ダイノーサーフボード

DYNO Surfboards

DYNO5
70年代にカリフォルニアのサーファーから
絶大なる人気を博していたブランド、DYNO Surfboards(ダイノーサーフボード)。

ロックスター同様の扱いで、メディアに引っ張りだこの
デビッド・ヌヒワが所属していたブランドです。

DYNO1
当時のヘッドシェイパーは、スティーブ・ブロム。

ロケットフィッシュを開発した当本人でもあります。

70年代のサーフカルチャーが大好きな私。

このビンテージ、手に入れてしまいました。

DYNOのレトロシングルは、この他に3本コレクションしていましたが、
先日、お客様がこのボードを持ち込まれ、お前が買え!
って、おっしゃるものだから、その場でポチってしまいました。

はい、こういうものは、迷ったら、二度と回ってきませんから。

DYNO2


DYNO3


DYNO4
恐らく、70年代の中盤のものだろうと思います。

例に漏れず、こちらも、当時の定番スリーグルーライン。
ストリンガーレスのブランクスを使用しています。

リペアは何箇所かあるもののレストア歴はなく、
抜群のコンディション。


今度、コンパウンドで磨きまくってピッカピカにしたら、
フィンでもセットしながら一杯やってみたいですね〜。

当時を想像しながらベロンベロ〜ン。

男のロマンです。


歴史を大事にするのはいい事だと思うな。
過去があって、初めて、未来があり新しいモノが生まれる。



PCですよ。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ボードの性能がどうしたとかそんなんじゃない。
このボードで、デカい波をメイクする事に意味があるんだな。
男のロマンが詰め込まれたこのボードで、波も考えず、
ただ、ボトムに向かって突っ込む・・・。

ロマンなんだよ。ロマン。
ホーリー梶川





Steve Brom

06081
今朝、スティーブさんから一枚の写真が送られてきました。

当店がオーダーしていた8本のボードが完成した様です。

Huntington Fish

DYNO Fish

DYNO Single

STEPCHILD


今回は、定番フィッシュのハンティントンに加え、
当時、スーパースターのDavid Nuuhiwaが乗っていた
ダイノーフィシュも入荷します!

このダイノーフィッシュは、スティーブさんのシェイプルームに
大事に保管されていた、当時のオリジナルテンプレートを使用し
再現されたモデル。

ハンティントンフィッシュに比べ、
ノーズが丸くズングリしたアウトラインが特徴。



ここで、ホーリー梶川の豆知識コーナー

先日、サーフムービーの"FISH"がリリースされ、
再注目され始めたフィッシュボード。

あのムービーは、サンディエゴからの目線でフィッシュを物語っていますが、
ツインフィッシュの歴史は、実は、サンディエゴだけでは語る事は出来ません。

確かに、スティーブ・リズがニーボードでフィッシュテイルの
ツインフィンを開発したのは事実。

でも、その後においては、多くのシェイパーがサーフィン用として
フィッシュボードを開発しシェイプしていたのです。

結局、あとは力関係。

企業力があったり、サーフカルチャーがディープな地域では、
その話題も盛り上がり後世に語り継がれました。

まあ、それがサンディエゴの今回のストーリーという事です。
正しいストーリーではありますが、実は、北のエリアでも
大きなフィッシュのムーブメントがあったのです。

それが、DYNO Surfboardsです。

たまに読めない人がいるから、ダイノーって言いますね。
ダイノーサーフボードは、70年代に最も売れたサーフボードブランドの一つ。
ボードのデッキいっぱいに広げられたイーグルロゴは、
当時のサーファーの憧れでした。

多くのライダーを抱えていたダイノーサーフボードの
当時のヘッドシェイパーは、スティーブ・ブロム。

当時は、マシンなんてありません。

朝一から夜遅くまで、ず〜っと、シェイプしっ放しだったそうです。
平均して、1日に10本ものボードをシェイプしてたって言うんですから、
今じゃ、とんでもない話です。さぞかし売れてたのでしょう。
(私が過去に聞いた話では、ジョシュの1日6本が最高です。)

スティーブ・ブロムのフィッシュは、サンディエゴフィッシュとは
まるで違う構造を持っています。

まずはアウトライン。

サンディエゴフィッシュは、ストレートラインが長く、
特に、テイル付近はストレート。

一方、スティーブ・ブロムのフィッシュは、丸いアウトライン。
テイル付近は、テイルに向かいカーブを描いているのが
この写真でも良く分かると思います。

スティーブさんは、お会いしてフィッシュの話になると、
とにかく、強調するのがテイルのカーブ。

彼は、ダイレクトにサンディエゴフィッシュのデメリットとして、
ストレートラインを持ったアウトラインを指摘します。

僕たちが考えたフィッシュは、テイルにかけカーブを持たせる。
それによって、ターンの時にストレートなテイルが
波に引っ掛かるのを防ぐんだ。

サーフボードは、サーファーが立ったところを起点にしてターンしていく。
要するに、テイルがストレートだと、スムースなカーブの外にテイルエンド
が位置し、それが、抵抗となるんだよ。

僕のフィッシュのアウトラインは、カーブしてるからターンがスムース。
乗ってみたら、すぐに分かる筈だよ。


確かにそうなんですね。

私も、生まれて初めて乗ったフィッシュがサンディエゴフィッシュ。
スキップ・フライ氏のテンプレートをベースにシェイプされたボードでした。

その時は、ボードのスピードとターンの伸びに驚かされ、
サルの様にそればっかり乗り続けた時期がありました。

そして、その次に出会ったフィッシュが、スティーブ・ブロム。

1ラウンド目にして、一瞬で答えが出ました。

ターンが軽い!

テイルの踏ん張りがなくて凄くスムース。
そして、スピードも凄いよ。

サンディエゴフィッシュのボトムは、シングルコンケーブ。
より、直線的にスピードを生む構造です。

それに対し、スティーブさんのフィッシュは、ノーズからVee。
テイルを絞る事とボトムをVeeにした事で、動きはまるで軽くなるのです。

はい、ここで、一旦、クールダウン。

サンディエゴフィッシュが悪いのではありません。
私も大好きです。
波によっては、あのルトレートだからこそ生める、
爆発的なスピードとパンチの効いたターンが味わえますから。

ですが、"FISH"を見た方なら分かると思いますが、
デレク・ハインドも言ってましたよね。

テイルのストレートが好きじゃなかったって。

だから、彼は、テイルを絞ったデレク・ハインドモデルを
スキップ・フライ氏に依頼しシェイプしてもらっていたのです。

スキップさんも、あのムービーをきっかけに、デレク・ハインドモデルを
復活させたじゃないですか。
ジョシュもその後を追いGen2をリリース。

そんな事からすると、当時から、それに気付きモデル化していた
DYNO Surfboards、そして、スティーブ・ブロム氏は、
本当に凄い方で、もっと、注目されるべき方なのです。

確か、10年ちょっとくらい前のNALUでは、ブロムさんが
フィッシュの歴史に大きく関わるシェイパーとして、
取り上げられてましたね。

でも、本当は、皆さんが思っている、何十倍も、いや、
何百倍も凄いレジェンドシェイパーなんです。

話がダラダラと、読み返しもしませんので、意味が分からなくなっちゃった方も
いらっしゃるかもしれませんが、情熱だけでも感じてください。

結論!

フィッシュは、サンディエゴフィッシュだけではな〜い!
70年代当時から、アンチサンディエゴフィッシュとして
開発され、それ以上に機能していたボードも存在していたのだ〜!

そして、ホーリースモークは、サンディエゴフィッシュの歴史を
ダイレクトに受け継ぐ、ジョシュ・ホールと
もう一方の大きな勢力、スティーブ・ブロムを取り扱う、
ヤベ〜店だ。


ご理解いただけましたか?

はい、最後にステップチャイルド。左の2本です。

普段は、7’以上でシェイプされるこのモデルですが、
今回は、思いっきり短くオーダーしてみました。

しかも、ツインフィンです!!

これには、スティーブさんもストークし、
今朝も、写真を送ってきた後にFaceTimeで
電話がかかってきて、このボードについて、
色々と説明して下さいました。

彼のシェイプルームに訪れる地元のサーファーが、
相当、この2本に反応してるみたいです。


いやいやいや、本当に長く綴ってしまいました。

とにかく、私は、スティーブ・ブロムが好き。

そんで、もっともっと多くのサーファーに、
私が、あの時感激した様に彼のボードの凄さを
感じてもらいたい・・・・。


ごきげんよう。



PCください。
この長文が意味のないものになってしまいます・・・。
にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリースモーク






ビンテージボードで頑張ろう

11091
昨晩のうちに出発し、今回も1日Van Life。
朝、目を覚まし、いつも行く北千葉のポイントをチェック。

ヒョエ〜、ほぼクローズアウト。

今日は、ビンテージボードしか車に積んでいない。
頭半近い強烈ブレイクを食らったら、しんどそうだな〜。

それが当たり前な昔のサーファーの事を思い頑張ろうとも思いましたが、
波情報を見たら、エラく点数が高いポイントを発見!

現代サーファーは、情報をうまく利用するのだ〜。

40分かけ移動した某ポイントは、本当に久々の入水。

11092
はいはいはい。
点数通りの最高ちゃんブレイク!!

11095
セットは、オーバーヘッド!
パワーのあるいい波でしたね〜。

11094
あ〜、アレ持ってくりゃ良かったよ〜、
なんて、一瞬頭を過ぎりましたが、そんなの手遅れ。

11097
昨日、皆さんに宣言した以上、今日は、ビンテージ限定の日なんですからね。

でも、こんなに素晴らしいコンディションの波をビンテージボードで
乗れるなんて、私にしてみりゃ贅沢な話。

11093
まずは、こいつ。
Plastic Fantasticの70s Single Fin。
多分、長さは5'10"ぐらいだった様な・・・。

気持ち良かったですよ〜。

このボード、超ごん太レイルでテイクオフがハンパなく速い。
乗っちゃ戻って、またセットが入ってまたすぐ乗る。

その繰り返しで、1時間半ほどでひとまずクッタクタ。

ボード的には、そりゃ、最新ボードにはかないっこありません。
おかしなところでレイルが引っ掛かってすっ転んだり、
ボトムで踏み込もうとするとフィンが抜けそうになったり・・・。

でも、それを意識しながらボードをコントロールするのが面白いんですよ。

昨日も申し上げましたが、レイルが引っかかるとか、
良いところですっ転んで悔しい思いをして、それで初めて、
新しいボードが誕生する。
その繰り返しがあって初めて、道具の進化がある訳ですからね。

久々にビンテージに乗って、いきなりパーフェクトって、
そんなに簡単にはいきませんね。

今日のあのパワーウエーブだったら、多分、ピンテイル系の
シングルの方が良かったんでしょうね〜。

11096
続いて、2ラウンド目はDYNOの登場です。
ディノではありませんよ、ダイノゥです。

1ラウンド目で、50%ぐらいのパワーを使い果たし、
そして、このどぎついゴン太レイル。

殺されかけましたね。

何本か最高に気持ちの良いライディングもありましたが、
アウトに戻るのがもう嫌になる程食らい捲り。

オーバーヘッドのセットが目の前でブレイクし、
ボードもろとも吹っ飛ばされたり・・・。

しかも、情報見て集まってきたんでしょうね〜。
サーファーの数がとんでもなくなってきて・・・。

途中で心が折れ、2ラウンド目は1時間でギブアップ。
(だって、ショートボード2本分以上の浮力ボードを
2ラウンド立て続けですからね。)

でも、今日は、久々の大好きビンテージボードでのサーフィン。
最高だったな〜。

70年代の空冷VWで前泊し、ビンテージボードでサーフィン。

最近ご無沙汰だったけど、これから、ちょくちょくやらなきゃね。
オッさんのサーフィンライフは、刻一刻と終了が迫ってるんですから・・・。




はい、ここで業務連絡。

明日、店をクローズするって申し上げましたが、
明日は通常営業する事になりました。
なんだか、アメリカからの貨物がやたらと多いとの事で、
荷物が届かない可能性が高くなってきました。

私的には、遅くとも金曜日にはピックアップに行きたいと思っておりますが、
こればっかりはどうする事もできません。

とにかく、現時点で確実に言える事は、
明日は通常営業です!




本日もヨロピクね。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




悔しさがバネになっております

10272
綺麗な色のキールフィンですね〜。

いきなり、どうしたって?

実は、昨日、DYNOを持って北千葉で試乗をしていたのです。

そんで、実際どうだったの?

はい。大変、難しい手に負えないボードでした〜。

波に乗るまでは、ワクワクだったんですけど・・・。

まず、1本目はワイプアウト。
テイクオフ後、ボトムでテイルがスリップしすっ転びです。

そして、2本目。
ピークでセットの波を狙っていたのですが、頭っくらいのいいのが入ってきたので
乗ろうとしたのですが、テイクオフのポジションに無理があり、おケツから捲られちゃって、
あ〜あ、これまた、ワイプアウト。
(波数が少なかったから、ちょっと、焦っちゃったかな?)

3本目は慎重に波を選び、いい感じでボードは滑り出す・・・。
ところが、このボード、フラッフラなんすよ。
(まあ、ニーボードですからね。)

そんでもって、この日は、ワックスが湘南仕様だった為、
足が滑っちゃって、気が付いたら膝立ち状態でボトムに突入!
このボード、ニーボードだから、ついでに、このまま乗り続けるか〜。
なんて、自分の中で言い訳し、強引に捕まりかけのスープを抜けようとしていたら・・・。

私の前乗りしてた女ボディーボーダーが、

危ない!危ない!危ないよ〜!

ですって。

危ないのは、オメーだろ!って、ちょっと、カチンってきたけど、
立てなかった恥ずかしさで、その言葉をそのまま受け入れるしかありませんでした。
恐らく、その子は、後ろにいるオッサン、さっきから、危ないんだよ〜。
って、思ってたのでしょう。
と言うか、周りの皆んなもそう思っていたかも知れませんね。

3本立て続けにハチャメチャな事をして、しかも、ピークに居座ってんですから。
危ね〜野郎だな。って、そりゃ、誰だって思うでしょうね。

その後、恥ずかしさと完全敗北感に心が折れた私は、
ピークを避け、おこぼれ波に乗る為、端っこで波待ち。

何本か乗っている内に徐々に慣れ、気持ちの良いターンも出来るようになってきたのですが、
やはり、普通に乗れる感じじゃない。
フィンのセッティングを変えたり、色々と試してみましたが、
やはり、ボードのフラつきが強く、意識を集中させないと、
すぐにテイルはスリップするし、普段なら加速するところも
全くボードは反応してくれないのです。

これまで、何百本もの変態ボードに乗ってきた私ですが、
ここまでの暴れ馬は久しぶりです。

そして、私の中では、その時、既に答えが出ていました。

よし!ツインで乗ってみよう。って。


そんなこんなの、悲しい思い出をバネに、
本日、汗をかきながらのツインフィン計画が始まったのです。

10273
このフィンは、先日、Burrito DX Twin用に作ったグラスのキールフィン。
DYNOとの色の相性もバッチリなので、迷わず、このフィンを使用する事に。

10275

10277
スティーブさんシェイプのツインの研究から。
なるべく多くのデータをとり、それを元にフィンポジションを決める。

10278
このボードに適した(と思われる?)ポジションが決定!

10279
マスキングでフィンを仮止めし、

102711
レジンで固定。

102710
続いて、ガラスクロスとレジンを用いてベースの強度を上げる。

102712
バッチリ、フィンが立ちましたよ。

102713
シングルフィンから、立派なツインフィンへと生まれ変わりましたね〜。

この後、硬化したら整形し、最後にホットコートをしてから、
ポリッシュをかけるという作業が残っていますが、
試乗できるのもそう遠くはならないと思います。

私の理屈からすると、まず、シングルフィンでこの長さだと、
踏み込んだ力をフィンに伝え、それを加速に繋げる事が出来ない。
そして、このテイル幅とシングルの組み合わせでは、レイルの切り返しが
ワンテンポ遅れてしまう。
まあ、ニーボード用にシェイプしたボードですから、サーフィンで
調子がどうのこうの言うのもアレなのですが・・・。

でも、ツインだったら、多分、調子がいいと思うんですよね。
レイル近くにフィンがあるので、踏み込んだ力がすぐにフィンに伝わり、
スムースなターンと加速を生むのです。

いや〜。

こうやって、色々と試すってのも良い勉強になるもんです。

次、あの前乗り野郎(女)にあったら、ゴリッゴリにぶっ飛んでるところを
見せつけてやりたいものです。

あれ〜!?

こないだの危ないオヤジ、ちょっとは、乗れる様になってきたじゃん。

なんて、また、ムカつく事言われそうですけど・・・。




皆さん、こんなオジさんを
どうか、応援してくださいね〜。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



明日は、5本のUsedボードを
Webにアップいたします!
ホーリー梶川




作業二日目

10251
DYNO復活に向け、本日、二日目の作業に入ります。

10252
どうも、昨日から気になっていた、エッジの全くないこのボード。
スティーブさんは、これで良いとシェイプされたのでしょうが、
スタンディングで乗りたい私にとって、どうも、気になるところ。

10253
という事で、エッジをつける事にしました。
まあ、オリジナルに戻したければ、サンディングしてあげれば良い話。
元に戻せるのだから、一先ずやってみようという訳です。

マスキングをして、レジンをトロトロと流し込みます。

10254
マスキングを取り、これから、整形していきます。
任せてください。この辺りの作業は得意分野ですから。

10258
はい。ビンビンにレイルが立っちゃいました。
ボキシーなセンター付近から、徐々にレイルが立ち上がり、
フィンが来る手前辺りから、レイルはピンコ立ちしております。

10256
その他の最終の整形も行い、

10257
サンディング仕上げとしては、完璧な状態にまで辿り着きました。

涼しくなってきた本日でも、汗をかきまくっての作業です。

10259
出ました!エアーウレタン。
こいつで、最終のコーティングです。
レジンでのコーティングでも良いのですが、
こちらの方が、遥かに作業が楽。仕上がりだって、バッチリです。

102510
どうですか?
ご自慢のだんごっ鼻も、ビッカビカに光り輝いておりますよ。

102511
テイルも良い感じ。

102512
ほら、レイルもビシっとしてるでしょ。

あとは、完全硬化まで2日ほど待って、乾いたら、
今度はポリッシャーとコンパウンドでビンビンに磨き込んでやります。


そう、昨日から頭を過る”ツインフィン化計画”。

マジで、やっちゃおっかな〜なんて、考えちゃっておりますよ〜。

その前に、スティーブさんに相談して、フィンの位置とか教えてもらったりしてね。
まあ、それも、オリジナルに戻したかったら、グラインダーとサンダー使って
落とす事も可能ですからね。

まあ、世界に12本しかないDYNOのニーボードを、
オリジナルじゃ無くしちゃうってどうなの?って、
そんな事も考えてしまいますが、一回しかない人生。
いろいろ試してから死なないと、あの世で後悔するかもしれませんからね。



それでは、みなさんごきげんよう。



ポチが少なかったら。その後のこのボードは封印でっす。
乗っても、黙ってるよ〜。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



今日は、サンディングダストを
思いっきり肺に入れさせていただきました!
ホーリー梶川




'76 DYNO Knee Boards

10243
出ました!DYNO!!
先日の渡米で、スティーブ・ブロムさんに譲っていただいた、
激レアな76年シェイプのニーボードです。

このボード、ロゴの下にDavid Nuuhiwaって書いてないでしょ。
74年にDYNOチームからデビッドヌヒワが抜け、それ以降のボードには、
David Nuuhiwaのロゴが無くなったのです。
因みに、DYNO Surfboardsは、81年で幕を閉じております。

10241

10242
良いアウトラインしてますね〜。
基本は、当時のフィッシュと同じアウトラインを使用。

10244
ボトムの形状が、若干、違うぐらいって、ご説明いただきました。
でも、当時のブロムさんのツインフィッシュって、
ノーズからテイルまで、殆どフラットなんです。

そして、このボードもフラット。

それにしても、ノーズのぶっとさがハンパないですね。
こんなぶっといノーズのボードって、見た事ないっす。

10245
そんでもって、とにかく、直ぐにでも乗りたいところなのですが、
ちょこちょこ直さなければならない箇所が・・・。

お鼻もペチャンコだし。

10246
テイルもかなりのダメージが。

10247
その他、数カ所のダメージがあったので、
早速、本日、復活に向けてリペア開始です!

悪い箇所をヤスリで削り取り、ガラスクロスと色合わせしたレジンで整形。
今日は、天気が良いから作業が快調に進みました。

10248
まだ完成ではないですが、ペチャンコだった鼻もすっきり良い感じに。

10249
テイルも元の姿に修復完了。
キレイキレイです。

102410
レイルにあった、数カ所の割れも良い感じになりましたよ〜。

本日、しっかりと乾燥させ、明日、最終の整形を終えたらホットコート。
本日、知り合いの板金塗装屋さんに教えてもらった、
最高のバフとコンパウンドも手に入れたので、
ピッカピカに仕上がるんじゃないかって、楽しみでしょうがありません。

来週には乗る事ができるでしょう。

楽しみですね〜。


そうそう、昔、サンディエゴフィッシュのフィンを引っ剥がし、
シングルフィンにアレンジしたことがありましたが、
そのボードは、イマイチだったことを思い出してしまいました。

ってことは、こいつもダメかもしれませんね。
エッジも全くないし・・・。

もしそうだったら、こいつは、逆にツインフィンに改造ってのも
面白いかもしれませんよ。(やっちゃうか!)


それでは皆さん、明日の作業の方を楽しみにしててください。



波乗り後はポチッとね。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



本日は、足の筋肉痛がハンパないです。
ホーリー梶川



Steve Brom

Rincon Fish 5'9"
rincon1


Huntington Fish 5'7"
huntington571


Huntington Fish 5'11"
huntington5111


Disks 7'6"
bromegg761


Egg 6'6"
bromegg661


Egg 6'10"
bromegg6101


Egg Narrow Nose 7'7"
bromegg771


bromegg7111
Egg 7'11"

昨日入荷した、Steve Bromがホームページにアップされました。

Bromのサーフボードには、ものすごく強い独特の存在感を感じてなりません。

これも、レジェンドと言われるシェイパーの特権なのでしょう。
同じような他のボードと比べ、重みを感じるのです。

如何ですか?

歴史を造ってきたシェイパーのハンドシェイプ。

是非、チェックしてみてくださいよ。

燻し銀の様な、本物の渋さを感じるはずですから。



CHECK!!




本日のオマケ

本日も、しっかりと波が残りましたね。
でも、私は行きませんでした。と言うか、寝坊して行けませんでした・・・。
普段は、目覚まし無しで朝一サーフィンに間に合う様、起きるのですが・・・。

だから、今日は、厳しい自分に怒られました。


お前、何やってんだ!寝坊したのか?

はいっ。

バカ野郎!お前には、罰として、×2ランを命ずる!!

えっ!!

海に行かなかった罰として、普段の2倍を走ってこいって言ってるんだ!

解りました〜。

は、はいっ。


そんなやり取りの末、今日は、普段走る2倍の距離の15キロラン!!
をやらされました。

普段、7、8キロを走っているのですが、急に15キロとなるとキツイですね〜。
仕事してても、軽く、足がガクガクしちゃったりして・・・。

オッさんになり、少しずつ、心と体が弱くなるのは普通の事。
でも、少しでも、しがみつくってのも大事な事かなと。

1日でも長く、いいコンディションでサーフィンが出来る様、
日々、努力です。

1

2
いつも行く海のローカルサーファー、MARUさんに撮っていただいた写真です。
(撮っていただいたというか、撮ってたら、私が写ってただけなのですが。)

本日は、ブロムのご紹介なので、ブロムに乗ってる写真だっただけに
皆さんに見ていただきたかったので、載せさせていただきました。

ブロム良いぞ〜、ブロム。



MARUさん、ありがとうございました!


本日も、宜しくお願いします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川




Steve Brom

1022c

途中、睡魔に襲われ何度もガードレールに激突しかけましたが、
なんとか、店に戻る事が出来ました。


10221

1022b
サーフボードの方は、バッチリです!
今回は、全体的にシンプルにまとめてみました。

エッグ系のボードは、全て、ミドルサイズのロゴを使用し、
大人仕様に仕上げております。

そして、フィッシュも相変わらずの渋さです。


明日、アップされるのを楽しみにしててください。
きっと、貴方が期待している、それ以上のボードですから。



本日、最終ポチ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川




5本のUSEDボード

Lidde Burrito DX 5'11"
liddleburrritodx511a


Andreini Selena Pocket 7'6"
15andreini1


Gibbs Derringer 7'2"
15gibbs2a


Gibbs Derringer 6'8"
15gibbs1a


443 Surfboards 6'1"
15takada1


5本のUSEDボードが入荷いたしました。
今回は、偶然にも全てクリアーのボード。

どれも、コンディションの良いものばかりです。

新品は、ちょっと・・・。

とおっしゃる貴方!!

これは、大チャンスですよ。

滅多に入荷しないボードばかりですので。


それでは、チェックタイム!!



CHECK!!





本日のちょっとしたオマケ

10161
デターッ!!
先日、スティーブ・ブロムさんとお会いした際、
奥に気になり過ぎるボードが・・・。

そう、このビンテージのDYNOが片隅に置かれていたのです。
スティーブさんと、出来上がったボードの事や、
まだ、当店で展開した事のないモデルについて、
色々と話を伺っていたのですが、このボードが気になって、
どうも、話に集中できない。

そんな私の事をスティーブさんは気づき、
おっ、このボードが気になるんだな。

それは、お前に用意したんだぞ。

お前のブログやホームページは、いつもチェックしてるけど、
お前は、本当に古いのが好きなんだな〜。
まあ、そう思って、ベンチュラにあったこのボードを
手に入れてきたんだ。

どうだ?欲しいか?

はい〜。

10162
前回もシングルフィンを用意しててくれましたが、
今回も見つけてくれてたのです。

嬉しかったですね〜。

テイルに、少し、ダメージがありましたが、フットマークも殆どない、
極上のビンテージ。

実はこのボード、74年から76年の間に12本しかシェイプしなかった
ニーボードなのです。

ツインフィッシュのテンプレートを使用し、ロッカーはツインフィッシュと同じ。
スタンディングボードに比べ、短いってのと、ノーズエリアに若干のボリュームを持たせた
シェイプとなっているらしいです。

10163
早速、シェイプサイン入れてもらいました!

それにしても、ここんところのDYNOの入手ペースが凄いですね。
結局、このボードを入れると、6本のDYNOコレクターとなってしまいましたね〜。

このボードは、新品の入荷と同時に日本に入って売る予定。
手元に届いたら、速攻でリペアして試してみたいと思っております。


はい。


そんな事より、本日入荷したボードのチェック、
宜しくお願いします!



こっちも、宜しくお願いしま〜す!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




台風スウェル

08114

08119

08115
本日も行って参りました。
今日は、
ようやくサイズアップしましたね。
セットオーバーヘッドの台風スウェルらしい、
パワーのある波でした。

少々、ワイドな波が多かったのが気になりましたが、
朝一は、潮も程よく上げていて、特にレフトのブレイクは、
久々のグッと来る感じ。

08118

08117

08116
今日、お供してくれたのは、
DYNOのビンテージシングルフィン。
8cm以上の厚みは強烈な浮力で、テイクオフは、勿論速いのですが、
デカセットが入った時は、相当、ヤラレまくりてしまいました。
一回、波と一緒にバックドロップして、水中で2回転しちゃいましたから・・・。

08113
現在、お盆休みを取られている方も多い事でしょう。
波の良い日やブレイクの良いポイントは、
サーファーでごった返している様です。

皆さん、ルールとマナーを守って、怪我の無い様、
気を付けてサーフィンして下さいね。

ボードがぶつかったとか、怪我をさせてトラブルになったら、
せっかくの夏休みが台無しですもんね。


それでは、皆さん、ごきげんよう。



明日は、Liddleが入荷します!
ポチで迎えましょう!!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川



DYNO 

07241
久し振りに風が止った湘南方面。

待ちに待った、DYNO Surfboards(ダイノーサーフボード)の浸水式が行われました。

07242
波の方は、セット腹胸。
風波の残りカスって感じでしょうか。

ウネリにパワーが無く、ヨレの入った総合得点20点の波質。

もう、今日は、これしか持て来ていないし、そのつもりでしたので、
強行での浸水式となりました。

07245

07243

07246
やはり、海で見るDYNOは、
別格の存在感を感じます。

多くのリペア痕は、歴史を感じずにはいられません。

そして、何と言っても、堂々としたデカいBirdロゴ。

結局、今日は、DYNO、カッコいいな〜。

そんな事を考えてるばっかりのサーフィンとなってしまいました。

07247
明日でしょうか。
DYNOが、久し振りに波の上を走りまくるのは。

力強い台風スウェルを、思いっきりクルーズさせてあげたい。

DYNOの本当の姿を早くみたいですね・・・。



宜しくお願い致します!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



フィンガーサポートプレートは、
その筋を専門とするお客様のアドバイス
を取り入れ、チューンナップされました。
ものスゴい完成度です!
Kさん、有り難うございます!

ホーリー梶川




完全復活!

07214
昨日トップコーティングした、大事な大事な"DYNO"。

ホントなら数日は乾燥させてから、次の作業に入りたいところですが、
我慢出来ず、本日、一気に進めてしまいました。

はい。本日は、作業前から上半身裸でスタートです。

まずは、昨日コーティングしトゥルントゥルンとなった"DYNO"でしたが、
全体をサンディングしてしまいます。
塗装面ってのは、どうしても、スプレーダストが入ったり、
表面に誇りがくっついてしまうのです。

それらを全て取り除く為、再度、サンディングをかけ面出しをしてあげないといけません。
最初に#600の水研ぎから始め、#1000 、#1500と細かいヤスリで表面を滑らかに仕上げていきます。

この作業は凄く大事で、これをキチンとやらないと、
最終行程のポリッシュで、疲れ果てて死んでしまいますの要注意です。

07217

07215
これが、#1500でヤスり終わったところ。
作業時間は、1時間半程だったでしょうか。
まだ、体力的には全く問題無し。

07216
ようやく、最後の作業です。
乾いた雑巾にコンパウンドを付け、
ただ、ひたすらにシゴキ上げるだけ。

でも、その、ただシゴキ上げるのが、強烈に過酷な作業なのです。

予定通り、今日も作業前にアミノ酸をぶっ込んどきました。

作業時間は、両面で1時間ちょっとで終わったでしょうか。
下地がいい感じだったので、予想より速く仕上がってくれました。

07219

072110
それでも、炎天下での作業というのと、
1時間以上もフルパワーでゴシゴシです。
当然、体はボロボロ。

昨晩は、お箸持ったら、手が吊っちゃって大変でした。

072112

072114

072116

どうですか!?
凄い完成度でしょ!?

恐らく、何十年も乗られずに放置されていた"DYNO"が、
本日、完全復活したのです!

1人の男がこのボードにかけた情熱と美しい汗が、
"DYNO"を永い眠りから目覚めさせたのです。

嬉しいですね〜。

そして、このボードも喜んでいる事でしょう。


早速、明日にでも試しに行くとしますか・・・。



'74 DYNO Surfboards Nuuhiwa Single
6'6"×20×3 5/16


それにしても、タコ厚です。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川




DYNO Vintage Nuuhiwa Single 6'6"

07171
先日の入荷で、一緒に送られてきた、DYNOのシングルフィン。
ブロムさんが、興味あるか?
って、話を持ちかけてくれ、迷わず、購入!

それにしても、カッコいいボードです。
ライムグリーンのティントにレッドのロゴとグルーライン。
当時っぽさ満点の素晴らしいビンテージボードです。

07172
やっぱり、このイーグルロゴは、シビれますね。
当時のサーファーが夢中になったのもよく解ります。

07175
ブロムさんの分析では、74年にシェイプしたボードだそう。

当時、シェイプナンバーをボードに入れているのですが、
ブロムさんは、自分だけが解る様に、その番号に意味を持たせ
ボードに番号を振っていたそうです。

そして、このボードは、74年製で自分のシェイプだそうです。

貴重ですね〜。歴史を感じます。

07173

07177

07178

07174

07176

それにしても、直さなきゃいけない所が、山の様にある。
ざっと数えて、30箇所以上。

気の遠くなる作業ですが、今日から、自らの手で
コツコツと直していきたいと思っております。


これで、DYNOのビンテージは、全部で6本。
今度、全部を並べて写真を撮ってみたいものです。


これから暑い時期ですが、汗だくになりながら、
一生懸命リペアに励み、完全復活させたいと思います!



3連休前ですよ〜。
今の内にポチお願いしますね〜!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



梅雨明しましたね。
ホーリー梶川




Rincon Fishと共に

07163
本日は、某クラッシックポイントへ。
潮周りも考慮し、まだ暗い4時に到着。

よしよし。

目指すポイントでは、セット頭半前後のパワフルな台風スウェルが大炸裂!!

正直、まだ誰も入っていないので、多少の不安はありましたが、
まあ、とにかく、近くまで行ってみましょう!!

実際の波質やブレイク、そもそもが、波のサイズまでも
行ってみないと解らないぐらい遥か沖・・・。

やっぱり、今日みたいな日は、多少の不安が過りますよね。

07161

07162
本日は、Steve BromのRincon Fish5'11"。
完全にBromさんに身を委ね、パドルアウト開始!!

それにしても、凄まじい流れ・・・。

結局、現場に到着するまで、20分以上かかったでしょうか。

この時点で、普通の1ラウンドに匹敵するぐらいの
体力の消耗を既に感じる程。

私の波待ちするポイントのもっと沖では、
確かに、頭半以上のスゴいのがガンガンブレイクしている・・・。

07164
あそこまで行くのに、更に20分・・・・。
いや、今日は、ここで・・・。

目の前では、オーバーヘッドの形の良い波が
ソコソコのペースでブレイク。

ここは、テイクオフをミスると、一瞬でボトムまで引きずり込まれてしまう、
かなりのハードブレイクポイント。

暫く、弱りかけのパドル筋を休ませながら、今日のブレイクの癖をチェック。

・・・・・。

1本目、テイクオ〜フッ!!

今日は、ただのオーバーヘッドじゃなかったですね。
流石、台風スウェル。パワーがまるで違う・・・。

もう、カッ飛びなんてもんじゃありません。

もの凄いスピードで、しかも、凄い距離乗れちゃうんです。
テイクオフさえ注意すれば、その後は、スロープの長い
ロングウォールが、ず〜っと続くんです。

久し振りに感じる上質な波質。

トップターンとボトムターンを大きく、大きく繰り返しながら、
そうですね、200メートル以上は走ってくれたでしょうか。
いや、多分、もっと、全然長く走ってるでしょうね。
だって、戻るのに、これまた10分は掛かってましたから。

07165
暫く、そんな最高の波を楽しんでしたら、
途中、目を開けていられない程の大豪雨が・・・。

色んな意味で、ハードコアな今日の朝でしたが、
何だか今日は、思いっきり楽しめました。

Rincon Fishも久々に乗り、改めて、このボードの
パフォーマンスの凄さを再確認。

まあ、文章では、しっかりとご理解頂けないでしょうが、
レイルtoレイルのスムースさは、とにかく、他のツインフィッシュと
比較出来るレベルではありません。

強目のVeeボトムは、切り返しが速く、
とにかく、動きが軽いのです。

この5'11"だったら、整ったコンディションの頭半だったら、
全然、行けちゃうと思いますよ。


はい。

ここで、CMは入ります!!

レジェンド、スティーブ・ブロム氏のフィッシュやシングルフィンなら、
当店にお任せ下さい!!

只今、充実のラインナップでお待ちしております!!

ロケットフィッシュという言葉を生んだ、
レジェンド中のレジェンドのボードを、
貴方も、是非、お試し下さい!!


ちょっと、チェックしてみるか〜。



CM終わり。



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川




DYNO Surfboards Shaped by Steve Brom circa 1977

0215b
DYNO SurfboardsのヘッドシェイパーだったSteve Brom氏。
今回は、本当に多くの話を聞かせていただきました。
70年代当時の貴重なエピソードを当本人から聞けるって、
私にとっては、夢の様な話。本当に貴重な時間を過ごさせていただきました。

そして、今回手に入れたこのボード。

スティーブさんが、70年代後半にシェイプしたボードだそう。
当時は、シェイプサインを入れる事を許されなかったスティーブさんでしたが、
実は、自分の中で番号に暗号の様なものを忍ばせていたらしいのです。

だから、私が日本から持っていったDYNOも一瞬で
「これ、ボクのシェイプだね。」ってお解りになっていました。

そして、今回、スティーブさんにサインを入れてもらったこのボード。
日本まで、文字が剥がれない様に大事に持って帰らなければ
と心掛けていたのですが・・・。

0215a
サンディエゴに移動し、波のサイズがどんどんアップ!!

他にも乗るボードはたくさんあったのですが・・・。

やっぱ、憧れのDYNOに乗ってみたいですよね〜。

そう、文字の事ももの凄く気になりましたが、
それ以上に乗ってみたくて・・・・。結局、我慢出来ずに入水です。


このボード、良いボードですね〜。
初めて乗ったにも拘らず、全然、違和感を感じる事無く楽しめました。


それでは、動画の方をご覧下さい。
サイズは、セット肩前後。かなりロングライド出来る良い波でした。

動画の中の1本目のライディングで、
前乗りのくせにしがみ付いてくるオッチャン。
乗りながら思わず笑っちゃいました〜。






思いっきり満足し海から上がると、ブロムさんのサインは・・・・・。
まあ、しょうがないっすね。また、カリフォルニアに持って行って、
もっとかっこいいサインを入れてもらいましょう。

ブロムさん、どうもすみませんでした。
でも、40年前に貴方がシェイプしたボードは最高の乗り味でした!


全国のオールドサーフ好きの貴方!!
ポチですよ。ポチ!!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川







本日4日目終了

02034
今日も朝一はベンチュラポイント。
昨日からサイズダウンが進み、セット、相当待っての腰。

02037
でも、ここは地形が凄過ぎですね。
腰のサイズもあれば十分に波乗りを楽しむ事が出来ます。

02035

02039

そして、今日は、日本から持っていったDYNOに乗ってみました。
やっぱり、シングルフィンはタマランですね。
波をダイレクトに感じる事が出来るから、
私は、本当に好きです。

その後、本日もスティーブさんとお会いし、
今後の取り組みについて、再度確認。

細かいリクエストもしっかりと入れておきました。


02031
夕方は、もう一丁入水。
今度は、リンコンです。

暫く波チェックしてて、セット腿前後にしか見えませんでしたが、
せっかくでしたので、パドルだけでもしとこうと取り敢えず入水。

02032
ところが、待ってると腹ぐらいの良いのが入って来るんですよ〜。
潮周りも良かったのでしょう。かなり、ロングライド出来る波でした。
入水して大正解です。

02033
サンセット前は、本当に奇麗な光が差し込んでいました。
良い波と素晴らしい景色。
何度経験しても、カリフォルニアの天国っぷりは色褪せる事がありまでん。

020310
明日は、サンディエゴに向かいます。
本日で4日が過ぎました。毎日数時間しかねていないので、
正直、寝不足が限界に達しております。

どこかで一回、しっかりと睡眠を取らないといけませんね。
まだまだ、色んな方とお会いしなければなりませんので。




それでは、本日のご報告はこの辺で・・・。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




明日も何処かで入水。
ホーリー梶川




DYNO Surfboards

126fa46c
70年代を代表する、カリフォルニアの伝説のブランドDYNO Surfboards。
日本でも、当時、のれん分けをしたブランド、PIPELINE Surfboardsが、あまりにも有名ですね。
多くのサーファーの憧れのブランドでした。

私も、当時のブランドの中でも、最も好きなブランドの一つ。

だから、アメリカで発見した際は、必ず手に入れて帰る程の
大のDYNOファンなのです。

他にも、G&S、CASTER、PLASTIC FANTASTIC等、数え切れない程の
ヨダレものブランドは存在しますが、やはり、DYNO Surfboardsは別格ですね〜。

1223a
本日、ビンテージボードの整理をしていたら、
久々にこいつを手にしました。
私は、じっくりとボードを眺めたくなり、思わず、ワックスを落としてみたのです。

やっぱ、カッコいいですね〜。タマランです。

極太具合、当時っぽいエアブラシ等、言葉では言い表す事の出来ない、
強烈なオーラを持ったボードです。

1223b
今日は、このボードをず〜っと眺めちゃレイルを触ったりで、
一日、このボードの事ばかり考えてしまいました。

ワックスを落としたばっかりのこのボードですが、
早速、ワックスアップし次の入水は、こいつに乗ってみようと考えております。


やっぱり、私は、70年代のスタイルが好きですね。



そうそう、話は変わって、明日はクリスマスイブ。
1223c
(これ、去年のクリスマスイブの写真。)

皆さんは、どんなクリスマスをお過ごしになるのでしょうか?

私みたいにオッサンになると、クリスマスだろうが正月だろうが、
そんな事はあまり関係無いっちゅう〜か、なんちゅ〜か・・・。
とにかく、美味い酒が呑める良いきっかけに過ぎない。そんな感じ。

あっ、すんません。なんか、夢の無い様な事言っちゃって・・・。


明日は、皆さんにとって良いクリスマスになると良いですね。
私みたいに、あまり飲み過ぎない様に注意して下さいね〜。


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川





Steve Brom Custom Surfboards

brom0130a
無事、到着致しました。
今回は、気合いの内容です。

この写真だって、よく見て下さいよ〜。

このブランクス、超スペシャル物ですから。
3本のライン、全てグルーラインですよ!
ここまで再現してくれるシェイパーは、他に絶対いませんから。
70年代初期から中頃迄、"DYNO"は、よく、このスリーグルーラインの
ブランクスを使用していたんです。

私が所有してるビンテージの"DYNO"も2本共スリーグルーラインです。
今回は、本当に細かいところまで、オーダーさせて頂きました。
グルーラインの色まで、ブルーにしたりブラックにしたり・・・。

そんな、思いっきり拘ったホーリースモーク自慢のスティーブ・ブロム。


内容はこんな感じ。
じっくりとご覧あれ。


brom0130d
こちら、3本のフィッシュ。
"DYNO"のフィシュは、デビッド・ヌヒワ乗っていた事で、あまりにも有名。
当時のツインフィンは、完全に"DYNO"が時代をリードしていました。

タマランでしょ?

左の2本がHuntington Fish。
数多くある、ブロムフィッシュのテンプレートの中で、
最もスタンダードなアウトラインを持つボード。
猛烈にカッチョいいです。

そして、右の長いツインはBig Fish。(Gun Fishとも呼びます。)
私、このボードに乗った事があるのですが、このボード、マジでヤバいんす。

テイクオフが激ッパヤで、テイルも絞られてるから、動きも相当軽いんです。
パワーのある波や大きな波で、思いっきり突っ込めるボードです。

やはり、ブロムのフィッシュは最高ですね。


brom0130c
出ました!こちら、ヌヒワシングル!
当時、デビッド・ヌヒワが乗っていたシングルフィンをそのまま再現させた、
夢のサーフボード。
これを見て、涙を流すオヤジサーファーもいる事でしょう。
ビークノーズ(イーグル)、テイルの絞り、全体のボリューム感等、
まさに、当時のまんま。
ツイン同様、こちらもスリーグルーラインブランクスを使用した、
思いっきり拘りを感じていただけるシングルフィンです。


brom0130b
こちらは、Disks(ディスクス)。
コンベックスエントリーでセンターからVeeとなり、
そのまま、テイルまでVeeで抜けていくボトムデザインのエッグボード。
これは、まだ、ミッドレングスに乗った事の無い方に試して頂きたい1本。
ロングしか乗っていない方にも良いでしょうね。
見た目からは想像もつかない、軽いターンを楽しむ事が出来る素晴らしいボードです。

このボードは、嵌りますよ〜。
結構、掘れた波にも強いから、メインボードとしても活躍してくれますし。




そんな、女の子には無視されるけど、
オジさんからはモテモテのブロムのご紹介でした〜!
(オッサンサーファーは、相当、興味示しますから。)



ブロム先生の久々の入荷。
是非、皆でポチりましょう!
ブロム先生が、ポチが少ないぞ〜!
って泣いちゃっうところなんか、皆、見たく無いもんね!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



本日は、撮影もサイズ取りも出来ませんでした。
詳細は明日までお待ち下さいね。(明日の夕方頃、ホームページに掲載されます。)
私が確保るボードも、これからじっくりと考えます・・・。
ホーリー梶川



DYNO Vintage Twin Fish

DYNOTWIN1
昔から、ずっと、ずう〜〜っと欲しかった、DYNO Surfboardsのツインフィッシュ。
先日の、カリフォルニアでの念願の対面。そして、考える間もなく、即、ゲット!
日本に持ち帰ってからは、リペアマンに預けっ放しの2ヶ月間。
まだかまだかと待っていましたが、ようやく、昨日、手元に帰ってきました。

DYNOTWIN2
結構なお金をかけて、フルレストアをしてもらいました。
傷等のダメージは、なるべくそのままに残しつつ、
悪いところを直し、最後にホットコートで仕上げる。

なので、貫禄をそのまま残す形でレストアして貰ったのです。

それにしても、とてつもない”貫禄”です。
正直、ウチの店にある、どのボードと比べても、
その圧倒的な貫禄は別格モノです。

そう、このボードは、70年代後期に誕生した"Rocket Fish"。
スティーブ・ブロムが名付けの親となる"Rocket Fish"というモデルそのものです。

DYNOTWIN3
それにしても、このロゴには、何度見てもヤラれてしまいます。
サーフィン界の中で、歴史に残る最高のロゴの一つです。

DYNOTWIN4
このまま、直ぐに入水出来る状態です。
近々、コイツで入水し、思いっきり男のロマンを感じてみたいと思っております。

DYNOTWIN5
ボードの厚さは、ハンパじゃありません。
センター厚、ナント、8.6cmですから。
私のコレクションの中でも、1、2を争う激太ボードです。

DYNO6
ボトムには、22口径の拳銃に撃たれた痕が6つ。
長い月日の間に、このボードの価値が解らない人が、
的にでもして遊んだのでしょう。

穴は、エアーブラシ等で隠す事も出来ますが、
そのままレジンで塞いだだけ。
これも、このボードの歴史。
そのままの姿の方がカッコいいものです。

こうやって、眺めているだけでも最高にワクワクしてしまうボードですが、
早速、ワックスアップして試乗してみます!
う〜ん、楽しみですね!


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川




David Nuuhiwa Fish

nuuhiwafish1
スティーブ・ブロムシェイプのヌヒワフィッシュが入荷致しました。
当時、DYNO Surfbordsのメインシェイパーを務めていたスティーブ・ブロム。

nuuhiwafish2

nuuhiwafish3
そして、このボードは、デビッド・ヌヒワが当時乗っていたテンプレートを
そのまま使用した、大変貴重なフィッシュ。
歴史を感じる本物のフィッシュです。

明日、販売させて頂きますので楽しみにしてて下さい。


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川



Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
人気ブログランキングへ
SURFSIZE
サーフサイズドットコム・ブログランキング参加中
ブログ村 サーフィン
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
ブログ村 マリンスポーツ