タイラーウォーレン
March 13, 2015 16:37
January 18, 2015 14:08
先日発売がスタートした、WET DREAM。
皆さん、見られましたか?
タイラー・ウォーレンだけで36分と言う内容なのですが、
特にタイラー好きの方じゃなくても、かなりの見応えを感じる
DVDに仕上がっているこちらの作品。
先日もご案内させていただきましたが、本当にすばらしい内容ですので、
本日、改めてご紹介させていただこうと思います。
それにしても、タイラー・ウォーレンは、スタイリッシュですね〜。
ロングボードのパフォーマンスは勿論スゴいのですが、
それ以上に短いボードでのパフォーマンスに驚きですね。
キレのあるリッピングや彼のスタイルとも言える、
スタイリッシュでドライブの効いたカットバックは、
本当に参考になります。
このDVDは、ハワイ、カリフォルニア、メキシコで撮影しているのですが、
かなりのビッグウエーブにもチャージしてんすよね。
彼は、結構、デカい波にも行っちゃうんですね〜。
フィルムで撮影された独特の映像と、ジャズや古いロックとの組み合わせもグッドな、
今回の作品は、かなりオススメの内容です。
初版に限り、32ページのリーフレット付きとなっていますので、
気になっている方は、是非、チェックしてみて下さい!
CHECK!!
お出かけ中の貴方も、
是非、ポチッと!!

にほんブログ村
ホーリー梶川
皆さん、見られましたか?
タイラー・ウォーレンだけで36分と言う内容なのですが、
特にタイラー好きの方じゃなくても、かなりの見応えを感じる
DVDに仕上がっているこちらの作品。
先日もご案内させていただきましたが、本当にすばらしい内容ですので、
本日、改めてご紹介させていただこうと思います。
それにしても、タイラー・ウォーレンは、スタイリッシュですね〜。
ロングボードのパフォーマンスは勿論スゴいのですが、
それ以上に短いボードでのパフォーマンスに驚きですね。
キレのあるリッピングや彼のスタイルとも言える、
スタイリッシュでドライブの効いたカットバックは、
本当に参考になります。
このDVDは、ハワイ、カリフォルニア、メキシコで撮影しているのですが、
かなりのビッグウエーブにもチャージしてんすよね。
彼は、結構、デカい波にも行っちゃうんですね〜。
フィルムで撮影された独特の映像と、ジャズや古いロックとの組み合わせもグッドな、
今回の作品は、かなりオススメの内容です。
初版に限り、32ページのリーフレット付きとなっていますので、
気になっている方は、是非、チェックしてみて下さい!
CHECK!!
お出かけ中の貴方も、
是非、ポチッと!!

にほんブログ村
ホーリー梶川
September 04, 2014 19:08
HESS THE BOX 5'5"
HESS THE BOX 5'7"
HOBIE TYLER WARREN FUNCTION HULL 6'8"
ANDREINI SELENA POCKET 6'8"
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
最近、一気に秋めいてきましたね〜。
ここ横浜も、お盆過ぎまで猛烈な暑さでしたが、
その後、雨が続いた事もありますが、一気に過ごし易い日が続きました。
最近になって、天気の良い日でも、朝晩は過ごし易い気温となりました。
昨年は、長い夏だった事を記憶しておりますが、
今年は、何だか、寂しい夏となってしまいましたね。
あっ、そうそう。
こないだ感じた、くだらない話。
本当にくだらない話ですよ。でも、読んでみて下さいね。
皆さん、セミって凄いと思いませんか?
だって、若い頃は、ずっとアンダーグラウンドで生活して、
人生ラストの1週間で地上に出てくる訳ですよ。
まあ、言ったら死ぬ間際になって晴れ舞台に出てくるんすよね。
そんな、爺さん婆さんが、最後の最後に子づくりするっちゅ〜んだから、
そりゃ〜、おったまげな話じゃないですか。
そう思いませんか?
自分に置き換えて考えてみて下さいよ。
とんでもない話じゃないですか。
80歳とかになるまで、ずっ〜と、下済みを積んできて、
最後の最後に爺さんデビューして、頑張っちゃうんすから。
・・・・。
だから言ったじゃないですか。くだらないって。
はいっ!
本日、ご紹介のサーフボード4本。
これまた、最高4本が集結致しました。
ヘスが2本とタイラーウォーレンにアンドレイニ。
人気どころがビシッと集まっちゃった感じですね〜。
ぼやぼやしている暇はありません。
早速、チェックしてみて下さい。
CHECK!!
今日の内容、爺ちゃん婆ちゃんからクレームとか来ないよね。

にほんブログ村
それでは、皆さん、ごきげんよう。
ホーリー梶川
HESS THE BOX 5'7"
HOBIE TYLER WARREN FUNCTION HULL 6'8"
ANDREINI SELENA POCKET 6'8"
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
最近、一気に秋めいてきましたね〜。
ここ横浜も、お盆過ぎまで猛烈な暑さでしたが、
その後、雨が続いた事もありますが、一気に過ごし易い日が続きました。
最近になって、天気の良い日でも、朝晩は過ごし易い気温となりました。
昨年は、長い夏だった事を記憶しておりますが、
今年は、何だか、寂しい夏となってしまいましたね。
あっ、そうそう。
こないだ感じた、くだらない話。
本当にくだらない話ですよ。でも、読んでみて下さいね。
皆さん、セミって凄いと思いませんか?
だって、若い頃は、ずっとアンダーグラウンドで生活して、
人生ラストの1週間で地上に出てくる訳ですよ。
まあ、言ったら死ぬ間際になって晴れ舞台に出てくるんすよね。
そんな、爺さん婆さんが、最後の最後に子づくりするっちゅ〜んだから、
そりゃ〜、おったまげな話じゃないですか。
そう思いませんか?
自分に置き換えて考えてみて下さいよ。
とんでもない話じゃないですか。
80歳とかになるまで、ずっ〜と、下済みを積んできて、
最後の最後に爺さんデビューして、頑張っちゃうんすから。
・・・・。
だから言ったじゃないですか。くだらないって。
はいっ!
本日、ご紹介のサーフボード4本。
これまた、最高4本が集結致しました。
ヘスが2本とタイラーウォーレンにアンドレイニ。
人気どころがビシッと集まっちゃった感じですね〜。
ぼやぼやしている暇はありません。
早速、チェックしてみて下さい。
CHECK!!
今日の内容、爺ちゃん婆ちゃんからクレームとか来ないよね。

にほんブログ村
それでは、皆さん、ごきげんよう。
ホーリー梶川
May 19, 2013 18:05
February 16, 2013 18:21
March 01, 2012 13:11
February 29, 2012 20:18
February 23, 2012 14:49
昨日の入荷で、ハルのラックが一杯となったホーリースモーク。
恐らく、日本で、いや、世界で一番ハルをストックしている店じゃないでしょうか。
どうして、こんなにストックしているか。意味も無く置く訳はありませんよね。
そりゃ、最高に楽しいボードだからです。
この場を借りて、はっきり言ってしまいましょう。
日本では、ハルを否定する方に多く出会います。
この話しは、あまり深くは触れませんが、ハルの本質を理解せずに、ハルを否定している方が多すぎる様に感じてなりません。もったいない話しです。
カリフォルニアで火がついたハルは、今でも、カリフォルニアの海では多く見かけます。多くの根強いファンが、実際に大勢いるのです。
ハルは、ポイントブレイクに向いている。
ハルは、バックサイドが難しい。
ハルは、乗るのが難しい。
全て、ハルの魅力が奥深いために、対極する言葉のはずです。
ホーリースモークでは、今後も、純粋なサーフィンの楽しさを体験する道具として、ハルは、絶対に外す事の出来ない大事なアイテム。
食わず嫌いでは、もったい無い...でしょ。
こちらは、ロングボードコーナー。
徐々に、ラインナップが充実して参りました。
今後、もっと、強化して参りたいと考えております。
以前も申し上げた通り、今後は、私もガンガンロングに乗り、ガンガン皆さんに新しいボードをご紹介して参りたいと考えております。
来月に入ったら、ミニシモンズの入荷ラッシュが始まります。
きっと、その時は、”世界で一番ミニシモンズをストックしている店”になる事でしょう。
今後も楽しみにしてて下さいね。

にほんブログ村
February 22, 2012 16:23
January 12, 2012 19:17
SPACE PIN 6'6",6'8"&7'4"
CRESCENT MOON 8'0"
期待はしていましたが、正直、想像を遥かに上回る内容に、興奮気味の私。
シェイプが抜群に渋くてラミネートも最高。デッキパッチのデザインなんか、完全にやられちゃいます。
あの若い、ジョン・ウェスレーが、ここまで”渋い仕事”をするとは...。
前にも言ったかも知れませんが、彼のシェイプは、何十年もシェイプを続けて来た、熟練のシェイパーの”仕事”そのものなのです。
本当に素晴らしい、”大人のボード”。
ゆっくりと、ご覧あれ。
CHECK!
そしてそして。
今回、ジョン・ウェスレー自身が乗っていた、”LENNOX"のUSEDも一緒に届きました。
このボードも、アウトライン、フィンセッティング、ボトムの絶妙なコンビネーションで、抜群のコントロール性能を持つボードです。いきなりの、お買い得なボードですよ!
今回、ジョン・ウェスレー自身が乗っていた、”LENNOX"のUSEDも一緒に届きました。
このボードも、アウトライン、フィンセッティング、ボトムの絶妙なコンビネーションで、抜群のコントロール性能を持つボードです。いきなりの、お買い得なボードですよ!
LENNOX 6'8" USED
とにかく、ジョン・ウェスレーの渋さは見ないと解りません。
ホームページ、是非、チェックして下さいね!
おっと、ポチもお願いしますよ!
January 08, 2012 11:48
週明けの水曜日。
日本初上陸となる、JOHN WESLEY SURFBOARDSが入荷致します。
今回は、彼がお勧めする、”SPACE PIN"と”CRESCENT MOON"が入荷。
ロングボーダーの方が、トランジションボードに挑戦するには、もってこいのボード。
グライド感がタマラナイ、大人な乗り味のボードですよ。
(本当に、海面から浮いている様な感覚。気持ち良いんだな〜。)
日本初上陸となる、JOHN WESLEY SURFBOARDSが入荷致します。
今回は、彼がお勧めする、”SPACE PIN"と”CRESCENT MOON"が入荷。
ロングボーダーの方が、トランジションボードに挑戦するには、もってこいのボード。
グライド感がタマラナイ、大人な乗り味のボードですよ。
(本当に、海面から浮いている様な感覚。気持ち良いんだな〜。)
VWネタじゃねーんだよ!これだよ、コレ!って方は、昨日ポチんなかった分、今日、ポチってね。
December 09, 2011 13:23
マーク・アンドレイニがシェイプする、ミニシモンズUSEDのご紹介です。
こちらのボード、最近、私が試乗していたボードで、程度は抜群。
デッキに軽いフットマークがある程度です。基本、アンドレイニのボードは、しっかりとしたラミネートですので、今後もデッキが大きく凹んでしまうという事も心配要りません。
ボードの方は、以前もアンドレイニのミニシモンズを試乗した事がございますが、”マイルド”、”癖の無いボード”、”乗り易いボード”といった印象のボードです。
テイクオフが早く、厚くパワーの無い波でもガンガン走ってくれます。
体重60kgの私でも、充分に対応出来る浮力(少し、オーバーフロー気味。でも楽しいです。)ですが、65kg〜75kg位の方が一番適していると思います。
如何です?
5’0”と言う短さで、体重65kg〜75kgの方が余裕をもって乗れるボードですよ!魅力的じゃないですか。
短さに抵抗のある方。
全くご心配要りません。幅と厚み、そして、ロッカーのバランスが、”短い”って事を全く気にさせませんから。
CHECK!
渋さで勝負のアンドレイニ。
貴方のクイバーに追加してみては?
ミニシモンズに興味がある方、必見ですよ!そして、本日も、ポチッと宜しくお願い致します。

にほんブログ村
November 20, 2011 16:26
全国の”変態サーファー”の皆さん!
本日のビッグウエーブは、如何でしたか?
”変態っぷり”をこと余す事無く、発揮されましたか?
デカイ波の日は、パドルしまくってグルングルンに巻かれ、乗ったらジェットコースター、スリル満点!そりゃ、さぞかしストレス発散になった事でしょうね。
最高じゃないですか。
さてさて、前置きはコレ位にしといて、本日の小話。
ズラッと並んだミニシモンズ。
コレ以外にも、様々な特徴を持つミニシモンズを、最近では目にする様になってきました。
実は、ミニシモンズの”定義”って、随分と広範囲なんですね〜。
どれも、ロングボードを真っ二つにブッタ切った様なアウトラインを持ち、フィンはTwinかQuad。
恐らく、そんなイメージしか無い方も多いかと思いますが、実は、これ程乗り味に差のあるボードって他には無いのではないかと言える位、個性豊かな性格を持つのがミニシモンズなんです。
ボトムデザイン、ワイズ、ロッカーで大きく性格が変わります。
特に、ボトムデザインとワイズは肝心。
ノーズエリアがコンベックスエントリー(お椀の様に丸みのあるボトム)を持つミニシモンズは、ハルスタビーの性格を持ち合わせたミニシモンズとなります。ノーズエリアの引っ掛かりを軽減させる為、ノーズ付近をアッパーレイルに仕上げたものもございますが、これは、また別物。運動性能の高いミニシモンズである事が多いですね。
そして、ワイズのあるミニシモンズは、テイクオフが早く加速もモノスゴイ!その反面、運動性能は一気にダウンします。シェイパーの工夫で、上手い事、両立させたミニシモンズもありますが...。
運動性能を求めるなら、日本の波なら、5’5”位の長さだとマックス21インチが限界。(テイル幅との関係もあり、例外もありますが。)
自称、ミニシモンズミニミニ博士の私(あくまでも自称)は、これまで、本当に多くの種類のミニシモンズに乗ってきました。
そして、様々なサーフィンのスタイルに合ったミニシモンズの適合性を解明!(では無く理解)致しました。
まだまだ、多くのサーファーの方にとっては、未知の世界のボード、ミニシモンズ。
見た目から想像させる、乗り味のイメージ(多分、どんくさ野郎ですよね。)とは全く違う、”脅威のパフォーマンス性”を持ったボードなんです。(少し、大袈裟ですが。)
いずれにせよ、様々なシェイプデザインが存在するミニシモンズ。
どんな事でも聞いて下さい。(自称、ミニシモンズミニミニ博士ですから。)
きっと、貴方のサーフィンにベストマッチする、最高の1本が見つかりますので。
実はミニシモンズ。見た目は、”ど変態”でも、中身は、優しい良い奴です。

にほんブログ村
October 04, 2011 16:30
3本のUSEDボードが入荷しております。
2本のフィッシュと1本のロング。
そして、そして。
明日、ANDREINIが9本入荷いたします。
3本のMini Simmons、3本のBullet、そして、3本のRetro Single。
ANDREINIのラインナップの中から、セレクトしオーダーした、私が特にお勧めしたいボード達です。
明日は、計12本をHOMEPAGEにアップいたします。
楽しみにしててくださいね。
本日もポチ、宜しくお願い致します!

にほんブログ村
September 15, 2011 12:08
September 13, 2011 15:26
遅れに遅れ、更にずれ込んだ、今回のZAMORA。
やっとのやっとで、本日、無事、日本に到着いたしました。
HOLYSMOKEへの到着は、明日を予定しております。
ここまでくれば、もう大丈夫。
明日の午前中に到着し、明日中には皆さんにご紹介出来ると思います。
明日から、”ミニシモンズ祭り”のはじまりです!
興味のある方は、店の方にもお立寄りくださいね。

にほんブログ村
September 02, 2011 15:46
試乗を終えた”LEVEL”を売りに出します。
このボード、本当に面白いですよ!
ミニシモンズが気になっている方にもお勧めですし、既に乗られている方にもお勧めできます。
見た目から想像するものとは、全く違った乗り味を楽しむ事の出来るボードです。
テイクオフが早くて、動きが軽い。
今迄、多くのシェイパーのミニシモンズを乗ってきましたが、その中でもダントツに動きの軽いボードと言えます。そして、何より、一番大事なスピード感を、ダイレクトに感じることの出来るボードです。
トロイ波でも掘れた波でも、とにかく、万能なボード。
こんなボードが、貴方のメインボードだったら、相当な、”変態ちゃん”かも知れませんが、乗り味の方は、最高!
本当にお勧めできるボードです!
興味のある方は、絶対に逃さないでくださいよ!
CHECK!
本日も”ポチ”お願い致します。

にほんブログ村
livedoor プロフィール
HOLYSMOKE
BLOG内検索
CATEGORIES