本日は湘南方面へ。
なんか、予想してた以上に波ありましたね〜。
朝は、セット胸ぐらい。
潮が多い今日は、いつも以上に厚いブレイク。
そんで、持ち出したのはこちら。
Josh HallのFish Simmons 8'4"。
やっぱ、こういう波にはこういうボードに限ります。
波に乗る距離も全然変わってくるから断然面白い。
いつも、どピークで波待ちしている、
レジェンドのTさんが、何故だか今日はカメラマン。
何枚か撮っていただきました。
Tさん、ありがとうございました!
なんとなく、波のサイズが上がってきたので、
2ラウンド目は、内緒のアレ。
コレに乗るのは、今日が2ラウンド目なのですが、
やっぱ、調子イイですね〜。
本当は、もっと、掘れた波で本領を発揮してくれそうな予感。
フィンのしなりと共に、ターンごとにスピードが乗るのが
はっきりと体感出来る感じ。
早く、エッグのクワッドも乗ってみたいですね〜。
着替えて帰ろうとしながら波を見ていたら・・・。
なんか、サイズアップしてるじゃないですか〜。
セット肩前後の波が入り始めてる感じ。
人も激減してるし・・・。
この状況、ここで帰るのはもったいない。
店に電話して、もう一ラウンドの許可をいただき、
3ラウンド目突入ですよ〜。
ここは、オールラウンダーのFish Simmons Twin 6'9"。
腕がちぎれる寸前までパドルしまくりましたよ。
人も少ないし、良い波がバンバン入ってくるから、
戻ったら、直ぐにまたテイクオフの繰り返し。
今日は、本当に思いがけないパターンでしたね〜。
内緒ボードの再チェックも出来たし、良い午前中を
過ごさせていただきました。
帰国後バッタバタだったので、なんやかんや、
10日ぶりの波乗り。
でも、10日分以上乗ったかも知んないですね〜。
本日もPCでお願いします!

にほんブログ村
ホーリー梶川
なんか、予想してた以上に波ありましたね〜。
朝は、セット胸ぐらい。
潮が多い今日は、いつも以上に厚いブレイク。
そんで、持ち出したのはこちら。
Josh HallのFish Simmons 8'4"。
やっぱ、こういう波にはこういうボードに限ります。
波に乗る距離も全然変わってくるから断然面白い。
いつも、どピークで波待ちしている、
レジェンドのTさんが、何故だか今日はカメラマン。
何枚か撮っていただきました。
Tさん、ありがとうございました!
なんとなく、波のサイズが上がってきたので、
2ラウンド目は、内緒のアレ。
コレに乗るのは、今日が2ラウンド目なのですが、
やっぱ、調子イイですね〜。
本当は、もっと、掘れた波で本領を発揮してくれそうな予感。
フィンのしなりと共に、ターンごとにスピードが乗るのが
はっきりと体感出来る感じ。
早く、エッグのクワッドも乗ってみたいですね〜。
着替えて帰ろうとしながら波を見ていたら・・・。
なんか、サイズアップしてるじゃないですか〜。
セット肩前後の波が入り始めてる感じ。
人も激減してるし・・・。
この状況、ここで帰るのはもったいない。
店に電話して、もう一ラウンドの許可をいただき、
3ラウンド目突入ですよ〜。
ここは、オールラウンダーのFish Simmons Twin 6'9"。
腕がちぎれる寸前までパドルしまくりましたよ。
人も少ないし、良い波がバンバン入ってくるから、
戻ったら、直ぐにまたテイクオフの繰り返し。
今日は、本当に思いがけないパターンでしたね〜。
内緒ボードの再チェックも出来たし、良い午前中を
過ごさせていただきました。
帰国後バッタバタだったので、なんやかんや、
10日ぶりの波乗り。
でも、10日分以上乗ったかも知んないですね〜。
本日もPCでお願いします!

にほんブログ村
ホーリー梶川
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。