FullSizeRender
はい、今日の1枚目の写真・・・・。

先日、ムーンアイズで買ったメキシカンブランケット生地の
シートカバーでしたが、サイズが全く合わない・・・・。

まあまあ、そりゃ、ユニバーサルシートカバーだから仕方がない。

でも、ブッカブカもいいところで、運転してたらシートカバーが
ツルツル動いちゃって、シートから落っこっちゃいそうになるぐらい。

なので、ジャストフィットになる様にミシンを使って調整してみました〜。

いや〜、こういうのって嬉しいですよね〜。

手間を掛けて作業して・・・・。
完成した時の喜びっていうか・・・・。

今、フリーダムくんはエンジンも載せ替えて絶好料だし、
色々とモディファイされドライブが楽しくなって来ましたね〜。



FullSizeRender
はい、ここからは、先日のシューティングの画像。

今回は、JIVE SPACECRAFT / 8'6" SPEED PIN TWINに
HYDROFIL SURFCRAFTのHATCHETの組み合わせ。

どちらかと言うと、パワーおある波で調子の良いフィンで、
当日は、ファーストブレイクのみパワーがあって、
そのあとダラダラ〜としたショルダーの日でしたが、
違和感なく最高にいい仕事をしてくれましたね〜。


FullSizeRender



FullSizeRender



FullSizeRender



FullSizeRender



FullSizeRender



最近、8'6"とか長めのミッドに乗る機会が増えてますが、
実は、ちょっと前に脚力の不足を感じたんですよ。

そう、短いボードだったらタイミングとかで
誤魔化せる踏み込みなのですが、このクラスのレングス
となると、踏み込み切れないのを感じてたんですね〜。

そんで、2ヶ月ぐらい前からジムで脚を中心に
トレーニングを重ねてたら、最近、踏み込みが強くなって来ましたよ〜。

パワーのある波のボトムターンやスピードに乗ってながらの
カットバックで、思いっきり踏み込めるんですね〜。

それと、軸がブレないからなのかライディングに安定を感じますね。

脚のトレーニングって、結構、キツイんですけど、
皆さんも絶対にやった方がいい思うなぁ〜。

明らかにライディングが変わりますので。


FullSizeRender



FullSizeRender



FullSizeRender



FullSizeRender


JIVEの次回入荷は来週に4本。

そして、再来週辺りに追加で12本入荷する予定です!

LIFTERも最高だけど、JIVEは、バリエーションが豊富で、
どれも個性的なモデルで最高なんですよ。

とにかく、入荷の方を楽しみにしてて下さいね〜。


FullSizeRender





それでは、みなさん、ごきげんよう。






本日もポチッと
ヨロピコお願い致します!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村




ホーリー梶川