202010261
はい、本日はフリーダムツアーin青森について。

一応、現地の調整を含めスケジュールなどの概要が決まりました。

予定としては、金曜日の夜にこちらを出発。

そもそも、どの車に乗って行くか・・・・。
まずは、そこで到着時間なども決まってくるのですが、
途中、仮眠などを撮ることも含め、土曜日の
そう早くない朝から青森でスタート出来ると考えております。

場所は、恐らく三沢方面。

なんせ、フリーダムなもんで、波と風も考慮した上での
最終的な場所の決定をしたいと考えておりますが、
一先ず、三沢・・・・。
そんな感じで考えております。

やは李、日曜日も風と波。
それ次第となりますが、全体の流れなどは、
家来のN君の判断に委ねる形をとる予定。
(はい、今回も殴られ屋はN君に決定なので。)

とにかく、参加ご希望の方は、当店のインスタグラムに
繋がっていただき、そこにメッセージをいただけたら、
場所など詳細をお知らせできるかと思います。

それと、乗ってみたいサーフボードなどございましたら、
事前にお知らせ下さい。

行ったはいいけど、乗りたいボードが無い。
ってんじゃ勿体ないですからね。

はい、こちらが当店のインスタグラムの
アカウントになります。

holysmokejp




202010263
毎日、作業頑張ってますよ〜。

その前に、これで行って良いのか・・・・。

とんでもなく無謀なチャレンジな様な気もします。
なんせ、前日まで頑張ってみて、ギリギリで判断
したいと餡が得ておりますが、
そのつもりで作業を進めております笑。

今日は、室内灯の交換。

トヨタのシヌックは、キャビンの4隅に
室内灯が付いているのですが、ウチの子は、
こんな感じでレンズが付いてなかったんです。

そう、電球丸出し。

そんで、アメリカでずっと探してたのですが、
当事物の良いのが見つかって、今日は、それを
付けてみました。

202010262
これは、唯一のオリジナル。
そして、レンズもついてたやつ。

202010264
そのほかの3箇所にこいつを付けました。

年代が同じ物なので、全く違和感なく
馴染んでくれました。

202010265
モールも交換しました。

塩ビでできてるT字モールですが、もう硬くなって
ボロボロ割れまくってました。

これだけで、ボロく見えますね〜。

202010266
でも、新しいのに交換したら、シャキッ!って良い感じ。

室内全体のモール類全部交換して、
本日の作業は終了。

明日は、エンジンオイル交換とオルタの電圧チェックして、
ちゃんと走るのか確認。(最低限だけど笑)

そうそう、明日は、新しく作ったベッドシートの
クッションも届くし、一気に前進しそうですね。

水曜日に間に合わなかったら、今回のツアーは、
ビカビカ君で向かう予定。

本当は、安全なビカビカ組んで行きたいところなんだけど、
なんだよ、お前!!フツーの車で来てんじゃねぇ〜よ!

って、絶対言われちゃうからね。

オレ、知らんよ。

途中で止まって引き返すことになっても笑。





それでは、みなさん、ごきげんよう。





本日もヨロピクね!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





ホーリー梶川