FullSizeRender
暖かくなって、シーズンインしましたね〜。

お客様からのサーフボードのお問い合わせが、
一気に増えて参りました。

毎年恒例なのですが、桜前線と同時に訪れる
サーフボード前線が今年もやって参りましたね〜。



はい、本日の本題。
SPEED PIGのレポートでございます。

実は私、初めての試乗となるSPEED PIG。

正直、休憩無しの2ラウンド目と言う事で、
オヤジマッスルは、少々、疲れ気味での撮影・・・・笑。

でも、頑張りました・・・・笑。

FullSizeRender
最初の印象としては、テイクオフの速さは、
SPEED PINとほぼ同格。

FullSizeRender
ピッグという事でテール幅があるので、
テイクオフは、かなり速いですね。

FullSizeRender


FullSizeRender
テールがデカい分、ターンが重いんじゃないかと
懸念していましたが、そんな心配は必要ありませんでしたね。

SPEED PINの方が軽い印象はありましたが、
慣れれば気持ち良くボードは方向を変えてくれます。

FullSizeRender


FullSizeRender


FullSizeRender


FullSizeRender


FullSizeRender
まだ、1ラウンドしか乗っていないので、
全てを理解したワケではありませんが、
テイクオフが速く押しが強いボードなので、
ビーチでの速いブレイクで特に重宝するボード。

そんな印象のロングレンジミッドレングス。

私的には、肩ぐらいまでの波で
ゆったりとクルーズしたい気分。

基本、テール幅があるので、押しを利用した
サーフィンに向いたモデルですね。

過去に9’6”のSPEED PIGとか数本販売したのですが、
多分、買った方達は、今頃、良い思いしてると思いますね〜。


今後もレポートを続けて参りますので、
SPEED PIGに興味がある方は、今後のレポートを
チェックしててくださいね〜。






それでは、みなさん、ごきげんよう。






本日もポチッと
ヨロピコね!!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村





ホーリー梶川