タイラー・ウォーレン

USEDボード

23-1536159600-1
はい、こちら、Bajaの波高チャート。

ヤバい事になってますよ〜。

現在、すでにジョシュはスコーピオンベイで波を満喫中なのですが、
週明けには、6−8ftなんて予想になってますので、こりゃ、年に4、5回も
通ってるジョシュにとっても、記録的な波となるのではないでしょうか。

当然、このハリケーンは私が滞在する時には、去ってしまっている事でしょうが、

なんと、なんと!!

23-1536375600-1
新しいハリケーンが発生しそうな予感・・・。

こちらが7日の予想なので、もしかしたら、私が滞在する9日辺りから、
大爆発するかもしれませんね〜!!

もう、今から心臓がバクバクしてきちゃってますよ〜。
もしかしたらもしかする事も想定し、日本から自分のお気に入りボードを
持って行った方が良いかも知れませんね。

まあまあ、相手は自然。

急に裏切られる事もあるし、あくまでも予想ですので、
期待のし過ぎには用心ですね。



はい、ここからが本題です。

2本の素晴らしいユーズドボードが入荷いたしました。



Jimmie Hines Manzanita Cross 7'6"
09011223_5b8a06257cd40


09011224_5b8a068b009fb


09011225_5b8a06939f55d


09011220_5b8a0569b1768
こちら、コンディションの良いボードです。
デッキに一箇所、小さなリペア跡がございますが、
綺麗に修理されています。

フットマークもほとんど無く、全体的にグッドコンディション!

このボード、シングルフィンとは思えない軽い動きとスピードが売り。
オススメですぞ〜!


Hobie Bar of Soap 6'10"
08271248_5b8374871118b


08271248_5b83748f0d7fd


08271248_5b8374961093f


08271248_5b8374a81d949
こちらは、人気のバー・オブ・ソープ。
カスタムオーダーボードで、通常では店頭に並ばないミッドレングス!

デッキには、多少のフットマークがございますが、
全然キレイなボードです。

ミッドレングスのバー・オブ・ソープ。

これもまた、良いんじゃないですか〜。





CHECK!!





それでは、本日も宜しくお願い致します!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





USED 6本入荷!!

09091


09092
本日は、一気に6本のユーズドボードをご紹介。

いつも、内容が良くお値打ちプライスが魅力の
当店のユーズドコーナーですが(自分で言っちゃいけませんね)、
そんな中でも、今回は特別!!

マックスな内容となっております。

ジェフ・ホーなんて、欲しい人は沢山いますけど、
殆ど、出回ってませんよ〜。

私が数ラウンド程度試乗した、新品同様のユーズドボード。
最高のコンディションだけど、新品と比べたら、
比較にならないほどお買い得!

とにかく、本日も、見逃し厳禁!

とにかく、チェックです!!



CHECK!!




釣り部活動報告

2017-09-08-09-32-54
昨日は、千葉県のリザーバーに行って参りました。

緑に囲まれて、静かな湖に浮かび、緩やかな風が流れる朝。
でも、心の中だけは猛烈な闘志で漲ってました〜。

そりゃ、そうですよ。

お恥ずかしながら、ここ2連チャンでボウズ食らってましたから。
ボウズ2連チャンてのは、釣り人にとっては、相当な心の負担になります。

釣れるイメージが頭から離れ、もう、俺、釣る事出来ないんじゃないかな。
って、嫌なイメージばっかり、頭に浮かんでくるんです。

今の季節って、人間も他の動物も同じですが、季節の変わり目で、
バスの行動パターンも日替わりで変わってくるのです。

だから、毎日の様に同じ湖に通ってる釣り人でも苦戦しちゃうほど、
釣るのが難しい時期なんですよ〜。

しかも、私の場合、技術的にも経験も未熟。

釣りは、経験値からくる引き出しの多さとキャスティングのうまさが
ダイレクトに釣果に繋がるもの。

私みたいなヘボ野郎は、釣具屋さんのカモになるぐらいしか役目はなく、
現場では、コテンパンにされてしまいます。

バスも笑ってると思いますよ。

また来た、コイツ。

お前が巻いてるそのルアーの動き。
バレバレだから。なぁ、皆んな〜笑。

とか、水面下でやってる事だと思いますよ。

だけどね、昨日は、3度目の正直。
情報、読み、秘術の三拍子が揃い、(ウソ、あったのは情報だけ)
午前中の釣行で4匹仕留める事ができました!

それにしても、朝一の一匹目は嬉しかったよ〜。

25センチレベルのヤングマンだったけど、
釣れた時は、心臓が張り裂けるかと思いましたよ。

しかも、昨日釣れたのは、全てトップのみ。

下から水面をバタバタしてるルアーに向かって、
ドッカーン!ってアタックしてくるのです。

そりゃそりゃ、やってる側からしたら、
エキサイティング極まりない釣り方なんです。

2017-09-08-10-17-56
昨日の最大は、41.5センチ。
そこまで、ビッグマンじゃないけど、40オーバーとなると、
引きも凄いし、一気に数も減るから嬉しいんだな〜。

こいつだって、下からバッコーン!!でしたからね。

水が綺麗だから、突進してくるのとか全部見えるんですよ。
まあ、こんなに興奮して語られても、なんの事やらサッパリでしょうけど、
やってる側からしたら、堪らんのですわ〜。

そうですね〜。サーフィンで言ったら、チューブに入った瞬間の
あの、ヒィヤッホ〜!!ってなるあの感じと同じレベル。

釣りって地味だから、静かな湖で騒いだりはしませんが、
心の中では、かなり、ファンキーに叫びましたね。

まあ、そんなこんなで、心残りなくカリフォルニアに
向かう事が出来る事になりました。


来週の木曜出発で行く予定ですが、今回も、当店で扱ってるサーフブランドの
シェイパーとは、全員と会う予定で回って参りますので、
ドタバタスケジュールとなると思いますが、ブログの方は、
毎日、更新していく予定ですので、皆さん、そちらの方も
楽しみにしててくださいね〜。

向こうには、バスプロショップスっていう、とんでもなく巨大な
ルアー専門店があるんですよ。

今回、時間があったら、ちょっくら足を運んで、
バスプロショップスにカモられてきましょうかね〜笑。



はい、本日もPCポチでお願いしますね〜。

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村



ホーリー梶川





USEDボード

02261334_58b25ae35e651


02261550_58b27ad3ba0c2


02281234_58b4efb4c6f9b


02271443_58b3bc8dc3010


02271537_58b3c93ab3022


02281217_58b4ebb0d4a0f


コンディションの良い素晴らしいユーズドボードが
一気に6本入荷しております。

とにかく、素晴らしい内容です。



CHECK!!





今日もPCで!
にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




2本のUSEDボード

BAR OF SOAP 4'11"
hobieA


hobieB


hobieC



大手小売店格安オリジナルボード 5'11"
nobrandA


nobrandB


nobrandC



本日は、HOBIEのBAR OF SOAPと大手小売店さんの激安オリジナルボードが入荷。

こちらのボード、共にコンディションがよく、しかも、激安!!

買って損無しのお勧めボードです。


早速、チェックしてみて下さいね。


CHECK!!




明日のHESS、ご期待下さいね。
ポチが少なかったら、成田に置いてきちゃいますよ。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川




WET DREAM

wetdream1

wetdream2

タイラー・ウォーレン主演の最新作、WET DREAMが待望の入荷!!

昨年の12月にアメリカで発売され、現地でも話題となっているこの作品は、
フォトグラファーの竹井達男氏によって、全て8mmと16mmフィルムで撮影。

古臭い雰囲気のある素晴らしい仕上がりのDVDとなっています。

wetdream4


wetdream3

初版は、全32ページのブックレットが付属しお買い得!!



CHECK!!




にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川






Tom Morey×Tyler Warren

tommorly1
ど変態なボードが入荷致しました。

ハンパない、ど変態っぷりです。

tommorly2
凄いアウトラインですよね。

ど変態ですよ。

yommorly3
このボード、タイラー・ウォーレンとのコラボボードで、
ボトムにデカく彼のアートが入っています。

tommorly4
横から見た時だけ、ちょっと、普通。

tommorly5
テイル付近のエッジが、これまた、異常な程のど変態。


如何ですか?ど変態の貴方。
これに乗ってたら、貴方のど変態っぷりに磨きがかかるのは、
間違いありません。

全国のど変態オヤジの皆様。

チェックです。

ど変態入り口



こんなのも入荷しとります。

20141026a

クリスとスキップさんのフィッシュ。
明日以降にアップさせていただきますので、
皆さん、こちらの方も楽しみにしてて下さいね。



20141026b
本日は、AXXE CLASSICのオーダー会を開催。
ご注文いただいた皆様、どうも、有り難うございました。
そして、シ・ワールドの山中さん、お休みのところ
お手伝いいただき、本日は有り難うございました。

皆さん、今週一杯オーダーフェアーは開催しております。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川



セミの話

HESS THE BOX 5'5"
HESSBOX551


HESS THE BOX 5'7"
HESSBOX571


HOBIE TYLER WARREN FUNCTION HULL 6'8"
HOBIEGREEN1


ANDREINI SELENA POCKET 6'8"
ANDREINISELENAPOCKET68USED1


皆様、いかがお過ごしでしょうか。

最近、一気に秋めいてきましたね〜。

ここ横浜も、お盆過ぎまで猛烈な暑さでしたが、
その後、雨が続いた事もありますが、一気に過ごし易い日が続きました。
最近になって、天気の良い日でも、朝晩は過ごし易い気温となりました。

昨年は、長い夏だった事を記憶しておりますが、
今年は、何だか、寂しい夏となってしまいましたね。

あっ、そうそう。

こないだ感じた、くだらない話。
本当にくだらない話ですよ。でも、読んでみて下さいね。



皆さん、セミって凄いと思いませんか?

だって、若い頃は、ずっとアンダーグラウンドで生活して、
人生ラストの1週間で地上に出てくる訳ですよ。
まあ、言ったら死ぬ間際になって晴れ舞台に出てくるんすよね。

そんな、爺さん婆さんが、最後の最後に子づくりするっちゅ〜んだから、
そりゃ〜、おったまげな話じゃないですか。

そう思いませんか?

自分に置き換えて考えてみて下さいよ。
とんでもない話じゃないですか。
80歳とかになるまで、ずっ〜と、下済みを積んできて、
最後の最後に爺さんデビューして、頑張っちゃうんすから。

・・・・。


だから言ったじゃないですか。くだらないって。




はいっ!
本日、ご紹介のサーフボード4本。

これまた、最高4本が集結致しました。

ヘスが2本とタイラーウォーレンにアンドレイニ。

人気どころがビシッと集まっちゃった感じですね〜。


ぼやぼやしている暇はありません。

早速、チェックしてみて下さい。



CHECK!!  





今日の内容、爺ちゃん婆ちゃんからクレームとか来ないよね。



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




それでは、皆さん、ごきげんよう。  


ホーリー梶川




 

JJ Model入荷します。

jjmodel










JJ Modelのミニシモンズが完成し、日本への出荷準備に入りました。

今回も、JJにデザインの方を完全にお任せしたボードです。

ボトムのデザインが、どれも個性的でいい感じじゃないですか?


ここんところ、JJは、ロングに乗る機械も減り、このミニシモンズにばかり乗っているようです。

彼の最高のお気に入りのミニシモンズ。

貴方も、是非、試してみてください。



到着は、恐らく、来週の金曜日辺りになると思います。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

コメント

最新のBlog記事にいただいたコメント。

素晴らしい。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

5月24日 まさかの湘南


まさかの湘南!今日は、南風が朝から吹いて、どうせサイズが上がっても、グチャグチャでしょ。ってな予想をしてたので、完全に気を抜いていたのですが、まさかのまさか、朝からオフショアでサイズも胸前後、波情報を見た私は、大慌てで海に向かう事に。

私が着いた頃は、セットで胸。
サイズは少しずつ落ち始めている様子。
それでも、ブレイクは良く、インサイドまで繋げる波もチラホラ。

今日はスタートが遅かったので、2時間ほどしか入れませんでしたが、充分、満足させてくれました。

本日、使用したボードは、人からお借りした、AndreiniのVaquero 7’。
混雑した海でも、テイクオフが早いので、楽しくサーフィンさせてもらいました。軽いコンベックスボトムにアレンジされた、Hullとノーマルボトムの中間的なボードでしたが、Hullっぽさも程良く味わえる、バランスの良いボードでした。サイズのある波が調子良さそうですね。

海から上がり着替えをしてたら、なんと、Tyler Wallen発見!
何人かの外人軍団で来てたのですが、多分、Heather Brownも居たような。

私が上がった頃は、タップタプな波だったのですが、それでもTyler Wallenは上手いですね。


頼んますよ!ポチって。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村524b






524a524c524d
Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
ブログ村 サーフィン
ブログ村 マリンスポーツ