image
先日の納品で一緒に送られてきたこちらの2本。

タマンないっすね〜。

左は、去年の秋に手に入れ、そのまま、Joe Roperさんとこに預け
レストアしていただいたEagle 10'1"。

シングルフィンのオンフィンだったのですが、
これは、オリジナルのフィンじゃない!って言われ、
ボックス仕様に変更。

ついでに、FCSのカップも増設してもらいました。

え〜っ、補助輪つけたの〜ですって?!

だって、ジョーさんも、ジョシュもその周りの方も
みんな口を揃えて2+1が良いって言うもんですから。

確かに、ジョシュのパーソナルもスキップさんのパーソナルも
2+1ばかりですから。

あと、ロービングを付け直し、デッキにあった剥離を完全修復。
その後、ホットコーティングし磨きまくって貰いました。

貫禄のあるビンテージボードですが、ビッカビカに変身し
最高にカッチョ良いっす。

そんで、右のシングル。

これは、ジョーさんのところにイーグルを取りに行った時に発見!
売り物ではなく、ジョーさんのパーソナルボードだったのですが、
無理言って譲っていただきました。

値段は、君が決めて良いよ。
とか言われ、すごく困ったけど、この値段だったら勝ってもいいや
って思った値段をご本人にぶつけてみたら、あっさりオッケー。

もう少し、やすく言えば良かったかも!
って一瞬思いましたが、このボードを見た瞬間、
頭はこの事ばかりになるぐらい気に入っちゃってたので、
とにかく、手に入れられて大満足ですね。

恐らく、70年代半ばのシェイプでシングルのオンフィン。
長さは7'2"だったかな?幅は20インチなくて
完全にビッグウエーブアタック用!

このボードは、レストアされていないから、
自分でビッカビカに磨き倒してやって、
台風シーズンに使ってみたいと思ってます。

本当は、私、もっともっと、ビンテージに乗りたいんです。
だって、古いものが大好きですから。

ウチがビンテージ屋ならそれで良いのでしょうが、
沢山売らなきゃいけないボードがあるので、
それは、仕方ありませんよね。

でも、今年は、バンにビンテージボードだけ沢山積み込んで
サーフトリップに行ってみようと企んでますよ〜。


なんか、今日は寒いっすね〜。
桜のつぼみが縮こまってました。


本日もPCですよ!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村




ホーリー梶川