70's アメ車&空冷VW

基盤が届いたよ

FullSizeRender
フリーダムくんのメーターの基盤を直したよ!
っていう、先日のブログの続き・・・・。

あのぶっ壊れた日、ネットで検索してたら見つかった新品の基盤。

それが、早速届いちゃったのよぉ〜。



しかし、よく、こんなもんリプロダクトしちゃってますよね〜。

最初は、中古で探してたんだけど、結構良い値段するし、
それも完品か届いてみないと分からない・・・・。

そんで見つけたコレだったんだけど、値段は送料込みで
35,000円近く!!

迷わなかった笑。

だって、治したって言ったって、
いつダメになるかも分かんないしね。

FullSizeRender
早速、交換してみよっか。

ワクワクしちゃうよねぇ〜。

FullSizeRender
まあ、レイアウトは、当然同じなんだけど、
要所要所、作りがしっかりしてる様ですね。

そこは、50年後の技術の躍進ってところでしょう。

FullSizeRender
組み付けてみました。

フィット感は、オリジナルと全く同じ。

良い感じですね。

FullSizeRender
慎重にメーターパネルをダッシュに戻し動作確認!

バッチリ全ての機能が作動しておりますよ。

これで、フリーダムくんのメーターは、
しばらく安泰ですね〜。

こないだ直したオリジナルは、スペアとしてキープし、
今後のトラブルの際に活用するとしましょう!!





それでは、みなさん、ごきげんよう!!






本日もヨロピクね!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村



ホーリー梶川







撮影日

FullSizeRender
今日は、早朝から雑誌の撮影。

それにしても、今日も暑かったねぇ。

朝の7時から汗かきっぱなしだったよ。

FullSizeRender
今回は、とある雑誌の広告に協力させて頂きました。

それにしても、暑かった笑。

FullSizeRender
やっぱり、ZZ Topくんは絵になるんですね〜。

皆さん、撮った写真見てニヤニヤしてましたから笑。






それでは、みなさん、ごきげんよう。






久々のビカビカくん笑

ポチッとヨロピクね!!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



ホーリー梶川





100万人に1人の技術を持つ男

FullSizeRender
いや〜、昨日からどハマりしちゃってた
メーターの配線ぶっ壊し大事件・・・・。

この写真だけじゃ、何が何だかお分かりにならないと思いますが、
実は、大事な大事なピンが1本折れちゃったんです・・・・。

FullSizeRender
それがこれなんよ。

いや〜、以前から、ウインカーがついたり消えたり、
フューエルゲージが動かなくなってたんですよ。

そんで、昨日、ビシッと直してやるかっちゅうんで、
このピンが折れちゃったところのコネクターを
付けたり外したりこねくり回してたら、ポキッ!!
って、逝っちゃったんですわ〜。

基盤についてるピンで、メチャデリケートな
付け方してて、どうやって直すか、ず〜っと、
考えましたね〜。

最初は、ハンダ付けを試しましたが全然ダメ、
そんで、裏からちょうど良いサイズのネジをぶっ込んだら、
折れたピンをしっかりと固定することは出来ないかって
思いついたんです。

ホームセンター行って、何種類もこれに合いそうなビス買って・・・・。

FullSizeRender
上手くいっちゃいましたね〜。

折れたピンも当然ながら、他の少しぐらついてたピンも
しっかりと固定された感じ・・・・。

いや〜、これには感激しましたね〜。

もう、アメリカで中古パーツ探すしか無いって
覚悟してましたので・・・・。

FullSizeRender
これは、表から見たところ。

しっかり着いてくれてます。

FullSizeRender
慎重に配線し直してエンジン掛けて
試してみましたが、バッチリでしたよ〜。

結構、メーター周りの機能がストップするのって
ストレスを感じるって言うか気になるもんですからね。


でも、昨晩、ネットで色々調べてたら、この年式の
ダッジバンの基盤が新品で売ってるのを見つけちゃいましたよ。

まさかあるとは思いませんでしたが、そこは、流石アメリカ。

新品で基盤のリプロを作ってるところがあるって、
日本じゃ考えられませんからね〜。

一応、今後の予備として買っときました〜笑。



昨日と今日は、当然、上半身裸で作業してましたが、
異常なほどに汗掻きましたね〜。

37℃の中での外での作業は、マジでヤバかった〜笑。




それでは、みなさん、ごきげんよう。





本日もヨロピクね。

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





ここんところ電気屋さん

FullSizeRender
先週辺りから、絶不調の俺の走行充電器。

そう、サブバッテリーに充電するコイツなんだけど、
走行充電とソーラー充電を効率よく充電してくれる
頼りになるヤツ。

でも、先週辺りからサブバッテリーの残量がどんどん減っててる・・・・。

まだ、走行充電器は付けたばかりだけど故障かと思って、
マニュアル見たり色々してみましたよ〜。

したら、接触不良が原因って判明。

まあ、そんなんで良かったよね。

FullSizeRender
ご覧の通り、汗かきまくってTシャツ交換しまくったけど・・・・笑。

本当に不良品だったら、メーカーに送り返して検品してもらって・・・・。
戻ってくるのはいつになるんだろう・・・・。

めんどっちかっただろうねぇ。


FullSizeRender
充電器の方は終わって、今日は、
フロントスピーカーの設置。

ウチのフリーダム君は、リアに2個のスピーカー、
それと、サブウーファーつけて良い音鳴らしてくれてたんだよ。

でも、高速となるとダメなんだよね〜。

エンジン音とロードノイズで音が半分どっか行っちゃうから。

運転中に電話かかってきても、スピーカーが遠くて
あまり聞こえないしね。

そんで、今回、この聞いた事のないPyleってのを、
試しに買ってみたんですよ。

FullSizeRender
またまた、今日のこの湿気と気温でTシャツ2枚交換して、
最終的には、着ちゃダメだって判断で上半身裸で作業笑。

ジッとしてても、汗がダラダラ出てくるんだから。

FullSizeRender
設置完了!!

ちっこいスピーカー・・・・。

そこまで期待は出来ないよね。

でもね、このスピーカー、中々、良い音鳴るよ〜。

ビックリしちゃった。


FullSizeRender
Amazonで7,000円で買ったヤツなんだけど、
ちっこいから、ダッシュボードの上に収まるし、
リアのJBLに負けてない感じするな。

旧車に乗ってて、穴とか開けたくないって方は、
これ、絶対にオススメ。

ダッシュに置くだけで、充分良い音鳴らすから。




FullSizeRender
汗だくになって作業が終了!!

したら、爺ちゃんがデッキで休んでた・・・・笑。

可愛いくて優しい爺ちゃんだったなぁ。

世間話たくさんして良い時間でしたね〜。

爺ちゃん、自分のW123見て、やっぱり、
サーフショップの人は最先端だなぁって言ってましたよ笑。


スピーカーの音が出なかったり、
充電器の調子がまだ悪かったら、
ジジイの事無視しちゃってたのかなぁ笑。

よくない、よくない。






それでは、みなさん、ごきげんよう。





本日もポチッとヨロピクね!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村



ホーリー梶川







撃沈火曜日

FullSizeRender
いや〜、本日も恒例の”ヤラかし”出ちゃいました笑。

昨日、とあるサーフポイントの波が
メチャ良いって内容の業務連絡を受け、
もう、ワクワクしながら海に向かってたんですよ。

そんで、高速道路走ってたら、

パ〜ンッ!!

って、バカデカい破裂音が・・・・。


こりゃ、なんかあるぞ!!ってワケで、
すぐ先のサービスエリアに寄ったってワケよ。

そんで、車から降りたら、

はい、サヨウナラ・・・・笑

エンジンルームから、モクモク水蒸気が上がってくるわ、
地面には、大量のクーラントがダダ漏れしてるわで、
もう、瞬時にしてレッカー呼びましょうねの警報発令・・・・。

FullSizeRender
レッカーが来たのは2時間後ぐらいだったでしょうか。

長かったなぁ〜、そんで、虚しかったぁ〜。

この状況に直面しながらも、
波情報チェックしまくりましたよ笑。

FullSizeRender


FullSizeRender
本来は、車載車には乗れないのですが、
今回、車の届け先を誘導しなきゃいけない言う理由で、
近所のプライムワークスさんまで、
フリーダムくんと一緒に乗っけてって頂きました。

FullSizeRender
プライムワークスさん、
いつも、ありがとうございます!

FullSizeRender
結局、クーラント漏れの原因は、ヒーターホースの破裂。

ヒーターホースの一部が、エキゾーストに触れちゃって、
焦げて破裂しちゃったみたいですね〜。

言ってみりゃ、初歩的なミスって言うか、
ちゃんと、ホースの位置を確認しとけば、
こんな事にならなかったのですが、
そんな事より、ヤバい場所で止まらなくて、
それだけでも不幸中の幸いでしたね。

首都高のど真ん中でヤラかしてたら、
大ひんしゅくも良いところ・・・・。

想像するだけで恐ろしいですね〜。

それに、サービスエリアが近くに無かったら、
クーラントダダ漏れでエンジン焼きついてたかも
って考えるとゾッとしちゃうから。




そんな訳で、本日は良い波を逃しちゃったどころか、
どエラい目にあった私でした〜。





本日もヨロピコだから

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





いつも、人生、波乱万丈。

はい、皆さんは、今頃ゴールデンウイーク真っ只中で
楽しい時間をお過ごしの事でしょう。

店にも多くの方にご来店頂き、普段、お会い出来ない
お客様との会話を楽しませて頂いております。


そんな中、私は、先日、とんでも無い事をしてしまいました。



実は、家を買ったんです・・・・。
それも、勢いでって言うか、もう、
一瞬で決まっちゃって・・・・笑。



以前から、

田舎の庭付き一軒家に住みたいなぁ・・・・。

自分好みのカッコいい家に住めたら幸せだなぁ・・・。

なんてのが、漠然と頭にあったんです・・・・。



そんで、1ヶ月前ぐらいからでしょうか・・・・。

スーモとか見る様になって、物件探しって言うか、
まあ、軽い気持ちで見てたんです。

したら、コレ良いんじゃないの〜!?
ってのを見つけちゃってほぼノリで
不動産屋さんに電話したら、見に来て下さい。
って話になっちゃったワケ・・・・。

そんで、試しに初の内見ってのをしてみたんですよ・・・・。

したら、その場で買います!
って言っちまいました〜笑。

ヤバイよね〜、その場で買ちゃったんだって・・・・。




でもね・・・・。

家を買うって言ったのは良いけど、店までギリ通える
山の中の家を買っちゃったもんだから、燃費の良い
軽自動車でも買わないといけないって事に気付いちゃったんだ笑。

そんな事、最初からわかってんだろ!って話だけど・・・・。

人生初だね。軽自動車買うの。

今、色々調べ始めてるけど、マイティーボーイか
ワゴンRぐらいしか知らないから何買えば良いのか
今んところ何にも分かんない・・・・。


なんせ、店までの通勤で1時間のドライブになるから、
今持ってる車じゃガス代と高速代だけでとんでもないから、
燃費の良い脚の車を絶対に手に入れないとね。


そんで、今回、命の次に大事な車を売る事にしたんです。


今持ってるW123かZZ Topくん。

もうね、ここ数日、どっちを手放そうか、
ずっと考えてんだけど答えが出ないんだよ。

だから、一先ず、両方とも候補として販売に出します!!

そんで、先に話が決まった時点でもう一台を残そっかなぁ。
って、今のところ考えてますよ。

だって、本当は、両方とも売りたくないんだから。



1977 FORD ECONOLINE SHORTY VAN

FullSizeRender


FullSizeRender
この車は、皆さんもご存知だと思いますが、
エンジンのオーバーホールを始め、徹底的に
お金を掛けて仕上げた車。

もう、絶好調そのものですよ。

過去乗ってきた無数のアメ車のバンの中でも
ダントツに加速も良いしエンジン音もメチャ静か。

ブレーキ周りから機関関係全て手を入れてるので、
安心して乗れるクルマです。

外装は100%オリペンでサビ関係は一才ナシ。
機関も内装も超極上のレアな丸目二灯エコノです。

車検も先日取ったばっかりだから、ほぼ丸2年付き。


気になる方は連絡くださいね。



MERCEDESBENZ W123

FullSizeRender


FullSizeRender
この子も、人生最後の旧車として乗り続ける
つもりだったけど、やっぱり、今回の件で、
一台減らさなきゃいけないって事で候補にあげます。

この車は、自分が手に入れる前にかなりお金を掛けて
機関周りの修理をしたみたいで、手に入れてまだ8ヶ月だけど、
すこぶる好調ですね。全くトラブルはありません。

この車も調子が抜群に良いですね。

コンディションは、超トップクラスだと思いますよ。
内装のヤレ感も全くないしダッシュ割れもない。

外装もオリペンでビッカビカですよ。


こちらも、興味があったら連絡くださいね。



とにかく、話をいただいたら値段の相談させてもらって、
折り合いがついた時点でもう一台はキープする
流れにしようかと考えております。





皆さん、マグナム梶川まで
ドシドシ連絡くださいね〜。




それでは、みなさん、ごきげんよう。





今日は、久々のメガノッポボタン!!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




マグナム梶川






ソーラーパネルと2本のUSEDボード

FullSizeRender
はい、本日は、久しぶりの快晴。
と言う事で、今回設置したソーラーがどんなもんか
テストしてみましたよ。

当然エンジンはかけずにどうなるのか・・・・。

FullSizeRender
こちらは、エアコンを付ける前。
ソーラーから7ワットの充電がされている様ですが、
バッテリーは、ほぼ満タンな為殆ど充電されていませんでした。

FullSizeRender
それが、エアコンを付けるとこんな感じ。

366ワットまで跳ね上がりましたね〜。

一応、今回のシステムだと、600ワットのソーラーパネルで、
最大450ワットぐらいまで充電するらしいのですが、
今日の天気と気温、そして、充電必要量が
こんなもんという事なのでしょう。多分・・・・。

FullSizeRender
いずれにせよ、366ワットの充電がされていて、
1時間ほど運転させてみましたが、バッテリーは減ってませんね。
満タンのままですよ。

ソーラーの発電だけでエアコンが稼働しているという事ですね。

夏になったら、また、状況は変わって来ると思いますが、
今回設置したソーラーパネルだけで、昼間、バッテリーを
消耗する事なく稼働させることが出来るみたいです。

いや〜、驚きです。

これだけ、ソーラーパネルが働いてくれたら、
本当に真夏のトリップも快適に過ごせるかも知れませんね。

今回、リチウムバッテリーから始まり、充電器、そして、
ソーラーパネルを増設してみましたが、これ、かなりお勧めですよ。

これは、キャンピングカーやモーターホームだけの話ではなくて、
車中泊の多いバンライフ野郎どもには、是非、お勧めしたいですね〜。

バッテリーだけ、ちょっと高くつきますが、バッテリー以外の
電動式エアコン、充電器とソーラーパネル、そして、
それらを設置するに伴う細かいものまで含めて、
20万円ほどで取り付け出来ちゃうから、
考えてみるのも良いかも知れませんね。

長い目で見たら、高く無いと思いますよ。

自分は素人ですが、一通りの取り付けを自分でやったので、
何か質問とかあったら遠慮なく聞いて下さい。

オススメのエアコンとかソーラーパネルも教えてあげちゃうし、
設置方法とかもわかる範囲でお答えしますよ。


FullSizeRender
はい、もうひとつのお話し。

こちらの2本が入荷しております。

FullSizeRender
左のスキップ・フライは、恐らく、ちょうど1970年に
シェイプされたSkip Frye Model。

G&Sのロゴが入っていないので、もしかしたら、
もう少しあとのシェイプかも知れませんが、
多分、G&Sにいた時のシェイプですね。

もう一本のタカヤマは、2000年前後のものと思われますが、
グラスオンってのがかなりレアですね。

モデルは、Flow Egg。

ジョエル・チューダーが、パイプラインで使用したモデルです。

これも、もはや、ビンテージの貫禄を感じる良い雰囲気の1本です。


ホームページには、明日、アップいたしますので、
皆さん、楽しみにしてて下さいね。




それでは、みなさん、ごきげんよう。






ポチッとヨロシクね〜

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


価格交渉キャンペーンは、
15日までですよ〜。


ホーリー梶川





600Wソーラー導入

FullSizeRender
昨日は、朝からソーラーパネルの設置やってみました。

はい、これからのシーズンに向け、トリップ事のエアコンは必修。
夏の無風の夜って最悪ですからね〜。

特に、フリーダムくんはエンジン音がデカいから、
エンジン掛けっぱでエアコン付けるのとか無理ですから。

昨年、リチウムバッテリーの強いのをインストールしたので、
今回は、ソーラーパネルを増強して快適な夏を迎えようって言うわけです。

FullSizeRender
今まで付いてたのは、いつから使ってるのか分からない
おんボロのソーラーパネル。

あとで外して見たら100Wでした。

これじゃ、エアコン回すのに何の役目も果たしません。

しかも、パネルの表面が白化しちゃってて、
もう、使い物になりませんね〜。

FullSizeRender
色々と調べて見ましたが、フレキシブルソーラーパネルの
寿命は、良いとこ5年みたいですね。

表面に使用してるプラ系の素材が、どうしても、
紫外線にやられちゃうみたいですね。
(左の古いパネル見たら白化してるのが分かりますよね。)

フレームタイプのソーラーパネルは、20年以上持つみたいですが、
重すぎて車には向かない気がしますね。

やっぱり、軽量で設置も簡単なフレキシブルが一番だと自分は思います。

FullSizeRender
はい、それでは作業開始!!

まずは、ベントを外します。
今回のパネルは、200W2枚と100W2枚の計600W。

200ワットの方をフロントとリアにつける計画ですが、
サイズ的にこのベントが邪魔。

なので、塞いじゃいましょう!

FullSizeRender
ベントちゃん、おつかれちゃ〜ん。

FullSizeRender
穴を塞ぐのは世界最強のゴリラ。

やっぱり、コイツは接着が半端なく強いし、
テープ自体の強度も抜群。

剥がす時もブチルみたいにベッタベタに残らなくて、
一番使い勝手が良いですね。

FullSizeRender
これで、ああ守りの心配はしばらくないでしょうね。

FullSizeRender
位置決めをする為に、まずは、200Wを乗っけてみました。

良い感じですね。

電源の取り口があるので、少し、右側に寄っちゃいますが、
まあ、屋根にしっかり収まってるので問題ありません。

固定の方法は、色々と調べてみましたが、最近は、
両面テープの性能が良くなってるので、建築用の
両面テープだけで充分とのことでビス留めは一切せず
貼っ付けてみました。

いや〜、めっちゃくちゃ強力に接着されてますね。
結構、力を入れて引っ張ってもビクともしない強靭っぷりですよ。

FullSizeRender
横の100Wを2枚貼っ付け、最後に、
後ろの200Wをペッタンコ。

あとは配線だ〜!!って、写真撮影してたら、
とんでもない事に気が付いちゃいました〜。

後ろのパネルの配線コード側が右っ側に来ちゃってる〜。

なるべくシンプルに、そして、配線を短く考えたら、
確実に左側だって言うのに、うっかり、右側にしちまったぁ〜。

しばらく考えましたが、一か八か貼り替えることに・・・・。

結果、どうにか剥がす事はできましたが、パネルにヒビが2箇所・・・・。

その内の1箇所は、ソーラーの黒い所までヒビが入っちゃってるから、
もしかしたら、性能に影響が出るかも知れませんね〜。

でも、もう終わった事・・・・。

時間も無いので、次に進みましょう!!

FullSizeRender
配線系は、ネットで予習してたので作業自体は問題なし。

でも、配線が沢山あるから、それを、
どう綺麗にまとめるかってのが大変でした。

FullSizeRender
結局、日が暮れる寸前の、5時半過ぎ、無事、作業が終わりました!!

8時間以上もの間、休憩なしで集中して作業し、
終わった時には、腰が終わってましたよ笑。

しかしながら、配線も、我ながら綺麗にまとまり、
仕上がりには満足しておりますよ。

ただ、あのヒビ割れだけは、やっぱり、
頭から離れないけど・・・・笑。

IMG_5855
先ほど、ルーフエアコンを回して、
電気の消費量と発電量のバランスをチェック。

エアコンは、ギンギンに冷えてますね〜。

IMG_5857
こちらは、充電システムのブランドRenogyのアプリなのですが、
何がどうなってるのか、サッパリ分かりませんね笑。

エアコン付けたりエンジン掛けたりしたら、
数字が変わっていくのですが、何がどう意味してるのか、
今の私には、全く理解出来ません。

バッテリーの残量がパーセンテージで把握さえできたら、
こんな感じの使い方だったらこのくらいべっテリーが減るんだ。
って、分かり易いのですが、私のバッテリーは、Renogyの
バッテリーじゃ無いから、正確な残量が分かんないんですよ。


まあ、しばらく使って様子を見てみましょう。




それでは、みなさん、ごきげんよう。






本日もポチッと宜しくね。

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




俺の野郎ども

FullSizeRender
昨夜から今朝にかけて、横浜方面を嵐が通過。

しかし、とんでもない風でしたね〜。

道路に色んなものが散乱しておりました。

FullSizeRender
最近、出番が少ないZZ Top君ですが、
なるべく、定期的に動かす様にしております。

調子の方は、相変わらず絶好調。

FullSizeRender
昨年は、エンジンのオーバーホールを含め、
大枚を叩いて直しまくったZZ Top君だけに、
至ってご機嫌なご様子・・・・。

お陰でこっちは大変でした。

機関関係は一通り、全部、やり直したぐらい
徹底してメンテナンスしましたからね〜。


FullSizeRender
一方のFreedomくんはと言うと、
何だか、最近おかしい・・・・。

Freedomくんも、昨年、莫大な金をぶち込んで
色々とやって来ましたが、今回は、ミッションのトラブル。

どうやら、2速を使わずして走行しちゃってるんですよ笑。

そう、1速でスタートしたら、一瞬だけ2速に入って、
直ぐに、3速に入っちゃう・・・・。

しばらく、気が付かなかったんですが、気を付けて乗ってみたら
2速使ってね〜じゃんかよ。って事に気が付いてしまいました。

FullSizeRender
そう、昨年、ミッションのオーバーホールまでやってるのに、
どうなってんだ!!って、ちょっと、焦りましたが、
どうやら、このワイヤーがブチ切れてるのが原因ぽいですね。
昨日、休みを返上し朝から必死になって原因を探してたら、
発見しちゃいました〜。

恐らく、これってキックダウンケーブルっていうやつ。

アクセルとミッションが繋がるワイヤーで、ギアチェンジの
タイミングをこのワイヤーでミッションに伝えてるみたいですね。

ミッションがぶっ壊れてなきゃ良いけど、
ちょっと、心配ですね〜。

これだけ直したら、元気になってもらいたいものです。





それでは、みなさん、ごきげんよう。





本日もヨロピクね

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





'73 Square Back

FullSizeRender
良い感じのスクエアバックが来ましたよ〜。

久々に見るオリペンのスクエアバック・・・・。

最高っすね〜。

FullSizeRender
1973年式のこの車、2年前にカリフォルニアで8,000ドルで
見つけて買ったらしいですよ〜。

ラッキですよね〜。もう、こんな値段じゃ
絶対に買えないでしょうね〜。

FullSizeRender
ご夫婦で来られたんですが、どうやら、
奥様は、このパティナな感じが好きじゃ無いみたい・・・・笑。

話を聞くと、貧乏臭くって嫌なんだって・・・・笑。

分かりますね〜、そのお気持ち。

FullSizeRender
でも、しっかりとお伝えしておきましたよ。

オリジナルに勝るものは無いんですよ〜。って。

ピカピカのサバナベージュも、そりゃカッコいいですけど、
カサカサでパティナってるこの感じこそが、空冷VWの魅力ってもんです。

そして、オリジナルは二度と戻せないし、実は、ピカピカの車こそ
中身がボロボロってパターンが多いですからね〜笑。


ご夫婦でこの貧乏臭いスクエアバックに乗って、
色んなとこ行ってたくさんの思い出作って欲しいですね。





それでは、みなさん、ごきげんよう。





久々に出たよ〜。
空冷VWポチボタン!!

ポチってやっちゃってね〜。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川



爆光じゃ無いLED野郎

FullSizeRender
皆さんご存知でしょうか。

旧車って、ハロゲンでも無くシールドビームって言う
むちゃ暗ヘッドライトなんですよ。

今まで、それで頑張って来てたんですが、
自分の目の性能が落ちちゃって、夜の田舎道とか、
ちょっと、暗いじゃ無いのかぁ〜って感じ始めてたんです。
(メガネも2種類かけてますから・・・・笑
所謂、老眼ってヤツですね〜笑笑。)

そんで、初のLED・・・・。

あの、とんでも無く眩しいムカつくヤツじゃ無いですよ笑。

控えめの電球色のLEDね。

でも、交換してみてかなり明るい感じですね〜。

電力も喰わないからバッテリーにも優しいし、
なんか、ものすごく気に入っちゃってね。

FullSizeRender
テールタンプとかウインカーも全て交換しちゃうよ笑。

既に、テールランプ、バックランプ、ナンバー灯は
交換済みで、明るくなりましたね〜。

あとは、フロントのウインカーと上の方にある
トラック野郎ランプのLED化だけ。


でも、色には拘りたいから、どれを手に入れば良いのか
分からなくて難しいもんだね〜。





それでは、みなさん、ごきげんよう。






本日もヨロピコね。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




明日は、ハルスタビー乗っちゃうよ。

ホーリー梶川



ウチの子達

FullSizeRender
Freedomなお爺ちゃん、Freedomくんが、
昨日、修理から戻って来ました。

ブレーキ周りの全て、ハブベアリング交換、
ステアリング関係、排気漏れ修理、点火系の交換など、
多くのパーツを交換し万全体制となったFreedomくん。

ブレーキの効きも完璧だし、バリバリ言ってた
排気漏れの音も無くなり、気持ちの良い加速で
ワクワク気分のFreedomくんでしたが、帰ってきた
昨日の夜から、早速、エンジン絶不調・・・・笑。

今朝、出張修理で見にきて頂いたのですが、どうやら、
交換したデスビの初期不良だったみたいですね。
デスビの初期不良って、ちょいちょいあるみたいです。

これで、新しいパーツが届くまで、Freedomくんに乗る事は
もう暫くお預けとなってしまいました〜。

なんせ、長距離の移動をメインとするFreedomくんですので、
しっかりとメンテナンスしとかないと、大変な事になっちまいますからね〜。

その苦労ってのは、皆さん、ご存知の通り、
この私、嫌と言うほど体験してますからね〜笑。

FullSizeRender
昨日は、縦目のステキなオールドメルセデスが
店にやって来ましたよ〜。

オーナーの方も古い車が大好きで色々乗ってますよ。

そう、彼が乗ってるシヌックは、
私が以前乗ってたチャーリー君。

今、エンジン降ろしてオーバーホールしてるみたいです。

いつか、チャーリー君とも再会したいですね〜。

そうそう、エンジンをオーバーホールした絶好調ZZ Top君は、
毎日、元気に働いてくれております。

それにしても、1977年にバンであの加速ってのは
アッパレもんですよね〜。
当時の日本車のスポーツカーより、圧倒的にパワーがあるし
走りも安定してますから。

FullSizeRender
こちらは、今朝の2台。

まだ、正式に命名されてないプーチン君ですが、
日常の足として彼も元気に走ってくれてますよ。

昨日ご来店のW115もそうですが、この時代のメルセデスは、
本当に良い車ですね〜。

今のところ私は、自分がジジイになって免許を返還する時まで、
このプーチン君(名前早く変えるね笑)はキープしようって
考えてますよ〜。

来年とか手放しちゃったりして・・・・笑。





それでは、みなさん、ごきげんよう。





ここをポチってやるんだよ。

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




週明けにはJIVEが届きますよ〜。
今回は、彼が持ってたUSED4本
を販売する予定です!!

ホーリー梶川




俺の可愛いヤツ

FullSizeRender
良かったよ、無事、届いたぜ。俺のパーツが・・・・。

気になってた水温の上昇で、一旦は、水回りの洗浄をした私でしたが、
やっぱり、新しいラジエターに交換した方がいいでしょ。って事で、
急遽、パーツを取り寄せてみました。

FullSizeRender
他にも気になる箇所の改善の為に
幾つか細かいパーツを買ってみたりして。

FullSizeRender
こいつが、新しい俺のラジエター。

ドイツのブランドのOEMらしいのですが
他にも出してるところがあるみたいで、
どれが良いのか全く分かんなかったので、
パーツ屋さんのオススメのやつにしてみました。

作業は、大して大変な事はなかったけど、予想以上に
ATFがダダ漏れしちゃって、店の駐車場が油まみれになっちゃいました〜。

結局、ATFが足りなくてギアが入らない。

はい、でもご安心ください。

ホーリースモーク という店は、ATFを常備する店。

ストックしてたATFを2リッター近く追加しましたかね。
はい、無事、オートマは機能するようになりました。

肝心の新しいラジエターは?

どうなんでしょう・・・・。

少し走ってみましたが、若干、水温が下がったように感じますね。

なんせ、カリフォルニアに行く前にどうにかしとかないと、
空港に行く途中でエンコしちゃったら最悪っすからね〜。

FullSizeRender
こちら、お疲れラジエター。

今回、任務は終わりましたが、ラジエター屋さんに出して
リビルトしてもらう予定。

多分、それが、一番信頼出来るラジエターとなって
帰って来ると思います。

IMG_2697
新しいラジエターを搭載した
俺のメルセデス。

FullSizeRender
エンジンルームもキレイですね〜。

エアコンもバッチリ効くし、とにかく、絶好調くんですよ。






それでは、みなさん、ごきげんよう。





本日から、Californiaボタンに
変わりました!!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川








近況

202309046
最近、表に出て来なかったZZ Topくん。

はい、実は、大変な事になってたんです。

首都高で止まって、そのあとどうなったの?
って感じでしたもんね。

実は、修理工場にぶち込んで、全部点検してもらった結果・・・・。

202309043
オーバーホールが必要だって言う事で、
エンジン降ろしちゃいました〜。

いや〜、今回、この辺りじゃメカニックのスキルがハンパねぇ
って事で有名なプライムワークスさんにお願いしたのですが、
とにかく、作業が速かったなぁ。

202309044
持ち込んだ翌日にはエンジンが降りてて、
その直後には原因の全てが判明してましたよ。

202309042


202309041
結局、カムシャフトやらピストンリングも交換して、
ほぼ、オーバーホールしてもらいました。

アメリカからのパーツ待ちも入れて、結局、
2週間で修理完了したのかな?

いや、マジでその速さにビビりましたよ。

202309045
フレームを含め普段じゃ濡れないところを
綺麗に塗装してもらって・・・・。

202309047
エンジンも中身だけじゃなく、
外も綺麗にペイントしてもらっちゃいましたよ。

202309048
ちょっと、これじゃ分かり難いですが、
ZZ Topくんのエンジンルームは新車みたいになっちゃいました。

プライムワークスさん、迅速な対応と丁寧な仕事。
本当に有難うございました!!

車の方は、まだ、少ししか走ってませんが、
メチャクチャ静かになりましたね。

現在は慣らしが必要なのでアクセルを踏み込む事は出来ませんが、
すごいスムースになってるし、多分、踏み込んだら
とんでもないパワーを感じる事でしょうね。

これで、大事に乗れば20年はエンジンは持ってくれるでしょう。
お爺ちゃんになるまで乗り続けますよ〜。


202309049
はい、こちらは、今朝のココちゃん。

私が寝室から出てきてソファーに座るとこんな感じ。

はい、甘えん坊タイム待ちって事です笑。

こうやって、いつも目を細めながらゴロゴロ言ってんですよ笑。

なんせ、ゴハンあげても食べないで甘えん坊が先!
って寄って来て自分から離れないんですから。


FullSizeRender
そしてこちら。先週から家族に加わったW123くん(仮名)

ちょくちょく、近所を運転してますが、やっぱ、この車最高!

古くて高級感なんか微塵も感じないメルセデスですが、
乗り味しっとりで最高ですねぇ。

お爺ちゃんになった時、これが、最後に残す旧車になるかも知れないですね。



7日からアメリカ出張なので、バタバタ忙しい日が続いておりますが、
サーフボードのご質問とかあったら、6日までは対応出来ますので、
遠慮なくご連絡くださいね〜。




それでは、みなさん、ごきげんよう。






本日もヨロピクね!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川




'80 W123 230

FullSizeRender
ジャジャ〜ン!!

W123買っちゃった笑。
マジで・・・・。

これで、W123買ったの3台目。

これまでたっくさんの車に乗って来たけど、
自分の中で、唯一、売って後悔したってのがW123だったんですよ。

なんか、本当にいい車なんですよ。

そして、そこはやっぱりメルセデス。

作りも良いし、使ってる全てのマテリアルの質が良いから、
40年以上経った車でも車が痛まない。

話出したら話が尽きないほど本当にいい車なんです。

そんで、探してたらヒョッコリ出て来た自分好みのW123。
チャイナブルーっていう、昔から大好きだったボディーカラーの車を
大阪で見つけて、先日、わざわざ見に行って即決!!

そんで、昨日、大阪にまた足を運び乗って帰って来たっていうワケ。

いや〜、楽しい一日のはずが、
とんでもなく大変な一日になっちゃった・・・・。

朝の9時半に大阪を出発し、ナビが知らせる到着時間は3時15分。

FullSizeRender
ところがコレもんよ〜。

水温計がヤバい事になっちゃってるじゃんか〜!!

FullSizeRender
愛知のサービスエリアに入れて車の下見たら、
クーラント吹いちゃってるよ〜。エ〜ッ!!
(車の下濡れてるでしょ。)

そんで、車屋のオッサンに連絡したら、
そのオッサン車載車乗って来てくれたんですよ〜。

その方、昔から古いポルシェを中心に修理販売されてる方で、
メカニックとしもかなりのスキルをお持ちのお方。

助かった〜って思いましたね〜。
大阪から100キロ以上離れてるところまで、
わざわざ来てくれて、本当に感謝でした。

到着し見てもらったんだけど、サーモスタットも壊れてないし、
故障箇所は見当たらない。

ラジエターのキャップに問題があるかも知れないから、
このまま、車積んで大阪に乗っけてってあげるから、
今日は、電車で帰ってくれないか?って言われたんですよ。

いや〜、もう、自分の気持ちは引き下がれない・・・・。
それに、現状販売って理解しての購入だったので、
こんな事があるのも承知の上・・・・。

はい、私は、丁重にお断りし自力で
新しい相棒と帰る事にしたんです。

いや〜、時速70キロから80キロの世界・・・・。
水温計は、昨日だけで1,000回は見ましたね〜笑。

なんせ、それ以上出したら、
またクーラント吹いちゃいますからね〜。

でも、無事、横浜に帰って来れましたよ。
予定は大幅に遅れ夜の8時前でしたけど・・・・笑。
(10時間以上かかりました笑)

FullSizeRender
今朝も早起きして、早速、クーラントのチェック。

いや〜、案の定。

ヘドロみたいなクーラントが流れ出て来ましたね〜。
しかも、ほぼ、水って感じでした。

その車屋さんの事は何も悪く思ってませんよ。
なんせ、現状販売の委託車両ですからね。

何十回も水入れ直して循環洗浄の繰り返し。

最後にラジエター内の洗浄剤ぶっ込んで、
またまた、循環洗浄数回・・・・。

ようやく、綺麗な水になってくれました。

そんで、最後にクーラント入れてバッチリです。

多分・・・・笑。

FullSizeRender
こんな感じで、初日から大暴れしてくれた
新しい相棒ですが、昨日、一日乗って、
やっぱ、いい車だなぁ。って感じましたね〜。
(あんな事件が起きてもそう感じました。はい。)

そうそう、さっきから隣に写ってるもう一台のW123は、
近所に住む仲間が所有してる車。

早速、本日、お迎えに店に来てくれました。

FullSizeRender
とにかく、昨日は大変だったけど、いい車を手に入れました。

オールオリジナルペイントのピッカピカボディに
ヤレ感ゼロのインテリア。

まあまあ、これから、現代の車のように
何もなく乗れるってわけには行きませんが、
大事に世話をしてあげながら末長く付き合って
いこうと考えておりますよ。




この子の名前は今考え中。
決まったら報告しますね笑。





それでは、みなさん、ごきげんよう。





本日もポチって
お願い致します!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川







長い一日

DA337481-B0D3-49DF-B327-6761D355C1E9
今朝も鎌倉。

潮が引いてる朝は、とにかく、良い波でしたよ。
ショルダーがしっかりと張ってる感じ・・・・。

8D350E8C-5524-4360-8291-CC3AA4428399
セット肩頭ぐらいでしかかね。

4A69F9D8-DDF9-40BE-9876-D929BF88AED7
ボードは、最近乗ってるリフターツインザー。

自分が、今出来る最大限の事をコイツが
引出してくれました。

4DEDE10E-2421-4D45-9FFB-8EAD7A106E06
サクッと1ラウンド入ったあとは、急いで店に戻って
フリーダム君のお世話の時間。

昨晩、フリーダム君運転してたら、
オルタの不良か分かんないけど電圧不足を感じたから、
先ずは、オルタを交換。

集中してたから写真撮れなかったけど、店の前で
汗ダクになって作業しましたよ。

そう、こないだ、新しいオルタを交換した
ばっかりだったんだけど、初期不良の可能性もあると見て、
元々付いてたオルタに戻してみたりしたんだよね・・・・。

・・・・・・・。

こりゃ、なんか、違うわ・・・・。
オルタの問題じゃないね。

5700DA72-FBA0-43B9-B602-3BD31F85B092
そんで、近所の電装屋さんに行ってオルタのチェックやら、
なんやら見てもらって・・・・。

4E246310-A977-4A56-8846-2EE84A17FC6D
いや〜、プロだね〜。

ここまでの電気系の作業は車屋じゃ直せない。

経験値が違うし、知識がとにかく凄いんだなぁ。

結局、断線してた箇所を見つけ出して、
その場で直してくれました。

その技術に感心したっていう以上に、
モノホンの職人魂を感じましたね〜。

お金じゃなくて壊れたものを直したいっていう、
職人が持つ本能ってものを見せてもらいました。

いや〜、感動したよ。

FullSizeRender
フリーダムくんも完全復活したところで、
家に帰ってお疲れ男釜飯。

FullSizeRender
朝から海に入って、

自分でどうにかしたくて車弄って・・・・。

結局ダメで電装屋に持ってって・・・・。

そのあと食った男メシの美味さと来たら、
もう、サヨウナラって感じでしたよ。

とうもろこしの甘みと鰹だし・・・。
それから、あと乗せバターが、「お疲れさん。」って、
囁いてくれた様でしたね。




それでは、みなさん、ごきげんよう。






今日もヨロピクね。

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




釜飯野郎
ホーリー梶川






2日間、フリーダムくんの事しか考えてません

IMG_0473
一通り手を加え、現在、絶好調のフリーダムくん。

ここんところ、車の作業が続き何だか勢いに乗ってた私は、
目を瞑っていた”禁断のあの場所”をリペアする事に・・・。

IMG_0481
そう、”禁断のあの場所”はコレ。

運転席の後ろにあるキャビネットとの境目の壁。
フリーダムくんが日本に到着し、大雨が降ったあと大慌てで
コーキングして、防水作業をしたのを皆さん覚えているでしょうか。

そう、あの時、既に事態を把握していたんです。

雨が降った翌日に”禁断のあの場所”がビショビショになってて、
あらら、これはいきませんな。って触ってみたら、
ブヨンブヨンになっちゃってんですよ。

もう、完全に木が死んじゃってるっていうか、ただそこに
貼り付いてるだけで、簡単に引張ガセそうな状態・・・・。

その後、コーキングして雨漏りはしなくなりましたが、
木のクズがボロボロ崩れ落ちてくるんですよ。

何度掃除してもボロボロボロボロ・・・・。

これ、MDFっていう木のチップを圧着させて
ボードにした素材なんですが、何でこれ使うんだよ、
これって、一番水に弱いボードだろ。って感じ。

まだ、コンパネの方が持ちが良いのにね〜。

そんで、それを見つけた時から、ずっと、作戦は考えていたのですが、
触るのが恐ろしくて、ずっと後回しにしてたんですよ・・・・。

IMG_0483


FullSizeRender
これは助手席側。

ボロッボロでしょ。

誰かが、毎日エビフライ車の中でボロボロこぼしながら
食ってたんじゃないかっていうぐらい、天かすみたいのが
床に落っこってんですよ。

IMG_0485
先ずは、シートを引っ剥がして・・・・。

FullSizeRender
グッサグサの天かすの元は、バールでほじくりですよ。

IMG_0493
助手席側だけで、これだけの天かすが出てきましたよ。

IMG_0496
まあ、50年間よく耐えたなぁ。
って見方もありますけどね。

運転席側は、引っ剥がし作戦中止!!

そのボードの裏側に配線が半端なく複雑なブレーカーが固定されてんですよ。

もし、配線間違ったりでもしたら車燃えちゃいますからね。

FullSizeRender
そんなワケで、運転席側はオリジナルのボードを残し、
レジン鬼固め作戦に変更!!

まずは、ボロボロ崩れてくる天かすをレジンで固めて止め、
そのあと、表は何とかしようっていう作戦です。

レジンを二度に分けてたっぷり塗って、一日置いて触ってみましたが、
レジン鬼固め作戦大成功でしたね。

ガッチガチに固まって、中にも浸透したレジンでボード全体の
強度も増した感じです。

それ分かってたら、助手席側も鬼固めにしてたんだけど、
もうしょうがないですね。

FullSizeRender
助手席側は、新たにボードを作りました。

FullSizeRender
ボロボロのオリジナルから型を取って、
そのあとは車に合わせて調整の繰り返し。

IMG_0519
最後に色を塗って、乾いたら装着ですね。

IMG_0523
こちらは、運転席側。

アイボリーに塗装し、下の方の痛みが酷かった部分は
薄いベニヤで隠しました。

天かすをバールで引っ剥がしてる時は気が遠くなっていましたが、
なんか、思ったより良い感じに仕上がりましたね。

IMG_0524
運転席に関しては、シートも戻して完成ですよ。

FullSizeRender
シートを付けちゃえば、もう、何も分かりませんね。

残すは助手席側。

ペンキが乾いたらボードを組み込んで、最後にパテの作業をしたら
良い感じになりそうです。

そう、昨日から始まった”禁断のあの場所”リペア作戦でしたが、
これで、天かす地獄から解放され、もし、今後雨漏りがあっても
心配することは無さそうですね〜。



助手席側は、また、日を改めて作業しますので、
出来上がったら、皆さんにお見せしますね〜。




それでは、みなさん、ごきげんよう。





本日もヨロピクね!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村





ホーリーオート
マグナム梶川





12V 電動コンプレッサーエアコン

FullSizeRender
はい、こちら、フリーダムくんの背中。

ちっこいけど、一応、ソーラーパネル積んでんですよ。

それと、今回の主役、電動エアコンを装備しましたよ。

FullSizeRender
この電動エアコンってのは、12V電源で稼働するエアコン。

今までよく見かけたルーフエアコンってのは、
100V電源でしか稼働しないので、コンセントの
あるところに接続するか、発電機を回さないと
使う事が出来ませんでした。

でも、この12V電動コンプレッサーエアコンは、
文字通り通常の車の電源、12V電源で稼働する優れものなんですよ。

構造は、車についてるかーエアコンは、エンジンの回転を利用して
コンプレッサーを回しますが、こちらは、冷蔵庫と同じ構造を持つ
コンプレッサーが搭載されています。

キャンピングカーに冷蔵庫積んでたりするじゃないですか。
あの冷たくする構造をエアコン化したって事みたいですね。

なので、リチウムイオンバッテリーを積んでいたら、
その容量次第ではありますが、エンジンを掛けてなくても
このエアコンを使用する事が出来るんです。

スタイルは色々あって、室外機と室内機が分離してるタイプ、
今回の私が手に入れた一体型のタイプ、あと、すべてのパーツが
バラバラになってるキットも販売されています。

バラバラキットのタイプは、エアコンの付いてない旧車乗り
の方達から、最近、注目されている様で、スペースのない小型車でも、
取り付け可能みたいですね。

私が取り付けた一体型のルーフタイプは、
取り付けには電源を取るだけだから工賃が一番安い。

屋根に設置して電源だけ繋ぐだけですからね。

FullSizeRender
室内の操作パネルはこんな感じ。

シンプルで悪くないですよ。

FullSizeRender
そうですね〜。
モーターホームは、室内の空間が広いですから、
真夏の昼間は冷え冷えにはならなさそうですが、
夜は快適に寝れそうですね〜。

結構、冷たい風が出てきますから。
しかも、風量も申し分ないし。


これを取り付けて、まだ、テスト運転程度しか動かしていませんが、
今のところ、かなりのオススメですよ。

例えば、ハイエースなんかの普通のバンに乗られている方なんかにも
いいと思うし、当然、キャンパーに乗ってる方には絶対にオススメ。

バラバラタイプだったら、エアコンの付いてない空冷VWだったり
アメ車だったり・・・。室内に追加されるものは、エバポレーター
だけなので、見た目もスッキリしてるしいいと思います。

これから、どんどん、暑くなってく時期だけに、みなさんも、
暑さ対策に検討してみては如何でしょうか。

そうそう、値段も高くないよ。
アマゾンとかでも売ってるけど、10万から15万ぐらいなのかな。
因みに、自分のは、今、出回ってる中で、一番パワーがある奴って
聞きましたが、もうちょっと高かった・・・・。
でも、大満足ですね。


おっと、その前に価格交渉キャンペーン開催中なので、
サーフボード買うのが先だよ〜。



本日のオマケ

FullSizeRender
外を見るのが大好きなココちゃん。

甘えん坊タイムに満足したら、いつものお気に入りポイントに移動して
日向ぼっこするのが、彼女のルーティーン。





それでは、みなさん、ごきげんよう。





本日もヨロピコね

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





顔面シャワー

FullSizeRender
はい、本日は、フリーダムくんのフューエルセンディングユニットの交換。

なんじゃ、それ。って感じですね。

センディングユニットってのは、ガソリンタンクの中に入ってて、
浮きの浮き沈みでガソリンタンクの中のガソリンの量を測り、
ゲージに伝えるパーツなんです。

フリーダムくんのセンディングユニットは、
アメリカで交換してから日本に輸入したハズなのですが、
ぶっ壊れちゃったみたいですね。

ガゾリンの量が半分近くになると、一気にゲージが
空っぽの状態になってたんです。

これって、困るんですよね〜。
走ってて、なんか、心配になっちゃって。

そんで、今回、パーツをアメリカから取り寄せたので、
今日、天気もいいからやっちゃおうって話。

でもね〜。ガソリン系は嫌なんだよね〜。

過去にも何度もガソリンを被ったことがあって
大変だったんだから。

IMG_0183
それでは、作業開始!!

まずは、この手動式ポンプでガソリンを抜いてやろう作戦開始!!

したらこの馬鹿野郎・・・・。

ホースのつなぎ目が抜けやがって、
抜けたホースが中に入っちまいやがんの。

ヒョエ〜。

FullSizeRender
もう、こうなったら、下のホースをぶち抜いて、
入り込んだホースを抜いてやるしかない。

これがまた硬くて外れない・・・・。

フルパワーでグイングイン引っ張ってたら・・・・。

スッポ〜ン!!

その瞬間、ガソリンがタンクからドバドバ出てきて最悪モンよ〜。

自分は、完全に寝っ転がって作業してたんだけど、
顔から上半身にかけて、顔面ガソリンシャワーを浴びちゃいましたよ笑。

すぐに洗わないと、スンゲ〜ヒリヒリするんだよね〜。

速攻で顔を洗って心を落ち着かせ作業再開!!

ジョウゴも使って20リッターの携行缶一杯分抜けたところで、
ガソリンの出がオジイちゃんみたいになってきたから、一旦、
そこでストップ!!

IMG_0184
そうそう、ガソリン出す時は木片を使って
フロントタイヤを上げタンクからガソリンが出やすい様に。

IMG_0190
今度、センディングユニットの交換の時は、
リアを上げてガソリンが溢れ出てこない様に
やってみましたよ。

なんせ、これ以上、ガソリン浴びたくないもんね。

IMG_0191
タンクの右の方にあるのがセンディングユニット。

いや〜、センディングユニット外す時、
またまた、顔面ガソリンシャワー浴びちゃいましたよ笑。

しかも、2回も・・・・笑。

FullSizeRender
外してみたけど、見た目じゃ壊れてる感じしなかったなぁ。

左が取り外したやつで右が新しいやつ。

外した方も、新しい感じだったし何があったんだろうね。

IMG_0197
何度も顔面ガソリンシャワー浴びながらも、
無事、装着完了!!

早速、ガソリンスタンドに行ってガソリンを入れてみました。

IMG_0202
ガソリンを入れてる途中でフューエルゲージを
チェックしてみましたが、なんか、動きが変わってましたね。

多分、直ったみたい。

今日は、家に帰ったら速攻で風呂だわ。





それでは、みなさん、ごきげんよう。





本日もヨロピコ

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川





ワイコン

FullSizeRender
今日は、フリーダムくんにワイコンのインストール。

ワイコンなんて、最近の車に乗ってる方には無縁の代物。

そう、間欠モードがない古い車用に用意された、
旧車野郎が大喜びする優れモンなんですよ。

これを付けたら、今までLoとHiしかなかったワイパーが、
雨の量に合わせた間欠モードで快適になる。

それも、コントローラーで無段階の調整が
出来ちゃうって言うから嬉しいのなんのって。

間欠ワイパー無いと、霧雨の時、ワイパースイッチを
ちょいちょい触んなくちゃいけないからイライラして来て、
ワイパースイッチをへし折ったりしちゃってね〜。
(そこまでではないか笑)

FullSizeRender
箱の中身はこんな感じ。

シンプルで誰でも簡単に取り付け出来ちゃいますね。

FullSizeRender


FullSizeRender
この二つのノブの左側がワイパースイッチ。

IMG_0152
メーターパネルを外し・・・。

FullSizeRender
ワイパースイッチの配線をちょっと弄る感じ。

作業は全然難しくないよ。

説明書読んだら誰でも出来ちゃう。

IMG_0156
検電テスターでワイパーのオートストップコードを見つけ出し、
そいつをワイコンに接続。

動作テストをしたら作業完了!!

IMG_0161
最後、メーターパネルを閉じようとしたら、メーターパネルを止める
4本のネジの内、一本がなくなっちゃる・・・・。

床を探したり、もしかしてって車の下を見たり・・・・。

どっこにもない・・・・。

30分ぐらい探しましたかねぇ。
一瞬諦めて、適当なネジを付けてみたけど、
これじゃあダメだぁ。メチャカッコ悪いよ。

なんせ、コックピットのど真ん中のネジ。
一番大事な場所だからね〜。

IMG_0157
諦めかけてた時、エンジンカバー(ドッグハウス)に被さってる
カバーを上から探ってみたら、なんか、硬いものが・・・・。

ありましたよ〜。
間に入り込んでた。
よかったわぁ。

FullSizeRender
やっぱ、これだよ、コレコレ。
コックピットに相応しい、オリジナルのちょいボロネジね。

FullSizeRender
そんなトラブルもありましたが、無事、
ワイコン取り付け完了!!

これで、降ってんだか降ってないんだか分かんない様な雨の日が
快適になるっていうワケですな。


手動で間欠ワイパーやってる旧車乗り野郎の方は、
これ、絶対にオススメ。

無段階で調整出来るから、とにかく、ストレスなく
運転出来て最高なんだから。





それでは、みなさん、ごきげんよう。




本日もヨロピコね。

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村



ホーリー梶川




Revolver Maps
QRコード
QRコード
Recent Comments
人気BLOGランキング
人気ブログランキングへ
SURFSIZE
サーフサイズドットコム・ブログランキング参加中
ブログ村 サーフィン
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
ブログ村 マリンスポーツ