明日から今季最強の寒波襲来らしいです。。
大雪や路面の凍結に警戒が必要って
ニュースでも言っていました。
皆さんも気をつけてくださいね。
この前、お風呂にお湯を入れて、
そろそろいいかなって見にいったら
お風呂の栓を閉めずにお湯を出しっ放しにしていました。
寒くて早く入りたかったのにまた待つ事に。。
皆さんも気をつけてくださいね。(←二回目)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本題です。
今年は特に寒いですが、サーフィンしていますか?
寒いの我慢しないで、
便利で暖かいサーフグッズを使いましょう。
少しでも長く海に入って、いい波に乗ってください。

Surf Grip STRESS FREE HOOD 1mm
頭や首、フェイス周りの圧迫感が極端に少なく、
フードやキャップが苦手な方でも
安心して使用いただける自信作。
Mサイズ再入荷しました。
【CHECK】

Surf Grip STRESS FREE CAP 1mm
ライトな着け心地、幅広いエリアをカバーできるCAP。
ソフトな風合いの1mmメッシュラバー×肌面起毛素材。
『究極のストレスフリーな着け心地』
【CHECK】

Surf Grip THERMO BK PLUS
インナーショートジョン
表面はスタンダードジャージ、
内部が0.7mmのクロロプレーンスポンジ、
肌面には起毛ジャージ。
今までにない動きやすさと温かさが特徴のインナー。
【CHECK】

AXXE CLASSIC インナーショートジョン LADIES
レディースインナーショートジョン。
ウエットスーツの内側に重ね着をして、
暖かく快適なサーフィンが可能。
【CHECK】

Surf Grip THERMO BK PLUS SOCKS SPLIT 3mm
こちらは、指割れスプリットタイプ。
足首肌面の裏ラバー素材はフィット感を高め
内部への浸水を大幅に軽減します。
【CHECK】

Surf Grip THERMO BK PLUS SOCKS ROUND 5mm
こちらは、つま先ラウンドタイプ。
寒がりの方は、5mmなら安心ですね。
【CHECK】

Surf Grip GRAPHENE BOOTS PLUS ROUND 5/6mm
裸足のように凹凸の少ないソール表面にすることで
必要以上にグリップ力を高めることなく、
自然なフィーリングでより素足感覚に近づけた
今期イチオシのブーツ。
【CHECK】

Surf Grip JERSEY GLOVE 5FINGER 3.5mm
手の平には滑り止めドットプリントを、
肌面には熱反射率が高く保温性と蓄熱性にも優れ、
着脱もスムーズなリペル素材を使用。
【CHECK】

Surf Grip RUBBER GLOVE 1mm
柔軟性と伸縮性に優れたゴムを使用。
表面はメッシュ加工で耐久性を持たせた
素手感覚を損なわない五本指のラバーグローブ。
薄手の1mm厚と保温性に優れた起毛素材を使用。
【CHECK】

Surf Grip WAIST WARMER 3mm
伸張発熱・蓄熱保温素材PREMIUM BLACKを使用。
従来品に比べ丈幅が伸び保温面積がアップ。
寒い冬、冷える腰もお腹もしっかりガード。
【CHECK】

Peace Wave HOT CREAM
サーフィン前に、このホットクリームを体に塗ると
体がポッカポカになる便利グッズ。
さらっとした使用感で塗り心地もよく、
更に暖かさも持続性抜群。
【CHECK】

MOBI SHOWER G2
吸水口を水に入れ電源スイッチをONするだけで
シャワーを使うことができます。
USBポート、車のシガーソケットから充電できます。
USBポートやカーチャージャーでも充電が可能なので、
緊急時・災害時の備えとして1台あると安心。
【CHECK】

SURF EARS 3.0
着けている事を忘れてしまうほど快適で、
長時間の装着が可能。
クリアに音が聞こえる耳栓です。
【CHECK】

Wigwam Merino Comfort Hiker Socks
海上がりで冷えた足。
フワモコの暖かいソックスを履いてください。
【CHECK】
寒くても運動は大事です。
今は辛いですけど、春のサーフィンが楽しみですね。
それまで頑張りましょう!
にほんブログ村
↑
本日もヨロピク
寒い日は、貼るホカロンが役に立ちますよ。
腰とお腹と後ろの首の付け根がおすすめです。
風邪ひかないようにしてくださいね。
ERI
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。