SOLD OUT!!
ご成約、有難うございました!
SKIP-LIS-LG
ってサインされていますよね。
要は、フィッシュを生んだ三銃士の全てが
このボードに関わった、歴史にも残る1本なのです。
当然、フィンは、ラリー・ゲファート氏自らが
ハンドフォイルしたマリンプライウッドを使用。
デッキには、ラリーさんが
乗った事によるフットマークがございますが、
実際に乗るにしても、気になるものではございません。
ボトムのヘコミはございません。
モデルとしては、呼び方がいくつかありますが、
基本は、ゲッピーフィッシュ。
ジョシュに言わせると、ロケットフィッシュ。
一般的には、現地ではゲッピーフィッシュ
と言われてると思います。
因みに、私が昨年の6月にラリーさん宅にお邪魔し、
1本のゲッピーフィッシュを手に入れた際、ほぼ、
同じ内容のゲッピーフィッシュを売りに出されていました。
私はその時買いませんでしたが、金額は4,000ドル
と言っておられましたので、その辺りで、このボードの
価値がどれほどのものかご理解いただけると思います。
結局、そのボードは、BIRD'Sで販売し即売だったそうです。
そうそう、前回売りに出したリズフィッシュも、
海外(特にサンディエゴ)の方から、多くの問い合わせを頂きました。
どう言うことかと言うと、現地、サンディエゴでも、
手に入らないスーパーレアボードだって言う事です。
サイズ
6'7"×21×2 13/16
興味がある方はご連絡ください。
リズフィッシュの中でも、レベル違いの価値を持つ
スーパーレアサンディエゴフィッシュです。
それでは、みなさん、ごきげんよう。
売れたお金は、
全て車の修理代。

にほんブログ村
ホーリー梶川
ご成約、有難うございました!
本日は、私のコレクションボード販売パート2。
こちらは、とにかく、レア中のレアボード。
何が凄いかって言うと、スティーブリズが、スキップ・フライの
テンプレートを使用し、ラリー・ゲファートにシェイプしたボード。

こちら、読めるでしょうか?こちらは、とにかく、レア中のレアボード。
何が凄いかって言うと、スティーブリズが、スキップ・フライの
テンプレートを使用し、ラリー・ゲファートにシェイプしたボード。

SKIP-LIS-LG
ってサインされていますよね。
要は、フィッシュを生んだ三銃士の全てが
このボードに関わった、歴史にも残る1本なのです。
当然、フィンは、ラリー・ゲファート氏自らが
ハンドフォイルしたマリンプライウッドを使用。
デッキには、ラリーさんが
乗った事によるフットマークがございますが、
実際に乗るにしても、気になるものではございません。
ボトムのヘコミはございません。
モデルとしては、呼び方がいくつかありますが、
基本は、ゲッピーフィッシュ。
ジョシュに言わせると、ロケットフィッシュ。
一般的には、現地ではゲッピーフィッシュ
と言われてると思います。
因みに、私が昨年の6月にラリーさん宅にお邪魔し、
1本のゲッピーフィッシュを手に入れた際、ほぼ、
同じ内容のゲッピーフィッシュを売りに出されていました。
私はその時買いませんでしたが、金額は4,000ドル
と言っておられましたので、その辺りで、このボードの
価値がどれほどのものかご理解いただけると思います。
結局、そのボードは、BIRD'Sで販売し即売だったそうです。
そうそう、前回売りに出したリズフィッシュも、
海外(特にサンディエゴ)の方から、多くの問い合わせを頂きました。
どう言うことかと言うと、現地、サンディエゴでも、
手に入らないスーパーレアボードだって言う事です。
サイズ
6'7"×21×2 13/16
興味がある方はご連絡ください。
リズフィッシュの中でも、レベル違いの価値を持つ
スーパーレアサンディエゴフィッシュです。
それでは、みなさん、ごきげんよう。
売れたお金は、
全て車の修理代。
にほんブログ村
ホーリー梶川