、進めさせていただきます。

515a
既に売れてしまったボードもございますが、期待してて下さいね!


ウッドの温もりがたまりませんね。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




HESS Surfboards

hessbox
サンフランシスコのダニー・ヘスから連絡が。
パッキングも終わり、発送準備が整ったそうです。
半年以上も首を長くし待ち続け、やっと、出来たとの連絡だけに、個人的には喜ぶ気持ちを抑え切れない程です。

今回の入荷は7本。
既に予約が入ったボードもあり、販売出来るのは3〜4本になりそうですが、HESSのボードは最高です!

皆さん、楽しみに待ってて下さいね!

そして、入荷後すぐに次のオーダーを出す予定です。
オーダーをご希望される方は、お早めにお声をかけて下さいね。


箱の奥にある"SINGER"(トーマス・キャンベルモデル)も気になりますね〜!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


Hess Surfboards 

hess3先日、中古ボードとしてアップした、Hess SurfboardsのLolaですが、価格の方を見直しました。

良く考えてみよう。(自問自答)
って
元々が非常に高価なHessだろ。
当然、手間が掛かりそれなりの内容の素晴らしいボードだよね。
だからつけてみた、今回の190,000円。


でもさー、良く考えたらやっぱ高くないかい?

元が高いって事が解ってても、190,000円って事になると、やっぱ、考えちゃうよな。皆。


と言う事で、価格の見直しをしてみたのです。
近々、買いにイコーって思ってた方がいたら、激ラッキー情報ですね。


企業努力に乾杯って思っていただいた方。
是非、ポチってくださいね。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


幾らなのかCHECK!!

THE* PRESENT

thepresent3待望の『THE* PRESENT』入荷いたしました。
2枚組みDVDによる2時間以上もの映像は、飽きる事無く最後まで楽しめる大作です。豪華キャストによるサーフシーンは、気になっていたサーフボードによるライディングが、最高の手本にもなりますよ。

ステッカー、ポストカードがオマケでついてきます。


CHECK!!


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

The Present

明日、話題のDVDが入荷いたします。

『ザ・リーゼント』

それは、いらん。


『The* Present』


トーマス・キャンベル監修の新作です。

サーファー、音楽、ボード。

気になる内容が、全て詰まったDVD。


明日から販売いたします。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村
Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
ブログ村 サーフィン
ブログ村 マリンスポーツ