大レジェンド、ラリー・ゲファート氏。
サンディエゴフィッシュを語る上で、
必要不可欠な存在の大レジェンドです。
50年近いサンディエゴフィッシュの歴史の中で、
キーとなってくるパーソン。
スティーブ・リズ
スキップ・フライ
そして、ラリー・ゲファート。
この3人の手により、サンディエゴフィッシュが誕生し、
そして、歴史が守られてきました。
サンディエゴの拘りサーファーは、ゲッピーフィンが
グラスオンされていないサンディエゴフィッシュは、
本物のサンディエゴフィッシュとは言えない。
それほどまで言われ、大事な存在となるゲッピーフィンなのです。
そんな、歴史的にも重要な存在となるレジェンド、
地元サンディエゴでも手に入れる事の出来ない、
ラリーゲファート氏のマリンプライウッド・アート。
少量ですが、入荷しました。
前回、ホーリー梶川が、ラリー・ゲファート氏宅に
お邪魔したとき、マリンプライウッド・アートをお願いしていた、
あのイルカ達です。
出来上がって、やっと届きましたよ。
フィンで使用している素材をそのまま使用し、
フィンを作るのと同じ手法で仕上げております。
大変、レアなアイテム。
当然、仕上がりはダブルフォイルとなっており、
フィンの端には、フィン同様サインが入っています。
サイン入りなんて、嬉しすぎます。
今回は、ハート、イルカ、シャークの3種類です。
お部屋のインテリアにいかがですか?
ずっと眺めていたいくらい、素敵なアートフィンです。
【PLYWOOD ART】
↑
数量限定です。お早めに。
にほんブログ村
↑
ポチを押して、急いでお買い物してください(^ ^)
部屋に飾るだけで、海を感じますね(*^^*)
ERI
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。