昨日の早朝、海に行こうとした時の事。
店を出発し2キロぐらい走ったところでサイドミラーを見たら、
なんと、フリーダム君の後ろは白煙で真っ白け・・・・。
いや、それも尋常ではないレベルの大白煙。
ウッソ〜!!
これマジでヤバイっしょ〜。
ちょうど、ガソリンを入れる予定だったので、
スタンドに行ってガソリンを入れてたら、何やら、
フリーダム君の下が赤い油の湖と化してるではないですか!!
ヒョエ〜
ヤバい、これ以上ダダ漏れさせたらスタンドに迷惑かけちゃう。
すぐに移動だ!!って、給油をやめエンジンスタート!!
そしたら、車が思う様に走んないんすよ。
エンジンの問題じゃなくて、ミッションが滑る感じ・・・。
そんで、アワワしてたら、はい、サヨウナラ・・・。
交差点のど真ん中で身動きが取れなくなっちゃいました〜。
朝の6時前だったので、かろうじて渋滞は引き起こさなかったものの、
皆んな、どうしちゃったのよぉ〜ってジロジロ見られて、
超恥ずかしいし車は動かせないしで精神崩壊寸前に追い込まれましたよ笑。
これこれ、ミッションオイルね。
でも、なんで急にこんな勢いで漏れるんだ〜?
まあ、そんな事より、とにかく、JAF待ち。
30分ぐらい待ちましたかねぇ。
待ってる間は、ずっと、建物の陰に隠れてましたよ笑。
だって、本当に恥ずかしかったんだから・・・。
結局、JAFの兄ちゃんは修理工場までは持っていけない
って話で、数百メートル離れた車通りの少ない場所まで
移動してくれました。
いや〜、それでも、大助かりですよ。
だって、交差点でそのまま止めてたら、もう、朝の大渋滞で
大迷惑&大辱め間違い無いですからね。
ちゅ義に助けを呼んだのは、いつもお世話になってる、
グリースモンキーさん。
車載車を持っているので、助けてもらおうと連絡したら、
朝の6時過ぎだっていうのに対応してくれましたよ。
本当に有り難かったなぁ。
1時間ぐらい待って到着し、早速、車を乗っける準備。
良かったぁ〜。なんて思いながら見てたら・・・・。
車載車がウィリーしちゃいましたよ。
ヤッベェ〜!!
ビビりましたね。
フリーダム君が重すぎて、仰け反っちゃうんすから笑。
流石の毛塚さんもお手上げ・・・・。
俺には出来ねぇ〜ってなっちゃって、今度は、保険屋の
ロードサービス呼ぶ事に。
そしたら、JAFのと同じサイズのコイツが来て、
やっぱ、どうにもならないって事に・・・・。
結局、最終ウェポンのトラックを積む車載車が登場!
いい、コイツはデカくていい。
おい、コンボイ、お前に託したぞ!!
良かったぁ〜。
無事、積めましたよ。
本当に良かった〜。
そして、グリースモンキーさんに運んでもらって、
車チェックしてもらってミッションオイル入れてもらって、
どうにか動ける様になりました。
結局の話、ミッションからオイルクーラーに繋がってる
ホースがぶち抜けたのが原因で、オイルがダダ漏れしたみたい。
オイルの抜けたミッションは空回りしちゃって
走んなくなっちゃいますからね。
まあまあ、そんなわけで、昨日は、レッカー車4台に世話になり、
時間にして8時間待ちぼうけた、私とフリーダム君でした〜。
それでは、みなさん、ごきげんよう。
大変だったね〜。
ってポチしてやってくださいよ〜。

にほんブログ村
ホーリー梶川
店を出発し2キロぐらい走ったところでサイドミラーを見たら、
なんと、フリーダム君の後ろは白煙で真っ白け・・・・。
いや、それも尋常ではないレベルの大白煙。
ウッソ〜!!
これマジでヤバイっしょ〜。
ちょうど、ガソリンを入れる予定だったので、
スタンドに行ってガソリンを入れてたら、何やら、
フリーダム君の下が赤い油の湖と化してるではないですか!!
ヒョエ〜
ヤバい、これ以上ダダ漏れさせたらスタンドに迷惑かけちゃう。
すぐに移動だ!!って、給油をやめエンジンスタート!!
そしたら、車が思う様に走んないんすよ。
エンジンの問題じゃなくて、ミッションが滑る感じ・・・。
そんで、アワワしてたら、はい、サヨウナラ・・・。
交差点のど真ん中で身動きが取れなくなっちゃいました〜。
朝の6時前だったので、かろうじて渋滞は引き起こさなかったものの、
皆んな、どうしちゃったのよぉ〜ってジロジロ見られて、
超恥ずかしいし車は動かせないしで精神崩壊寸前に追い込まれましたよ笑。
これこれ、ミッションオイルね。
でも、なんで急にこんな勢いで漏れるんだ〜?
まあ、そんな事より、とにかく、JAF待ち。
30分ぐらい待ちましたかねぇ。
待ってる間は、ずっと、建物の陰に隠れてましたよ笑。
だって、本当に恥ずかしかったんだから・・・。
結局、JAFの兄ちゃんは修理工場までは持っていけない
って話で、数百メートル離れた車通りの少ない場所まで
移動してくれました。
いや〜、それでも、大助かりですよ。
だって、交差点でそのまま止めてたら、もう、朝の大渋滞で
大迷惑&大辱め間違い無いですからね。
ちゅ義に助けを呼んだのは、いつもお世話になってる、
グリースモンキーさん。
車載車を持っているので、助けてもらおうと連絡したら、
朝の6時過ぎだっていうのに対応してくれましたよ。
本当に有り難かったなぁ。
1時間ぐらい待って到着し、早速、車を乗っける準備。
良かったぁ〜。なんて思いながら見てたら・・・・。
車載車がウィリーしちゃいましたよ。
ヤッベェ〜!!
ビビりましたね。
フリーダム君が重すぎて、仰け反っちゃうんすから笑。
流石の毛塚さんもお手上げ・・・・。
俺には出来ねぇ〜ってなっちゃって、今度は、保険屋の
ロードサービス呼ぶ事に。
そしたら、JAFのと同じサイズのコイツが来て、
やっぱ、どうにもならないって事に・・・・。
結局、最終ウェポンのトラックを積む車載車が登場!
いい、コイツはデカくていい。
おい、コンボイ、お前に託したぞ!!
良かったぁ〜。
無事、積めましたよ。
本当に良かった〜。
そして、グリースモンキーさんに運んでもらって、
車チェックしてもらってミッションオイル入れてもらって、
どうにか動ける様になりました。
結局の話、ミッションからオイルクーラーに繋がってる
ホースがぶち抜けたのが原因で、オイルがダダ漏れしたみたい。
オイルの抜けたミッションは空回りしちゃって
走んなくなっちゃいますからね。
まあまあ、そんなわけで、昨日は、レッカー車4台に世話になり、
時間にして8時間待ちぼうけた、私とフリーダム君でした〜。
それでは、みなさん、ごきげんよう。
大変だったね〜。
ってポチしてやってくださいよ〜。
にほんブログ村
ホーリー梶川
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。