カムコ

Cameo Heavy Flannel Shirts

camcoall
毎年恒例のカムコが入荷しました。

生地の風合い、縫製、チェックパターンのどれを取っても
最高レベルと言えるアメカジ好きには目を離せないネルシャツ。

ネルシャツってのは、ワイルドで男らしく、着る人間の個性を
思いっきり引き出してくれる奥深〜いアイテム。

ネルシャツの似合うオヤジでいたいし、ネルシャツの似合う
爺さんにもなりたい。

camcored1


camcodkblue1


camcobrown1


camcobeige1


camckdkblue1




若人よ。

男ってのは、シンプルに生きるのが一番カッコ良いんだよ。

まだ解んね〜だろうが、チャラチャラしてんのもいい加減にしろ!

男ってのはな、筋が一本通ってドシッと構えてる。それだけなんだよ。
ああ、それだけなんだよ。

周りに惑わされてる場合じゃね〜。

自分ってのをしっかり持って、強く生きていけ。
それが、男ってもんよ。

解るか?

そうなる為に、一日一日を全開で生きろ!

ポケモンなんてやってる場合じゃねえんだよ!バカヤロ〜。

俺もな〜、アメリカ行ってる間に皆んなに先行かれちまったって思って、
もうやめちまったよ。バカヤロ〜。

とにかく、いいか、若人よ。

クッタクタになったネルシャツが似合う、
本物の男になれ。

まずは、そこからだ。





はい、若人の皆様〜、
商品チェックはこちらからとなります〜。



CHECK!!





若人の皆様〜、はい、皆様〜。
出来ましたら、本日もポチッとお願いいたしま〜す!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




はじめまして

新しくホーリースモークの
一員になりました、

ユースケ

です!!

本日初めてブログを書かせていただくことになりました。
まだまだわからないことだらけでかなり緊張してますが、
一生懸命頑張りますので、
宜しくお願いします!!


早速、今日は秋物アイテムの入荷が続いている当店から
オススメのコーディネートをご紹介したいと思います。


0914A 

今回は、アウターにクレセントダウンワークスのダウンベスト、
トップスにカムコのフランネルシャツの組み合わせ。

ド定番のコーディネートですが、ダウンベストは温度調節がしやすく、
袖がない分、車を運転する時に腕周りがゴワついたりする事もないんです。

これから気温がさらに下がる真冬の時期には、
ネルシャツの上にパーカーを着用したり、ダウンベストの上に
マウンテンパーカーを合わせれば
ほぼオールシーズンで使えちゃいます。



ホーリーカラーの

DOWN VESTは如何ですか?



FLANNEL SHIRTSはこちらから!!



今回はボトムスにオリジナルコーデュロイパンツ、足元は先日入荷したばかりのVANSの
スリッポンを合わせてみましたが、ダウンベストとネルシャツの組み合わせは、
デニムパンツやブーツにもバッチリ嵌る万能アイテムです。



ORIGINAL CORDUROY PANTSはこちら!!


皆大好きなVANS!!



どれも流行り廃りのない素晴らしいアイテムばかりです。
是非、お好みのカラー、サイズをチェックしてみてくださいね。



初ブログに応援ポチをよろしくお願いします!!


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ユースケ







CAMCO入荷

徐々に肌寒くなってきましたね。

残暑という感じもなく、秋めいて来るのも昨年より早い感じがします。

本日は、これからの季節に、とにかく重宝する
お勧めのアイテムが入荷致しましたよ〜!



main
オープン以来、当店では定番のアイテムとして親しまれて来た、
CAMCOのフランネルシャツ。

しっかりとした、本格的なフランネルシャツを探されている方には、
きっと、気に入っていただけるはずです。



【ブランドタグ】

d
往年のアメリカンワークブランドを彷彿させてくれる
CAMCOのブランドタグ。



【襟】

b
サンプルの修正を何度も繰り返し、仕上げた襟型。
ボタンを外して着た際も、シルエットが綺麗に残ってくれます。



【ボタン】

e
ボタンもこのように、しっかりとしたクロス止めによる縫製。
王道アメリカンワークシャツファンも納得のディティールです。



【袖口】

a
袖まくりで着用した際、ストレスを感じさせないよう、デザインされた袖口。



【ポケット】

c
生地の柄を斜めに使ったポケット。
着用した際に、さりげないアクセントとなってくれます。

多くのネルシャツブランドがある中、とにかく、生地がしっかりしている
のが、CAMCOの大きな特徴。

ヘビーローテーションで何年着ても形崩れする事無く、
体にどんどん馴染んでいくタフなシャツです。

この着心地に嵌り、毎年、買い続けて下さるリピーターのお客様も少なくありません。

もし、この魅力を味わった事が無かったら、
今年こそは、是非、手に入れてみて下さい。


CHECK!!




着込むほどに風合いの増す、アメカジ好きにはたまらない質感。
着込んで、洗い込んで、クタクタにしてやってください。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



一休


Flower Print Shirts

F
1950年代から、多くのストアブランドの生産をしていた
ファクトリーブランド「CAMCO」。

同ブランドが、山や海などリゾートをコンセプトにしている
アウトドアレーベル“CAMCO OUTDOORS”の
フラワープリントシャツが入荷致しました!


A
今回ご紹介するのは、ハワイのフラワーガーデンをイメージし、
18種もの植物柄をパッチワーク風にプリントした、
フラワープリントシャツ。


C
色が増えていくほど、手間やコストが掛かってきますが、
当アイテムは多数の色を使い、コットン100%の生地に丁寧に
プリントした生地を使用。


E
裏地使いのため、内側はこのように色鮮やか!!

納得のいくプリント生地を完成させるのに、
時間をかけ何度もテストして仕上げた
こだわりの逸品です。

是非、チェックしてみて下さいね。



CHECK!!




お出掛け前のポチに、ご協力をお願い致します。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




一休









CAMCO入荷

CAMCO SHAMBRAY SHIRTSが入荷しました。

集合A
同アイテムは、1960年代〜1980年代に存在したJ.C. PENNYの
「BIG MAC」や「SEARS」、「OSHKOSH」、「Lee」などの、良質な
アメリカブランドのシャンブレーシャツを研究し、仕上げた逸品。



B
昔ながらの風合いを再現するために
糸染めの段階から着手し、最高の霜降り効果を追求。
そして、何度もテストを繰り返し、2年の月日をかけて出来上がった
「CLASSIC YARN CHAMBRAY」。



C
※着用モデルは、身長169cm / 体重58kg でSサイズを着用。

CAMCOのシャンブレーシャツは、洗いこむほどに雰囲気の良いアタリや
色落ちを楽しむ事ができ、オールシーズン活用できる拘りのウエアです!

是非チェックしてみてください!!



CHECK!!




皆様、ポチの方もお忘れなく〜
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




一休



鉄板アイテム

イメージ
サーファーやアメカジフリークの鉄板アイテム“ネルシャツ”。

今の季節なら、ボアジャケットやスタジャン、
カナディアンセーター等との相性抜群!

春先からは、薄手のアウター替わりとしても重宝します。

本日は、当店でご好評いただいているこちらの
2ブランドのご紹介です。


まずは…



タグCAMCO
アメリカ・アーカンソー州で設立された老舗ブランド「CAMCO」。
1950年代は「SEARS」や「J・C PENNEY」、米軍のミルスペック物を
手がけ、1970年代からは「RALPH LAUREN」や「BRENTS」などを生産。
クオリティーを重視するブランドからの信頼が熱く、
当時の雰囲気を充分に感じる事が出来る、数少ないブランドです。



続いては…



タグFIVEBROTHER
1890年にニューヨークで誕生した「FIVE BROTHER」。
歴史に裏付けされた確かな品質と色褪せることのない
スタンダードなデザインは、ブランド創立100年以上たった今もなお
多くのファンを魅了しています。



どちらのネルシャツも、生地がしっかりしているので
ヘビーローテーションで何年着ても形崩れする事無く
着用できる頼もしいアイテム!!



合体A
右がCAMCO、左がFIVE BROTHER。
※着用モデルは、身長169cm / 体重58kg でSサイズを着用。


HOLYSMOKEでは、素晴らしい配色のネルシャツを
豊富に取り揃えているので、お好みの一着が見つかるかも!?

是非チェックしてみて下さいね。




CHECK!!





ポチ随時募集中。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




一休










CAMCO ヘビーフランネルシャツ入荷!

オープン以来、当店では定番のアイテムとして親しまれて来た、
CAMCOのネルシャツが入荷致しました。

多くのネルシャツブランドがある中、とにかく、生地がしっかりしている
のが、CAMCOの大きな特徴。
ヘビーローテーションで何年着ても形崩れする事無く、
体にどんどん馴染んでいくタフなシャツです。

その魅力に嵌り、毎年、買い続けて下さるお客様も少なくありません。
まだ、この魅力を味わった事の無い貴方。
今年こそは、是非、手に入れてみて下さい。


camcogreen1


camcoblue1


camcogray1


camcored1


camcobrown1


カラーの方は全5色。
グリーン、ブルー辺りは、去年のものに良く似た感じですが、
比べると、違うんです。

これからの季節、とにかく、重宝するお勧めのアイテムです。
是非、チェックしてみて下さい。



CHECK!!



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川





Mr.ヘビーデューティー

昨日、来店してくださったWさん。
がっちり年季の入ったカムコとクレセントを着用していて、
「相当いい味出てますね〜」と言うと、
「2つとも十年前にホーリーで買ったやつだよ」と。
P1430150

何が伝えたいかって言いますと、

ガンガン着倒して10年も持つ。ってこれ、今更ですが凄くないですか?
アメカジの特権ですよね。
流行り廃りなく10年前の服を普通に着れる。これも特権ですよ。


「10年間仕事中もいっぱい着てて、ようやくちょっと破れてきちゃったよ」と、袖口でこれ。
カムコのインド綿は最強ですね。
P1430145


ポケットのレザーも良い味が出てますね。と言うと、
「いっつも子供を抱っこしていて、たくさん蹴られたからね〜」と。
P1430153


しかしかっこいいダッドですWさん。

アメカジ最強。

本日もポチっとよろしくお願いします!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


トロ松




CAMCO SHAMBRAY SHIRTS入荷

CAMCO SHAMBRAY SHIRTSが入荷しました。
1a

1950年代から、多くのストアブランドの生産をしていたファクトリーブランド、CAMCO。
RRL(ダブルアールエル)を手掛ける工場で生産された信頼のブランドです。
1c

60年代から80年代に流通したシャンブレーシャツを研究し、BICMAC等を参考に仕上がりました。
また、このライトブルーのカラーを出すのに2年かかったそうです。
1b

生地の若干の織りむらも再現。
ステッチワークにも拘り、洗いこむほどに雰囲気の良いあたりや色落ちをします。
両胸にはポケットが付き、白色の4つ穴プラスチックボタンを装備。
1d


ライトな生地とカラーが定評のある、CAMCOのシャンブレーシャツは、
オールシーズン活用できる拘りのウエアです。

是非チェックしてみてください!

CHECK!!


ポチもまだまだよろしくお願いします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


トロ松



CAMCO入荷

CAMCOのヘビーフランネルシャツが入荷致しました。
10b800

今回も素晴らしい配色ばかりです。
5a
4b
2c


夏に買ったお気に入りのTシャツに、
きっと、どの色も最高にハマるネルシャツだと思います。

是非、早速チェックしてみてください!


CHECK!!!




まだまだ残暑厳しい、この季節ですが、お洒落は先取り!
早く手に入れておかないと、無くなっちゃうかもですよ〜!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


トロ松



入荷予告!

76e628bf

明日、CAMCOのネルシャツが入荷致します。

サーファー、アメカジボーイにとって、絶対必要不可欠のアイテム”ネルシャツ”。

CAMCOのネルシャツは、数々のネルシャツブランドの中でも群を抜いて定評があります。

その素晴らしい配色も、頑丈な造りも。。。

ビンテージネルシャツの代表と言えば、BIGMAC、FIVE BROTHERS。

CAMCOはこの2つのブランドの匂いを完全に受け継ぐブランド。

多くのアパレル業界、アパレル好きが、CAMCOの良さには一目を置くほど。

ネルシャツといえばCAMCO。

明日のアップにご期待のポチ、よろしくお願いします。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


トロ松


OUTLET価格!

aaaaa

大定番の”ネルシャツ”を、アウトレット価格に致しました。

在庫のサイズとカラーに、物凄くバラつきがでてしまっております。

さすがにこれでは。。。と思い、アウトレット価格にさせていただきました。

もちろん完全新品のホットな商品です。


・今着ているネルシャツがヨレヨレで買い替えたい方。
・初めてネルシャツを着てみたいと思っている方。
・誕生日プレゼントを探していた方。
・サーファーの服は?と聞かれたらネルシャツしか思い浮かばない方。

など、他の意見の方も皆様、どうぞこちらをチェックしてください。

CHECK!


こっちのクリックもお願いします〜!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

トロマツ



レディース商品

HOLYSMOKEでは、レディースアイテムの取り扱いを行っております。

2013年からはレディースアイテムも少しづつ紹介していこうと思い、
本日が記念すべき第1回目です。

まずはこちら、"CAMCO"のレディース物。
P1200427

各1着のみですが、5色ございます。

CAMCOをレディースのビンテージ物と組み合わせれば、こんな感じです。
P1200441

格好良すぎましたか?
ハンテンのビンテージ中綿JKTに、クレイジーシャツのビンテージT。
CAMCOにとてもよくハマリます。

それでは、このあたりにグッとくる、ド級にハイセンスな女性の方、
いらっしゃいましたら、こちらから商品のチェックをどうぞ。

CAMCOのSHIRTSを探す

CRAZY SHIRTSのビンテージTで、70sガールを目指す

HANGTENのビンテージJKTを、ハイセンスに着こなしたい


彼氏さん、旦那さん、お父さん!
黙って購入して男の趣味を、愛する方に押し付けるのもアリですよ!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

トロマツ



なかなか手強いです。

P1170048

使用感がガッツリと出だした頃のネルシャツが好きな私。
とにかくお客様より、いち早く良い風合いにするぞ!と意気込んではいるものの、
なかなか手強いFIVE BROTHER。

ワークウエアなんだから頑丈で当たり前でしょ。と言われればそこまでなのですが、
必要以上に洗ったり、時にはパジャマにしたりと頑張っている私。。。

しかしやっぱりビンテージのFIVE BROTHERと毛羽立ち一つ比べても、まだまだ甘い。
P1170070

うわ〜使用感すごい!なんて思わすビンテージ物って結構多いですが、
何故あそこまでイイ味を出せるのでしょうか。。。

で、思いました。

アメリカンボーイは、結構やんちゃ坊主な着方をしている!


私もまだまだ、やんちゃ坊主っぷりが足りていないということ。
今からの時期はアウターのインナーに、
海にも街にも、仕事の汚れそうな作業にも使いまくって、
ビンテージテイストなFIVE BROTHERにいち早く育てていきます。

何だかジーンズをリジットから穿きこんでいく気分です。

皆様も育ててみませんか?FIVE BROTHER。
CHECK!!!


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

トロマツ



究極の選択

参考になるかわかりませんが、
当店イチオシの2つのネルシャツ、
「CAMCO」&「FIVE BROTHER」。
P1110481
fivebrother3e

2つのブランドのサイジングの違いを、私がモデルになりご紹介します。

<トロマツ>
年齢 24歳
身長 163cm
体重 52kg


小柄です。
プロフィールから伝わる通り、小さめの男です。
なのでSサイズを着ております。

CAMCO
20121007b
FIVE BROTHER
20121007a

見てお分かりになりますでしょうか?
サイズ感でいうと、FIVE BROTHERはCAMCOより小さめでタイトです。

柔らかさ。コチラはFIVE BROTHERのほうが柔らかいです。
なのでストレス無く着ることができます。

カムコは少し固めの生地なので、ご自身で洗い込んで、
ネルシャツ本来のイージーさが出ていくのを楽しむことができます。

それぞれに個性があり、どちらもお勧めしたい、素晴しいアイテムです。
あなたのお好みでお選びください。

それでは、シャツコーナーからあなたに合うシャツを探してみてください☆

シャツコーナーへJUMP!!!

3連休中日。昨日に比べ涼しい一日です。
モデル失格の体型でしたが、皆様の清き一票(ポチ)お願い致します。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

トロマツ



UP完了です!

FIVEBROTHER
入荷しました。
fivebrother9

1890年。ニューヨークで生まれたワークブランド「ファイブブラザー」は、
古くから様々なウエアを世に発信し、今なおヴィンテージ好きを魅了する名ブランド。
その中でも、多くのファンを持つ服といえば、やっぱりこのヘビーフランネルシャツ。

P1110343

洗いこまれたヴィンテージのような質感。
ヴィンテージでは、なかなかお目にかかれないサイジング。
ヴィンテージで出てきたら、イイお値段が付きそうなカラーリング。

オールパーフェクトでございます。

fivebrother8e

カラーバリエーションは8色。
皆様大好きなはずです。是非下記からチェックしてみてください。

FIVE BROTHER CHECK!!!


いつもながら、コチラのクリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

トロマツ



覚えてますでしょうか?

39e7907b
以前、今季のネルシャツに期待してください。って
こんな画像を使った記事を書きましたが、

ついに。

ついにやってきました。

見事に復活を遂げたネルシャツ界の巨匠。。。

入荷しました。

FIVE BROTHER
P1110343

今から写真撮りなどの作業を進めていきます。

ポチでもしながら期待してお待ちください。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

トロマツ



CAMCO 追加入荷情報

前回3色入荷した、CAMCOのヘビーフランネル。

今回、NEW COLORのブラウンが仲間入りしました。
camco2012brown3

やっぱり我々にとってネルシャツは外せません。
あればあるだけウェルカムです。
ウェルカムコです。。。

ifciucufvyg

<トロマツ雑談>

以前ご夫婦で遊びにきていただいた、あるお客様の話。
旦那様がネルシャツを羽織ると、
間髪入れずに奥様から「あんた何枚ネルシャツ買ったら気が済むのよ!」
と一括。
その旦那様は言いました。

「ネルシャツは、何枚持ってても足らないの!」

勉強になりました。。。


ってなわけでニューカラー、下記からチェックしてみてください。

NEW COLOR CHECK!!!



にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

トロマツ



秋の匂いがしてきました。

CAMCOニューカラーの入荷です。
P1090620
極上に状態の良いアメリカンビンテージと、勘違いしてしまうほどの造り。
これぞヘビーフランネルです。。。

3色入荷で、どれも最高の風合い。

RED
20120906h
BLUE
20120906b
YELLOW
20120906e


皆様のお好きなカラーは何ですか?
是非チェックと共に、秋を先取りしてください。
RED CHECK!!!!!
BLUE CHECK!!!!!
YELLOW CHECK!!!!!


ちなみに私はレッド。
戦隊もの世代だからか、レッドといえば真ん中のリーダー!主人公!
っていう余計な知識が頭に植え付けられております。

P1090660s
たまにはカッコよくブログに登場したい。。。
いつもホーリー梶川撮影の情けない写真ばかりなので。。。
(※一人で頑張って、タイマーで写真撮影してるシーンは、想像しないでください。)

みなさま。。。ポチお願いします。。。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

トロマツ



ネルシャツはアメカジのヒーロー

「CAMCO」
P1060373

アメリカ・アーカンソー州で設立された老舗ブランド「CAMCO」。
1950年代は「SEARS」「J・C PENNEY」、米軍のミルスペック物を手がけ、
1970年代からは「RALPH LAUREN」や「BRENTS」などを生産。
クオリティーを重視するブランドからの信頼が熱く、
当時の雰囲気を充分に感じる事が出来る、数少ないブランドです。

アメリカの象徴ともいうべきネルシャツ。
スタイリッシュさと、野暮ったさを兼ね備えた万能アイテムは、
僕の中では常に、アメリカのヒーローが着てるイメージを持っています。

15歳くらいで初めて観たサーフィン映画。
1978年公開、お馴染みの「BIG WEDNESDAY」。
オープニングで、マットが着てたネルシャツを観た時、
中学生ながらに、アメリカのファッションってカッコいいな〜って感じたのを覚えている。
P1060377
(画質が粗くてすみません、、、)

他には、名前のない馬で知られる、70年代ウエストコーストバンド「AMERICA」の
GERRY BECKLEYのスタイルにも心を奪われました。
img_70695_11084282_0


ずっと大好きなネルシャツ。
ネルシャツって新品から着込んで、クッタクタになっていくのが最高なんですよね。
CAMCOのネルシャツは、まさにクッタクタになるまで着たい僕の大好きなアイテムです。

この時期、Tシャツ一枚にサクッと羽織れば、最っ高にイイ男になった気になります。
CAMCOはXSがレディースサイズなので、アベックでペアルックてのもアリですよ!
、、、それはナシ?
というかアベックもペアルックも死語でしたね。

CAMCO CHECK!

ゴールデンウィークでゴールデンに浮かれちゃってるあなたのポチ。
お待ちしております。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
人気ブログランキングへ
SURFSIZE
サーフサイズドットコム・ブログランキング参加中
ブログ村 サーフィン
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
ブログ村 マリンスポーツ