WATER SKATE、カッコいいですね〜。
このボード、自分用に乗ろうと思って
オーダーしていたボードだったんですが、
JIVE乗るのが忙しくて、ついつい販売しちゃってました笑。
いけませんね〜。
そんで、本日、改めて自分で試し、皆さんに
その良さをレポート出来たらと、試乗ボードとして
下ろす事に致しましたよ。
確か、記憶だと過去に2本のWATER SKATE
に乗った事があるのですが、マジで調子が良いんですよ。
この写真見たら、どんなもんか想像していただけると思うのですが、
ボトムターンの伸びがヤバ過ぎるんですよね〜。
この時のライディングは、今でも鮮明に記憶しています。
セットオーバーヘッドの日。
一人で沖でセット待ちして、ようやく来た最高シェイプの
波に乗った時の写真。
テイクオフして真っ直ぐボトムに降りて・・・・。
一気にテールを踏んだ直後の写真ですね〜。
このあと、ずっと先のオープンフェイスまでかっ飛んでったら、
思いっきりトップターン出来ちゃっいましたね〜。
その全ては、このボードのシェイプの特徴によるもの。
デッキはスクープしてて、一番厚い場所はレイルのすぐ近く。
そして、一気にハードなダウンレイルでボトムに繋がってるんです。
(シェイパーのクリス・ダービーの絶妙なさじ加減に脱帽ですよ。)
乗っててまさにスケートをしてるかの様な”スルスル感”が
感じられて気持ちが良いんですよね〜。
(スルスル感、わかんないかなぁ笑)
最近、改めて、Gordon&Smithに関する資料を読み直したんだけど、
やっぱり、とんでもないブランドですよね〜。
誕生して65年もの年月を積み重ねてきたブランドですが、
ここまで、レジェンドサーファーやシェイパーを輩出してきた
ブランドは、世界中どこを探しても存在しません。
皆さんが知ってる、EAGLEやEGG。その他にも、
幾つもの名作を生み出して来たGordon&Smithは、
半世紀以上もの間、常に時代をリードしてきた
モンスターサーフブランドと言えると思います。
こんな感じで、勝手に自分で興奮し切った私は、
本日、大量のオーダーをまとめGordon&Smithに
送っちゃいました笑。
今回の内容も、皆さん、驚くでしょうね〜。
なんせ、ネタが多いブランドだけに、
アイディアは尽きません。
80年代まんまのスラスターや、まあ、ちょっと、
今は言えませんが凄いのオーダーしちゃってます。
そうそう、もう一つ、大ニュースがあるのですが、
Gordon&Smithは、ビッグなライダーと契約したみたいですよ。
そうですね。皆さんが大好きなサーファー。
今は、これ以上話せないのですが、7月に正式に発表し、
シグネイチャーモデルもその時発表される予定。
オジサンも、ちょっとワクワクしちゃって、
しょうがないんだよ。
それでは、みなさん、ごきげんよう。
入荷の方、楽しみにしてて下さいね〜。
今日もココを
ヨロピコね。
にほんブログ村
ホーリー梶川
このボード、自分用に乗ろうと思って
オーダーしていたボードだったんですが、
JIVE乗るのが忙しくて、ついつい販売しちゃってました笑。
いけませんね〜。
そんで、本日、改めて自分で試し、皆さんに
その良さをレポート出来たらと、試乗ボードとして
下ろす事に致しましたよ。
確か、記憶だと過去に2本のWATER SKATE
に乗った事があるのですが、マジで調子が良いんですよ。
この写真見たら、どんなもんか想像していただけると思うのですが、
ボトムターンの伸びがヤバ過ぎるんですよね〜。
この時のライディングは、今でも鮮明に記憶しています。
セットオーバーヘッドの日。
一人で沖でセット待ちして、ようやく来た最高シェイプの
波に乗った時の写真。
テイクオフして真っ直ぐボトムに降りて・・・・。
一気にテールを踏んだ直後の写真ですね〜。
このあと、ずっと先のオープンフェイスまでかっ飛んでったら、
思いっきりトップターン出来ちゃっいましたね〜。
その全ては、このボードのシェイプの特徴によるもの。
デッキはスクープしてて、一番厚い場所はレイルのすぐ近く。
そして、一気にハードなダウンレイルでボトムに繋がってるんです。
(シェイパーのクリス・ダービーの絶妙なさじ加減に脱帽ですよ。)
乗っててまさにスケートをしてるかの様な”スルスル感”が
感じられて気持ちが良いんですよね〜。
(スルスル感、わかんないかなぁ笑)
最近、改めて、Gordon&Smithに関する資料を読み直したんだけど、
やっぱり、とんでもないブランドですよね〜。
誕生して65年もの年月を積み重ねてきたブランドですが、
ここまで、レジェンドサーファーやシェイパーを輩出してきた
ブランドは、世界中どこを探しても存在しません。
皆さんが知ってる、EAGLEやEGG。その他にも、
幾つもの名作を生み出して来たGordon&Smithは、
半世紀以上もの間、常に時代をリードしてきた
モンスターサーフブランドと言えると思います。
こんな感じで、勝手に自分で興奮し切った私は、
本日、大量のオーダーをまとめGordon&Smithに
送っちゃいました笑。
今回の内容も、皆さん、驚くでしょうね〜。
なんせ、ネタが多いブランドだけに、
アイディアは尽きません。
80年代まんまのスラスターや、まあ、ちょっと、
今は言えませんが凄いのオーダーしちゃってます。
そうそう、もう一つ、大ニュースがあるのですが、
Gordon&Smithは、ビッグなライダーと契約したみたいですよ。
そうですね。皆さんが大好きなサーファー。
今は、これ以上話せないのですが、7月に正式に発表し、
シグネイチャーモデルもその時発表される予定。
オジサンも、ちょっとワクワクしちゃって、
しょうがないんだよ。
それでは、みなさん、ごきげんよう。
入荷の方、楽しみにしてて下さいね〜。
今日もココを
ヨロピコね。
にほんブログ村
ホーリー梶川