2017-04-10-17-23-14
はい、こちら、リペアから戻ってきた
スキップ・フライ氏のスワローテイルと
ジョシュのフィッシュシモンズ。

長さは、共に7'7"。

よく似ている様ですが、幅が随分と違いますね〜。

センターワイズは、同じ様なものですが、ノーズとテイルが
スワローテイルの方が、かなり、絞られています。

結果、どう性格が変わるか。

細く絞られたボードは、波からのパワーを程よく逃してくれるので、
大きなパワーのある波でコントロールし易くなります。
まあ、腰腹の波でも、十分楽しめますが・・・。

一方、フィッシュシモンズの様にノーズとテイルに幅をもたせた
シェイプの場合は、オールラウンドに使う事ができますね。

大きな波では、細く絞られたボードには敵いませんが、
十分に機能しますし、小波での安定性も抜群。

フィッシュシモンズが、当店でも圧倒的に人気なのは、
やはり、その独特な乗り味。そして、それにつけ加え
乗り易い事にあると思います。

私は、ジョシュ・ホールの魅力を皆さんにもっと知ってもらおうと、
一昨年前辺りから、様々なニューモデルをリリースし皆さんに提案してきました。
良いモデルもたくさんありますよ。
そして、定番化したモデルもあります。例えば、PUNTAやGEN2の様に。

でもね、相変わらず、フィッシュシモンズみたいですね。
皆さんの気になるところナンバーワンは。


2017-04-10-16-32-26
遠近法も加わっていますが、
ボロちゃん、ハンパなく小さいですね〜。

はい、この写真はどうでも良いのですが、
本日は、朝からサーフボードのオーダーフォームを書きっ放し。
今日だけで、30本近く書いたでしょうか。

夏前にまた色々と入荷しますよ〜。

皆さん、楽みにしてて下さいね〜。



あなたの楽みなお気持ちは、
こちらで承ります!
にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村




ホーリー梶川