ジェフ・マッカラム

Mccallum 1954

19541
本日は、マッカラムの1954のご紹介。

このボードは、今から、8年ほど前にリリースされた、
マッカラムのハルシモンズ。

はい、当時、ハルスタビーとミニシモンズがミックスされたボードが
ハルシモンズと呼ばれ、世の中に出回ったのです。

生みの親は、こちら、ジェフ・マッカラム。
(だと思います。)

ハルシモンズは、独特なシェイプデザインを持つミニシモンズで、
レイルやボトム形状は、ハルスタビーそのもの。

そこに、ツインやクワッドセッティングのアレンジを加え、
爆発的なスピードとターンのキレを併せ持った、とんでもない
ボードに仕上がっています。

私も、様々なハルシモンズに乗りました。
(当然、1954にも乗っています。)


こちらは、当時、当店で取り扱っていた、
SOURCEのスクランブラーというハルスタビー。

記憶では、5’2”だったと思います。

61ada83e


0982f955


bbcc37d1



どうですか?

調子良さそうでしょ〜。

楽しかったですよ〜。
テイクオフがメチャクチャ早いしターンもキレッキレ。

スピードは、完全にハルスタビーレベルですから、
それはそれは、乗ったら誰でもハマってしまいます。

マッカラムの1954。
あまり詳しく無いけど、多分、今はシェイプしてい無い、
かなり、レアなボードだと思います。

乗った事の無い方は、他のボードでは味わえ無い、
ハルシモンズ特有の快感を、是非、味わっていただきたいですね〜。

このボード、マジ、オススメです!!




CHECK!!





今日から4月。
いい季節の到来です!!


こっちもヨロピクね!!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





USED

M1
USEDのマッカラム/ボンザーが入荷しました。

M2


M3
コンディションは、まずまず。
デッキのフットマークはございますが、ヤバいのはございません。

ボトムに写真では写らないレベルのチビディンプルがございますが、
こちらも、然程、気になるものではないでしょう。


今日は海の日。

なので、海の日スペシャルプライスで
行かせていただきます!



CHECK!!




サーフィンしまくって大満足な貴方!

今日は、気前良くポチッと行っときましょう!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川






ユーズドボード

01081
山ちゃん、ポインテッドノーズエッグピンテイル 6’3”とタイマンで・・・。
いや、一生懸命、仕事中です。

本日、4本のユーズドボードが入荷。

人気どころの素晴らしい内容ですよ。


point1


mc1


ccclear1


ccyellow1


ジョシュ、マッカラム、クリステンソン。
安めの設定でお買い得ですよ!


CHECK!!




本日のメガノッポ

01082
本日は、メガノッポのグリル内につけられた、バグ避けネットの取り外し。

多分、前オーナーさんが住まれたところでは、
デカい虫の大群でもいたのでしょうね。

グリル内に目の細かい金属の網が貼られてて、
それをタイラップで止めてるもんだからみっともなくて・・・。

01085
まあまあ、簡単な作業。
こうやって、少しづつ前進していけば良いのです。

01083
取り外し前の写真がないのでなんの事だか分からない感じではありますが、
01084
ゴチャゴチャしてたグリル周りがスッキリして最高ちゃん。

01086
こんなのが付いてたんです。
何となく、良く出来てて自分で作ったものでは無い様な気もしますが、
まあ、要りませんね。

それでは、皆さん。

明日は、波が上がりそうですね。
早く寝て明日に備えましょう!!


本日もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川




マッカラム

mccallumquagnavy1
ジェフ・マッカラムのポインデクスターが入荷致しました。

mccallum2

mccallum3
デッキには、使用に伴うフットマークがございますが、然程、気になるレベルのものではございません。

そして、何よりこのボード。

デッキに木目調のペイントが施された、手の込んだ1本なのです。

マッカラムのボードは、素晴らしいグラスワークのものが多く存在しますが、
このボードは、特に素晴らしい。

見るだけでも必見ですよ!

是非、チェックしてみて下さいね。

CHECK!!


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川


驚愕プライス!!

quag1

quag2

quag3

quag4

ジェフ・マッカラムのクワッグが入荷致しました。
話しによると、本人が乗っていたボードだそうで、
全体的に凹みの多いボードなのですが、日本に送られてくる前に、
全体をダークブルーのティントでコーティングしています。

アブストラクト風な仕上がりは、中々、味のある雰囲気ですので、
ボロと言えばボロですが、味があると言えば味のある1本だと言えるでしょう。

なんせ、とてつもなくお安いプライスですので、
とにかく、試してみたいという方は、迷ってはいけません。


CHECK!


本日も宜しくお願いします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

ホーリー梶川




Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
ブログ村 サーフィン
ブログ村 マリンスポーツ