川南 活氏の人気モデル、Boogieが入荷いたしました。
6’0”という長さながら、圧倒的なボリュームを持つBoogieは、
ロングボードに引けを取らないテイクオフの速さを可能とします。
それだけなら、よくある話。
単にボリュームを持たせれば、どんなサーフボードだって、
テイクオフは早くなります。
但し、それに比例しボードの動きは鈍るもの。
これ、常識ですね。
ですが、Boogieは違います。
スイスイ、ミズスマシの様に走りながら、
軽い動きを可能としているのです。
小波で大きなボードに乗り、ただ、クルーズするっていう、
まあ、一般的な小波の楽しみ方をするのではなく、
小波で、バンバン板を動かすっていう楽しみ方ができるボードなのです。
小波では、早いテイクオフが必須卯となりますが、
その点、Boogieは別格クラス。ウネリからボードは走り出し、
すぐにブレイクしてしまう小波においても、余裕を十分に持つ事が出来ます。
そして、細く絞られた絶妙なアウトラインと、
フラットからVeeで抜けていくボトムデザインにより、
軽いレイルの切り返しが可能なのです。
乗ってみないと分からないでしょう。
サーフボードですから。
まあまあ、ビックリしますよ。このボードには。
Boogieに乗り出すと、波が小さくても、海に行きたくなりますから。
究極の小波スペシャル、Boogie・・・。
CHECK!!

にほんブログ村
ホーリー梶川
6’0”という長さながら、圧倒的なボリュームを持つBoogieは、
ロングボードに引けを取らないテイクオフの速さを可能とします。
それだけなら、よくある話。
単にボリュームを持たせれば、どんなサーフボードだって、
テイクオフは早くなります。
但し、それに比例しボードの動きは鈍るもの。
これ、常識ですね。
ですが、Boogieは違います。
スイスイ、ミズスマシの様に走りながら、
軽い動きを可能としているのです。
小波で大きなボードに乗り、ただ、クルーズするっていう、
まあ、一般的な小波の楽しみ方をするのではなく、
小波で、バンバン板を動かすっていう楽しみ方ができるボードなのです。
小波では、早いテイクオフが必須卯となりますが、
その点、Boogieは別格クラス。ウネリからボードは走り出し、
すぐにブレイクしてしまう小波においても、余裕を十分に持つ事が出来ます。
そして、細く絞られた絶妙なアウトラインと、
フラットからVeeで抜けていくボトムデザインにより、
軽いレイルの切り返しが可能なのです。
乗ってみないと分からないでしょう。
サーフボードですから。
まあまあ、ビックリしますよ。このボードには。
Boogieに乗り出すと、波が小さくても、海に行きたくなりますから。
究極の小波スペシャル、Boogie・・・。
CHECK!!

にほんブログ村
ホーリー梶川