もうちょい、サイズあると思ったんすけどね〜。
今朝の北千葉某所。
セット腹前後でしたが、まあまあブレイクでした。
前回、イマイチな波で下ろした
オーガニカルフィッシュでしたが、今日は、持ち味を発揮してくれましたよ〜。
16年前にスティーブ・ブロムのフィッシュに出会い、
強烈ストレートパンチでノックアウトされた私でしたが、
やっぱり、ブロムフィッシュは最高です!
ボトムにアレンジが加えられた
オーガニカルフィッシュですが、基本的な
乗り味は変わらず、とにかく、動きが軽い。
今日の波は、トロ厚いブレイクから徐々に惚れてくるパターン。
トロいセクションでのコントロールも、カッポレてくるミドルでも、
抜群のコントロール性でした。
言い換えると、とにかくカッ飛んでロングライド出来る。
どう言う事かと言うと、波の変化に応じボードを
的確にコントロール出来るので、どんな状況でも
スピードを落とさず走り続けられるのです。
いや〜、今日は、久々に気持ちの良い波乗が出来ました〜。
その後は成田でShapes and Hullsのピックアップ。
ジャジャ〜ン!
こちらは、フレックスフィンハルツインとハルスタビー。
キレッキレのシェイプですよ〜。
ヤバイっすね。
もしかしたら、両方とも試しちゃうかも・・・。
続いてコチラ。
はい、最強ハイパフォーマンスボード、
フレックスフィンシリーズ。
R/P QUADSTUBBIEとFLEX FIN TWIN。
まだ試していない方は、是非、このボードのスゴさを
味わって頂きたいものです。
その他、Shapes and HullsのプリントTシャツと
ティムさんのオリジナルテンプレートフレックスフィンも
同時にぬゆかしております!
ついでについでに。
とんでもないものが入荷致しました。
と言うか、これは、私のオーダーボード。
先日、写真を公開したど変態チャンネルシングルフィンと
これまた、見た事もないフレックスシングルフィン。
このフィンは、74年に開発されたものらしいっす。
まあまあ、詳細は、明日以降という事で・・・。
それでは、みなさん、ごきげんよう。
にほんブログ村
ホーリー梶川
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。