スキップフライエッグ

かろうじて残っておりました。

1007e

1007d
本日は、台風18号の残りカスをいただきに鎌倉方面へ。

波の方は、思ったより残り、朝一は、セット胸肩。

時間が経つに連れサイズダウンが進み、私が帰る10時頃には、
セット腹胸ぐらいになっていました。

台風通過後にしては、残った方だと思います。

1007a
今日は、来日中のカシアとマイキー・ディテンプルと一緒に入水。
ウソ!雑誌の撮影で入水していたみたいです。

まあまあ、それを言ったら、こっちだって、撮影やってましたから。
あちらさんもあちらさんで、ライディングを撮影していましたが、
私だって、真剣勝負の撮影ですよ。負ける訳にはいきません。

まあ、お二人とも私の事なんて、眼中に入っていなかった様ですが・・・。

1007c

1007b
今日の私の相棒は、Skip Frye Twin Fin Egg 7'2"。
これ、良いボードです。

カリフォルニアで1ラウンド乗って、今日で2ラウンド目ですが、
素晴らしい乗り心地ですね〜。

実は、ジョシュにこのボードを見せて、チミもこれを削ってくれたまえ。
って話したら、取り敢えず、試乗用にシェイプしてくれるとの事。

ツインのエッグ・・・。

楽しみですね〜。


そんで。





1007f


これ。


先日、カリフォルニアで手に入れた、新しいGoProのマウントなんですが、
まだ、慣れないですね〜。

口が疲れて、しょうがないんすよ。
プルプル震えちゃうし、海から上がったら、
まともに人としゃべれなくなっちゃうし・・・。

コツがあるかもしれないんで、もう少し、頑張ってみようと思いますが、
ちょっとした、試練ですね〜。


そんで、今日撮ったのがコチラ。

宜しかったら、ご覧になってみて下さい。








これ、欲しいっすね〜。
1007g




今日も、宜しくお願いします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川



Skip Frye Egg 9'3"

818a


818c


818b



いやいやいや、このボードは、正しくグライダー。
スキップさんのボードには、共通した乗り味がありますね。
まあ、あの独特なボトムデザインがそうさせるのでしょうが、
本当に素晴らしい!

波のショルダーをス〜ッと抜けて行くあの感覚は、本当にタマランです。

でも、今日も頑張ってGoProサーフィンをしたのですが、
また、ダメな方法で撮ってしまいました。

ロングなら大丈夫じゃ?

なんて、試したのですが・・・。

正直、訳の解らない動画となってしまいましたが、たまに、巻いてる感じが
あったりで、可能性のある撮り方である事には違い無い様です。

このブログを書き終わったら、直ぐにホームセンターへ直行し、
改良したいと考えております。

まずは、その前に、こちらをチェックして下さい。








そして、そのまま、販売をスタートしたこのボードもチェック!

CHECK!!





そして、その流れでポチ!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


今日は、完璧な流れで、我ながら大満足です〜!



ホーリー梶川






Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
ブログ村 サーフィン
ブログ村 マリンスポーツ