202107263
朝イチの波情報ではセット腹胸。

でも、到着したらこんな感じ。

202107261


202107262
セットは、軽くオーバーヘッド。

予想以上のサイズアップでしたね〜。

そんで、ブレイクもいい感じ。

捕まると厳しそうだったので、
202107265
Andreini/6'8" Selena Pocket。

相変わらず動きが軽い素晴らしいシングルフィンですね。
このくらいなら、でかいセット食らっても、
ドルフィン可能な浮力感。

サイズのある時に重宝するボードです。

202107266
何故でしょう。
入ってる内にサイズダウンして来ましたよ。
もしかしたら、ウネリが東に寄り過ぎたのかも知れませんね。

そんで、登場したのは、Gordon&Smith/6'6" Summer Fish。
本日初乗りとなります。

このボード、ボリューム満点なのですが、
感覚的に7’オーバーの浮力感を感じました。

だから、テイクオフが超速い。

そんで、短い分動きが軽いっすね〜。

Veeボトムだからってのもあると思いますが、
なんせ、気持ちの良い乗り味でしたよ。

テイクオフが超速いから、ウネリから走り始めて、
大きなラインで気持ちよくターンが楽しめます。

ハンク・ワーナーさんのボードだから、
とにかく乗ってみたいなってキープしてたボードでしたが、
まさか、ここまでの最高ちゃんだとは思いませんでした。

シングルフィンの良いとこが、全面的に感じられるボード。
そんで、乗ってて、とにかく、ターンが気持ち良い。

海の中で決定しましたよ。

追加で4本ハンクさんにシェイプして戴こうと。



これから、いろんな波乗って
色々と感じたいですね。





それでは、みなさん、ごきげんよう。




本日もヨロピコリン。

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村





沖でオリンピックの
ヨットレースやってたよ。

ホーリー梶川