こちら、先日、Josh Hallがインスタグラムにアップした写真。
@holysmokejpってなってたから、
アレ!?こんなんオーダーしたっけ・・・。
ってなっちゃった訳ですよ。
だって、ミニシモンズみたいなテールしてるし、
先っちょとんがってるし・・・。
お客さんのカスタムオーダーも、こんなの無かったはずだし、
これ、何なんよ〜。って、オーダ用紙をひっくり返して確認。
ありました、ありました。
自分用にオーダーした、5'10"のタブレットツインでした。
だって、テールがバカデカいし、
分かんないっすよね〜?
テール側から寄って撮ったから、
余計にテールがデカく写ったんでしょうね。
何気にこのタブレット、期待してんです。
タブレットは、今までミッドレングスで展開してきましたが、
5'10"という短さにしても面白いんじゃ無いかと思った訳ですよ。
テール幅があるから、暴れる様な事もないだろうし、
テイクオフが早くて、小波で使えそうじゃないですか。
ジョシュには、薄くてワイドに作ってくれ。
ってお願いしてます。
カラーは、ゴールドティントで、フィニッシュは、
グロス&ポリッシュ。
フィンは、ゲッピーフィンをグラスオンしてもらう予定。
アレッ!?よく見たら、ウェッジストリンガーじゃないね。
まあまあ、その辺は、愛嬌って事で・・・。
いや〜、オッサンになっても新しいサーフボードって
ワクワクしますね〜。
サーフボードは、想像の世界を現実化させる事が一番大事。
こうやって、日々、サーフボードのポテンシャルを想像し、
色々、アレンジしていきながら進化していくもの。
ちゃんとサーフィンして、ボードの癖や特徴を感じて、
常に次の事を考えていかなきゃならない、大変なお仕事なんです。
海に行って、遊んでるばかりじゃないんですよ笑。
若人よよく聞くんだ
現状維持したいなら進化しろ。
現状維持していたら退化する。
ビシッと決まった!!
良い事言ったね。って思われた方も、
ウルセ〜、って思った若人も、
ポチッとお願い致します!!

にほんブログ村
ホーリー梶川
@holysmokejpってなってたから、
アレ!?こんなんオーダーしたっけ・・・。
ってなっちゃった訳ですよ。
だって、ミニシモンズみたいなテールしてるし、
先っちょとんがってるし・・・。
お客さんのカスタムオーダーも、こんなの無かったはずだし、
これ、何なんよ〜。って、オーダ用紙をひっくり返して確認。
ありました、ありました。
自分用にオーダーした、5'10"のタブレットツインでした。
だって、テールがバカデカいし、
分かんないっすよね〜?
テール側から寄って撮ったから、
余計にテールがデカく写ったんでしょうね。
何気にこのタブレット、期待してんです。
タブレットは、今までミッドレングスで展開してきましたが、
5'10"という短さにしても面白いんじゃ無いかと思った訳ですよ。
テール幅があるから、暴れる様な事もないだろうし、
テイクオフが早くて、小波で使えそうじゃないですか。
ジョシュには、薄くてワイドに作ってくれ。
ってお願いしてます。
カラーは、ゴールドティントで、フィニッシュは、
グロス&ポリッシュ。
フィンは、ゲッピーフィンをグラスオンしてもらう予定。
アレッ!?よく見たら、ウェッジストリンガーじゃないね。
まあまあ、その辺は、愛嬌って事で・・・。
いや〜、オッサンになっても新しいサーフボードって
ワクワクしますね〜。
サーフボードは、想像の世界を現実化させる事が一番大事。
こうやって、日々、サーフボードのポテンシャルを想像し、
色々、アレンジしていきながら進化していくもの。
ちゃんとサーフィンして、ボードの癖や特徴を感じて、
常に次の事を考えていかなきゃならない、大変なお仕事なんです。
海に行って、遊んでるばかりじゃないんですよ笑。
若人よよく聞くんだ
現状維持したいなら進化しろ。
現状維持していたら退化する。
ビシッと決まった!!
良い事言ったね。って思われた方も、
ウルセ〜、って思った若人も、
ポチッとお願い致します!!
にほんブログ村
ホーリー梶川
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。