あの大惨事から、ようやく、ZZ TOP君が帰ってきました〜。
どうやら、原因は、新調したディストリビューター
自体に問題があったみたい。
アメリカから取ったパーツなのでクレームも効かない。
結局、もともと付いてたディストリビューターの生きてる
パーツを組み合わせて、正常に作動する様にしてもらいました。
まだ、少し調整が必要な気がしますが、走りは、
以前と全く違いますね〜。
もの凄くトルクフルで中低速の加速感がハンパないです。
なんだか、あの日、スピードメーターが急に動かなくなったり、
カーステに電源が入らなくなったり、そうそう、ハザードも
使えなくなったんですよ。
なんかあったんですかね〜。怖〜っ。
でも、今日、車が戻って自分でコチョコチョやったら、
ハザードとカーステレオは修理完了!!
スピードメーターは、経年劣化でワイヤーが
ブチ切れてました。
さっき、アメリカのパーツ屋さんにパーツをオーダーしたので、
それが届いて交換したら万全ですね。
まあ、そんなわけで、ZZ TOP君はめでたく復活!!
FREEDOM君の方は、エアコンのコンプレッサー交換と
排気漏れ修理も無事終わり、あとは、ミッションの
コンバーターをリビルトから帰ってきたら組み込んで終了!!
まあ、今回は、とんでもない修理代を
払う事になってしまいましたが、今後の事を考えたら
しょうがないですね。
これで、快適なロングドライブを楽しめる事でしょう。
それでは、みなさん、ごきげんよう。
久々のビカビカ君登場!
ポチってあげて下さいね〜。

にほんブログ村
ホーリー梶川
どうやら、原因は、新調したディストリビューター
自体に問題があったみたい。
アメリカから取ったパーツなのでクレームも効かない。
結局、もともと付いてたディストリビューターの生きてる
パーツを組み合わせて、正常に作動する様にしてもらいました。
まだ、少し調整が必要な気がしますが、走りは、
以前と全く違いますね〜。
もの凄くトルクフルで中低速の加速感がハンパないです。
なんだか、あの日、スピードメーターが急に動かなくなったり、
カーステに電源が入らなくなったり、そうそう、ハザードも
使えなくなったんですよ。
なんかあったんですかね〜。怖〜っ。
でも、今日、車が戻って自分でコチョコチョやったら、
ハザードとカーステレオは修理完了!!
スピードメーターは、経年劣化でワイヤーが
ブチ切れてました。
さっき、アメリカのパーツ屋さんにパーツをオーダーしたので、
それが届いて交換したら万全ですね。
まあ、そんなわけで、ZZ TOP君はめでたく復活!!
FREEDOM君の方は、エアコンのコンプレッサー交換と
排気漏れ修理も無事終わり、あとは、ミッションの
コンバーターをリビルトから帰ってきたら組み込んで終了!!
まあ、今回は、とんでもない修理代を
払う事になってしまいましたが、今後の事を考えたら
しょうがないですね。
これで、快適なロングドライブを楽しめる事でしょう。
それでは、みなさん、ごきげんよう。
久々のビカビカ君登場!
ポチってあげて下さいね〜。
にほんブログ村
ホーリー梶川
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。