geppy
ラリー・ゲファート。
50年近いサンディエゴフィッシュの歴史の中で、
キーになってくるパーソン・・・。

スティーブ・リズ

スキップ・フライ

そして、ラリー・ゲファート。

この3人の手によりサンディエゴフィッシュが誕生し、
そして、歴史が守られてきました。

サンディエゴの拘りサーファーは、ゲッピーフィンが
グラスオンされたないサンディエゴフィッシュは、
本物のサンディエゴフィッシュとは言えない。

それほどまで言われる、大事な存在となるゲッピーフィンなのです。


そんな、歴史的にも重要な存在となるレジェンド、
ラリーゲファート氏によるハンドフォイルハートアート。

サンディエゴでも手に入らない、大変貴重なアイテムが、
限定数ではございますが、ホーリースモークに入荷しました。


P7021396b
使用しているマリンプライウッドも
全ての作業工程もフィンと同じ仕様となる
大変、貴重なアート作品となります。

4


3


2


P7021343b
フィンに入っているサインも同様に入っています。

サンディエゴフィッシュの歴史の重さを感じる
マリンプライハート。


あなたのお部屋のインテリアにお一つ如何かしら。




CHECK!!





こちらも宜しくお願い致します!

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村



えりちゃんのブログに出てた腰振り人形。
私はアレを、素っ裸になる様塗装して、
”エリちゃん”と名付けようと企てております。

ホーリー梶川