本日は、恒例のカリフォルニアトリップ車スナップ。
それでは、ご覧くださ〜い。
今回のナンバーワンはこちら。
オールズモービルのシルエット。
こう見えても90年代の車。80年代に出してりゃ売れてたんでしょうね。
この中途半端な感じが堪らんですな〜。
声掛けて、売ってくんないか交渉したいぐらい
カッチョ良かったです。
こちら、第2位のフォード/ピント。
これも激レアですよ。
程度も抜群でした。
中途半端な感じが最高にカッコ良かったです。
カリフォルニアでは、まだまだ、古い車が元気いっぱいに走り回っています。
向こうの方達は、建物も車も、古いものが大好きなんですよね。
旧車好きの私にとっては、トリップで
多くの古い車を見る事が出来るのも楽しみの一つ。
同じ車でも、日本で見るのとカリフォルニアで見るのでは、
全く見え方が違いますね。
ウチの子達もカリフォルニアに持って行って、
向こうでクルーズしたいな〜って、いつも思いますよ。
フルサイズのデカいトラックとかバンに乗ってる方達は、
燃費のことなんか、何も気にしてない感じ。
信号が青になったら、思いっきり踏み込んで
かっ飛ばしていきますからね〜。
自分なんか、メガノッポの運転する時、やさ〜しくやさ〜しく
アクセル踏んで、なるべく、燃費が落ちない様に気にしながら走ってますけどね〜。
そして、サーファーは、やっぱ、古いワーゲンが好きですね。
タイプ2は、何処の海に行っても、必ず、何台か止まってるぐらい。
でも、最近、アーリーバスは、一気に減ってる感じがしますね。
日本に来たり、ヨーロッパに持って行かれたりしてんでしょうね〜。
それでは、次回の”車スナップブログ”を楽しみにしててくださいね〜。
ごきげんよう〜。
本日は、ダブルポチボタンで勝負!
車付きの方は、ポチッとお願いしますね〜。

にほんブログ村

にほんブログ村
ホーリー梶川
それでは、ご覧くださ〜い。
今回のナンバーワンはこちら。
オールズモービルのシルエット。
こう見えても90年代の車。80年代に出してりゃ売れてたんでしょうね。
この中途半端な感じが堪らんですな〜。
声掛けて、売ってくんないか交渉したいぐらい
カッチョ良かったです。
こちら、第2位のフォード/ピント。
これも激レアですよ。
程度も抜群でした。
中途半端な感じが最高にカッコ良かったです。
カリフォルニアでは、まだまだ、古い車が元気いっぱいに走り回っています。
向こうの方達は、建物も車も、古いものが大好きなんですよね。
旧車好きの私にとっては、トリップで
多くの古い車を見る事が出来るのも楽しみの一つ。
同じ車でも、日本で見るのとカリフォルニアで見るのでは、
全く見え方が違いますね。
ウチの子達もカリフォルニアに持って行って、
向こうでクルーズしたいな〜って、いつも思いますよ。
フルサイズのデカいトラックとかバンに乗ってる方達は、
燃費のことなんか、何も気にしてない感じ。
信号が青になったら、思いっきり踏み込んで
かっ飛ばしていきますからね〜。
自分なんか、メガノッポの運転する時、やさ〜しくやさ〜しく
アクセル踏んで、なるべく、燃費が落ちない様に気にしながら走ってますけどね〜。
そして、サーファーは、やっぱ、古いワーゲンが好きですね。
タイプ2は、何処の海に行っても、必ず、何台か止まってるぐらい。
でも、最近、アーリーバスは、一気に減ってる感じがしますね。
日本に来たり、ヨーロッパに持って行かれたりしてんでしょうね〜。
それでは、次回の”車スナップブログ”を楽しみにしててくださいね〜。
ごきげんよう〜。
本日は、ダブルポチボタンで勝負!
車付きの方は、ポチッとお願いしますね〜。

にほんブログ村

にほんブログ村
ホーリー梶川
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。